⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1051

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:22:28 ID:zhXLHspM
聖剣のドット絵見た後だと尚更しょぼいなあ
ナメコ技術力無いのね

802みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/10/21(金) 21:23:18 ID:eegjpzWR
タッチパネルでピーチが驚いた表情が一番萌えた。
ゆるーい感じのゲームだけどボス戦はそこそこ面白い。
まあ、グラフィックの雰囲気と音楽がよくできてるゲームだね。
爆発寸前のボム兵のぷるぷるした動きが萌え。
サウンドテストの曲がばら売りでお店で買うのはどうなんですか?

803くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/10/21(金) 21:23:47 ID:c5lruyQq
>>797
嘘と言い切れるか
この証拠品をみて判断してください!!!

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051020/ps2.htm

804名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:24:57 ID:gb4LMZPf
>>798
バスコンバスコン^^

805名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:25:23 ID:9+GTCHWC
最近のくまだの諸刃の剣のような妙な鋭さは驚嘆に値する

806名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:25:57 ID:zOtLaRML
ゼノサーガの高橋ってFF6のグラフィックチーフだったのに

807名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:28:33 ID:fHI6hOK7
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/hbc/html/index.html
ファミコンの名作が「ハドソンベストコレクション」として復活!

808名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:30:16 ID:sLOltxd9
Vol.3だけ買おう

809名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:30:45 ID:KxQ3403s
迷宮組曲とサラトマやりたい

810名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:31:30 ID:4PwsbA1d
チャレンジャー&迷宮組曲は買うだろう

811名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:32:31 ID:5KggsW+c
なつかしくてエミュでやったけど
それでも難しくて途中で投げた<ミロン
ホントあの時代って容赦ないよな

812名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:32:34 ID:V0Cw53dI
>>809
君と同じ意見だよ

813名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:32:34 ID:JznZAs6H
>>803
てかこれって詐欺じゃんか

814名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:33:13 ID:p9wZpW+t
ゼノのEP3って何で出すんだ。

815名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:34:26 ID:5KggsW+c
ps2

816名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:34:49 ID:MYcm1FhB
>>807
Vol.1 ボンバーマンコ レクション

817名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:35:51 ID:5j0KoxWu
チャレンジャーやりてーな。
いまならクリアーできそうな気がする。

818名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:37:40 ID:4eTpP5wT
GBM並にボッタクリ過ぎだろw
せめて3本にまとめろや!

819名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:38:03 ID:QWEJkZ1P
349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 21:04:33 ID:oL8ggeAg
ナーシャ・ジベリのプログラムで、飛空挺のあのスピードが実現してる(Uまでかな?)。
コンテニューのインタビューでヒゲが言ってました。

350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 21:17:02 ID:5TQdj9n4
>>349
肝心の3忘れんな。ノーチラス号の神速はジベリの御業だ。

351 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 21:17:53 ID:QF0we97a
ナージャの超高速プログラムが生み出していた飛空挺のスピード感は
初期FFと他のドラクエ後追いRPGとの差別化に寄与していた大きな要因だった。

352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2005/10/21(金) 21:20:47 ID:p2qLshBU
というか、FFがFFである理由って、
「ファンタジー世界に、プロペラで飛ぶ船!」という部分のインパクトが大きかったような。

インビンジブルのガロガロと音を立てながら飛ぶ姿に感動して、漏れはFF3から買い始めたんだ。

820名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:38:09 ID:bK5gmk2O
おいでよぶつ森、番地が無くなるのか・・

821名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:38:34 ID:GF8mnj29
ここ、何か幼稚なところだな。

822名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:39:26 ID:5KggsW+c
爆弾鮑の咆哮が響き渡る!

823名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:39:48 ID:sLOltxd9
http://god.jikkyo.org/src/cap200566336.jpg
http://god.jikkyo.org/src/cap200566335.jpg

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

824名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:40:07 ID:p9wZpW+t
稚拙な割れ目には夢がある。

825名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:40:18 ID:QWEJkZ1P
>>811
俺も当時友達がやってるのを羨ましく見てただけなんで
思い出の買い漁りでミロンやってみたけど、結構上手くなってて(頭脳も大人だし)
随分進めたけどなぁ、それでも難易度については同意でやっぱクリアできるゲームじゃないね

826名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:41:44 ID:QWEJkZ1P
>>823
これ誰?ぬっち?白石みほ??

827名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:41:57 ID:GF8mnj29
邪魔した。

828名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:42:05 ID:MYcm1FhB
FFIIIのFC版とDS版の比較。
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up6000.jpg

829名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:42:28 ID:QWEJkZ1P
磯のキリコか?まじわからん

830名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:42:37 ID:sLOltxd9
俺の未歩です

831名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:42:49 ID:Fg8PeRQj
>>807
高橋名人のコメントがかなりどうでもいい…

832名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:43:32 ID:5KggsW+c
>>826
テレ東のアナウンサー

833名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:43:40 ID:QWEJkZ1P
>>828
それでも左の方が好きって人も居る
俺もそう

834名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:43:54 ID:eXObioaD
ガシャポンウォーズ更新
http://gashaponwars.com/

835名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:44:21 ID:QWEJkZ1P
>>832
サンキュー、まじ可愛いな
これ動画で欲しいんだが

836名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:44:35 ID:c2Oggyyu
サラダの国のトマト姫キタコレ

837みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/10/21(金) 21:45:59 ID:eegjpzWR
野中藍みたいな顔だな。可愛いね。

838名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:46:17 ID:5KggsW+c
>>835
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1129896074/

ここで待機してればもしかしたら

839名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:47:35 ID:c2Oggyyu
>>835
目を覚ませキモオタ
↓こっちのほうがいいだろ
ttp://makimo.to/2ch/bbspink2_ascii/994/994084823.htm

840名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:47:42 ID:QbQRb/g8
>>828
良い感じだな。3D化以外はオリジナルに忠実ってのは。
できれば主人公4人の名前だけじゃなく性別も選べるといいな、
グラフィック作るの大変だろうけどやってほしい。

841名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:48:05 ID:c2Oggyyu
リンク先間違えたぜ

842名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:49:51 ID:eXObioaD
モビルヤサイスーツ ダイコーン発進!!
かきっぱち いきまーす!!

843名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:51:28 ID:QWEJkZ1P
>>838
既にそっちの祭りに参加していますwww

844名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:55:53 ID:JznZAs6H
>>828
余ってる画面でFC版表示か?

845名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:57:13 ID:cViTDwxv
いま>>844がいいこと言った


846名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 21:58:53 ID:SlDt0g05
何回ヒットとか3Dでどうするんだろ?

847宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/10/21(金) 22:01:48 ID:6kUtOhum
FFCCみたいなFF3ハァハァ・・・・
もうしんぼうたまらんっ。
早く出せ出せ河津神!おさいせんなら払っちゃる!

848くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/10/21(金) 22:02:31 ID:c5lruyQq
ウイザードリイに特攻したる

849みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/10/21(金) 22:02:47 ID:eegjpzWR
リメイクのFFってどうせBGMアレンジした人が袋叩きになるんだろうな。
カワイソス

850名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:03:58 ID:gb4LMZPf
真央かわいいよ真央
花男ゲーム化されないかな^^

851名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:07:40 ID:QWEJkZ1P
ヒット数は有った方が嬉しいけど無くても叩かない
それはFF3の魅力のひとつに過ぎないからな

BGMは元が名曲ばかりなのでどうアレンジしても安心です

花男って松本大洋なのかエレファントカシマシなのか

852くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2005/10/21(金) 22:09:23 ID:c5lruyQq
ファイファン8波のスピードで16回ヒットするおもしろす!


853名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:10:37 ID:zOtLaRML
FF3は何やっても叩かれるだろう

854名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:11:37 ID:p9wZpW+t
「フェルガナの誓い」のBGMはリメイク版のBGMの良い例。
悪い例って何がある?

855みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/10/21(金) 22:14:02 ID:eegjpzWR
悪い例っつーか、
実際PS版FF2のときにアレンジャーが植松信者にぼこぼこにされたというだけ。
信者怖い。

856名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:16:42 ID:QWEJkZ1P
大丈夫、PS版と今回のでは金の掛け方が違うから大丈夫だと信じてみる

857名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:19:36 ID:cViTDwxv
マリパ7の8人用ゲーム、結局モードで限定か。

858名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:20:44 ID:p9wZpW+t
マリパが桃鉄みたいな数字になっていくな。

859名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:22:20 ID:c2Oggyyu
わくわく7に並んだな

860名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:22:59 ID:QWEJkZ1P
4とか5とか出すのはダメゲームなんです
って言ってた社長の墓にどの面下げてお参りに行くんだろう

861名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:24:29 ID:QWEJkZ1P
ん?何かヤフーが神なことやってる?

Zガンダム無料配信
http://streaming.yahoo.co.jp/program?k=bans00003

862名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:25:02 ID:p9wZpW+t
組長は御存命です。

863宇治金時 ◆IaqF8pMaQQ [sage]:2005/10/21(金) 22:25:21 ID:6kUtOhum
まあ、名曲ぞろいではありますが、ぼこになるほどひどくはないと思いますよ。
わたくしもFF3のサントラをこないだiTunesMusicStoreで買いましたけども、
結構記憶の中の音楽より少ししょぼく思えました。
思い出っつーのは、ほんと怖い。

864名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:30:29 ID:/jbyhfBt
そういや、トリビアで今まで任天堂とSCEだったのが
SCE降りちゃって任天堂のCM枠が大きくなったらしいが

865名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:31:29 ID:5KggsW+c
脳トレPが教授とデイリーで競い合うおもしろす

866名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:32:01 ID:QWEJkZ1P
宇治さん、iTunesって「悠久の風伝説」も買えるのかな?
FF3のイメージアルバムなんですけど、そっちの方は凄くいいですよ

867名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:36:03 ID:sLOltxd9
FF関連のアルバムはケルティックムーン最強

868名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:41:30 ID:p9wZpW+t
FF[のオーケストラアレンジ好き。

869名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:41:46 ID:3PWj/S9P
>>854
リメイク前は知らないが、あれは良かった。
そういや、エターナルのダームの塔に使われてたTENSIONって曲好きだったなぁ

870名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:45:00 ID:QWEJkZ1P
植松とイトケンとすぎやま買っとけば間違いなかった少年時代

871名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:51:15 ID:8gtKOGv2
おらあゲームムージックはすぎやまと任天堂だけだわ。
昔のコナミとかFFはすげーと思ったけども。

872名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:51:48 ID:6Ri62jOq
エコーズのサントラなんででないのよ

873名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:53:33 ID:QWEJkZ1P
そうか矩形波を忘れてたあれはいいものだ
グラ3のサントラは買いました

874名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:56:38 ID:bSPDdAsl
コナミと言えばマリオDDRのサントラマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

875名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:57:16 ID:JznZAs6H
独太2が爆死しました(号泣)

876名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:58:12 ID:BZ7UOg1N
kwsk

877名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 22:58:40 ID:NbKgRfLC
GCの失敗はやっぱタクトだったなorz

878名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:00:31 ID:bqFVpW0E
GC、DS、GBAで発売ソフト数が一気に増えた。
正直どれから買ったら良いのか分からなくなった。どうしよう?

879名無しさん必死だな[]:2005/10/21(金) 23:01:00 ID:mCSBOP7D
ミクロ買ってまだ3日目なのですが、画面に3箇所、あからさまなドット欠けを
見つけました。私は気にしぃなのでやはり気になります。
この場合は無償交換とかしてもらえるのでしょうか?
あと、ミクロでのドット欠けはそれほど珍しい事じゃないのでしょうか?

880みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/10/21(金) 23:01:38 ID:eegjpzWR
漏れのDSもタッチパネルに1個ドット欠けありますが、
放置しています。

881名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:02:11 ID:BZ7UOg1N
液晶のドット欠けが珍しいことじゃない

882名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:02:41 ID:MYcm1FhB
>>879
3箇所は多いかもねえ。
買った店に持ってってみれば?
駄目なら任天堂に問い合わせる。

883名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:03:03 ID:QWEJkZ1P
そう言われると任天堂はマルチに展開し過ぎだな
SCEはPS2だけ買えばいいから楽だ
でもDSとGBAは分けるもんでもないような

884名無しさん必死だな[]:2005/10/21(金) 23:03:42 ID:mCSBOP7D
PSPは結局7回も買い直してますが、7台全てでドット欠けが見つかりました・・・
なのでPSPはもう諦めました。DSは運良くドット欠けは皆無でした。

885名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:04:53 ID:4kKbpXZb
運悪ぃなwww

886名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:05:09 ID:bSPDdAsl
874 それも名無しだ sage New! 2005/10/21(金) 18:26:36 ID:Sqz/fNRE
公式に写真がウッダラー!
クスィーガンダム参戦決定!


これマジかガシャポン公式見てもわからないんだが・・・

887名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:06:26 ID:p9wZpW+t
GCの裏側の使われなかった拡張端子ほど、かわいそうなものは無い。

888名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:06:59 ID:U+rRttx8
うる星やつら>独太2にはワラタ

889名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:07:09 ID:BZ7UOg1N
>>884
テラスゴス

890名無しさん必死だな[]:2005/10/21(金) 23:07:25 ID:mCSBOP7D
どうしてもドット欠けを見つけると、ゲームに集中出来ないんですよね
ドットの欠けた部分の無駄な光ばかりに目が行っちゃって・・・
極端な気にしぃな性格が嫌になります・・・
DSやPSPの液晶保護シートも買うのですが、少しでもズレたり気泡が入る度に
張り替えたりして結局10枚くらい無駄に買っています。

891名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:08:01 ID:bK5gmk2O
(;´Д`)

892名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:08:05 ID:BZ7UOg1N
>>888
m9(^Д^)プギャーだな
前作が相当効いたんだな

893名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:08:14 ID:bqFVpW0E
>>887 SFC、N64と歴史は繰り返されている。

894名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:09:49 ID:QWEJkZ1P
>>890
そこだけマジックで塗り潰せばいいじゃん

895みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2005/10/21(金) 23:11:21 ID:eegjpzWR
GBプレーヤーのこと時々でいいから思い出してください

896名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:11:55 ID:pOXcTjh8
>>893
サテラはともかくDDをバカにすんな
ドシンで踏みされたいのか

897名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:12:04 ID:5KggsW+c
毒太2(大爆笑) 

898887[sage]:2005/10/21(金) 23:12:53 ID:p9wZpW+t
3つ端子あったよな。それのひとつって用途さえ確立しなかったって話。

899名無しさん必死だな[sage]:2005/10/21(金) 23:13:01 ID:U+rRttx8
>>892
すげー糞ゲーだったみたいだからなw


900名無しさん必死だな[]:2005/10/21(金) 23:13:20 ID:Zom7+fBm
ttp://xs51.xs.to/pics/05425/ff01.jpg
ttp://xs51.xs.to/pics/05425/ff02.jpg
ttp://xs51.xs.to/pics/05425/ff03.jpg
ttp://xs51.xs.to/pics/05425/ff04.jpg
ttp://xs51.xs.to/pics/05425/logo_ff.gif

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:57:08更新
0.013684034347534秒で処理完了