⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1142

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
501名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 16:28:59 ID:NB6OpUqG

461 :名無しさん必死だな :2006/02/21(火) 16:14:08 ID:3U7Ms+RJ
>>457
どれだけ丁寧にユーザー思いに作ってるかってことです。
ゲームとしての面白さとは別の問題を言ってます。



任天堂がその点で劣っているなどという認識をもっている業界関係者は、一人としていないだろう。

GBAの2Dゲーでも、任天堂だけが常に高評価がえられるのはなぜなのか、ということを少しは足りない脳みそで考えてみよう。


502名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:31:08 ID:8O/5s33/
そういじめてやるな。間違ってっても熱い奴は俺は嫌いではないぞ。
コテみたいなのは鬱陶しいが


503名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:32:17 ID:yE5rtiJx
>>498
先月で最終回だったみたい

504名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:33:24 ID:KpZio2Al
なんかインサイドで見たんだけどゼルダの発売は秋以降らしいじゃん。
延ばしに延ばしまくってるのが吉と出てくれればいいんだけど、とは思う。
個人的にはボリュームが「もうお腹いっぱいでう、ごめんなさい任天堂さん」と
叫べるくらいたっぷりあってほしい、タクトの不満を解消してあまりあるくらいで。

505名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:34:49 ID:6Afc4579
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.. ゼルダの伝説   .|☆
  /     ◎ | 20周年おめでとう!!! |☆
 ▼      ○。|_________| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂☆

506名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:35:23 ID:Cfp221Cu
自分が思った事=世の中 な奴多いな。

507名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:35:31 ID:dwxvIgSB
英語は「繰り替えし学習する」という使い方に関しては使い勝手があまり良くないよな。

508名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:35:33 ID:JzgBEfUz
>>504

さらに広大な海を冒険できます

509名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:36:11 ID:ysVi4wVY
脳トレと英語漬けはオリジナルあってDSゲームにしているので、
完成度が高いかっていうと「?」だ。

510名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:36:42 ID:KpZio2Al
>>508
海じゃねえよ!陸が欲しいwww!!!

511名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:37:18 ID:pwNwwzDy
俺はボリューム少ない方がいいんだが
タクトで不満がでまくってたから多くなるんだろうな・・

512名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:37:35 ID:qbXzTsdP
海も陸も両方あればいいのに
船で大陸発見とかしたい

513名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:38:55 ID:RSAUdmJg
結局、タクトの不満ってほとんどが時間で解決するようなものだった気はする。

514名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:39:51 ID:yE5rtiJx
海はいらないや
タクトでこりごり

515名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:40:13 ID:MTfjyIlu
あと2年延期して作り込めば良かった

516名無しさん必死だな[]:2006/02/21(火) 16:40:23 ID:NB6OpUqG
>>509
任天堂以外のメーカーにつくらせていたらどうなったか、を考えればよい。

517名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:40:55 ID:qbXzTsdP
いるよ
冒険に海は付き物だって

518名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:40:58 ID:RRdEQmnk
>>512
両方用意したらそれこそ開発期間がどえらいことになりそうな気が。
あんま欲張っちゃいかん。

>>513
ダンジョンの数や、海でのイベントの少なさが主な不満だったようだし
確かに時間掛けりゃそのへんはカバー出来たかもな。
まあおれは現状のままで全く不満も無いからどうでもええが。

519名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:41:36 ID:BYbE/uVU
タクトで空飛ぶのすごい気持ち良かったよ。

520名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:41:56 ID:HbW5n03r
ボリュームは時オカぐらいで十分だが、上級者向けの裏ゼルダは入れて欲しい

表はタクトぐらいの難易度で裏は初代裏を超えるような難易度にすれば
ライトゲーマーもコアゲーマーも大満足

521名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:42:09 ID:ysVi4wVY
>>516
そこそこ面白いように作れるでしょう。
サービスもいいかもしれませんね。

522くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2006/02/21(火) 16:42:35 ID:sulvqASl
海どころか川のボート漕いでる所すら嫌なんですけど・・・

523名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:43:20 ID:RRdEQmnk
なんでこう結局反省会に落ち着くのん
当初全然違う話題やったのに

524名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:43:23 ID:MTfjyIlu
>>522
じゃあ、お前は川も海も泳げ!

525名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:44:29 ID:Cfp221Cu
タクトは個人的には楽しかったし、全然糞ゲーではない。

ただ海をテーマにしてるのに、釣りのミニゲームがない事に激しく疑問もったけどね。


526名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:44:34 ID:5tKZUH+B
任天堂ほどユーザーフレンドリーなインターフェースにしとる会社なんてあらへんやん
脳トレに至っては高年齢層にも配慮したインターフェースやし
こんなん作れんのはやっぱり任天堂だけやで
他の会社はこういう部分には殆ど気をつけれてないのが現状かと

527名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:46:14 ID:MTfjyIlu
海釣りで百数種類の魚、素潜りで貝や海草拾えたら大変なことになってたな。

528珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/02/21(火) 16:46:27 ID:1oWaRqm2
>503
マジでか
ニンドリオワタ

529名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:46:54 ID:RRdEQmnk
インタビューもCDの付録もないニンドリなんて

530名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:47:22 ID:HbW5n03r
フィギュア集めみたいな無駄な収集要素は無くして欲しいな

531名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:47:58 ID:rhRq1+6/
リアルゼルダは単にレボの発売日に合わせてるだけって予感も
正直それはあんまりやって欲しくないんだが

532名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:48:39 ID:ysVi4wVY
世界がヤバイのにのんびり釣りをするのはリアリティを大切に
したなら外すべきだろう。

533くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2006/02/21(火) 16:48:40 ID:sulvqASl
でも海は2D時代から面白くなかった。ろくに戦闘もできないし

534名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:48:40 ID:qbXzTsdP
ただの収集要素は要らないなあ
特にスタルチュラ集めは集めないとゲーム本編に支障が出るから無視できなくて嫌だった

535名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:49:54 ID:akShcKUt
レボに合わせると言っても時間が余ってりゃその間になにか追加ぐらいはするだろう

>>532
いつも世界がやばいのにコッコいじめたりしてるぞw

536名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:50:12 ID:yE5rtiJx
ニンドリがインタビューなくしても、マシなほうなんだけどね
他の任天堂雑誌が…

537名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:51:59 ID:Cfp221Cu
>>530
フィギュア集めで、一回チャンスを逃すと二度と取れないフィギュアあったよね。(一回クリアしないと駄目)
ゼルダって、よくあるRPGで「この機会を逃したら二度と取れなくなるアイテム」みたいな要素がないのが
個人的に魅力的なったのに、あれはショックだったな。。

538名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:52:13 ID:RRdEQmnk
>>536
今の時代、雑誌が無くても大抵の情報はネットに公開されちゃうわけだし
何かしらのアドバンテージが無いと買う気にゃならんなあ。

539名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:52:17 ID:OM5p/ymi
世界がやばすぎてどうしようもなかったらのんびり釣りをするのではないだろうか

540名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:52:57 ID:RSAUdmJg
海で大砲撃つの好きだよ、俺は。
船の操作自体はつまんなかったけど。

541名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:53:08 ID:crGGqGX/
もうなんかこのスレ怖い

542名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:54:18 ID:qbXzTsdP
殺伐とした任天堂スレも悪くないでしょ?

543名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:54:51 ID:RRdEQmnk
今度の任スレには怖さがある

544名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:55:55 ID:ddit/J7d
google死んでる。

545名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:56:15 ID:A1c5HVo4
はいはいゼルダ20周年かきこ。
何気に俺とタメだから困る。

546名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:56:22 ID:6Afc4579
みんなゼルダの話となると目の色が違う^^;

547名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:56:41 ID:yE5rtiJx
>>538
確かにそうだね

548名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:56:45 ID:ysVi4wVY
オオカミに変身するの変更になってくれないかな?

549名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:56:48 ID:ddit/J7d
ごめん間違い。

550名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:57:01 ID:MTfjyIlu
ほんとだ。30秒待てや!ゴラァ!言われた。

551名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:57:54 ID:vwK3vjtQ
だから、タクトはゲーム史上No1のゲームだって。間違いない。
ワンダやキンハーはカメラが酷過ぎる&ゲームとして面白くない。カスレベル

552名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:58:07 ID:akShcKUt
>>543
ムジュラだっけ?

553名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:59:17 ID:RRdEQmnk
>>552
そうよ

合ってるかどうかわからんかったからググろうと思ったのにgoogle止まってるやん
どないなっとんや

554名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:59:43 ID:HbW5n03r
>>531
ゼルダはレボに合わせないと日本での売上が下がる
おそらく50万本以下になるのは間違いない
ブランド価値を下げないためにも売り上げアップに期待できる
レボ同発+年末発売するのは良い判断だと思うべ

>>537
GBAがないと取れないフィギュアとかね
全部集めた時のご褒美もヘボかったし
あれ考えた奴はゼルダに関わるなと

555名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 16:59:46 ID:qbXzTsdP
狼は無くなっても構わないけど
あの上に乗ってる悪魔っ子が消えてしまっては困る

556名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:00:59 ID:HbW5n03r
狼じゃなくてウサギが良かった

557名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:02:17 ID:RRdEQmnk
ムーンパールやん

558名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:03:16 ID:ysVi4wVY
チンクルはいらんのにチンクルRPGなんて・・・作るなら
チンクルのバルーンファイトのほうがいいのにね。
メドリが出るパイロットウイングスとか。

559名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:04:15 ID:yE5rtiJx
チンクルはゼルダの中で一番嫌い

560名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:04:32 ID:qbXzTsdP
まあまあ

561名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:04:33 ID:zoEKDecE
ゼルダってやったことないけどそんなに面白いの?

562名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:04:35 ID:RRdEQmnk
チンクル死ね死ねキャンペーン

563名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:04:44 ID:6Afc4579
アイテムに複数の使い方があるのがゼルダのキモだから
狼に期待している

564名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:05:58 ID:HbW5n03r
珍来るは必要です、珍来るは必要です

565名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:06:00 ID:MTfjyIlu
狼の上に跨るのって、ゼルダ姫なん?

566名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:06:02 ID:OM5p/ymi
>>561
百聞は一見に如かず

567名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:06:05 ID:RSAUdmJg
フィギュアはフィギュアそのものに価値があるんであって、
スタルチュラや貝殻とは意味合いが大分違うよ。
価値を感じられないのなら集める必要は無い。
夢島DSの写真みたいなもの。

568名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:07:06 ID:RSAUdmJg
DSじゃねぇDXだ。

569名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:08:13 ID:A1c5HVo4
チンクルに投げっ放しジャーマンかけたい。

570名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:08:28 ID:6Afc4579
チンクルはなんでもありのキャラだぞ
トワプリでは美少女として登場するかもシレン

571名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:08:45 ID:MSBKPE0G
DSLiteパッケージ
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1140509251131.jpg
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1140509267480.jpg
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1140509235042.jpg

572名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:09:10 ID:qbXzTsdP
フィギュアより仮面の方が集めてて楽しかったな
しょうもないのから実用的なものまであって
それ自体がご褒美だと感じた

573名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:10:30 ID:zoEKDecE
冷たいね

574名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:11:12 ID:ysVi4wVY
オオカミを操作することで、リンクよりオオカミのほうが強かったりすると最悪だよ
あと、リンクが出来るのにオオカミが出来なかったり、オオカミのほうが
操作していて快適だったりするとストレスが溜まっていくよ。

575名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:11:43 ID:RRdEQmnk
>>573
やってみればいいじゃない
まず手初めにGBAの神々のトライフォースやっとけば安心よ

576名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:12:27 ID:ddit/J7d
ファミコンミニの初代ゼルダまたはリンクの冒険で地獄。

577名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:12:29 ID:RSAUdmJg
一応トワイライト世界にいるときに狼になるって設定じゃなかったっけか。
最終的にどうなるかは知らんが。

578名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:13:01 ID:qbXzTsdP
使い分けなんだから性能差が出るのは当たり前じゃん

579名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:13:20 ID:Xat8LQP4
ゼルダ20周年に合わせてゼルダ議論か

580名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:14:54 ID:HR6yZYrj
ちょっと訊きたいんだけど
GBAかDSで倉庫番って出てる?

581名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:15:26 ID:dwxvIgSB
ゼルダらしさとは

582名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:15:39 ID:OM5p/ymi
オオカミの時の方が強くて速いけどリンクでないとアイテム使えないよとかそんなんだろ

583名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:16:04 ID:qbXzTsdP
>>581
http://ghardzatudan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20060219192135.jpg

584おどろき ◆/.F.F.F.F. [sage]:2006/02/21(火) 17:16:40 ID:J6HIfyG2
タクトには炊くとの
トキオカにはトキオカのよさがあるのですよ

585名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:18:25 ID:qGA96KyX
『ニュー・スーパーマリオブラザーズ』 5月7日発売決定
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/179/17951.html

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

586名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:19:06 ID:RRdEQmnk
>>580
GBには1、2とあるけど、GBAには無いみたいね。

>>585
日本での具体的な発売日はまだか。

587名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:19:54 ID:A1c5HVo4
あめりかwwwwwwwwww

588名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:20:18 ID:HbW5n03r
そんな事よりサムスDSの発売日決定はまだかニンテンはん

589名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:21:45 ID:RRdEQmnk
もう観念して北米版買って、おれと対戦しようぜ

590名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:21:54 ID:Ar1rlrPI
JAPでは5月4日かね

591名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:22:13 ID:HR6yZYrj
>>586
GBAでもないのか、残念
DSならタッチペンでスイスイなのになぁ

とりあえずありがと

592名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:23:43 ID:MSBKPE0G
天誅おもろそうやん
てか、従来のシリーズでも忍具で罠張って遊んでたよw

593名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:23:58 ID:6Afc4579
ニンドリに書いてあったが、DSて半年で作ったんだな


>>585
まさかアメリカ先行じゃないだろうな?

594名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:26:06 ID:Xat8LQP4
>>590
それ以外有り得ないな
休みだし丁度良い

595名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:26:11 ID:HbW5n03r
黄金休みあたりには出そうだけどな、馬鹿売れ確実か?

>>589
エングリッシュは苦手なんで日本語じゃないと・・・

596名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:26:45 ID:yE5rtiJx
アメリカ先行だったら最悪

597名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:28:12 ID:RRdEQmnk
5月中には出んねんし、1、2週間くらい遅れたとしてもどうってこたねえべ
何をそんなに気にする必要があるってのか

598名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:30:13 ID:d6jDGyTD
北米では、DSのテコ入れが必要だから、少しでも早く発売する必要がある
それくらい察しなきゃ

599名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:30:15 ID:nwx2lxkr
アメリカでもDS完全勝利確定ですね

600名無しさん必死だな[sage]:2006/02/21(火) 17:30:21 ID:6Afc4579
5月7日ってことはE3の直前だね

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:01:31更新
0.0063722133636475秒で処理完了