⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1130
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:30:09 ID:8OzRT+x0- >>88
ファゥストの方かジャックの方か
- 102
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/06(月) 00:30:15 ID:mLwzfHzF- >>100
e?
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:35:20 ID:Mto47qhp- 地図検索ソフトで盛り上がってるPSPスレ
見てられません
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:36:20 ID:I2X7gSHB- 雑誌にリアルなモンスターの画像が載ってて
筋肉の一つ一つが動く、とか書いてあってワクワクしたなあ
しばらくしてゲーム画面が出たときはガックリして
どうしようか迷ったけど結局買わなかった
N64のハイブリッドヘブンにはそんな思い出があります
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:37:15 ID:KXOz2Et3- 見てんのかよ
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:37:41 ID:xdJwdmW1- >>103
懐かしきもとなごがいた
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:38:16 ID:TEa2FkGS- ジェルダは過去作アイディア使い回しでもうネリマンネリなんだよ
トワプリは凡ゲー確定です、期待しちょる奴は負け組です
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:38:40 ID:Mto47qhp- ASHを「リアルな3DCG」と紹介してるハミ通はどうかと思います
- 109
:名無しさん必死だな[]:2006/02/06(月) 00:38:52 ID:9D2V1xKs - エポナの感動がまた味わえるならそれでよい
- 110
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/02/06(月) 00:39:23 ID:d86ZOIjD- 間違っちゃいないと思うが
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:40:05 ID:NO1KXbgO- >>101
ジャックの方というかそれをネタにしたモテモテ王国
ファウストがなんだかわかんねえ
>>104
そういやあれ30分くらいプレイして放置したまんまだ
戦闘のシステムがベイグラっぽかったことして覚えてへん
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:43:23 ID:Pe9xz3x/- ハイブリッドヘブンはハイレゾパック対応です
あの1作で終わらせたのはもったいないぐらいの良作です
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:44:25 ID:Pe9xz3x/- >>94
あれは中ボスですよ
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:45:38 ID:vstNsdSF- >>108
ポリゴンとは言ってない
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:46:38 ID:Rjcv7ano- ファミ痛はもともと(ry
- 116
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/06(月) 00:46:39 ID:mLwzfHzF- 手のひら弱点ボスは
イワンテ・アンドルフ・ボンゴボンゴ・ゴードンと使いまわしすぎだな
- 117
:名無しさん必死だな[]:2006/02/06(月) 00:47:50 ID:9D2V1xKs - トワプリでは手の甲に回り込んで倒すボスが出るな
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:48:07 ID:TEa2FkGS- 今度は足の裏弱点ボスでマンネリを打破します
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:49:09 ID:fn96wMvT- WINBACKとか結局買わなかったなぁ
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:52:09 ID:eMCqYt4B- 007で十分だった品
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:52:21 ID:lR2gwSmW- http://blog.livedoor.jp/hanwota/archives/50323104.html
悲観せずにはいられない、レボリューションのスペック
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:53:37 ID:NO1KXbgO- >>118
他社だがつい最近ワンダでやってたぞ、それ
- 123
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/06(月) 00:54:09 ID:mLwzfHzF- 足の指弱点ならDK64でやってたな
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:54:56 ID:NnTTTd/0- >>113
え、俺見たボスは目玉の飛び出した花みたいなやつだけど。
途中から変なサルみたいなのが前をスイングしだすやつ。
演出もあったしあれボスだべ。
戦闘がかなり作業っぽかった
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:55:58 ID:Pe9xz3x/- 正直、人間型の性別男の弱点はチンコでいいじゃないか
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:57:08 ID:56qhesvu- こういうのをわざわざこのスレに嬉々として貼る神経が分からない
- 127
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/06(月) 00:57:11 ID:mLwzfHzF- 仮面剣士オドルワは女の子ですよ
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:57:19 ID:Mto47qhp- >>114
言ってないけどさあ、素人が聞いたら3DのポリCGみたいな映像のことだとカンチガイしそうじゃないのあの言い方だと
大体今さら2Dプレレンダを「リアルな3DCG」て言ってるのもどうかと
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:57:49 ID:PGbhTjjy- トワプリは動画見るだけワクワクするわ!!
もう何回も見直した
早く新しい情報出せよ
- 130
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/06(月) 00:57:56 ID:mLwzfHzF- 密林仮面戦士だった
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:58:20 ID:tiDzdagn- 村雨城の続編ってホント?
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:58:44 ID:fn96wMvT- 素人がプレリンダとかわかんのか
- 133
:名無しさん必死だな[]:2006/02/06(月) 00:59:24 ID:9D2V1xKs - トワプリ知らん人にトワプリの動画見せると
「えっこれゲームキューブなの?」って反応が一番多い
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 00:59:46 ID:Mto47qhp- 村雨はそれなりに知名度もあるのになぜ頑として続編を出さないのかが長年の謎だ
くるりんですら3作も出てるのに
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:01:30 ID:eMCqYt4B- トワプリの動画見せるって状況が分からん
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:02:17 ID:PGbhTjjy- PSPに入れればトワプリの映像をどこでも携帯できる
買ってよかった
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:02:33 ID:Pe9xz3x/- >>133
じゃ、何だと思ったのだろうね
- 138
:名無しさん必死だな[]:2006/02/06(月) 01:03:05 ID:w9LiBEUR- >>137
GBA
- 139
:名無しさん必死だな[]:2006/02/06(月) 01:04:10 ID:9D2V1xKs - >>137
なんだと思ったってより、GCであれだけの映像が出る事に驚くって感じ。
世間一般でGCの性能の高さは認知されてないんだなーってつくづく思う。
まぁ当の任天堂が性能の高さをアピールしないせいなんだけど。
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:04:12 ID:Mto47qhp- >>136
俺も一度やった
けどプレイやんでも見れるやん
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:05:54 ID:eMCqYt4B- 確かにPS2が一番高性能と思ってた友人多い
- 142
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/06(月) 01:07:20 ID:mLwzfHzF- 前々スレのトワプリ動画
今見たけど小さなカギ復活しとるやん
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:07:24 ID:PGbhTjjy- 任天堂はグラフィックに力入れたソフトあまり出さないからな
かなり損してる
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:08:32 ID:Rjcv7ano- それでもいいさ
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:08:43 ID:Mto47qhp- PS2は3機種で最低性能だが、まあ出たのも最初だしな
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:11:14 ID:DX8Srs7D- トワプリとニューマリに期待しすぎたらあかんで
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:13:26 ID:G5CU5lYj- なんだ、ゼルダのお披露目が近いん
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:13:31 ID:Mto47qhp- それにしてもライトのデザインはすばらしすぎる
デザインだけで欲しいと思ったハードはこの20年で初めてかもSIREN
- 149
:名無しさん必死だな[]:2006/02/06(月) 01:16:06 ID:9D2V1xKs - >>143
グラフィックに力入れすぎると開発費上がっちゃうんだろ
- 150
:err ◆err//spiCY [sage]:2006/02/06(月) 01:20:23 ID:K8uPk/8k - >>143
描き込みが緻密なだけがグラフィックのあり方じゃないと思うんだよね。
よけいな物をそぎ落としてシンプルにしていく方が技術的には高い気がする。
マンガにしても描き込み過ぎなマンガはオタク向けな気がするし。
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:21:06 ID:Pe9xz3x/- グラフィックに力入れているが、グラフィックの綺麗さを
売り文句にしていないってことでしょ?
- 152
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/06(月) 01:22:00 ID:dV70a6jt- あんま書き込んでない薔薇乙女はめばえ読者でも面白がるよね!!!!!
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:22:48 ID:G5CU5lYj- こんどの黄昏はモノクロ調でええ感じやな
チンクルもダンディーなんだろう
- 154
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/06(月) 01:22:58 ID:mLwzfHzF- >>152
>>40
- 155
:名無しさん必死だな[]:2006/02/06(月) 01:23:33 ID:9D2V1xKs - チンクルはチンクルのままで居て欲しい
リアルなチョコボとかモーグリとかいたら嫌やん
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:25:37 ID:Mto47qhp- >>150
Dグレイマン莫迦にすっとあれすっぞ!!!
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:25:45 ID:Pe9xz3x/- チンクルはもう消えてくれ
チンクルRPGまで作られるのは、チンクルを面白がっていた
ユーザーの罪だよ。
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:26:52 ID:Jamiz0qe- チンクルは黄昏の世界観に合わんので居なくていいよ
- 159
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/06(月) 01:26:53 ID:dV70a6jt- 主人公よりも
愉快な仲間達に人気が集まるのは
愉快な仲間のほうが人間らしいから
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:27:03 ID:Mto47qhp- たしかにゼルダの重厚なふいんきをぶちこわしてるかもSIREN
- 161
:名無しさん必死だな[]:2006/02/06(月) 01:27:20 ID:9D2V1xKs - ヤッ! ホッ!
クルリーン パッ!
- 162
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/06(月) 01:27:31 ID:dV70a6jt- サンキュッパで!
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:27:38 ID:wITgkC7u- トワプリ背景だけ見てるとスケール感のショボさをワンダとどうしても比べたくなる。
でもワンダで感動するのは背景だけだからナントモ。
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:28:33 ID:Y6NIiW2E- ゼルダは重厚なゲームじゃねぇ!もっと気楽に遊べるゲームなんだ
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:28:41 ID:Mto47qhp- ワンダのデザインスタッフはたしかにセンスいいな
ニンテンにきてほしいくらいだ
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:28:51 ID:ecNG9F6C- 単発増えた?
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:28:58 ID:1/sB83W7- だったらチンクルもゲームに合わせてデフォルメするまでだ
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:29:11 ID:eMCqYt4B- ワンダ(笑)
- 169
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/06(月) 01:29:37 ID:dV70a6jt- リンクは作品ごとに別人だけど
彼はムジュラから全部同一だからね
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:29:38 ID:Rjcv7ano- 珍クルきんもーっ☆
- 171
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/06(月) 01:29:41 ID:mLwzfHzF- マリオとワリオと聞いてマウスを持って飛んできました
- 172
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/06(月) 01:30:08 ID:dV70a6jt- ロードハンティングでもやってろ
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:30:33 ID:Y6NIiW2E- はやくハエタタキゲームに戻るんだ
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:30:35 ID:G5CU5lYj- チンクルがケンシロウっぽくなってるのを想像してみた
ワロタ
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:31:04 ID:1/sB83W7- 俺のIDがバスト83でウエスト7・・・
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:31:20 ID:PGbhTjjy- 背景のしょぼさってまだ発売されてもないんだぜ?
どうしてわかることができよう
- 177
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/06(月) 01:32:18 ID:mLwzfHzF- トワプリの序盤で攫われるっていう女の子の研ナオコ顔を見ると
チンクルはムジュラ顔そのまんまでいいじゃないかと思う
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:32:22 ID:NnTTTd/0- >>155
なんだと
ttp://img.gamespot.com/gamespot/images/2005/135/459841_20050516_screen013.jpg
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:34:10 ID:EDynePUv- 水橋のナビィが復活すれば満足だ
- 180
:シーバオギューZ ◆rDrY/Mario [sage]:2006/02/06(月) 01:35:02 ID:ndnoBCqo- >>178
何だこれ。ねずみくすか。
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:35:11 ID:ecNG9F6C- チンクル面白がった奴って誰よ
俺は一度も面白いと思ったことない
自分のこと皮肉られてるみたいでなんか嫌だった
でもチンクルRPGは買ってみたい
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:35:12 ID:G5CU5lYj- >>178
このねずみモーグリなんかな 似てるけど
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:35:13 ID:Mto47qhp- チャットはツンデレ
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:35:34 ID:Pe9xz3x/- これぞ馬面みたいな馬面キャラもいるけど
チンクルはもう死んでほしい
- 185
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/06(月) 01:36:27 ID:dV70a6jt- キュートで愉快なアクションゲーム
- 186
:err ◆err//spiCY [sage]:2006/02/06(月) 01:36:42 ID:K8uPk/8k - 実はおれチンクルに萌えた。
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:36:50 ID:Rjcv7ano- >>179
いいこと言いますね
- 188
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/06(月) 01:37:04 ID:mLwzfHzF- >>179
ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD32021/?flash=1
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:38:15 ID:Mto47qhp- ゼルダなんかの話よりランドストーカーについて話そうぜ
- 190
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/06(月) 01:38:40 ID:dV70a6jt- >>188
http://pw.smn.co.jp/tkgf/01motohasi/subindex/movie.htm
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:39:13 ID:Rjcv7ano- >>188>>190
>>40
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:40:58 ID:NnTTTd/0- チンクルを楽しがってたって言うとアレ、ニンドリの編集部と信者達。
んでもってのせられた開発者が真に受けちゃった。
開発者はユーザーに合わせちゃダメだって。
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:41:35 ID:NO1KXbgO- >>189
開始1時間でつまって投げたおれにゃ語れねえ
レディストーカーならクリアしてんけどなあ
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:41:49 ID:Mto47qhp- でもチンクルRPGは買うけどね
- 195
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/06(月) 01:42:34 ID:mLwzfHzF- リアルゼルダシンパの毛唐どもに合わせたトワプリ
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:43:05 ID:NO1KXbgO- チンクルRPGと解答ワリオは無かったことに
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:43:24 ID:Mto47qhp- レディストーカーて今じゃ誤解されそうなタイトルだな
- 198
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/02/06(月) 01:43:24 ID:mLwzfHzF- ディテクトハッカーはまだですか
- 199
:コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/02/06(月) 01:43:45 ID:dV70a6jt- きさまらムジュラの次の最高傑作風タクに散々文句ぬかしたからだろ!!
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/06(月) 01:43:47 ID:G5CU5lYj- チンクルRPG買うってあのスクショコレだけでよく買えるな
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:01:09更新
0.0062339305877686秒で処理完了