⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1142
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
- 301
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 13:49:00 ID:C91Zvi1R- >>300
リンダキューブ最新作?
- 302
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 13:55:11 ID:yE5rtiJx- 天誅DS
http://www.tenchu.net/ds/
- 303
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 13:56:02 ID:NXln65f7- どうみてもメタルギアです
- 304
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 13:59:30 ID:+O2lL24x- 笑殺って・・・
- 305
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:02:30 ID:c2KT8MBW- 天誅DS(笑殺)とでも言って欲しいのか
- 306
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:03:06 ID:yE5rtiJx- 笑殺は無理があるな…
- 307
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:04:09 ID:JQOOF74L- これはWiFiとかで勝利条件絞って対戦できたら面白そうだな
罠仕掛け間違うとNPCに発見→追い回されて不利になるとか
- 308
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:04:24 ID:dwxvIgSB- DS版ならでは(笑)
- 309
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:08:24 ID:dO0pSTNL- これで大人も安心して買えるな
- 310
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:10:15 ID:yE5rtiJx- とりあえず買うかな
Wi-Fi対応は大きい
- 311
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/02/21(火) 14:24:55 ID:vRBUWsXA- 天誅DS
http://m.pic.to/4f3i
- 312
: |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/02/21(火) 14:25:21 ID:lyF1cufM- >>311
これは酷い
- 313
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:26:35 ID:dwxvIgSB- 残虐なゲームにインターネット、そして吉川ひなの
- 314
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:27:12 ID:8oDdD4qh- 任天堂、2006年に『ポケモン』新作を4タイトル投入予定
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060220org00m300118000c.html
取り敢えずPSPは今年いっぱいだな。
ガキ市場を取り込むのは不可能になった。
- 315
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:27:21 ID:JxOweHpE- 天誅DSのWifi対戦はトラップガンナーみたいなの期待していいのか?
オラなんだかwktkしてきたぞ
- 316
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:29:23 ID:qZ9CBT3B- レンジャー、シルバーパールとなんだよ
またピンボールか
- 317
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:30:06 ID:D1HT0Jr+- 傍系駄作までポケモン作品扱いする風潮にウンザリなんだ
- 318
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:31:21 ID:KpZio2Al- だよなぁ・・・ブランド力低下するぞ
- 319
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:31:40 ID:zAKAIue8- >>326
海外での話しなら、トローゼも含まれる
- 320
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/02/21(火) 14:31:55 ID:1oWaRqm2- ポケピンDS楽しみやわ
- 321
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 14:35:00 ID:3U7Ms+RJ- 天誅は面白いけど、DSのきちゃない画面だとな…
天誅ってSCEが権利持ってるのかと思ってたけど違うんだな。
ワンダとかローグギャラクシーとかも、任天堂ハードで出ることあるのかな。
- 322
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 14:36:31 ID:idjn00bg- 天誅DS、下画面まったく意味ないなwwwwwwww
- 323
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:36:38 ID:LIO5eKDt- 中華一番おもすれー
- 324
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:36:39 ID:4XoMjgGe- 昔は知らんが、今はフロムが権利を持ってる
- 325
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:37:43 ID:yE5rtiJx- 天誅レボも出るかもなw
- 326
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:38:30 ID:JxOweHpE- 天誅の版権はSMEが持ってたけどゲーム事業撤退で放出、海外メーカーを経てフロムがゲット
- 327
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:38:32 ID:eqYZK4yQ- バテン2クリアした奴がいるっぽい
191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/02/21(火) 14:14:38 ID:zj2XmIXN
http://www.ga-forum.com/showthread.php?t=86980
>8. Can you turn the annoucer off?
Yes
>11. Are there many sidequests?
Yes; roughly 2X the number
>14. How long is the main quest?
About 50 hrs
- 328
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:38:40 ID:YDBgML2R- アクワイア・゚・(つД`)・゚・
- 329
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:39:01 ID:idjn00bg- この糞フロム!!!!!!
もう フロム は 駄目だ なw
- 330
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:39:27 ID:qbXzTsdP- >>327
なんて言うとん
- 331
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:39:39 ID:ddit/J7d- バテンてもう海外じゃ飛び立ってたのか。
- 332
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 14:40:32 ID:3U7Ms+RJ- そういや、俺は妊娠を自負してるけど(昨年度のクラニンポイントは1300くらい逝った)
ポケモン関連には、一銭も使ってないことに気づいた。
あ、なんかポケモンの食べ物買ったことぐらいはあるかも。
- 333
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:41:09 ID:yE5rtiJx- アメ公が先にやってると思うとかなりムカつく
- 334
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:41:19 ID:RRdEQmnk- >>331
日本版のフラゲだべ
- 335
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:41:39 ID:ITAR/lkF- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E8%AA%85
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~suginami/tenchu/ten3/mondai.html
- 336
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/02/21(火) 14:42:20 ID:vRBUWsXA- >>322
殺陣の所以外では下画面には一応アイテム欄とマップが表示されます一応
- 337
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 14:42:43 ID:3U7Ms+RJ- >>326
SMEだったのか。
SMEのクーロンズゲートはめちゃめちゃはまったなあ。
ゲーム撤退とは悲しいな。
- 338
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/02/21(火) 14:48:18 ID:1oWaRqm2- 天ちゅうて別段グラフィックが売りという印象ないけどな
いたづらに買ったPSP版もなんか薄暗いばっかりだったし
十分足らずで積んだからDS版も買わないとは思うけど
- 339
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:50:22 ID:ITAR/lkF- アクワイア以外が作ったてんちゅうなど天誅に非ず
- 340
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:53:06 ID:KpZio2Al- バテン2、1に引き続き佳作以上は確定だ
- 341
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:55:45 ID:FU4gqN+j- 凡作の間違いだろ
- 342
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 14:56:44 ID:JxOweHpE- 佳作でも金、凡作でも金
- 343
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 14:58:50 ID:3U7Ms+RJ- バテンってやったことないけど
一般的なこと言うと、任天堂ハードのRPGって買う気が起きないんだよな。
やっぱRPGの醍醐味って、壮大なストーリーとかグラフィックの美麗さだと思うから。
そんな多くやるものじゃないし、PS2の超大作で手一杯になっちゃう(というか個人的にはFF・DQだけでお腹いっぱい)
- 344
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 15:01:11 ID:1xaX20n7- DSLの箱良いな
小さい
- 345
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:01:26 ID:D1HT0Jr+- RPG多くねぇ?(大爆笑)
- 346
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:01:57 ID:yE5rtiJx- ルーンファクトリー
http://www.mmv-i.net/game/ds/runefactory/chara.html
- 347
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/02/21(火) 15:03:59 ID:1oWaRqm2- バテン2はギロとワイズマンがツボなので買います
あーそういやサターン買っとかなきゃ
- 348
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:04:14 ID:nhqJ6+ib- ロゼッタはツンデレ
- 349
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:04:56 ID:LIO5eKDt- =アルテッサ
- 350
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:06:17 ID:uFlhmwnh- 特にバテンカイトス2はネームバリュー以外、FF12を全ての面で上回ってるし。
- 351
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:06:42 ID:JxOweHpE- >>346
年増系ヒロイン候補がいないな。ネバカンもっと配慮してくれないと
- 352
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:06:43 ID:4d6fU41d- ↓どすこい
- 353
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:08:17 ID:OM5p/ymi - アルテッサと聞いて飛んできました
- 354
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/02/21(火) 15:08:30 ID:1oWaRqm2- FFはなんか戦闘が凄いダルそう
- 355
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:11:06 ID:qbXzTsdP- モーションがリアルなのに敵の前でぼけっと突っ立ってるのが馬鹿みたいに見えるなアレ
- 356
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:11:23 ID:QZD0yulK- RPGの戦闘はボスだけで十分
雑魚はウザいだけ
- 357
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:13:01 ID:HbW5n03r- ワンダでもやってろカス
- 358
:くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2006/02/21(火) 15:13:37 ID:sulvqASl- これは面白くない
- 359
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:14:29 ID:qbXzTsdP- よりによってワンダて
- 360
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/02/21(火) 15:14:40 ID:1oWaRqm2- 制作者が同じだけあってあの40点ゲに感じがよう似とる
たぶん俺には合わないのでパスじゃ
- 361
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:17:38 ID:HbW5n03r- RPGっつうのは敵と戦闘してパラメータ上げて
難しいダンジョンやボスを攻略するのがおもろいんだろが
ストーリーだけでいいとか言ってる奴はアニメだけ見てろボケぇ
- 362
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:19:11 ID:OM5p/ymi - ベイグラントストーリーはおもしろいですよ(*><)
- 363
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:19:27 ID:iQqPCLuc- 無駄に多いエンカウントと無駄にだだっ広いダンジョンで、
プレイ時間を長く見せるクソゲーがあるのもまた事実
- 364
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:19:52 ID:IdEYlUKR- http://www.mmv-i.net/game/ds/runefactory/img/chara/ragna.jpg
足首ずれてね?
- 365
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 15:20:32 ID:3U7Ms+RJ- >>361
FF並に金かけたアニメがない。
宮崎アニメはそれに匹敵するけど、それはしっかり見てる。
俺もアニメでいいと思うな、出来るな。
- 366
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:22:07 ID:ITAR/lkF- 宮崎アニメ(笑)
- 367
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:22:42 ID:zoEKDecE- アニメは自分で動かせないじゃん
- 368
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:23:35 ID:OM5p/ymi - イノセンスでも見てろ
- 369
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:24:46 ID:LIO5eKDt- ttp://sugar.s27.xrea.com/rs/0602/12altezza2.jpg
- 370
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:25:21 ID:FU4gqN+j- FF12がGCで出たらマンセーなんだぜ?
ここの中の妊娠は陰険でキモイな
- 371
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 15:26:32 ID:3U7Ms+RJ- >>367
正直、俺はRPGのゲームとしての面白さがわからん。
でも、FFは全部発売日に買ってクリアしてる。
ストーリーが感動的でグラフィックが圧巻だからだ。
だから、動かせなくていい。
RPGの言葉の意味からすると、ゼルダ時オカみたいのが本当のRPGだと思うけど、あれはゲームとしてもものすんごく面白いな。
レベル上げて、コマンド選択して闘うって、何が面白いのかよくわからん。
- 372
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:27:54 ID:RSAUdmJg- まあ、別に演出重視のRPGがあったっていいと思うけどな。
結局ああいう金をかけたものってFFにしかできないし。
RPGったって色々あるんだから好きなの選べばいい。
- 373
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 15:28:17 ID:NB6OpUqG- キングダムハーツあたりは任天堂ハードにも必要だろ
- 374
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 15:29:55 ID:3U7Ms+RJ- >>373
キングダムハーツは1しかやったことないけど、カメラが最低だった。
任天堂の3Dゲームになれた妊娠には、苦痛でしかないと思う。
- 375
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:30:42 ID:qbXzTsdP- 演出としてのムービーは否定しないよ
ゲームの最大の目的はプレイヤーを楽しませることなんだから
その手段としてムービー使っても需要があるなら間違いでは無いと思う
- 376
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:31:16 ID:RRdEQmnk- ソニチの糞カメラに慣らされたおれらにゃ屁でもねえよ
- 377
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:32:47 ID:KpZio2Al- 俺の屍を超えてゆけがPS系RPG最高傑作
コマンド式RPGの良い点はギリギリの戦闘バランスでのみ発揮される
次の手をどう打つべきか思案・思考して戦略を立てるのがおもしろい
ゆえにヌルゲーはRPGの楽しさを殺してるからよくないと思う
- 378
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 15:36:51 ID:NB6OpUqG- >>374
64のゼルダも今やったらカメラが糞だろ。
存在としてああいうのが必要だということだ>キンハー
妊娠もしょせんはヲタクの目線でしかゲームをみられないんだなぁ。
- 379
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:38:46 ID:VBtU/gSl- バテン2の戦闘掛け声格ゲーみたいやな
- 380
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 15:39:11 ID:3U7Ms+RJ- >>378
うーん、全然糞じゃないぞ。
神レベルのカメラワークだ。
まあ俺は妊娠だが、基本的にPS2がメインハードだぞ。
携帯もPSPがメインだ(知育ゲーは好かんので)
- 381
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:39:15 ID:qbXzTsdP- 要るかどうかは別として欲しいとは思わないな
- 382
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:39:47 ID:8O/5s33/- レボのコントラーで、ダンマスの進化したやつが遊びたい。
今風のRPGは個人的にはどうでもいいな。あった方がいいけど、
無くてもいい。俺自身が楽しめればいいって考えなので、別にレボが
トップになることなんか望んでないしね
- 383
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:39:55 ID:RRdEQmnk- 真っ先に現れたレスをこのスレの総意と取るのはどうなんだろうか。
- 384
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:40:11 ID:KpZio2Al- KHやったときそんなにカメラおかしいとは思わなかった。
つーかカメラおかしいって思ったことってないなぁ、そういうもんだと思ってやってるから。
ゲームとしてKHよりゼルダの方がおもしろいってのは当然だけど。
やっぱパズル要素ってゼルダの命だと思う。KHはただのアクション。
- 385
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:40:14 ID:ioZtSJtW- なんでも出せばいいよ
必要な人が買うから
- 386
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:40:55 ID:vwK3vjtQ- キンハーのカメラはカス。
ワンダのカメラもカス。
所詮、ソニ豚はそういうレベル。カスカメラに慣れてるカス信者。
- 387
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:41:31 ID:qbXzTsdP- そろそろパズルは飽きたぜゼルダ
もっと直感的な謎解きを増やして欲しい
- 388
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:41:52 ID:D1HT0Jr+- カメラが辛いって感じたのはマリオ64くらいだなぁ
- 389
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 15:42:36 ID:NB6OpUqG- >>380
PSPとPS2,両方で遊んでる奴ないているのか?
どっちかでしか遊ばなくなるだろ普通。
- 390
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:42:59 ID:qbXzTsdP- マリサンは駄目だったな
特に遊園地の壁を登るところ
- 391
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:43:10 ID:KpZio2Al- >>387
直感的な謎解きってどんなだ?
- 392
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:43:12 ID:nwx2lxkr- 千手
- 393
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:43:48 ID:C91Zvi1R- >>390
あそこで挫折したよ・・・むりぽ
- 394
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:44:34 ID:qbXzTsdP- 神トラのアイゴール像を弓で打ったりとかさ
ああいうの
- 395
:くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2006/02/21(火) 15:44:35 ID:sulvqASl- マリオ64は神カメラだろ!
- 396
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:44:38 ID:RRdEQmnk- カメラワークのプログラムって本気で作ろうとするととてつもない労力が必要になるそうで、
そこに人員を割くくらいなら、カメラは従来のシステムの無難なものを用意して、
その分の力をゲームの目玉のシステムに注いだ方がゲームとしての完成度は高くなるってことにもなるだろうし
カメラのみでゲームを判断をするのもなんかなあと。
つかマリサンのカメラ糞やったやん。
- 397
:名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 15:44:54 ID:3U7Ms+RJ- マリサンはね、操作が直感的じゃないね。
ちょっと時間置くと操作感覚忘れちゃう。
やっぱ、その点、初代2Dマリオと時オカは偉大だなあ。
- 398
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:45:19 ID:LNKE/qEu- 神カメラといえばタクト
- 399
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:45:30 ID:Xat8LQP4- ジュゲムブラザーズ責めんといて
- 400
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 15:45:43 ID:D1HT0Jr+- 反省会の流れ!?
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:01:31更新
0.0062248706817627秒で処理完了