⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1045
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 最新50
- 415
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 15:59:50 ID:jbcTa7BO- ポケモンは金の成る木だな。
- 416
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:02:15 ID:ncWPNqeB- 癸生川の叩かれ方は酷かったなw
でもだんだんおいこれ特攻してみる、モレモレモモレモとなって、
んで、最終的には癸生川買っとけまで言ったからなぁ。
書く言う俺も発売日に買ったやつなんだが。
いやぁ、1万行ってだいぶペイしたらくして良かった良かった。
- 417
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:03:33 ID:1fLg2/Gf- 逆裁には癸生川の快適さが欲しかった。
癸生川もメモはあまり見やすくなかったが。
- 418
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:15:06 ID:bwHijB2D- 来年の映画の頃ってダイヤモンド出てるんだっけ?
- 419
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2005/10/13(木) 16:17:56 ID:y91SfzGj- レンジャー→映画→ダイヤ・パールだと思われ
- 420
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:18:30 ID:bCEZ1piG- >>418
来年の映画が「ポケモンレンジャー」らしいから
ゲームのレンジャーと連動すると思った
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:21:54 ID:n9ALJnhJ- EU版SPはバックライトに変わったらしいな。
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:22:18 ID:F/wTWoZw- 10周年でポキモン来るんじゃないの?
- 423
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:23:30 ID:bg39YaVJ- 10周年はレンジャーだな
- 424
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2005/10/13(木) 16:24:05 ID:y91SfzGj- ダイヤ・パールは早くても来年秋だと思う
- 425
:名無しさん必死だな[]:2005/10/13(木) 16:28:22 ID:p848yYx4- >>361
岩田社長も特許とってれば今頃ウハウハだったろうに・・・
- 426
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:29:53 ID:CZT2Q2lM- >416
ペイできたのなら続編も出して欲しいんだけどねえ。
こないだの新作発表の中にあると思ったのに(´・ω・`)
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:30:35 ID:ht9zCtyl- タッチペンをクラブに見立てて直接ショット「大人のDSゴルフ」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/13/news027.html
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:32:37 ID:DHnDg0Fy- レンジャー全然しょぼくねーじゃねーか
かなり書き込まれてるドット絵じゃねーか氏ね
- 429
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:37:23 ID:patPE4yN- 任天販売で癸生川続編出ればよいなと思うのだが難しいのか
CM流せばそこそこ売れるだろうが
VJみたいに勘違いされてヨソに行かれても困るしな
- 430
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:38:43 ID:g0+J5Tvk- >>426
いくらペイできたとはいえ
イクルミ的に同じ労力なら携帯で新作だした方が
会社にもたらす利益が段違いだろうからな…
移植なら多少はイクルミの負担も軽減するかもしれないけど
- 431
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:43:00 ID:oyI+Fyew- マリオ車 (忍)
2005-10-13 08:20:09
通信対戦のレスポンスも問題なし。
グラフィックは予想以上。
操作性もDSにしては上出来。
ジャンルが違うので一概に比較は出来ないのだが、
「森」よりも完成度は上と見た。
「ポケモン不思議なダンジョン」もなかなか。
GBAとDSでの差異はほとんど無し。
私的には「ガチャポン」がツボであった。
- 432
:名無しさん必死だな[]:2005/10/13(木) 16:51:21 ID:cLw8E/uT- 今思い出したけど、
64マリカの線路の遮断機はネーだろ!レースだよ!
- 433
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:52:43 ID:1fLg2/Gf- >>431
それ、どこに書いてあんの?
- 434
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:54:14 ID:oyI+Fyew- 忍のblogにはねえなあ。
他のスレからのコピペだからネタ臭い
- 435
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:54:59 ID:LjpwVBkS- >>432
洋ゲ的なノリで線路ぶっ壊せたら良かったのにね。
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:56:06 ID:LjpwVBkS- あ、線路の遮断機
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:56:44 ID:8/AH+hE5- セイケンの主役キャラ3人が乗ってるスキャンってどこ?
- 438
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:56:53 ID:StsOtL1d- というかあんなとこグルグル走ってる列車の意味が見出せない
- 439
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 16:57:55 ID:oyI+Fyew- >>151
- 440
:名無しさん必死だな[]:2005/10/13(木) 16:58:36 ID:cLw8E/uT- どうせなら、列車の上に乗って、ショートカット...
つーか、マリカはショートカットがあるのが嫌だ。面白くなくす要素
- 441
:名無しさん必死だな[]:2005/10/13(木) 17:04:53 ID:XutY3w1z- http://www.nintendo.co.jp/ngc/concept/
岩田:「このままではゲーム市場は崩壊しかねない。」
「21世紀の"遊びの新時代"は、まさに『ここ』から始まるのです。」
GCの新時代って結局来なかったな……岩田。
ゲーム市場全体は崩壊せずに、崩壊したのはGCだけだった。
アメリカでは去年からGCにメトロイド付けて99ドルだったのが、マリパとコントローラ2個付けて99ドルになった。
日本では1万円の投売りを隠すための「オープン価格」。
GCついに最終処分か?
マリオパーティ7バンドル
http://cube.ign.com/articles/657/657391p1.html
10月10日、任天堂オブアメリカはGC本体、マリオパーティ7、コントローラ2個のパッケージを99.99ドルで発売すると発表した。
ゲームキューブが10月27日からオープン価格に
http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17231.html
任天堂は10月27日以降、ゲームキューブの価格を現在の14000円からオープン価格に改定することを発表しました。
実勢価格はどの程度になるかは不明ですが、1万円程度にまで下がるのではないかと推測されます。
- 442
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:06:10 ID:oyI+Fyew- / ̄ ̄ ̄`⌒\
/ ヽ
| _,___人_ .|
ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
| 《・》 《・》 |
(6| ,(、_,)、 |6)
ヽ トェェェイ / おいでよ どうぶつの森
ヽ ヽニソ /
`ー一'
- 443
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:08:10 ID:dzgQPVcU- またGKのGC叩きか
- 444
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:09:18 ID:VvbmWH5P- GCは今が買い!
- 445
:たんたん ◆fcK1rqhpnk [//tantan8573.fc2web.com]:2005/10/13(木) 17:10:05 ID:Gxi3Oagq- ソニーのは、TVの上のアイトーイカメラに向けて、手に持っているLED懐中電灯の発光を受信させるだけの代物。
出きる事は、マウスのようなTV画面上のポインタの移動だけ。
画面を直接指し示すことすらできない、お粗末としか言いようの無い、将来性ゼロの特許。
ソニーPSのアイトーイ+LED懐中電灯コントローラーなど、完全空間認知システムのレボコンに対する牽制にもならない。
レボコン=空中傾斜マウス+画面指向性ガンコン+3D座標ポインティング+振動機構+4人同時操作+超小型シンプルデザイン
レボコンの登場で、Xbox 360のパッドとPS3のブーメラン(笑)DualShock3は発売前ですら、outdated=「時代遅れ」に見える。
http://www.ga-forum.com/showpost.php?p=1946881&postcount=67
英、総合ビデオゲーム紙 Edge
http://www.edge-online.co.uk/archives/2005/09/nintendo_starts.php
- 446
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:12:36 ID:oyI+Fyew- そういえば、今月27日に出るEDGEはRevoの新しい情報出そうだな。
DSのオンライン計画も随分前にすっぱ抜いてたし
- 447
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/10/13(木) 17:14:28 ID:LPR4jWUq- アイトイ2は結局セットになっただけか
ちょっと期待外れだったがまあいいやレボコンあるし
- 448
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:15:35 ID:dzgQPVcU- じゃあレボの情報は27日より前に出るんじゃね?
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:16:29 ID:1fLg2/Gf- アイトイはPS3の技術デモのやつはなかなか面白そうだった。
- 450
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:16:44 ID:VvbmWH5P- 360とPS3は任天堂的に言うとクラシックコントローラー
- 451
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:17:55 ID:oyI+Fyew- ヨッシーのロードハンティングとかDLできるん?
- 452
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:19:33 ID:1fLg2/Gf- そもそもどのくらいのソフトがDLできるのか不明。
たまにFC、SFC、64の全てのソフトがDLできるみたいに思ってる人がいるけど。
- 453
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:20:30 ID:dzgQPVcU- すべては無理
パーフェクトダークやバンジョーは無理だろうしな
- 454
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:21:16 ID:JyHvMwOv- 任天堂ソフトは版権モノ除いてほぼ全て大丈夫だと思うが
サードのソフトは交渉次第だろうな。
- 455
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/10/13(木) 17:21:32 ID:LPR4jWUq- あのデモも傾きは検知してたけど奥行きに関しては
なんもやってなかったからなあ
それにしてもSCEはアイトイ使うの下手すぎだった
- 456
:たんたん ◆fcK1rqhpnk [//tantan8573.fc2web.com]:2005/10/13(木) 17:23:45 ID:Gxi3Oagq- 「ニンテンドッグス」が欧州でも大売れ、初週16万本
やっぱり犬で日本みたいにPSPを引き離すか?
http://www.quiter.jp/news/359/004353.html
- 457
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:24:39 ID:M+YETLsA- 鰐糞まだやってたのか
- 458
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:25:04 ID:NZe6CQCj- 見たことないコテハン
それよりこっそりクイター更新してたのかよ
- 459
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:25:50 ID:oyI+Fyew- 鰐糞は金が無くなると戻ってくるなw
- 460
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:26:35 ID:1fLg2/Gf- ニンテンドーパワーみたいな中途半端なラインナップになる気も。
今回はチップの問題とかで入らないソフトはさすがに無さそうだけど。
>>455
後付の機器はどっちにしろ上手くいかない気もする。
PS3版のアイトイがどの程度のことまでできるのかはあのデモじゃ確かによく分からんな。
- 461
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:29:24 ID:oyI+Fyew- ユグドラって日付変更とともに公開?
ttp://www.sting.co.jp/newgame/index.htm
- 462
:たんたん ◆fcK1rqhpnk [//tantan8573.fc2web.com]:2005/10/13(木) 17:29:25 ID:Gxi3Oagq- 映画「サイレン」記者会見&予告編動画
http://www.bcast.co.jp/webevents/yahoo/news/stream/g051021m.asx
大塚愛のPVはFFXのパクリ?(って言うかほとんど一緒)
ttp://nextxp.net/archives/2005/10/_rikkivol3pv.html
サイレン良い感じ?
http://lotlot.cside.com/100sen/main.cgi?page=1&mode=m1&kt=&sort=
速報!2ちゃんねるよろしくお願いします
- 463
:名無しさん必死だな[]:2005/10/13(木) 17:31:31 ID:suPmmXJZ- >>462
いつも乙です。
- 464
:名無しさん必死だな[sage]:2005/10/13(木) 17:32:42 ID:/Y2HtUKT- NG推奨コテか。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:56:57更新
0.0043721199035645秒で処理完了