⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1126
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:46:48 ID:iReeqUB1- >>198
お前の顔の方がみっともない。
タクト>時岡>リメイクバイオ>バイオ4
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:47:27 ID:FX73mQQc- なんかもう
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:47:33 ID:Fd9bncBn- FPSといえばガイスト日本版はまだですか
- 204
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:47:55 ID:RZdJMEZS- >>198
なんか負け犬っぽい発言ですね
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:48:05 ID:y8lZumz7- ああ・・ついに不等号を使い始めちゃった
もう僕の手には負えません><
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:48:48 ID:6EwusSui- >>203
洒落にならないほどガッカリな出来なので
ましてや日本みたいにFPSの受け入れられてない国なんかじゃ発売出来るようなものでは
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:49:10 ID:N+hJsK5u- DKジャングルビートあまりにも安いので購入した
神ゲー!!!
レボで続編頼む
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:49:45 ID:y8lZumz7- >>204
日本版の一部要素が任天堂自らによって否定されたって事だよ
- 209
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:50:52 ID:+wXELTH6- よっしじゃあ北米版カット毛ば安心なんだね?
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:51:34 ID:KOpYX1Zx- そうか、タクトって
一部ちょこっと直しただけで神ゲー評価になるゲームなのか
それは是非ともやってみないとな
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:51:38 ID:y8lZumz7- その前にえいご漬けを
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:52:36 ID:+wXELTH6- いいともの「今日のえいご漬け」CMは手間かかってるなぁ。
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:53:09 ID:y8lZumz7- 俺はそこそこの良作としか言ってないんですが・・
アメリカ人の評価が絶対と言い張るならそれで構わないけど・・
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:54:05 ID:Ipnbeq+I- 最近仕込むことを覚えた千手が混じっているような感じがしないでもない。
>>208
あれって実はそんなに大した変更は無いって話もあった気がするんだが、
実際どうなんだろうね。
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:54:36 ID:KOpYX1Zx- タクトが海外でそこそこの良作なら
それ以下の評価のゲームって可哀相だね!
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:55:23 ID:iReeqUB1- <^_^>不等号男
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:56:09 ID:KOpYX1Zx- トライフォース簡略化はネタなのに
引っ掛かってるGKが惨めすぎる
- 218
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:56:14 ID:y8lZumz7- >>214
俺も詳しくは知らないな
あの点が改善されてるならって前提で話してはみたけど
まぁたまにはこんな平日も
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:56:21 ID:7mYnlf+v- http://www.nintendo-inside.jp/news/177/17783.html
イース・ストラテジー
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:56:20 ID:6EwusSui- >>214
確かトライフォースのマップの代わりに、そのまんま欠片が入ってるんじゃなかったか
仕様的には大した変更じゃないけど、ユーザの手間は大幅に削減されるな
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 14:59:23 ID:KOpYX1Zx- GC持ってない奴がレボ買って
タクトやってくれるとよいな
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:00:58 ID:iReeqUB1- >>220
まったくゲーム性をなくしてるな。
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:02:49 ID:Ipnbeq+I- >>220
単に地図が安くなっただけって話も聞いたことあるんだよな。
まあ、正直タクトは日本・・・というか2chでは叩かれすぎだとは思う。
家ゲー板のアホ共のせいだけど。
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:03:04 ID:KOpYX1Zx- それはネタで実際はほとんど変わってない
って話だったでしょうが
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:04:56 ID:kCcCM/T0- 昔は気持ち悪いほどに叩かれて
今は気落ち悪いほどに持ち上げられて
というか同一人物の仕込みか
- 226
:名無しさん必死だな[]:2006/01/31(火) 15:05:46 ID:RZdJMEZS- 2ちゃん以外でのレビュー
ttp://pop-site.com/column/col030301.htm
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:06:06 ID:iReeqUB1- タクトが失敗したのは、任天堂の予約者のみ特典付けた事。
あれを購入者全員したら倍は売れてた。&超初動型にはなっていなかった。
- 228
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:06:57 ID:6EwusSui- 雰囲気ゲー大好きっことしては今も昔も変わらず究極のゲームなんだがなあ
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:09:05 ID:KBpAAgtn- 後はやっぱり、絵かなあ…とは思う。
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:10:03 ID:tQfh1bs9- ゼルダはよく作れるのに3Dマリオは全然作らないな
次出すならアスレチックステージを自作出来たら嬉しい
- 231
:くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2006/01/31(火) 15:10:06 ID:KHM3eqy8- タクトの大砲はこれまでの爆弾に取って代わるほど気持ち良かった。
大王イカとか出てくると興奮した。
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:10:39 ID:Ipnbeq+I- >>224
それすらもネタだったのか?
ゼルダっつーかタクトは誤訳とか曲解が原因になって叩かれたの結構あるな・・・
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:12:23 ID:6EwusSui- 実際のところはどうなんだろうと思ってIGNのinsiderコンテンツ見てみたけど
日本語版タクトで攻略ページ作ってやがる・・・
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:12:48 ID:ZjAadwUf- >>226
衝撃! モリサワジュンの正体は酢ピクミンだった!
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:17:24 ID:jl9VU94V- ギャガーン
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:18:03 ID:kCcCM/T0- 酢ピクミンて1週間ぐらいしたら異常に冷めてなかったか
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:19:19 ID:nGMiNwQq- お薬切れちゃったみたいな感じだったな
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:22:27 ID:iReeqUB1- 酢ピクミンって誰だ?
また2chのみの有名人か?
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:23:46 ID:6eqffuKr- 64はスルーしてGCから任天堂ハードに戻って来た俺からすると
タクトとマリサンは十分過ぎるほどの神ゲーやったけどなぁ
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:24:02 ID:Ipnbeq+I- 実際魔獣島が終わってから神の塔までは相当燃えた。
少なくとも俺は。
- 241
:くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2006/01/31(火) 15:26:08 ID:KHM3eqy8- 64をプレーしてない奴はゲームを語るべからず
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:26:23 ID:iReeqUB1- >>239
64マリオは糞ゲーだからしなくて正解。
しかし、時オカは勿体ない。
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:26:56 ID:7jL8+hxF- むむ!>>226見たらタクトが神ゲーに思えてきた!
しかし、やろうと思ったらGCから買わないといけないんだよね…。
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:28:18 ID:ZjAadwUf- ○良かったところ
グラフィック、世界観、キャラクターデザイン、シームレスな海
○悪かったところ
後半およびスタッフロールのやっつけ仕事感、シームレスな海
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:28:22 ID:tQfh1bs9- 神の塔をちょうど半分みたいな言い方する人ってよく分からなかったな〜
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:28:23 ID:kCcCM/T0- やっぱり千手じゃねーか
尻尾が出た
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:28:43 ID:7jL8+hxF- >>242
マリオ64を糞ゲーとは呼ばせないぜ!
ある程度のレベルのゲーマー以外には勧めづらいけどね。
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:29:43 ID:Ipnbeq+I- 宮本が軽薄短小に囚われてたってのもあるんだろうけど、
64からの続編の多くがボリュームを落としてるのを見ると、
やっぱりゲーム開発にますます金がかかるようになったんだろうなぁ。
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:29:49 ID:tQfh1bs9- 前半、後半のくぎりって100%神の塔の事だよな
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:30:00 ID:iReeqUB1- >>244
おお!スタッフロール不満組がここにもいた。
あとは完璧なゲームなのにな。
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:30:57 ID:aal5+hqZ- タクトはどう考えてもタライホースがだれ過ぎだろあれ。
正直あそこは何とかできると思う。
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:31:26 ID:iReeqUB1- マリオ64よりも64でアクションするなら
バンジョー&カズーイ。
コレを超える3Dアクションゲームはこの世に存在しない。
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:32:15 ID:ZjAadwUf- >>250
時オカやムジュラのスタッフロール見せられたあとでアレじゃねぇ…w
- 254
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:32:39 ID:JHesOaeF- タクト反省会ってほんとよく行われるよな。
それほど期待されてたし惜しかったゲームってことだろう。
俺も後半でハイラル大地が復活してダンジョンが倍あったら神扱いしてた。
- 255
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:32:46 ID:/dcWOm6C- ロープアクションとか最初は新鮮だったけど
フックショットとかおなじみのアイテムが出始めると結局やることは変わってなくて
すぐに飽きちゃったなぁ この辺某千の字と同意見で非常に不本意ですが
海自体は嫌いじゃなかったけどせめて1ボタンで風向き変えさせて欲しかった
あと発売前からずっと海底神殿を期待してたのでガッカリみたいな
- 256
:くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2006/01/31(火) 15:32:58 ID:KHM3eqy8- タライホースはそんなにタルくない。
ダレるのは途中でルピーと分かっていても、あれを何度も引き上げてしまうから
- 257
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:33:20 ID:nGMiNwQq- うるせーーー
さっさとゼルダスレ行け馬鹿ども
お仲間がいっぱいいるぞ
- 258
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:34:15 ID:CzeddXq9- ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/cm_actio.wmv
今見るとこのCMは可も無く不可も無くって感じだな
- 259
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:34:59 ID:U/nEqqTN -
天誅DSのビジュアルが決定したらしい
ttp://g-tsuku.tsutaya.jp/?eid=3613
- 260
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:35:04 ID:iReeqUB1- >>256
おうおう。分かってるじゃねーか。
タライホースのどこが、たるいのか俺もわからねーよ。
むちゃくちゃタクトは楽しめた。何週した事か。
- 261
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/01/31(火) 15:35:07 ID:Rmyb88Wd- 日テレでもっと隆太の長いCM
- 262
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:35:08 ID:/dcWOm6C- タクト反省会は総合スレの華
- 263
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:35:23 ID:kCcCM/T0- ▲ゼルダの伝説総合スレ▲Part112▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1132439978/l50
- 264
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:35:39 ID:KBpAAgtn- >>254
だよなー。これ発売から3年過ぎてるんだぜ?
2ch史上最長の反省会じゃないかw
しかしゲハでやる反省会はいいとして、ゼルダスレでやると
心がすさんでくるのはなぜだろう。
- 265
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:35:52 ID:kCcCM/T0- >>262
老害ってやつですか
- 266
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:36:09 ID:6eqffuKr- どうぶつの森がしたかったからキューブ買ったんだが
プライム、タクト、ぶつ森、ガチャ、VJ、PSOと
消えつつあった俺のゲーム熱を復活させてくれたんで結構満足やったかな。
2本目でいきなり動物番長という地雷を踏んじまったのには泣きそうになったが
- 267
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:36:31 ID:Ipnbeq+I- あのスレって世界観が〜の人が自演するし、
青沼叩きという点で同類の千手が自演するしでめちゃくちゃじゃん。
>>258
やっぱりグラフィック関係は凄いな。
特にモーション。
- 268
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:37:26 ID:iReeqUB1- 俺、GCのゲーム50本近く持ってるが、一本も売った事がない。スゴーイ
- 269
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:37:49 ID:nGMiNwQq- >>1に反省会禁止ってなかったんだな
追加すべきだ
- 270
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:38:47 ID:Fd9bncBn- あの海底ハイラルが時オカのハイラル平原並みの広さで
カカリコ村やデスマウンテンとかいろいろあれば神だったのにねぇ
- 271
:くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2006/01/31(火) 15:39:05 ID:KHM3eqy8- タクト賞賛会になっているので問題なし
- 272
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:39:12 ID:nGMiNwQq- うっせ
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:39:56 ID:XF7PJLmT- >>269
タクトとスターフォックスの反省会は、このスレ名物じゃないか
- 274
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:40:12 ID:6eqffuKr- 海底ハイラルだけは残念やったな〜
てっきりスーファミの裏世界みたいな物が海底にあるんやと初めて降りたときには思ったのに
- 275
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:41:09 ID:KBpAAgtn- ゼルダスレではまともな反省会は不可能だからなあ。
なにしろ新作でもどんな情報が出ようが3レス後には「青沼だから糞」と
なるようなところだから。
- 276
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:41:16 ID:kCcCM/T0- F-ZERO GXとメトロイドプライム2の反省会もしようZe
- 277
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:41:42 ID:iReeqUB1- GCはとにかく海ゲーが多かったな。
まあタクトの海三昧があったから、リアルゼルダの陸地が生きるわけで。
もしタクトがいつもと同じ、陸地だったら、全く代わり映えしないゼルダだなって言われてた筈。
マリサンも同様。
- 278
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:41:59 ID:3OXdQsze- 反省会は製作者でもしないのに
- 279
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:42:01 ID:nGMiNwQq- もう怒ったぞ
寝る
- 280
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:42:36 ID:kCcCM/T0- 蒼炎反省会もしようzE
- 281
:名無しさん必死だな[]:2006/01/31(火) 15:42:40 ID:0LqdeFjW- タクトはハートのかけら無視して進むとだるくなくていい
- 282
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:42:52 ID:HgngMiQs- ゴールドマウンテンやRUNE2の反省会がいいな。
- 283
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:42:56 ID:iReeqUB1- 俺が思うに青沼はネ申だろ。
ゼルダを知り尽くしている。
- 284
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:43:03 ID:Ipnbeq+I- 宮本が今回はたっぷり予算を出すみたいなこと言ってたから、
ボリュームには密かに期待しとけば。
>>275
まあ、それやってるのって大抵同じ人だし。
- 285
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:43:28 ID:KBpAAgtn- >>278
いや、多分してるぞ。してないとあんなコメントでてこない。
- 286
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:44:46 ID:iReeqUB1- ふしぎの帽子をしているんだが、ラスボスにどうしても勝てない。
なので、かけら合わせをやっている。あと2つ。なんだが、どう考えても
合わせる奴がいない。。。
- 287
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:45:42 ID:jU43L87v- タクトに限らず任天純正ゲーのモーションはすごい。
ちゃんと地に足がついてる、地面を踏みしめてる感じがするもん。
これはモーションだけじゃなくてSEがいい仕事してるのも大きい。
ぶつ森とかもそう。動かしてるだけで気持ちいい。
- 288
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:46:02 ID:Fd9bncBn- >>276
プライム2は3つのキー集めてボス戦っていうのがまず駄目
光と闇の世界のリンクする仕掛けとかもいまいち、武器の弾制限とかもいらん
- 289
:くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2006/01/31(火) 15:46:49 ID:KHM3eqy8- 最後に任天堂の3Dアクションをやったのはいつだったか
- 290
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:47:01 ID:kCcCM/T0- ピクミン2反省会はまだですか
- 291
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:47:29 ID:/dcWOm6C- プライム→プライム2と
マリオ64→マリサンって似てるね
- 292
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:48:01 ID:6EwusSui- プライム2で最も印象深いのは、ラスト付近で出現する全く無意味な転送装置の存在
あそこの部屋に入ること自体が手間なのにあんなもん使う意義が感じられん
- 293
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:48:13 ID:Ipnbeq+I- >>287
効果音関係は確かにこだわってるのがよく分かる。
- 294
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:48:37 ID:iReeqUB1- マリオ64よりマリサンの方がまだマシ。
- 295
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:49:19 ID:tQfh1bs9- タクトの欠点は航海が出来るようになって、沢山の島を見せることにより
アイテム不足を感じさせ、プレーヤーに攻略を急がせてしまったことだよ。
もちろん大事なのはエンディングに向かっていく道なんだけど、
その世界にもっといたいってことに持っていかないとトワイライトプリンセスも
同じように叩かれるだろうね。ダンジョンの多さも大切だけど
タウラ島のような島も1つでも増えれば評価は違っていたと思いますよ。
- 296
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:51:05 ID:jU43L87v- ゼルダに必要なのは広さじゃない! 密度なんだよ!!
- 297
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:51:18 ID:aVVi59vH- このスレが一番伸びるのは反省会
- 298
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:51:41 ID:W9YGx8H5- タクトは船を進めている間にも全ての武器が使えたら、とか
同じく航行中にタクトを使って風を変えたかった、とか。
- 299
:名無しさん必死だな[sage]:2006/01/31(火) 15:52:32 ID:KBpAAgtn- >>297
それは同意。
夢島とか密度濃くて良かったな。
- 300
:名無しさん必死だな[]:2006/01/31(火) 15:52:52 ID:sXHRjCGN- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138640327/
オラオラ任豚どもかかってこいよ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:00:58更新
0.0057179927825928秒で処理完了