⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1032

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 最新50
201名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:47:23 ID:8MQJiuJ9
>>143
ありがとうございます

バンドブラザーズっぽいかなと思ってけど
ナムコなんですね
いいい曲ですね

202名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:47:53 ID:PzWBL8p+
GCで出るわけがないだろう
FFCCの再襲来になっちまうよ!

203名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:48:15 ID:ATokJD7T
機種未定ってなんで隠す必要あるのかわからんな。
マルチってことか?

204名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:48:44 ID:Le8JD51/
>>196
バテン2でるよ

205名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:49:22 ID:o7pQPWzf
>>203
ハード戦略上隠すってことは当然ありうる戦略では。

発表会で大々的に発表したいから今は隠してるとかね。

206名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:49:27 ID:o/bm3UGX
>>203
対応機種の名前が決まっていない、とか

207名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:50:18 ID:e3BUsQmF
PSUは機種未定にしてある意味がわからんかった

208名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:51:31 ID:Le8JD51/
>>206
お前ポジティブだなぁ

209名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:51:36 ID:wKHrx0Zm
テイルズの件を考えるとPS2の可能性が高い

210名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:51:39 ID:DQl44Zhz
機種未定とか言われると夢見ちゃうよなぁ

211名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:51:53 ID:ATokJD7T
>>205
いまさら戦略も何もないだろう。
まあヒントは株価か。

212名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:52:08 ID:o7pQPWzf
>>209
あの画像じゃいまいち荒いけど、PS2だと性能的にグラフィックを自慢にするのは
厳しくないか?

213名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:52:26 ID:xBhiN1Ix
きっとセガの次世代機だぜ

214名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:52:27 ID:dnmfnc+d
意外とDS寄りだよなスクエニ

215珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/28(水) 23:52:41 ID:g8zkN+o5
聖剣COMのほうはラビがまんま新約のだからやっぱブラブラかな

216名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:52:42 ID:o7pQPWzf
>>211
今更もなにも、まだ各社が牽制しあってる最中じゃん。

217名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:53:01 ID:PzWBL8p+
売れるハードで出すだけです

218名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:53:24 ID:OHZdsKVo
聖剣4はPS2とGCのマルチなんだろうな、たぶん

219名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:53:42 ID:pqgkcygh
>>203
少なくとも今まで機種未定で発表されたソフトの場合
機種を隠す理由は今ひとつよくわからなかったな。
結局どれもPS2だったし。

220名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:53:45 ID:o/bm3UGX
>>215
まぁあそこが作ってこそってのもあるからね、良かれ悪かれ。
漏れは別にどっちでもかまわない。今までのシリーズは全て遊んでるし。

221名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:53:47 ID:qVZJwPG/
聖剣(´д`*)ハアハアハアハア

222名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:54:23 ID:wKHrx0Zm
>>212
まああんま期待しない方がいい
テイルズの件もあれだったし…

223名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:54:54 ID:HMNttneX
結局PS2だよ
どうせ

224名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:55:25 ID:o7pQPWzf
>>219
つーか、「全ての」機種未定のソフトがPS2だったなんて
妄想はそろそろ止めとけ。
GCだったことだって少ないがあるぞ。

まさか、GCにはタイトルが出てないって言うわけじゃあるまいし。

225珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/28(水) 23:55:37 ID:g8zkN+o5
俺ははっきり言ってブラブラじゃイヤ

226名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:55:45 ID:ATokJD7T
ゼルダと聖剣で一騎打ちしたらいいよ。

227名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:55:51 ID:PzWBL8p+
聖剣伝説4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1127651298/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 21:28:18 ID:JREUYGJ4
近日発表なワケだが。
ソースは明かせない。
俺のリアルでの立場が悪くなる。

228名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:56:25 ID:VvMniYSb
任天堂が金を出してたらありえんのかな

229名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:57:38 ID:ATokJD7T
>>228
任天堂がお金出すんなら、レボ用に作らせるんじゃなかろうか。

230名無しさん必死だな[]:2005/09/28(水) 23:57:44 ID:uZUaCDlI
つーかね任天堂は一社でも十分やっていけるはず
DSみたいにね
64GCは最悪のハードだ互換ないわソフト少ないわで
でも今度は値段が安ければ馬鹿がちでしょう
15000だな成功ラインは
しょっぼいCPUでいいんだよ1ギガぐらいのな

231名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:57:46 ID:yy6DXk2D
しかし、そこまで表情豊かでどうすんだって気もするな
キャラの視線で仕掛けを見破るのか

232名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:57:49 ID:pqgkcygh
>>224
じゃあ「ほとんどの」。
「9割方」でもいいけど表現の問題じゃないと思うけどなあ。

233名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:58:30 ID:pRPYMmJ2
2年前だとみんなと一緒に「GCヤッホー」って書いてた
今はGCに出すのは「いやいや、もう無理しなくていいっす」って感じだ
GCはいいハードだけど売れなさすぎる

234名無しさん必死だな[sage]:2005/09/28(水) 23:58:39 ID:o7pQPWzf
>>232
そうだね。
232の願望の問題だろうからね。

235名無しさん必死だな[age]:2005/09/29(木) 00:00:10 ID:AV4xpwoE
GCでもレボ互換があるし時期さえ間違えなければあるいは

236名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:00:11 ID:Le8JD51/
夢があった頃のGCは楽しかったな

237名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:00:49 ID:ATokJD7T
いまGCでがんばってくれるのは24さんだけ!

238名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:01:07 ID:yy6DXk2D
>>233
PS2ならバカ売れしてたのに
GCだったから売れなすぎたゲームってのは
たとえば、どれとどれとどれの事だ

239名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:01:56 ID:ZGxdUbST
>>234
願望じゃあないだろ
さすがにこの時期に発表される大作ソフトがGCって予想する方が無理がある
出て欲しいのはヤマヤマだけどさ

240名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:02:14 ID:HMNttneX
そう!ひねくれた24さんだけ

241名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:02:42 ID:pRPYMmJ2
>>238
ソフトじゃなくてハードだよ

242名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:03:05 ID:o7pQPWzf
>>239
誰がGCって言った?
次世代機のどれかって可能性だってあるのに。

243名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:03:20 ID:PzWBL8p+
見よこのラインナップ!耳水が出るぜ
ttp://www.nintendo-inside.jp/release/gamecube.html

244名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:03:32 ID:vZgLc6yR
>>238
ソフトではなくハードの話では?
今のGCにソフトを出しても旨みが無いソフトの方が多いだろうし

245名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:04:00 ID:0Ej3gOjP
>>241
なんだそりゃ

246名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:04:06 ID:ATokJD7T
>>238
PS2に移植されたタイトルとかじゃねw
バイオ4なんて発売前から・゚・(ノД`)・゚・。

247名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:04:17 ID:OHZdsKVo
現行機じゃなくて、次世代機なら画面比率的にレボだろうな。
レボなら現行機レベルの画像でも文句は言われないし

248名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:04:27 ID:Le8JD51/
信者の頼みの綱も三上→西か
だんだん小物になってゆくのが悲しい

249名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:04:43 ID:wKHrx0Zm
PSU→PS2
TOL→PS2

250名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:04:46 ID:shNQYE5V
じゃあ箱360かな。
でも画面比率がなぁ。

251名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:05:05 ID:jDVp7lz7
新ハード一段落、再びDSが首位へ
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10004680389.html

252名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:05:58 ID:PFQ0oAvg
>>238
バイオ4はあのクオリティを保って最初からPS2で出たらミリオンくらいいったと思う。
さすがバイオ4だけはあの神がかった出来の良さゆえに
GCでのあの悲惨な売上げがかわいそうで仕方ないと思ってしまったよ。
PS2移植も気分の良いものじゃないけど、申し訳なくて叩くに叩けない・・・。

253名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:06:14 ID:hVjP5/0q
チキンリトルとか
良くデズネー系は毎回懲りずに多機種で出そうとするな

254名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:06:35 ID:tpppZoaD
>>251
PSPってさ、何で15日に出しちまったんだ?
22日でも6日でもよかったのに。

255名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:06:36 ID:n3hZgpX/
うひょ〜DS注文しちゃったぜ!
一緒に買った千年家族しばらくやって
マリカかドウブツの森かうんだー。

256名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:06:47 ID:uRY/bFDU
聖剣、普通にPS2じゃねぇのか。
グラが次世代機のクオリティじゃないし、万一レボなのならゲーム画面が出てくるはずが無い。

257名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:06:54 ID:6nK0bv9z
>>246
バイオ4は世界でミリオンいったじゃないか

258名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:07:40 ID:0Ej3gOjP
>>252
バイオ4位なもんだろ?
まあ、この話続けても、元の発言自体が
ハードの話だったみたいだから無意味だけど

259名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:08:09 ID:vZgLc6yR
>>256
良い方に良い方に考えればレボだからこそ機種未定と発表してるとも言える
現行機ならPS2、次世代機なら画面比率からしてレボってとこか

260名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:08:46 ID:MPSyOkBE
>>257

世界でミリオン ・゚・(ノД`)・゚・。

261名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:09:45 ID:w+gU38CC
でもやっぱり勿体無いなあ
バイオはいろんな人にやって欲しい。
出来ればGCのクオリティで

262名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:10:22 ID:JBN3q001
聖剣の新作SFC以来だな・・・。
しかも機種未定って・・・雑誌で発表で隠す必要ない気が・・・。
まあ、DS発売前に遊戯王が発表された時”機種未定”という表記だったが・・・。

まもなくゲリラ的にレボ関連のソフト発表なのだろうか。と想像してみたりする。

263名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:10:35 ID:bkLrvqa0
レボとかGCとか哀れなほど希望的観測が好きだな
次に情報出たときに苦しい自己の合理化を計っている姿が目に見えるよ

264名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:11:21 ID:mIzgVPYx
12年ぶりの新作なんてウンコに決まってる

265名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:11:38 ID:+JTVb4g/
一瞬マジカルチェイスかと思ったら
マジカルバケーションか

266名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:12:49 ID:4i2DROea
GCやレボも希望的観測だが
今の時点じゃPS2の可能性が高いとも
他の次世代機の可能性が高いとも言えないと思うが

何いってんだと思った

267名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:13:17 ID:BAddANUZ
まるでPSPユーザーのようだ。

268名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:14:09 ID:IuqV+5Od
そういや大玉はいつになったら発売されるんだろうな。
ひっそりと無かったことになりそうな気がしないでもない。

269名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:14:10 ID:4ZmtA156
>>261
やったけどいわゆるゲーマー向けの作品だから
もうこの手のモノは売れなくなっていくんだろうなと思った

270名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:14:15 ID:oqobb9ep
>>255
おめでとう!

271名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:14:20 ID:mIzgVPYx
こんなショボイソフトに頼らなければ成らぬ程
GCユーザは貧しくないだろ、ゼルダ出るんだしそれだけで満足だ

272名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:14:34 ID:bkLrvqa0
普通にPS2だろ、もっと現実をみるんだ

273名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:14:45 ID:vZgLc6yR
>>266
さすがにPS2の可能性が一番高いだろ。

274名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:14:50 ID:VEp4z9AA
DSの聖剣WiFi対応だったらいいのになと一瞬思った。

275名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:15:17 ID:SsYhc60r
横長じゃないからXbox360ではない気だけする
もしかしたら両サイドカットしているのかもしれないが

276名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:15:46 ID:4i2DROea
どういう基準で可能性ってのを算出してんだ?

277珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/29(木) 00:17:15 ID:ODJNxQSf
画面のクオリティ云々はもっとちゃんとしたスキャンが出てから言うべきじゃないかね

278名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:17:44 ID:rOSGTTCU
せっかくだから俺はマルチに賭けるぜ

279名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:17:47 ID:rOxxW9rB
どうでもいいタイトルで妄想してると
後で馬鹿につけこまれるよ。

280名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:18:33 ID:JbzmzbZg
出たら嬉しいでいいじゃないか
出してくれてありがとうと言えたりGCに新作をぶつけてくれる
メーカーの心意気に感動するってチャンピオンハードを贔屓してる
ユーザーには感じられない事だ。

281名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:19:20 ID:SsYhc60r
ワイドじゃないから、PSPってこともないのかな
だから、Xbox360、PSP以外のハードではないかというくらいしか予想できない
普通に考えればPS2なんだろうな

282名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:19:26 ID:KJCJ4BUh
せっかくだから、オレはWindows、PS2、GC、XBOX のハイパーマルチに掛けるぜ。

283珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/29(木) 00:19:52 ID:ODJNxQSf
じゃあ俺はレボに2000マネ

284名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:20:14 ID:mghyOFI1
ドコモ、「2画面」「タッチパネル」携帯電話を発表!

 NTTドコモは三菱電機と共同で、「2画面ユニバーサルデザイン携帯」を試作、
10月4日から幕張メッセで開催されるCEATECに参考出展する。
タッチパネルは押すと手応えを感じる「フィードバック機能」を備える。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/28/news051.html

どう?

285名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:20:19 ID:vZgLc6yR
>>278
それなら俺はレボに賭ける

286名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:20:32 ID:4ZmtA156
マルチにするとPS2の操作を基準にされる可能性が高いから
GCだといまいちな感じになるんだよね

287名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:20:44 ID:SsYhc60r
脱家庭用ゲームを図っているスクウェアエニックスのことだから
PC用のネトゲということもあり得ない話でもない

288名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:20:46 ID:JnIpj3WR
普通にPS2も持ってるのに
PS2で良さそうなソフトが出ると

なんでGCで出さないんだよ、くそったれ
遊べねーじゃんか、ううぅ・・・

と、しばらく素で葛藤してしまう自分がいる

289名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:20:49 ID:266y1K0M
正直この時期にGCだったとしたら、FFがPSに移籍した時並に驚くよ。

まあ、次世代機という可能性ならどの機種でも驚かないけど。
それがレボだったとしても想定範囲内として驚かない。

290名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:21:44 ID:EmIG/ivt
じゃあボクは大穴のGCに賭けますよ
5ルピー

291名無しさん必死だな[]:2005/09/29(木) 00:22:03 ID:gYyTwgxP
そんなことよりも確実にDSで出る
せいけんに喜べよ

292名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:22:18 ID:mIzgVPYx
>>289
おどろきすぎだろ、こんな微妙ソフトならGCも十分ありえるし
レボは絶対無いと思う、あのリモコン操作が生かせないと出す意味ないし

293名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:22:28 ID:4i2DROea
>>289
正直バテン2が出ることに比べたら、何の驚きもない

294名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:22:30 ID:w+gU38CC
もうみんなGCのことなんか忘れてると思ってたよ

295名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:22:35 ID:ma/DlAmr
>>287
一瞬それ思ったが画面を見る限りPCで遊ぶ場合かなりスペック必要だと思うのだが。

296名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:22:50 ID:5m0kqHnZ
>>276
可能性の算出方法かぁ。
やっぱり普及台数が多いほうに出るんじゃないかな?

297名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:22:55 ID:bkLrvqa0
チルドレンオブマナって語呂が悪いよね

298名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:23:06 ID:70lvw4Ec
合計で100タイトルにも及ぶという任天堂関連ハードの
新作情報は来月にも詳細が発表される予定だ。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

299珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/09/29(木) 00:23:27 ID:ODJNxQSf
ブラブラ製作っぽいので素直に喜べません

300名無しさん必死だな[sage]:2005/09/29(木) 00:23:46 ID:N5aTEUP4
俺はGCとPS2に1000ミヤホン

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:56:53更新
0.0033252239227295秒で処理完了