⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1105

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:30:02 ID:sf39jTIB
>>591
いや、たぶん世間的には64もじゃないの。

602名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:32:28 ID:Wg91RUQ2
>>568
ここおもろいな

603名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:32:32 ID:Fr6szJMT
>>601

64は失敗でないだろう
最高利益出した時代が64の時だし

604名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:33:12 ID:tpZMDWE9
>>568レジーはあっちでもこういう扱いなの?

605くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2006/01/07(土) 17:33:38 ID:3hx0WmCs
         1UP
   [ .□ ] ∩
   [+□::] 丿 <ありがとう1300万台
  ⊂   )  1UP
   ノ  γヽ
  (__丿\__ノ    | ̄ ̄ ̄ ̄
      |||     |
      ((+□::)=) |<覚えてろ!DS!
      | ̄ ̄ ̄ ̄
      |
      |
| ̄ ̄ ̄

606名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:36:10 ID:dRU6cHGR
品切れCMつくれや

売れすぎてごめんねとか
「実売」いくらとか

607名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:37:07 ID:vIUQPSWh
そんなチョニーみたいなCM作るか

608名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:37:57 ID:Br0MqJdY
これがソニーなら絶対作っただろうな
いったぜ1000万台!とかw

609名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:38:21 ID:WPGo8uJ7
>603
世間的にはどうだったんだろうな。
PSが成り上がった印象が強い時代だし。

610|ω・`) ◆SYOBONN1Vw [agesyoboon]:2006/01/07(土) 17:39:14 ID:bHu6+i3G
まちBBSでも話題になってましたよ
市内で残ってる店教えてって


611名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:39:24 ID:dRU6cHGR
世間的な印象は未だPSP勝利ですよ

612名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:40:14 ID:ujBQur2b
>>611

613名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:40:27 ID:ddfKMkem
プレステの陰に隠れたということは
失敗だってこと・・・
世間はそうみなしている

614名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:42:02 ID:Fr6szJMT
            ┌─────────┐
            |本当の恐怖は      |
            |     .      .  |
            |まだこれからだ  .. . . |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ

615くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2006/01/07(土) 17:42:02 ID:3hx0WmCs
フジキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

616名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:42:37 ID:tpZMDWE9
失敗だったとしても年末に売れたりとか
任天堂据置は安定したポジションは確立してるっしょ。
ガキ共を大事にするハードは最後まで生き残るよ

617名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:43:45 ID:cRIQGCUU
俺も高校生の時にPS、SSに完全に目がいってたな。
64で最高利益出してたなんて知ってたのは去年にゲハに初めて来た時だったし、
実際に触れたのはつい最近だったりするし。

618名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:44:34 ID:ujBQur2b
>>615
朝日じゃないのか

619名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:45:02 ID:vIUQPSWh
DSはこっから失速していくかモナー

620名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:45:30 ID:cRIQGCUU
>>615
河豚ちり喰ってますが?

621名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:45:42 ID:tpZMDWE9
今年の年末でまた盛り上がるよきっと

622名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:45:57 ID:SGcQGJ9C
DSのおそろしい所は、
まだ「ポケモン」という爆弾があると言う事。

623名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 17:46:03 ID:z0YO5W06
と心から願わずにはいられない
ソニーでした

624名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:46:31 ID:RT0rn7C9
くまださんが何をするかじゃないんですよ

625名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:46:57 ID:vIUQPSWh
ああ、ニューマリもまだだったか

626名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:47:33 ID:Fr6szJMT
DSは従来のGBAを買っていた層がまだかってないから

これからじゃないか

俺もFF3出るまで買うきないし

世間はポケモン出るまでかわないだろうし

627名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:48:39 ID:tpZMDWE9
流石に従来のGBAを買った層は結構買ってるんじゃないの

628くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2006/01/07(土) 17:49:31 ID:3hx0WmCs
最終兵器ムシキングもあるな


629名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:49:52 ID:d4UgHRl/
ムシキングはしんでおるが

630名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:49:56 ID:MRd4ZNmx
逆に中高生でSS・PSに目が行かないで
「やっぱゲームは64だよ」
って言ってたら渋すぎて怖い。そんな10代居ないぞ

631名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:50:22 ID:Br0MqJdY
FF3の影響ってやっぱあるのかな

632名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:50:42 ID:tpZMDWE9
俺は中学PSで高校の頃64に目覚めたけど・・・

633名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:51:16 ID:DM/MrcVG
>>630
悪かったな

634名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 17:51:26 ID:5fGPE8My
64は面白かったなあ。
マリオ、ゼルダ、スターフォックス、007、etc、
出るゲームすべてが神の出来だった(ちょうど今のDSのように)
なんで皆ロードがうざいPSやってるのか不思議だったわ。

635名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:51:36 ID:Br0MqJdY
64は借りてやった
PSとSSで十分だった
つかSSISGOD

636名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:52:45 ID:dRU6cHGR
PSの神ゲー64の神ゲーはたまに語られるがSSの神ゲーはついぞ聞かん

637名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:54:17 ID:MRd4ZNmx
俺が目覚めたのは19の頃、寮でスマブラ4人対戦やって神だと思った

638名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 17:54:20 ID:mSRrLaca
当時の俺はプレステファンでした


639名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:54:21 ID:tpZMDWE9
SSに神ゲーなんて記憶にない

640名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:54:34 ID:FK1wqJhZ
パンツァードラグーンなめんな

641シーバオギューZ ◆rDrY/Mario [sage]:2006/01/07(土) 17:54:41 ID:QCuBBizo
>>630
まさに僕

642名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:54:58 ID:DM/MrcVG
いかんっ・・・!
この流れはっ・・・
また例のGC叩きにっ・・・!

643名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 17:54:59 ID:ZxHrPC/U
>>630
それ俺です

644名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:55:04 ID:FK1wqJhZ
やっぱ今の梨

645みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2006/01/07(土) 17:55:05 ID:55mzAeUn
海腹川背のためだけにPSを買いました。
FFもバイオもその当時どうでもよかったです。

646名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:55:34 ID:EYYkdwwx
>>630
文句悪化

647名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 17:56:36 ID:5fGPE8My
SSはナイツとかいうゲームが面白いと風の噂で聞いた

648名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:56:42 ID:MRd4ZNmx
>>636
ちょっと校舎裏でボコっていいですか?
SSこそ神ゲーの宝庫なんですけど
デビサマ1・2、街、D&D2、ペケスト、セイヴァー
ガレッガ、蒼穹、チャロン・・etc

649みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2006/01/07(土) 17:56:44 ID:55mzAeUn
なんかもうなんだこの釣堀

650くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2006/01/07(土) 17:56:50 ID:3hx0WmCs
逆に三十路でPSP・PS2に目が行かないで
「やっぱゲームはDSだよ」
って言ってたら渋すぎて怖い。そんな30代居ないぞ

651名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:57:03 ID:cRIQGCUU
SSは格ゲーハード。
ストZERO3がPSで出たからPS買ったけど、それっきりでゲーム辞めた。

ベネッセが”ポケットチャレンジ”っていう英語学習ハード出してんだな。

652名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:57:16 ID:pKMIt2sV
>>630
俺がまさしくその中高生だったぞ。
ここならけっこういるだろ。

>>636
グランディアとかカオスシードとか俺にとっては神だった。

653名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:57:22 ID:rf0Zu88T
ドラゴンフォースしか覚えてねぇや、SSは。

654名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:57:39 ID:Fr6szJMT
SSかみげーって

グランディアぐらいだろう

655名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 17:57:40 ID:+WFiLz2q
絶体絶命でんぢゃらすじーさんDS
http://www.kids-station.com/game/dangerous_jiisan/index.html

656名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 17:58:02 ID:mSRrLaca
30代はファミコン世代だからストライクだろう

657名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:58:21 ID:MRd4ZNmx
>>650
何故か30代男性には高性能マニアが多いよね
GTとハンコンをセットで買っちゃうタイプ

658名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:58:27 ID:cRIQGCUU
くまだISGOD

659みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2006/01/07(土) 17:58:32 ID:55mzAeUn
>>651
マーブル系がちゃんと交代できるのはサターンの特権。
PS版は交代できないとかって別ゲーム。

660名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:58:52 ID:WPGo8uJ7
SSで神ゲーがねえって思うのは
大抵が移植されちゃってるからじゃ


661名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:59:10 ID:Br0MqJdY
しばらくはスーハミとSSで遊んでた
カプとSNK格毛は色々買ったなぁ
PSはFF8まで買いませんでした
そうですFF8のために買ったんです
そうなんです・・・

662名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:59:31 ID:uZokW29E
つーか中高生がゲームの話するときに
信者論争的な空気にならないだろ、普通

自分が持ってないハード持ってたら
素直に、へぇいいなあ、位思うだろ

663名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:59:40 ID:MRd4ZNmx
グランディアは最初はこんな面白いRPG無い!と思ったけど
長過ぎて途中で挫折した、変化無さ過ぎで糞ゲー

664名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 17:59:48 ID:cRIQGCUU
>>660
アーケードの移植が多いしね

665名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 18:00:06 ID:5fGPE8My
セガ復活しねえかなあ。
ソニーやMSでは任天堂のライバルとしては役不足。


666名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:00:54 ID:MRd4ZNmx
>>660
そうなんだよな、元々アーケードからの移植が多いし
オリジナルも殆どPSへ移植されちゃったから
SSだけゲーってのは今はガレッガとシルバーガンとD&Dくらいしかない
それもエミュでやればいいし、正直ゴミハードですね
俺は大好きだけど

667名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 18:00:55 ID:kIW9zBmU
いや、中学、高校生なんて 任天堂? マリオ? だっせー
3Dでカッコイイ主人公が敵ズバズバ斬るのサイコー!!!!!

そんなもんだって

668名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:01:10 ID:/QuBlo6w
>>665
誤用

669名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:01:17 ID:dRU6cHGR
>>660
そうそう

バーチャロン?PS2で爆死したアレ?と思った

>>664
アーケードが神なんか

670名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:01:38 ID:Xkst1nBR
>>630
俺のこと・・・?

ウェーブレースで友人たちと徹夜で盛り上がってました・・・

671名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:01:42 ID:MRd4ZNmx
>>662
じゃあ2000年〜2002年くらいのゲハは何だったんだ

672名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:01:54 ID:uZokW29E
>>667
マリカとかゴールデンアイとか
そんな空気にならないと思うけどなあ

673みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2006/01/07(土) 18:02:49 ID:55mzAeUn
>>661
FF8面白いじゃん。
レベル上げなくても魔法の材料ちょい集めるだけで強く出来るし。
魔法精製ゲー

674名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 18:02:51 ID:tpZMDWE9
いくらSSに神ゲーあると言われても肌に合わん。
セガは死ぬ運命だろ。昔からだめだと思った

675名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:03:18 ID:MRd4ZNmx
やっぱ630は梨

676名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:03:33 ID:/QuBlo6w
ゲハの人たちは、信者ごっこやってるんでしょ?
どっかの信者になりきって煽り愛。
真性信者で罵り合ってるなら頭おかしい。

677名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:04:26 ID:bTPqGnvU
>>667
高校のとき(1996-1998)、そんな感じだったなー。
いまさらマリオ? みたいな感じで。それだけで見向きもしなかった俺は馬鹿。

678名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 18:04:30 ID:5fGPE8My
>>671
その時代のゲハ板のことをkwsk

だいたい想像はつくけどw


679名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:05:04 ID:Br0MqJdY
>>673
うん面白いよ
2週したし
でもみんなが糞下っていじめるんです(;´д⊂ヽ

680名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 18:05:12 ID:ZxHrPC/U
ウェーブレースは友達に借りたけど
翌日に返却したな・・・

681くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2006/01/07(土) 18:05:22 ID:3hx0WmCs
>>674
お前の家族が死ぬ運命

682名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:05:33 ID:dRU6cHGR
はぐはぐすきになーる

683名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:05:45 ID:Br0MqJdY
遺族の方ですか

684名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:05:55 ID:/QuBlo6w
おはろー

685名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:06:24 ID:SEfcEE2e
コードエイジコマンダーズみたいに救いようの無い糞ゲでも受け入れてしまう中高生

686名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:06:40 ID:MRd4ZNmx
ウェーブレースBSは面白いよ、やり込む価値がある

687みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2006/01/07(土) 18:06:55 ID:55mzAeUn
>>679
楽しんだもの勝ちです。
FF8は名作ですよ。
シナリオが微妙にラノベ臭がするけど。

688名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:08:51 ID:SEfcEE2e
SS(破顔微笑)

689名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:09:13 ID:MRd4ZNmx
これって話題になったっけ
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_japan/chara.html

690名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 18:09:38 ID:mSRrLaca
FF8が名作なんて言って奴は
頭の中にウジが湧いてるとしか思えん、マジで

691名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:09:47 ID:Fr6szJMT
逆にDCのかみげーは・・・・

ないな

692名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:10:21 ID:n4NQ6Usu
ウェーブレース持ってるけど1回しかキューブにセットしたことないw
1080はやりまくりなんだが。どうも合わん。

中学高校と周りがみんなPS買ってる中64で通していじめられたこともありました
この前あったらマリオ64DSおもしれーぞって言ってたがな
「何年前のソフトだそれ」って言ってやった

693名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:10:36 ID:MRd4ZNmx
さてそろそろバーチャルボーイを語る流れですね

694名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:10:56 ID:tpZMDWE9
>>689
何をキボンヌ?
イラネーヨ

695くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2006/01/07(土) 18:11:08 ID:Nx+Gi37t
ウェーブレース
64>>>>GC
エフゼロ
64>>>>>>>>>>>>>>GC
テンエイティ
64>>>>>>>>GC

696名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:11:13 ID:cRIQGCUU
>>689
キボンヌなら話題になったよ。
あと、セーヌちゃんも

697みきプルーン ◆WoJWqnD1Gw [sage]:2006/01/07(土) 18:11:17 ID:55mzAeUn
qui bonne

698名無しさん必死だな[]:2006/01/07(土) 18:11:39 ID:5fGPE8My
>>690
システムはいいぞ、システムは。
精製最高。

699名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:11:49 ID:Xkst1nBR
>>686
スマンがBSはやったことない・・・

無印で盛り上がってたんだ・・・
そんなにダメなのか・・・?

GCはスマブラ一色だったんだ・・・

700名無しさん必死だな[sage]:2006/01/07(土) 18:12:24 ID:MRd4ZNmx
>>692
俺も最初は糞ゲーだと思ったけど
古本屋で攻略本買って試したらみるみるタイムが縮まって
おもしれーって思ったよ、まずは攻略本ゲットだ

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 23:58:58更新
0.0076050758361816秒で処理完了