⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1050

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/10/19(水) 23:05:03 ID:vh66auYb
岩田出て恋や!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1


402珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/10/19(水) 23:05:23 ID:VPUGjfdu
ワンダとUFERでかなり迷ってる

403名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:05:39 ID:MDLRRRMq
須田ってキラー7しか知らんけど何作ってた人だっけ

404名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:05:48 ID:f8metX6w
>>394
社員乙
マルチすんな

405名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:06:17 ID:7slbmIAC
>>402
ワンダを特典つきで買って、とっととクリアしてソフトだけ高く売るのは?
UFERが何かは分からないけど。

406くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/10/19(水) 23:06:24 ID:vh66auYb
DSが固まったとです

407名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:06:36 ID:JjxbcA+W
>>404
おどろきにレス禁止

408名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:07:07 ID:zTCeyjmu
>>387
今週だと2005年予定になっとるよ

409名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:07:18 ID:JjxbcA+W
>>405
ウルトラマン

410名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:07:34 ID:Fh8/ckyh
くあしく

411名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:07:48 ID:u5e8HqL5
どりる1万越えたか

412名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:08:11 ID:7slbmIAC
>>409
なるほど。

413名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:08:51 ID:HkkUYzir
ワンダ・ICO→大人向け
ゼルダ→幼稚園〜小学生低学年対象

414珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/10/19(水) 23:08:51 ID:VPUGjfdu
ウルトラマンファイティングエボリューションリバース
プロモがワンダの4倍くらいかっこよかったので悩み中

415名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:09:11 ID:k2w2gUGS
犬が70万本突破してる

416名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:10:01 ID:JjxbcA+W
何気に今上位にいるDSのタイトルってクリスマス商戦でも活躍しそうなのが怖いな

417名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:10:52 ID:RBGe7Wzh
ココ最近、このスレでPS2やPSPを「さりげなく」宣伝したり
持ち上げる書き込みを見るにつれて、PSもやばくなってきたなと思うよ。

418名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:10:56 ID:ViShBRbW
プレイやん+GBミクロで音楽聞いてて床に落っことしたら、本体から「ミ"ャー」って音がした

慌てて電源落としたら何事も無く起動

419名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:11:41 ID:7slbmIAC
>>416
来年には、今のじわ売れタイトル+年末発売のじわ売れタイトルで
エラいことになるんじゃないかと・・・

420名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:12:16 ID:viuX5JD8
>>413
BARか BARか!

421名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:12:19 ID:D64UMJQ/
>>418
いいな。nintencats

422名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:13:33 ID:iB43a6e5
>>402
ワンダいったけ

423名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:13:54 ID:E1BGB4QG
「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。

424珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/10/19(水) 23:14:41 ID:VPUGjfdu
ょしUFERに決めた

425名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:16:37 ID:MigI1t4X
ICOやワンダは童貞ゲーム少年にはたまらない設定だと思う
あと少年誌を好む女の子とか。
それを分かって狙える人は天才だな。こういう人は任天堂にいない。

426名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:17:08 ID:d17GUStr
大人向けコンプレックス持ち過ぎww

427名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:17:34 ID:DhYliD6K
ギュイ〜〜〜ン

428名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:17:46 ID:JjxbcA+W
そこでgemzi

429名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:18:19 ID:7MBvAKNf
ワンダはすぐベスト版が出るだろ。

430名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:18:35 ID:BPZ5W/9B
ワンダはやっぱりグラフィックのセンスがいい。
マップとか見てるだけでなんとなくやりたくなる。
それはゼルダには無い部分。
まあ、ゲームとしてはイマイチよく分からんが。

431336[sage]:2005/10/19(水) 23:19:27 ID:zFIFFdpp
おまいらありがとう
明日脳トレとスープリ買うわ

432名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:19:54 ID:HkkUYzir
ゼルダって開発者がコスプレしてる時点でオタゲー確定
ICOは小説家が小説書くくらい一般人向け

433名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:21:24 ID:PD2e53Yh
脳トレなら年末の「もっと」待っても良いような
面白いけどね、俺は親戚の若夫婦にあげちゃったけど

434名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:21:36 ID:7slbmIAC
ワンダを一生懸命宣伝してる人がいるが、実際問題どれくらい
売れるんだろ。

435名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:21:42 ID:h1bzS6sh
ワンダスレでもよくゼルダと比べられるが、この二つは全然方向性の違うゲームだぞ。

436名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:22:00 ID:xcu0HpC5
なんでGKがいるん?

437名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:22:04 ID:JjxbcA+W
もっとと教授って被ってないからいいじゃん

438名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:22:10 ID:iB43a6e5
ベスト版待つのは人生の損

グラフィックはゼルダも負けて無いぞ
方向性がちがうだけで超一流はいっしょ
触れそうな感じを受けるグラフィックではゼルダの圧勝

439名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:23:26 ID:FIw1EPES
>>453
オカリナのグラフィックはセンスあったと思う。
宮部みゆきはゲーヲタじゃないの立派な。

440名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:24:03 ID:PD2e53Yh
>>437
被ってないんだ?
勝手にver1.5位の内容だと思ってた>もっと

441名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:24:07 ID:rQTt4YgZ
独太2の宣伝もせんかい!

442名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:24:25 ID:iB43a6e5
>>435
ICOがゼルダの影響を受けたゲームだから
ヒロインが ヨルダ とかな

みんな気を使ってプリンスオブペルシャに似ていると言ってるが
アクションアドベンチャーはゼルダが先駆

公言してるのはカメラプログラマーくらいだけど

443名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:24:35 ID:PD2e53Yh
>>453
肉まん買ってきて

444名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:24:39 ID:BPZ5W/9B
宮部みゆきっつーと、エリンシアにブチ切れる腐女子属性持ちだよな。

445名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:24:45 ID:ViShBRbW
ICO勧められてやってみたことがあるけど、オレはダメだった…

センスはいいが飽k

446みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/10/19(水) 23:25:37 ID:F9nygg/J
うわー、ゼルダみたーいとかいいながら
アランドラ初代をやっていた漏れ。

447名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:25:53 ID:8UjseiiR
ばっかやろうICOは雰囲気ゲーだぞ
飽きたとか飽きねぇとかそんな話じゃないんだ

448名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:26:43 ID:Fh8/ckyh
1800円のICO買ったけど未開封で放置しとる

449名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:27:27 ID:PD2e53Yh
エリンシアって誰かと思ったらオバサンか

450名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:27:30 ID:7sD9fmvu
エリンシアは俺も嫌い。

451名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:29:03 ID:iB43a6e5
エリンギ

452名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:29:15 ID:pVACuB6G
マイタケ

453みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/10/19(水) 23:29:27 ID:F9nygg/J
ICOってあれか、ファンシーララと同じ人が音楽作ってるやつか。
サントラだけ買ってどっかに積んであるな。あんま聴いてない。
そういや映画とかアニメ系の人にゲーム音楽やらせるのって任天堂ハードだと少ないような気もする。

454名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:30:26 ID:ISuWWIa2
ICOは人を選ぶけど世界観の構築の巧さは際立ってたなー
ワンダは更に突き進んだ感じ
ゼルダとは似て非なる物だぞ。結論、どっちもオモロイド

455名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:30:30 ID:Zw6Tcms7
ICOつまんない。影倒して何が面白いんだよ。
謎解きも画面外に手を伸ばして、あらこんなところに
掴むところが!そんなんばっかりじゃん。

456名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:30:41 ID:6oTiWrNt
>>447
確かに。
ゼルダはゲームの面白さがてんこ盛り。
ICOは大したことはやってないのに何故か面白い。というか心地よい。
どっちも名作。

457名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:31:22 ID:D64UMJQ/
見事にGKに誘導されてないか

458名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:31:35 ID:BPZ5W/9B
>>453
まあ、次のゼルダのオーケストラ曲の編曲は同じ人なんだけども。

459名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:31:38 ID:HkkUYzir
どうやらゼルダの新作はかなりICOの影響受けてるみたい

460名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:31:44 ID:lFohL8B+
なななんかもうなんだこのスレ

461名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:31:48 ID:FyYiw9kx
聖剣のサウンドてイトケンじゃなくて岩田と相原隆行かよ!!
イトケンじゃないのは惜しいが二人とも好きなコンポーザだからこれはこれで嬉しいわえ

>>453
そしてその人が次のゼルダのオケ曲を編曲してるわけだが。

462名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:31:49 ID:JjxbcA+W
数独GBA
ttp://www.ds-x2.com/index.php?id=4317

463名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:32:17 ID:K/rELaFU
ICOは、好きだけど、ICO信者がゼルダと比較して同列に語って、
ライバル視したりするのはうんざり。
ぜんぜん違うゲームなのに。

464たんたん ◆fcK1rqhpnk [//tantan8573.fc2web.com]:2005/10/19(水) 23:32:30 ID:59wp9OVj
GBA「シュガシュガルーン 〜ハートがいっぱい! 萌黄学園〜」公式サイトをオープン
ttp://www.magilove.com/gba/

ニンドリにFF3情報
http://book.mycom.co.jp/64dream/16947-12-05.shtml

DS新作ソフトパッケージ写真+スクリーンショット続々公開?
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200510170000/

ゲームキューブの『突撃!!ファミコンウォーズ』動画
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1129687023/312


今日はニュース多すぎ 更新しまくり 速報2ちゃんねる
http://lotlot.cside.com/100sen/rank.cgi

465みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/10/19(水) 23:32:56 ID:F9nygg/J
>>458
>>461
そうなんだ。エセ大島ミチルヲタとして聴かなきゃいけないね。

466名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:34:15 ID:+5DVhT+5
聖剣DSはイトケンじゃないの?

て言うかワンダとかもういいよ

467名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:34:37 ID:xcu0HpC5
あれ?聖剣DSの音楽はイトケンでしょ?

468たんたん ◆fcK1rqhpnk [//tantan8573.fc2web.com]:2005/10/19(水) 23:34:39 ID:59wp9OVj
GBA遊戯王デュエルモンスターズエキスパート2006(仮)発売決定
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh/topic11.html

雑誌「TIME」のウェブ版は今月号の巻頭特集として「(あなたを興奮させる5つの新製品)」という記事を掲載していて、その2番目に任天堂の次世代ゲーム機「レボリューション」が挙げられています。
http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17258.html

469名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:35:47 ID:FyYiw9kx
>>466-467
>>281の1枚目の一番下。
今回はミュージックプロデューサて位置付けなんだそうな。

470名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:35:50 ID:BPZ5W/9B
>>461
俺はやっぱり菊田にやって欲しかったな。
岩田も好きだけど。

>>463
まあ、その辺はお互い様な気が。
2chのゼルダファンはアレ過ぎだし。

471みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/10/19(水) 23:35:56 ID:F9nygg/J
イトケンじゃないというか、
分担して作るってことじゃないの?いわゆる合作?

472名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:37:09 ID:zzvcej2z
イトケンと光田と植松の区別が付かん

473名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:37:55 ID:rQTt4YgZ
遊戯王てあんま売れてないけどよう儲かるんでっしゃろな
てかウィッフィー対応させてDSでまた出してよコンマイ様

474名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:38:23 ID:BPZ5W/9B
>>471
聖魔や蒼炎における辻横みたいなもんじゃ。

475名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:38:32 ID:+5DVhT+5
(´;ω;)

イトケン……

476名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:38:34 ID:xcu0HpC5
DSで2006年に遊戯王出るよ

477珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/10/19(水) 23:38:36 ID:VPUGjfdu
イトケン=サガ
光田=クロノ
植松=ヒゲ

478名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:38:45 ID:6oTiWrNt
イトケンは音楽プロデューサーってなってるから舵取り役でしょ。
こういう雰囲気の曲お願いって感じの。
で、実際作るのが他の2人ってことだと思う。

479名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:38:46 ID:JjxbcA+W
〃∩  ∧___∧   いよいよ明日、独太2の発売日だよ〜♪
 ⊂⌒( *゚∀゚)      
   `ヽ_つ/ ̄ ̄ ̄/
     \/___/

480名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:39:36 ID:xcu0HpC5
なんだイトケンはサウンドPかよ。
音楽には期待できないな

481名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:39:50 ID:j1nKIx5B
>>198
遅レスだが、聖剣DSの開発がネクステックという情報のソース教えて。

482くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/10/19(水) 23:40:37 ID:vh66auYb
フジキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!

483名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:41:04 ID:PD2e53Yh
みんな詳しいよな、音楽担当の名前とか
クロノの光田は知ってたけど

バテンは誰なんだっけ、中ボスとの戦闘シーン音楽が格好良かった

484名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:41:19 ID:fhbxgntT
ゼルダはまさに王道的なゲームだが、それに対しICOはニッチ的な方向に長けたゲームだろ
売り上げにもそれが出とる

485名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:41:59 ID:iB43a6e5
>>482
そんなに熊田人が好きか

486名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:42:38 ID:D64UMJQ/
またマーサでもでたんか

487名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:42:43 ID:xcu0HpC5
>>483
桜庭
代表作はSO、TOSなど

488名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:42:43 ID:iB43a6e5
>>484
売り上げは禁句
ICOは欧米で結構売れた

489名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:43:11 ID:FyYiw9kx
>>470
菊田はゲームの作曲は続けてるのにエロゲ方面からさっぱり出てこないし、
もうコンシューマには戻ってこんのじゃなかろうか・・・
いやまあ戻ってきて欲しいのにはすげえ同意なんだけども

490名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:43:21 ID:vvs0rcd3
ソニー社員が常駐している荒らしているのが良く分かるスレ

491名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:43:22 ID:h1bzS6sh
え、ロマサガMSみたいに主にイトケンが作って、他二人は数曲作るもしくは編曲って感じじゃないん?

492名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:43:41 ID:zzvcej2z
>>477
クロノしかやった事ないんじゃよなぁ
ロマサガの戦闘曲は辛うじて知っとるが

493名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:44:01 ID:DhYliD6K
新作発売前夜
夜の部

494珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/10/19(水) 23:44:20 ID:VPUGjfdu
>481
ニンドリの聖剣記事で石井さんが言っておる

495みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/10/19(水) 23:44:21 ID:F9nygg/J
>>489
そらのいろ、みずのいろカット毛ば安心だよ!!
さくらリラクゼーションは持ってないので知らん

496名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:45:42 ID:Ae72jqHK
ニンドリのFF3記事は大きい画像載っとるんか?

497名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:46:41 ID:PD2e53Yh
>>487
そういえばそういう人だった気が>桜庭


498名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:47:02 ID:xcu0HpC5
インタビューあるんだ
石井さん、坂口
他はない?

499名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:47:43 ID:+5DVhT+5
岩田氏、相原氏ってどんなゲームの曲作ってるの??

500名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:47:48 ID:rQTt4YgZ
独太2フラゲした奴おらんのか

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:57:04更新
0.0080969333648682秒で処理完了