⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1128
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 801
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/04(土) 10:19:49 ID:zWFwPfC6- >>799
722 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 20:53:02 ID:eGTzCCmz0
サントラ1ループしないでフェードアウトってまじですか?
それはかなりきついのですが
723 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/01/29(日) 21:11:26 ID:Wy8vB6b+0
>722
覚えてる限りじゃ、罪人の塔、地下冥府、深淵、ビギニングがそう。
それぞれ後十五秒もあれば事足りるってのに、(CDに収まりきる)何考えてんだコナミ。
- 802
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 10:22:12 ID:BUbb/nC7- メトロイムハンターズ
グラフィックは物凄く綺麗だな、解像度以外殆どGC版と変わらんぐらい
でも操作系が酷い、十字で移動、タッチペンで照準のお陰で
横移動しながら照準できるのはFPSとして進化だが
Lで発射、ダブルクリックでジャンプは酷い
特にジャンプは細かいアクションするのに無理すぎ
- 803
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 10:23:56 ID:q1TiDnL5- >>798
個人的にあの絵でカードヒーローはなぁ・・・。
- 804
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 10:25:35 ID:BUbb/nC7- ベビィメトロイドに捕まったときとか丸まりで脱出すると思うけど
それもタッチでやるんだよな(↓画面のモーフボールの絵)
かなり遊び辛いはずだよ
- 805
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 10:28:09 ID:y56jlqfW- ファーストハントもやってない奴が操作性を語るな
- 806
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 10:28:14 ID:tIVKw1KH- >>802
まあまあそんな操作例の新型DSでやれば疲れやしないさっ!
早くDSで本格FPSを遊びたいぜ
- 807
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 10:30:46 ID:JRMgQd+Y- ヒント:●●●●禁止
- 808
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 10:31:53 ID:Mi1qR/oe- >>795
おさわりはまざー3と発売日が被ったから
発売日早めたんじゃない
- 809
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 10:32:05 ID:BUbb/nC7- >>805
(゜_ゝ゜)
>>806
そうだな、新型なら軽いしあのポジションでも疲労は軽減されるだろうな
弟と遊びたいからもう一個買おうかな
- 810
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 10:34:56 ID:JRMgQd+Y- http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138267902/946-947
- 811
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 10:43:25 ID:y56jlqfW- ジャンプしにくいから回避が・・・とか思ってる奴はウィーベルでも使ってろと言いたい
ウィーベルの能力知らん奴はアメリカのサイト見てこいと言いたい
英語読めないという奴は英語漬けでもやりながら学生時代の不勉強を悔いろと言いたい
- 812
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/04(土) 10:43:51 ID:zWFwPfC6- 言ってるやん
- 813
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 10:48:45 ID:BUbb/nC7- 回避なんて言ってないやん、ウィーベルって何?
えいご漬けは塩漬けてるよww
あなたFHやってるんですか?
- 814
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 10:49:18 ID:w2HpNN9b- http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1139017735/
- 815
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 10:50:48 ID:BUbb/nC7- まだ前すれが落ちてないのにもう神すれかよ
- 816
:浮草 ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2006/02/04(土) 10:51:22 ID:8gL8w2Ve- >>483
おどろきさん、この法律2001年に施行されてるんですよ。4月から猶予期間が切れるんです。
だからファンヒーター問題は関係ないですよ。
こっちも参考にどうぞ。 と遅レス
ttp://www8.atwiki.jp/denkianzen/
- 817
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 10:55:04 ID:BUbb/nC7- >>816
うわ、すいませんすいません、私が無知でした
申し訳無い
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| / すいません
| /| |
// | |
U .U
- 818
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 10:58:31 ID:y56jlqfW- 愚ギャ阿波バーアー―アー!!!!
ウィーベルたんの宣伝がしたかっただけなんでSU回避行動とかこじつけ手スイマセンです
モルモン教のお母さん助けてパパ様お助け!!(後悔の波)
- 819
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 11:01:09 ID:BUbb/nC7- 何打この齋藤変化
公式は「PS3は春に出せる」って秋説を否定してるけどホントかなー
- 820
:+fcDEXGB [sage]:2006/02/04(土) 11:01:52 ID:8wGYmbGS- >>816
レーザーディスクプレーヤーは痛いな
- 821
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 11:05:06 ID:JRMgQd+Y- >>820
kwsk
- 822
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 11:08:21 ID:BUbb/nC7- 個人的に確保しなきゃいけないのは
ファミコン→FCは互換機があるとしてディスクシステムはカット毛ないとヤバイ
スーファミ→互換機無いからカット毛
GB→4月以降のSPにPSEマークつくからOK
64→保存用にもう1個カット毛
DC・SS→DC・SSだけゲーあるからカット毛
こんなもんかね?
- 823
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 11:12:12 ID:wwTdedl/- ヴァーチャルなんとかもACアダプタはFCやSFCと一緒だっけ?
- 824
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 11:14:27 ID:BUbb/nC7- >>823
はい、共用ですよ
- 825
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 11:15:43 ID:BUbb/nC7- ファミコンもスーファミもオリジナルを×2台持ってるし
まあいいんだけどな
- 826
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 11:28:57 ID:c3en3d4D- ゼルダGC
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=9210&pl=game&type=wmv
E3と同じ森の神殿をプレイしてるけど、サル助けた後から見た事ないエリアに行く。
ネタバレしたくない人は見ないほうがいいよ。
- 827
:(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/02/04(土) 11:45:19 ID:V1lyuijt- メトプラハンのWi-Fiベータテスト
・ロビーはマリオカートと異なり、相手探しを途中で中断してゲームをできる
・プレー中にラグは全くなかった
http://www.nintendo.com/newsarticle?articleid=87mcB10soesrU0aO-ktVNDv_49rJ7uow&page=
- 828
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 11:49:28 ID:BUbb/nC7- 親から電話があり、ハムの詰め合わせを送ったらしく今日の夜に届くらしい
ピンポーン♪ どうやら来たようだ
しかし、そこにいた男はおかしい、何故か話が通じないし荷物を出そうとしない
そうだ!こんな時こそあれだ
そう思った私は買ったばかりのPSPとTALKMANを持って玄関に
早速使ってみる「ウェアー アー ユー フロム?」
するとどうだろう男は「あのNHKの受信料の支払いなんですが」
これはやばい!この男は危険だ!
そう感じた私はPSPをその男に向けUMDをおもむろに発射
男がひるんだ隙にドアを閉じた
持ってて良かったPSP
- 829
:名無しさん必死だな[]:2006/02/04(土) 11:57:55 ID:4TqTRLY6- >>769
キタキタキター
- 830
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:02:43 ID:JRMgQd+Y- >>827
キタキタキター
- 831
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/04(土) 12:03:56 ID:zWFwPfC6- つかフレコで直接つなげられるようにしてほしいお
- 832
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:06:36 ID:j1NdqL/J- 先生、ロビーが欲しいです・・・
- 833
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 12:07:54 ID:BUbb/nC7- >>827
えいご漬けで鍛えた英語力を試すチャンスだな
さてエキサイトエキサイト
- 834
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:08:01 ID:ixgpveI9- 今回のゼルダ、ムービースキップ出来るのな。
てか、クモきもいわ。
- 835
:名無しさん必死だな[]:2006/02/04(土) 12:11:00 ID:Vq2d0/Em- ぶつ森をロビーにしる!
- 836
:名無しさん必死だな[]:2006/02/04(土) 12:11:20 ID:Mi1qR/oe- >>826
のゼルダ動画はマジでネタバレ気になる人は
見ない方がよいぞ
中ボスっぽい相手の倒し方や
鍵の出し方、仕掛けの解き方も全部映ってる
やばい、これはかなりやばい
ダンジョン1個自力で謎を解く楽しさが消えた
見るんじゃなかった、誘惑に負けるんじゃなかった
見てない人は見るな!!!
- 837
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 12:14:09 ID:BUbb/nC7- >>836
自分が見たネタバレを文字バレしつつ
被害者を拡大させようと宣伝www
最悪ですね
- 838
:名無しさん必死だな[]:2006/02/04(土) 12:24:12 ID:BATfj9WX- メトハンの情報が出るたびにクオリティが上がってるのが凄いな。
正直DSの底力はハンパないな。
- 839
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:27:37 ID:78Q3KZqX- 動画見たけど謎らしきところは無かったよ
ネタバレを極端に嫌う人はいるけど、気持ちは分からないな
- 840
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:28:52 ID:mTtBBHPb- ゼルダ経験者にとってはあの程度じゃ謎解きと呼べん
- 841
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:29:24 ID:5dh/jeDo- と涙を流し震えながら書き込む>>893であった
- 842
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:29:54 ID:5dh/jeDo- 俺カコヨス
- 843
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:30:01 ID:pMDQ7cby- >>893
- 844
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:30:23 ID:b7E0k1uI- ロングパスか
- 845
:名無しさん必死だな[]:2006/02/04(土) 12:30:51 ID:Mi1qR/oe- みんな被害者増やそうと必死杉www
見ない奴が勝ち組wwwwwwwwww
- 846
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:30:59 ID:KnhIh+Wd- 俺も動画見たけど
ゼルダファンならわかって当然のものしか見せてないな
- 847
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:34:23 ID:XMddqLq1- ていどひくい
- 848
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:34:29 ID:mFagRryI- 鰤DS買ったけど、これてどのタイミングでセーブしてんの?
- 849
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/04(土) 12:38:15 ID:12EFKmA9- 戦闘終わったりもの買ったりするたびだぜ
- 850
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 12:39:49 ID:BUbb/nC7- >>836を訴訟していいですか?
- 851
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:40:46 ID:ixgpveI9- 国内だめだな。世界いこ。
- 852
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:45:37 ID:p0flC+9U- >>826
やっぱ最初のダンジョンだから簡単だな
ボスの倒し方はあれを使うのかと思ったんだが違ったのね
- 853
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:46:37 ID:mFagRryI- >>849
えー 1こモノ買うたびに?
フラッシュメモリーが壊れそうでやだな
- 854
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 12:51:15 ID:BUbb/nC7- >>853
風来のシレンやWizはどうなるんだ
- 855
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:54:32 ID:tuyVpdmr- セーブ中に電源切ったくらいで壊れるかな
- 856
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 12:56:52 ID:bDwQ7xqK- >>855
つ*
- 857
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 12:58:06 ID:BUbb/nC7- 次のゼルダ恐ろしい程進化してないな・・タクトと全然変わらんやん
エンジン一緒ってのは本当かも
- 858
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 12:59:21 ID:BUbb/nC7- タクトで物凄いことやってたのにグラ厨に馬鹿にされた恨みを
開発者がグラだけ挿げ替えて返してるようだ
- 859
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:01:18 ID:mFagRryI- オートセーブてやなんだよね。手動セーブ派なんで
ところで鰤DSのサンプリングボイスすごいな。よくあんだけ入るわ
PSP版て、あんだけロード糞長いくせに音質も悪いし、なんなんだ一体
- 860
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:01:39 ID:PNzEFyfB- リンクのモーションをもうちょっとリアルにした方がカッコよさそうだが
プレイに支障出るかな
まあこんなもんか
- 861
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:01:40 ID:1bNjNAgU- 元々完成度高かったからな。
- 862
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/04(土) 13:01:57 ID:12EFKmA9- 遠洋漁業じゃなく大陸だけどな
- 863
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 13:06:46 ID:BUbb/nC7- 859のカセット=声出ないって前時代的発想のほうが
何なんだ一体って思うぞ
- 864
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:07:50 ID:sW5o7b+2- おどろきのすべてのレスが釣りにしか見えない
- 865
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:08:59 ID:2GBCCcbp- ショボサイトのに載ってる『FF6』ってガンガンかよww
フランス何でもありだなww
- 866
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 13:09:29 ID:BUbb/nC7- 多分おっさんは丸くて円盤状のモノじゃないと音が出ないと思ってるんだな
レコード世代だからw
データなんだからメディアは関係ないじゃんww
音質の違いは本体で音声分に使えるメモリ量の違いだろww
- 867
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:09:31 ID:mFagRryI- >>863
誰もカセット=声出ないなんて一途欄わ
- 868
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:10:04 ID:PNzEFyfB- 今のDSカードは大半のネオジオげーよりも容量でかいからな
あの時代は100Mビットショックだし
- 869
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/04(土) 13:11:51 ID:zWFwPfC6- 早よ躁期終わらんかな
うぜえ
- 870
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:13:14 ID:mFagRryI- >>866
ハードのメモリなんてPSPのほうが圧倒的に大容量だろ
あれだけちんたらと読み込んでてDS版のほうが音質いい(しかも4キャラ分)てのがなんだかなあていってんだよ
- 871
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:13:49 ID:tuyVpdmr- >>859
セーブしますか(ハイ イイエ)
セーブ場所を選んでください(ハイ イイエ)
上書きしますか(ハイ イイエ)
- 872
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 13:14:36 ID:BUbb/nC7- >>870
すいません、よくわからないのに
脊髄反射でレスしてしまいました。><
- 873
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 13:15:39 ID:BUbb/nC7- ちくしょう、今日のケムコはカミソリレスだな
さすがにヘコむぜ、スペランカーでもやってよっと
- 874
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:15:40 ID:ARse/JfS- >>857
>>858
GCでやる限り、見た目や動きは進化するわけないのは当然だろ
あれ以上何をしろと
まあレボ専用にすれば変るかも試練が
- 875
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:15:43 ID:oH/g2AcL- >セーブ場所を選んでください(ハイ イイエ)
- 876
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:16:06 ID:mFagRryI- ところでセーブの話だけど、フラッシュメモリて耐用回数が1万〜10万回くらいて聞いたけど、
鰤とか脳トレ系みたいに頻繁にセーブしてっとヘタしたらバッテリーバックアップよりも早く使えなくなるんじゃないの?
- 877
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 13:17:22 ID:BUbb/nC7- >>874
んなこたーないべ、ゲームシステムは変えられるだろ
時オカから続いてる相変わらずの3Dゼルダだなー
って思ったんだよ。
まあ確かにレボなら操作変わるから変われるかもなぁ
- 878
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/04(土) 13:17:39 ID:zWFwPfC6- スマデラのセーブ頻度はどうなんかね
- 879
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:17:42 ID:78Q3KZqX- ムービーのダンジョンは今までの3Dゼルダにくらべ退化しているように思う
それが一番最初のダンジョンとしても退屈すぎる。
- 880
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:18:25 ID:mFagRryI- >>878
あれてオートだっけ
ガチャのたびにセーブしてんのか
- 881
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/04(土) 13:18:41 ID:12EFKmA9- そんだけありゃそのゲーム遊ばなくなるまでの間十分すぎ
果てしなさ過ぎるぞ
- 882
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 13:19:11 ID:BUbb/nC7- 味噌煮込みうどんうめえうめえ
- 883
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:19:48 ID:FtlqDIT2- 半生やであのうどん
- 884
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 13:20:56 ID:BUbb/nC7- 機械的稼動部が一切無いのに読み書き多いと壊れるってのは
CD-RWとかMDの発想なんですかね
- 885
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:20:59 ID:ARse/JfS- >>877
四つの剣+
- 886
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:21:28 ID:mFagRryI- >>881
いやー 俺10年前のゲームでも普通に遊ぶから。セーブデータ消えるのはやっぱいやなんですよ
だからセーブはオートだけじゃなくてゲーム止める時にだけ手動でやれるようにもしてほしい
- 887
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:22:10 ID:2GBCCcbp- 煮込みは無い
- 888
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:22:53 ID:FtlqDIT2- おまえらいま何のゲームやってるの?
- 889
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/04(土) 13:23:05 ID:12EFKmA9- GCのメモカもフラッシュメモリだが10年後も保ってるから無問題
- 890
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:23:22 ID:mFagRryI- >>884
いちいち絡むよなおまえ
コピペ
Flash Memoryと呼ばれるものは素子上の微細なコンデンサに蓄積される
電荷の有無を“0”か“1”に置き換えるメモリー素子です。 電荷を抱かせるには
読み出しよりも遥かに高い電圧を加えますので、セルは徐々に劣化してゆきます。
書き換え可能回数は1万〜10万回と言われ、決して大きな値ではありません。
また、このメモリーの特性上、書込みはブロックでしか行えませんし、ファイル
システム自体の書込み制御もクラスターというI/Oの最低単位で行いますので、
通常1回のファイル操作で最も負荷の掛かるROOTディレクトリは数回の書込みが
発生する可能性を持っています。 例えば1日に20ファイルを作ったり、変更
したりした場合、100日〜1000日しかもたない事になります。 また、例え製造試験を通ったからと言え、正常だった箇所の劣化率は製造上の
ばらつきから全く同一ではありません。 場合によってはあっと言う間に劣化する
事もあります
- 891
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 13:23:23 ID:BUbb/nC7- >>885
そうそう、それとか
個人的にトワプリは4剣のシステムの方が良かったんじゃないかと思ってる
- 892
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:24:02 ID:e38hxLTl- >>826
宝箱開けたときのアイテムの出方がドラクエ8っぽくていやだなぁ。
なんで宙に浮かせるんだろう。
リンクに持たせて上に掲げてほしかった。
- 893
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:24:26 ID:5IyUfuwY- >>86
10年間毎日2時間遊ぶわけでもないだろう。
不慮の事故で壊したり、紛失する確率のほうが高いんじゃないか。
あまり心配するなw
- 894
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 13:24:41 ID:BUbb/nC7- ここは絡みにくいスレですね
- 895
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:25:17 ID:PNzEFyfB- PS1のメモリもまだ余裕で使えそうな感じだけどな
- 896
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:25:54 ID:FtlqDIT2- きさま!
PSを持ってるわけではないだろうな!
裏切りも飲め!
- 897
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:26:06 ID:FrDmnXcz- というか、現時点ではタクトの方が良く動いてる感じだな。
モーションは。
- 898
: ◆odrknzg5YM [sage]:2006/02/04(土) 13:26:35 ID:BUbb/nC7- 10年前のデータ残ってた時は嬉しいが(小学生の時の友達4人でパーティ組んでたり)
遊ぶ時は普通新しくやり直すだろう?別に10年持つ必要ないやん
- 899
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/04(土) 13:27:21 ID:78Q3KZqX- >>892
ゼルダのお約束だけど、リアルで掲げるとなると
間抜けすぎるような・・・でも何度も見るところだから
もう少し工夫が欲しいですね。
- 900
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/04(土) 13:27:35 ID:12EFKmA9- >>896
僕らの全盛期64の時代にわざわざPS持ってる奴いんの?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:01:03更新
0.0078630447387695秒で処理完了