⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1050

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:47:52 ID:FyYiw9kx
>>491
ミンサガでのイトケンのポジションはミュージックコンポーザと明記されてたし
イトケン自身が作曲してるならプロデューサなんて書き方はせんでしょう
今回は自分で曲は作らずに、曲の方向性だけ指示してくような役割になるんちゃうんかね

>>495
確かソフトにサントラ同梱だかなんだかで単品売りしてないとかだったよなあ
エロゲなんて買う気沖ねえべ

502名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:48:30 ID:JjxbcA+W
>>488
嘘はやめれ
>>500
洋ゲ会さん待とうぜ

503珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2005/10/19(水) 23:48:52 ID:VPUGjfdu
あんまり大きくはないけどくっきりしたのが四枚
町の中のは2D背景で店やダンジョン内のはフル3Dな感じ

504名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:48:57 ID:DhYliD6K
業界団体ESAとVSDAがカリフォルニア州を提訴―18歳未満販売規制で
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/172/17259.html

米国でNESが誕生20周年、そもそも発売日はいつだったの?
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/172/17260.html

505名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:49:06 ID:j1nKIx5B
>>494
そうなんだ。thx
あの綺麗なドット絵を描いてるのがまさかネクステックとはね・・・
シャイニングソウルははっきり言って出来が悪いんで
操作感とかだけでも石井さんに調整してほしい

506名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:50:46 ID:BPZ5W/9B
>>489
それがやっぱりなぁ・・・
つーか、菊田は歌には合わねぇなと思った。

507名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:52:09 ID:FyYiw9kx
>>499
岩田匡治は代表作がオウガシリーズ、FFT等
ttp://ng-stg.hp.infoseek.co.jp/gm/name/i.html
相原隆行は元ナムコのコンポーザで、リッジシリーズが有名
ttp://ng-stg.hp.infoseek.co.jp/gm/name/a.html

>>502
やっぱ買うの止めたから他の人に期待。

508名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:52:44 ID:BPZ5W/9B
まあ、聖剣もアクションとして特別出来がいいわけではないんで、
あんまり変わらん気もする。
今回かなりアクション寄りのようではあるが。
というか、スクウェアってあんまり面白いアクションは無いような?

509名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:53:08 ID:JjxbcA+W
んじゃ、珍やんに期待

510名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:53:47 ID:fhbxgntT
つ[デュープリズム禁止のロウカード]

511名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:54:12 ID:hTdxTo9i
バウンs

512名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:54:23 ID:Ae72jqHK
なるほど、しかし町中も3Dって訳にはいかなかったのか

513名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:54:41 ID:43jJ2eYg
>>508
キングス・・・ってあれはシューティングか

514みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/10/19(水) 23:55:29 ID:F9nygg/J
スクウェアのアクションで一番面白かったのはPE2
ゲーム全体で見ればPE1のほうが好きだけど。
バイオのパクリとか言うな。

515名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:56:25 ID:h1bzS6sh
アルカエストって結構おもしろかった…ような気がする。

516名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:56:30 ID:+5DVhT+5
>>507
サンクス。二人に期待するしかないか!

517名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:56:49 ID:JjxbcA+W
ガンハザード

518名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:57:38 ID:j1nKIx5B
>>508
たしかにそうなんだけど。
シャイニング・ソウルは特に褒められる出来じゃないので。

519名無しさん必死だな[sage]:2005/10/19(水) 23:59:34 ID:h1bzS6sh
スクエニ内製はFF3とマリオバスケか?
FFCCは河津神率いるゲームデザイナーズスタジオが作ってるだろうし。

520名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:00:01 ID:lgmsX1Zw
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!

521名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:00:09 ID:HTTXuw0V
任天堂カナダがFatPortと提携―全国にWi-Fiコネクションの接続スポット
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/172/17262.html

世界中のフリースポットと提携する気か任天堂

522名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:01:42 ID:lgmsX1Zw
日本では?

523名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:02:52 ID:H1lrVVal
>>519
GDSは名前だけの会社だろ

524名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:03:20 ID:vVhoB2se
FFの移植を喜んでる人って、
スーファミ本体とかソフトはもう手放してるの?
3はともかく、456は今でも家にあるから、
追加要素があるにしても欲しいけど悩むなあ。

525名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:04:30 ID:43jJ2eYg
>>524
君はSFC本体を携帯するのか?

526名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:04:58 ID:hyf/M0gg
バッテリーバックアップが切れてるとかじゃまいか

527名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:05:02 ID:D64UMJQ/
セーブが消えるかどうかドキドキしながらやりたくないぞ

528名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:06:16 ID:JjxbcA+W
今日オープン
ttp://www.mmv-i.net/game/ds/contact/home.html

529名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:08:04 ID:pHGPuHce
6やってたらヒルギガースが出まくる街でデータ消えたっちゅうねん

530名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:09:34 ID:2OHvggJ1
FFに限らないけど、今昔のゲーム遊ぶと
インターフェイス関係がしょぼくてやる気無くなる

DQ6この前やろうとしたけど無理だった

531名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:11:00 ID:cWeW6gTx
DQ4くらいまでは許容レベルだな

ヘラクレスの栄光4あたりは駄目

532名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:11:07 ID:KK1TGb7c
そうだな流石に今更スーハミの4は出来んな
システム最適化だけでも買いだな

533名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:11:11 ID:YRfZTuqB
ttp://touch-ds.jp/blog/
ぽんたが皆さんのもとへ!!

534名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:12:48 ID:E7SLmPWc
456なら買ったのにな

535名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:12:51 ID:cWeW6gTx
DQとFF間違えてるし・・・まぁFCのDQ3〜4は楽しんでやれる

536名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:12:53 ID:NyTDwC9J
やったことないんで、3のリメイクは楽しみだ。
4もやったことないが、そっちはあまり興味無い。
5,6は十分遊んだんで、携帯できるにしてももういいや。

537名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:13:51 ID:GVGxnBbp
DQこそムリ
SFCのXボタンは偉大だ

538名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:13:59 ID:E7SLmPWc
ドラクエ3DS想像してふるえた

539名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:14:51 ID:cwFAM1tT
下の方の大介君の写真見たけど、
トップで紹介されてる丸山弁護士みたいなのとは大違いですな

540名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:15:16 ID:NyTDwC9J
DQがリメイクされたらスゲェやりてぇ

541名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:15:24 ID:hpnazPyA
ロト編まとめて一本で欲しいな
高くなりそうだが

542名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:15:53 ID:2OHvggJ1
ドラクエ3DSは
スゴロクカジノが更に凶悪な配置になって登場

543名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:15:56 ID:HTTXuw0V
大介君イケメン

544名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:19:16 ID:cwFAM1tT
ダダーン
ttp://touch-ds.jp/blog/media/3/20050912-0912001.jpg

545名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:19:59 ID:GVGxnBbp
大介くんって職は(ry

546名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:20:26 ID:VdRL5O/F
今、FFT・Uをやっててそこそこ面白いが、
ATBがないことでATBが偉大な発明だと感じさせるな。

547名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:22:30 ID:yZQq+0dP
大介君は芸能人

548名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:24:02 ID:GVGxnBbp
え、マジでか

549名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:26:29 ID:lgmsX1Zw
プレイやんが引き合いに出されてたw

ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1129705867/99-101
>mp3プレイヤー選手権開催しました。
>ttp://blog.goo.ne.jp/happytown_inside/e/f9b7c7111a17a0f71131b0058f2fa75e
>正直驚いた。その8人は他にもmp3プレイヤーを持っていた。
>そして全員がだして、並べてみた。
>なんと38台7機種が出揃った。
>*ipodmini 5台
>*ipodシャッフル 2台
>*プレイやん 8台
>*NW-E507(sony)9台
>*T10(アイリージャパン) 1台
>*NW-A1000 (sony)10台      <=====※ココ注目!!!
>*SV-SD100V-S (パナソニック) 3台
>以上がそろった、名機種がほとんど出たってところだ。

すげえ!NW-A1000がもう発売されているぞ!!(11月19日発売で、まだ発売前なんだが…)
ttp://www.ecat.sony.co.jp/audio/walkman/products/index.cfm?PD=22624&KM=NW-A1000

550名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:26:42 ID:U7yS7BYP
坂口インタビュー、FFの話が出てくるのは嬉しいねぇ


551名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:30:06 ID:6MbsfuwC
他に誰のインタビューがある?

552名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:30:19 ID:HTTXuw0V
レボリューションでも「ニンテンドーWi-Fiコネクション」
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/172/17265.html

553名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:43:00 ID:LJA6oMto
>>552
レボリューションでも「ニンテンドーWi-Fiコネクション」が開始されると任天堂が正式に発表か。。。

554名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:43:49 ID:kr3rsh0x
任天堂モバイル
EZweb向け 10月20日(木) 正午〜
Vodafone live!向け 11月1日(火) 正午〜

555名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:43:53 ID:n0vOI0RA
Question.ライバルであるソニーやマイクロソフトの動向はどうですか?
岩ぽん
メーカーが同業他社の方向性をどうこう言う資格はないと思っています。
確かに他社さんはずいぶん違うなとは思いますが、僕らは自分の信じる
道を進むだけです。最後に決めるのはお客さんですからね。

556名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:48:01 ID:DgUif1bV
http://www.nintendo-inside.jp/news/172/17266.html
マリルイ2もブルブルに対応

557名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:49:08 ID:Lv0DgXmJ
ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/list.php/category/15/117/10?Current_Page=2<ype=1&lorder=C

こういうセットが出るのね。なんか微妙。

558名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:50:09 ID:G/OIRSlh
ノウセットってなんですか

559名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:50:41 ID:kr3rsh0x
隆太のことじゃね?

560名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:51:22 ID:2OHvggJ1
社内でしか通用しないような短縮言葉だな・・・

561名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:53:30 ID:G/OIRSlh
本体 12000
隆太 2800
もっと隆太 2800
のセットですかね?

それか
本体 12000
隆太 2800
やわらか 2800


562名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:53:44 ID:wzs3DxGC
記念

563名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:55:47 ID:G/OIRSlh
あ、DS本体が12000円だと勝手に勘違いしてた。それはミクロやな。
DSは15000円だから、隆太1つがセットになってるんやな。
もっとのほうか初代のほうかは知らんが

564名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:58:39 ID:OuXco9/8
マリオカートの動画
http://nanashi.ath.cx/up/src/up5798.avi
http://nanashi.ath.cx/up/src/up5799.avi
http://nanashi.ath.cx/up/src/up5800.avi
http://nanashi.ath.cx/up/src/up5801.avi
http://nanashi.ath.cx/up/src/up5802.avi
http://nanashi.ath.cx/up/src/up5803.avi
http://nanashi.ath.cx/up/src/up5804.avi

これって既出?

565名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 00:59:52 ID:NyTDwC9J
ttp://sega.jp/segachan/ch1/menu.html

GC版ブリーチのCM。
グラフィックはまあそこそこだが、
激忍みたいにヒット感の気持ちの良さとかはあんまりなさそうだろうか。

566名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:00:23 ID:kr3rsh0x
5日前に

567名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:01:19 ID:7l7VeX8p
脳セットといえばこれ(激しく定価ギャザ)
ttp://www.netprice.co.jp/netprice/goods/129148/

定価なのに1週間で196セット売れてたり

568名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:03:39 ID:I3F5g0FY
>>528

オープンしてねえ…

569名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:04:27 ID:LJA6oMto
任天堂「僕らは自分の信じる道を進むだけ」「すぐに社長を変わる」

岩田「レボリューションは今年度でない2006年に全世界で同時発売にしたい。
ゲームキューブよりたくさん売らなきゃ全然失敗。
1つだけ決めていることがある。自分よりも任天堂の社長に適している人がいれば、
すぐに社長を代わろうと思う。」


Question.ライバルであるソニーやマイクロソフトの動向はどうですか?
岩田
「メーカーが同業他社の方向性をどうこう言う資格はないと思っています。
確かに他社さんはずいぶん違うなとは思いますが、僕らは自分の信じる
道を進むだけです。最後に決めるのはお客さんですからね。」


ソースは日経ビジネス10月17日号

570名無しさん必死だな[]:2005/10/20(木) 01:06:15 ID:2u36zeV7
○マリオバスケ
◆上画面がメイン画面3D表示。下画面がコートの全体図・キャラの位置・スコア表示
◆ボール操作は全てタッチスクリーン
タップでドリブル、左右へストロークでパス、上へストロークでシュート。
ドリブルは、タップする速さでボールをつく速度が変化。
また、タップ位置に応じてキャラの周囲好きな位置でドリブル。(Ex.左をタップで左側でドリブル)
◆ギミックがあるコートも
◆アイテムで相手を攻撃できる
甲羅を投げるなど
◆必殺技もある




571名無しさん必死だな[]:2005/10/20(木) 01:07:06 ID:2u36zeV7
○ゼノのインタビュー
(キャラデザについて)
永田 アニメ版を意識したことは無い
(ボリューム調整について)
永田 本筋に大きく関わっていないシーンはシェイプアップ。追加シナリオもある。
(新キャラについて)
野村 重要人物ではなく、追加シナリオでストーリーの整合性をもたせるのが主な役割
(プレイ時間について)
野村 今回はIとIIのストリーを盛り込んだ1本の作品。1本のRPGをプレイする感覚でI、IIを楽しめる
(システムについて)
永田 APは最大3の予定
(DSのギミックについて)
永田 ダンジョンにミニゲーム的要素あり。ここでタッチスクリーンを使うような仕掛けを考えている。


572名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:08:44 ID:2j0IVX6p
2とか妙なお使いでプレイ時間稼いで感じだからな

573名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:09:47 ID:G/OIRSlh
http://www.gamesmaya.com/cgi-bin/tencho/message.cgi?start=0&pass=
なんかマーヤおばさんが
>。又来年早々にはあのオバケソフト「ポケモン」がDSで、又同時期にDS「聖剣伝説」もリリースされます。
とか言ってるんだけど、このポケモンはレンジャーのことですか?

574名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:10:08 ID:kr3rsh0x
APって何なの
最大3ってのはPS2版から変わった数値なのか

575名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:11:12 ID:8jgrjkdP
>>565
CMの出来が良いし売れて欲しいな。
そうすればレボで新作も出るだろうし。

576名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:12:06 ID:QzKCjc/e
>>565
見ようとすると何故かネット接続がおかしくなる・・・

577名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:12:57 ID:YuP3n4NW
A社はアジオカだな

578名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:13:01 ID:6MbsfuwC
聖剣DSは一月?
出るの早いなー

579名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:13:52 ID:2j0IVX6p
>>575
ざんぱくとう振り回すゲームになりそうだな

言ってて安直過ぎるとは思ったが
卍解とかしたら気持ち良いかもしれんな…

580名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:13:56 ID:YuP3n4NW
名古屋市中小企業振興会館 催物案内
19〜20 第61回(株)アジオカ年末年始大見本市 第1ファッション展示場 (株)アジオカ 052-881-2002 招待

581名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:14:08 ID:OQAHS93R
>>570-571
乙。
ファミ通の特集の内容かな、これ。
マリオバスケはアイテムあるのか…

582名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:15:36 ID:6N3UAPd6
スクエアのスポーツは、パッとしないイメージがあったが、大丈夫かね

583名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:22:47 ID:k7q+K1ak
スクウェアが妙に色んなジャンルに気合を入れた
(そしてそのことごとくがダメな上にパクりゲーだった)
PS時代を思い出した。

584名無しさん必死だな[]:2005/10/20(木) 01:24:45 ID:2u36zeV7
『マリオ&ルイージRPG2』も振動カートリッジに対応
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/172/17266.html

585名無しさん必死だな[]:2005/10/20(木) 01:25:42 ID:VkgM9veg
スクウェアってそもそもアクションゲームが禄に作れないような

586名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:26:41 ID:/gKwj/fu
>>582
まぁ、デジカルリーグよりはおもしろいだろう。

587名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:27:26 ID:0yMvfKXQ
ニンテンチェックがあるから大丈夫

588名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:35:17 ID:NLB0kPtz
>>585
双界儀
ブシドーブレード
エアガイツ
トバル
武蔵伝

うーん、微妙だな…。

589名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:39:32 ID:rgepW1fD
> 双界儀
> ブシドーブレード
> エアガイツ
> トバル
> 武蔵伝

ユークス
ライトウェイト
ドリームファクトリー
ドリームファクトリー
64ゴエモン引き抜き

590名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:40:49 ID:cWeW6gTx
>64ゴエモン引き抜き

マジか
その割にはツマランかったけど

591名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:41:52 ID:/gKwj/fu
武蔵伝ってゴエモン開発者を引き抜いて作られたの?

592名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:42:55 ID:OQAHS93R
でっかりシリーズはじめます

593名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:46:52 ID:6MbsfuwC
>>591
IDが…

594名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:49:31 ID:VkgM9veg
なんでアクションが苦手かっていえば、
あそこはやたら分業化が進んでるからだと思う。
アクションゲームってどうしてもデザイナとプログラマの連携が大事になるから
デザインだけが突っ走るわけにはいかないし、
プログラマがヘッポコではそもそも話にならない
ビジュアルに突き抜けすぎた弊害って奴だと思うね。

595名無しさん必死だな[]:2005/10/20(木) 01:59:05 ID:2u36zeV7
スノボキッズ パーティーの北米公式サイトオープン


Snowboard Kids official site opens
pics and videos and other info
ttp://www.atlus.com/sbk/index.html
ttp://www.atlus.com/sbk/characters.html
ttp://www.atlus.com/sbk/items.html
ttp://www.atlus.com/sbk/tricks.html
ttp://www.atlus.com/sbk/download.html


596名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 01:59:58 ID:OuXco9/8
  ( ^ω^) スクウェアのアクション
  (⊃⊂)

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)

  (^ω^)⊃ アウアウ!!!
 ⊂ミ⊃ ) 

597名無しさん必死だな[]:2005/10/20(木) 02:02:08 ID:2u36zeV7
ttp://www.atlus.com/sbk/screenshots.html

598名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 02:04:35 ID:9gzrjfet
キャッチ!タッチ!ヨッシーと
タッチ!カービィを買ってきました。


599名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 02:06:27 ID:aJFjC4Pk
>>573
ポケモン本編が一月に出るとしたら、凄い容赦のない追い打ちだなあ・・・
でもその場合、DS本体の値下げのタイミングが掴みづらくなるけど。
ぶつ森前か、マリカ前か、ポケモン前か。

600名無しさん必死だな[sage]:2005/10/20(木) 02:07:51 ID:I3F5g0FY
値下げよりも、色をもうちょっと何とかしてほしい
ツートンカラーとか。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:57:04更新
0.0077581405639648秒で処理完了