⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1147
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 13:43:46 ID:QjUx3hWE- オンラインならやりたいけどな
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 13:45:32 ID:31zYYJzl- 聖剣レボとか剣神ドラクエとか出して欲しい
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 13:46:13 ID:yd39Rc6W- 逆転裁判風ワロタw
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 13:52:21 ID:BVAUIgI4- 他のサードなら良い。
だが、スクエニ。おめーはダメだ
- 105
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/02/28(火) 13:53:05 ID:Ebi6SFMG- FF本編なんかPSでやればいいじゃん
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 13:53:27 ID:DUXsIDju- 面白そうなゲームならメーカなんて気にせず買えばいいじゃない。
逆もまた然り。
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 13:56:09 ID:31zYYJzl- なんで任天堂信者はスクエニ嫌いなんだろ
- 108
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/02/28(火) 13:56:24 ID:Ebi6SFMG- 任天ハードにRPGはバテン以外いらない
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 13:58:21 ID:BVAUIgI4- 流石にバテンは・・・・・
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 13:58:24 ID:AAWqnCJH- >>80
つ【ロリ板】
http://www.londoniangothics.jp/longoth.html
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:01:34 ID:DUXsIDju- >>107
どっかの信者は大抵なんかのアンチで、それは任天堂信者に限った話じゃねえべ
- 112
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/02/28(火) 14:03:37 ID:Ebi6SFMG- CCレボはナレーション残ってるとイイナ
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:08:47 ID:DUXsIDju- yaeのナレーションは凄かったなあ
あの童話を語り聞かせるような語り口はFFCCの世界観に浸り込むのには欠かせん存在やわ
あれは良いものだ
で、FFCCDSの続報まだー?
- 114
: 8||:3ミ ◆q.l.0nkPrQ [sage なのだ]:2006/02/28(火) 14:10:19 ID:f9KY33VY- FFCCDSを本当に心から望んでいる人間などおらんだろ?
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:10:57 ID:31zYYJzl- いないだろうね
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:11:56 ID:+QvYIEW5- Wi-Fi対応なら別
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:12:55 ID:QjUx3hWE- wifiなら望んでる
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:13:32 ID:DUXsIDju- ここにまず1人いるから安心
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:14:03 ID:AnF954Ou- 多人数でやらないと真価を発揮しないんだろあれって
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:14:41 ID:QjUx3hWE- 多人数でやっても色々粗がある
- 121
: 8||:3ミ ◆q.l.0nkPrQ [sage なのだ]:2006/02/28(火) 14:15:35 ID:f9KY33VY- おるんかい!
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:16:48 ID:DUXsIDju- >>120
素人目にも色々と改善点が思い付くような出来だったなあ
せめてシールドくらいはLボタンあたりに割り振って欲しかった…
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:18:48 ID:BVAUIgI4- Wi-Fi対応ってのは確かに嬉しいけど
最初から多人数で遊ぶことを前提にしてちゃダメだと思うんだ
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:18:58 ID:P6bWMJEU- >>121
そりゃおるやろ。あほなんか、お前?
- 125
: 8||:3ミ ◆q.l.0nkPrQ [sage なのだ]:2006/02/28(火) 14:19:55 ID:f9KY33VY- >>124
うあぁ
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:20:20 ID:HmL3aGx8- >>125
お前にうわあぁぁだ
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:21:18 ID:31zYYJzl- ストーリーがあればまだマシかな。FFCCは
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:22:09 ID:HmL3aGx8- ぶっちゃけストーリーは薄くても
フィールドとかそういうのよく作りこんでくれる方がいいとおもう
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:22:12 ID:4h1YpDAG- 今いいとも見てるんだけどバイトヘルすげー宣伝じゃん、+200はいくな
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:22:18 ID:0aMvwbZZ- なんて読むのか不思議だったが、バカボンのパパか
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:24:02 ID:BVAUIgI4- 見栄えは悪くってもフルポリで
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:24:49 ID:HmL3aGx8- 風の音とかそういう雰囲気が欲しい
- 133
: 8||:3ミ ◆q.l.0nkPrQ [sage なのだ]:2006/02/28(火) 14:25:11 ID:f9KY33VY- FFCCはキャラセンスは良かったのに、ストーリーがないんじゃぁ…
あと、あの光るやつを運ばないといけないってのが…30分で積んだ理由。
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:25:12 ID:vh5xJtLD- にしこり
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:26:00 ID:k1iRp9fw- >>133
つ友達
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:26:26 ID:HmL3aGx8- GCのマルチプレイの難点はアイテムの交換だとか移動が制限されて好きなように動けないとかGBA必須とか
まぁ据え置きだから仕方ないとは思うけど
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:26:38 ID:31zYYJzl- 一応RPGなのにストーリーがないのは問題…
あれってぶっちゃけ手抜きだろ
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:27:01 ID:DUXsIDju- >>125
なんでそんなもんも流せないん?
>>127
自分の行動がストーリーなんじゃないか
むしろそれが主題になってるゲームなんだからあれはあれでええと思うよ。
でもまあDS版、レボ版もまんま同じ線をなぞっても来ないと思うし
どんな見せ方してくるんかわからんけども。
- 139
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/02/28(火) 14:27:52 ID:Ebi6SFMG- 厨臭いストーリーならない方がマシって場合もあるしな
- 140
: 8||:3ミ ◆q.l.0nkPrQ [sage なのだ]:2006/02/28(火) 14:28:08 ID:f9KY33VY- 評判悪いFFCCのシステムを聖剣DSで、引き継ぐとはコレいかに。
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:28:10 ID:HmL3aGx8- FF自体ストーリーに期待するものじゃあない
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:28:17 ID:BVAUIgI4- ストーリーつってもゼルダくらいで良いと思うけどな
最近なんでゼルダがRPGって言われるのか分かってきた
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:28:49 ID:HmL3aGx8- 聖剣DS=FFTA+FFCC
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:28:59 ID:4h1YpDAG- FFCCやったことないけど一人でも遊べるように改善されるんじゃない?
されなかったら馬鹿
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:29:32 ID:DUXsIDju- ストーリー無いのが手抜きとかって意見はあれか、Wizも手抜きってことか
- 146
: 8||:3ミ ◆q.l.0nkPrQ [sage なのだ]:2006/02/28(火) 14:29:59 ID:f9KY33VY- 聖剣DSのプレイ動画見て、何か光の玉を運んでるの見て笑った。
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:30:02 ID:BVAUIgI4- なんでそうなる
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:30:03 ID:igYiyorB- Wi-Fiでやらしてほしいな
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:30:26 ID:HmL3aGx8- オンラインに特化させるならそれはそれでありだと思うしその方がいいかもしれない
だがFFの名前は使うな
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:31:08 ID:hHScJcEK- >>144
聖剣DSを見るに多人数プレイを重視すると一人プレイが甘くなるのは
FFCCから引き継がれてるから改善する気は無さそうだぞ
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:32:19 ID:HmL3aGx8- でも最近の任天堂もパーティゲームにとらわれてばっかだけどな
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:33:00 ID:31zYYJzl- 聖剣DSはまだストーリーがあるからマシになるかな
そう信じたい
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:33:55 ID:HmL3aGx8- 聖剣スレのフラゲ組を見るとストーリーは展開早すぎ+淡々としすぎで勝手に進むらしいな
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:34:10 ID:DUXsIDju- >>147
同じようなもんだべ
スタートの時点での世界背景が用意されてる以外
物語にまったく動きが無いわけだし、FFCCどころの騒ぎじゃねえよ
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:35:51 ID:4h1YpDAG- FFCCは見切り発車で金も人材も時間もなくてああなったんじゃないの?
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:36:03 ID:eI5iyhU1 - Wizのストーリーなんて1作当たりA4半枚も使わん支那
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:36:17 ID:Tz2ImqcT- MPHで早く毛唐ぶち殺してぇ
- 158
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/02/28(火) 14:37:06 ID:Ebi6SFMG- だいたいにして一般的なRPGは主人公たちが敵を惨殺してく行為に対する
心情を丸々無視してるような薄ぺらいもんばっかやし
ストーリー楽しみたいならADVやるべき
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:37:48 ID:NIj9g4Mt- FFCCはお金貯めの裏技でもやっとけ
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:38:46 ID:BVAUIgI4- Wizはそれが売りなんだろ?
自分の作ったパーティでストーリーは想像にお任せ
わざわざWizにストーリーつけてくれなんて一体どのファンが思うよ
FFCCにストーリーつけてくれって言ってる訳じゃないのになんで俺が・・・
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:40:19 ID:VneL+va6- RPGにストーリーがあってもいいが、キャラはいらん。
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:44:21 ID:HmL3aGx8- いつのまにか「俺にとってのRPG」論を言うスレになってるね
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:46:09 ID:g3IBbjbE- RPGらしさとは
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:47:12 ID:0aMvwbZZ- マザー3の戦闘画面公開されとるね
ドット絵バンザーイ\(^O^)/
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:47:18 ID:31zYYJzl- ストーリーがあって20時間くらいでクリアできるのが理想だな
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:47:37 ID:BVAUIgI4- まぁRPGやんないからいいや
SSとDC買おうかなぁ
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:50:17 ID:DUXsIDju- >>160
Wizと同じく、FFCCもそこが売りなわけですよ
まずFFCCにはレベルの概念が無いわけだけど、
それはいつ協力相手が遊びに来ても、プレイヤー間でストーリーやキャラの能力に差を付けないための処置で
出来る限りシンプルな構成でと言うように作られてるそうな。
なんでこれが売りでありコンセプトであるのは間違いないところ。
とは言ってもレベルの代わりにパワーアップアイテムなんてあるおかげで
結局は能力に差がついて話になんないという片手落ちな部分があるのも事実。
この辺、製作が二転三転したあおりなんかなあ・・・
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:51:21 ID:HmL3aGx8- アーティファクトなんてつけるならレベルにしろよな
敵倒す意味がなくなってるし頭悪い仕様
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:55:35 ID:DUXsIDju- >>168
アーティファクトの任意付け替えが出来ればそれも解決したとは思うんだけどな
結局はレベルや能力値の上昇の要素と同じ役割にしかなってなかったのはホントちぐはぐだった。
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:57:14 ID:31zYYJzl- FFCCDSはレベル導入、ストーリーがあればかなりマシになる気がする
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:57:49 ID:Zznibz/R- yaeのナレーションを録音した物が欲しい。
凄く欲しい
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:57:52 ID:G26VXAek- FFCC(笑)
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 14:59:41 ID:2UPgKVUn- RPGおおくね?
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:01:05 ID:BVAUIgI4- RPGはもう敵を倒してレベル上げという概念から脱却しないと
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:01:50 ID:8PgM9bo1- 多くねーよw
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:03:15 ID:krlxheYA- >>158
チンの言うとおりだ
そして癸生とバテンは最高だ
- 177
:(* -`ω´-) ◆QMCaLq5QHQ [sage]:2006/02/28(火) 15:03:16 ID:w/IQxruL- レベル上げの概念なんてとっくにねーだろ
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:03:47 ID:DUXsIDju- >>170
それ雰囲気がいいだけの普通のゲームになっちまわねえかね
なんかこうもっと他のとこで差を付けて欲しい
>>174
ぶつ森や牧場物語があるじゃない
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:04:11 ID:HmL3aGx8- >>178
まずは普通のゲームに追いつく事が先決だろ
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:07:41 ID:DUXsIDju- 普通のゲームの基準に併せる必要がないじゃない
その辺は他のゲームに任せといて、もっととんがったゲームを作っても良いと思うんだ
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:08:29 ID:g3IBbjbE- 任せるってGCは普通のゲームすら出て無いじゃん
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:08:40 ID:HmL3aGx8- とんがって良いゲームを作れる力量があるだろうか
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:09:57 ID:BVAUIgI4- スクエニのグラフィッカーにはある意味同情する
- 184
:(* -`ω´-) ◆QMCaLq5QHQ []:2006/02/28(火) 15:10:50 ID:w/IQxruL- >>182
動物番長とかギフトピアが出来上がりましたよ
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:11:37 ID:8PgM9bo1- >>183
FFのことなら別に内部の人間じゃないべ
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:12:44 ID:hHScJcEK- ミヤホンが言ってたじゃん
どんなクソゲーでも友達と一緒に遊べば面白くて当然
一人で遊んで面白いかどうかが大事だって
FFCCや聖剣DSにはその精神が感じられない
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:12:56 ID:Z1g0l1GI- FFCCはPSOみたいにすればいいんじゃないの?
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:15:10 ID:DUXsIDju- >>181
別にGCに限定してないわけで
>>182
任天堂からディレクターでも派遣してもらえれば安心
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:15:37 ID:pBVwc5e3- 4つの剣も一人で遊んでオモシロいもんな>ミヤホン
- 190
:(* -`ω´-) ◆QMCaLq5QHQ []:2006/02/28(火) 15:15:51 ID:w/IQxruL- >>186
ほんとにミヤホンが言ってたのかよ!
4剣に一人プレーイラネーとか言ってたくせに!
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:16:03 ID:+QvYIEW5- でも多人数だともっとおもろいんだよな
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:16:11 ID:HYzESLD5- ゴールデンアイDSのシングルプレイ並にとんがったものですか
・・・絶対違うわ
いい雰囲気はそのままに、ゼルダ4剣+ぽく仕上げればいいんじゃね?
あれシングルでもなかなか面白かったしマルチも良い
ん?FFCCとかからかけ離れてる?
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:16:35 ID:fXPtHVvK- 4剣も一人プレイは少しあれじゃないか
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:17:54 ID:krlxheYA- FFCCは戦闘アクションを面白くしないとな
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:18:38 ID:Z1g0l1GI- コネクティビティは失敗したんだから、FFCCはそれに合わせなくていいし
DSかレボで出る予定のFFCCが始まりでいいと思う
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:19:01 ID:HYzESLD5- 4剣+は、ミヤホンに「やっぱ1人プレイも面白くないとだめだよね」でちゃぶ台食らったんだろ
一人プレイは中盤が凡ゲー〜良ゲーレベルだがラストはかなり良かったよ
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:20:11 ID:dnZOMD9B- 久しぶりに覗いたら変なコテ増えてるし
なんかもうなんだこのスレ
ホンマふとんさんだけが頼りですわ頼んますでホンマ
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:21:21 ID:+QvYIEW5- そんなふとんくんも>>3のようなことをする子
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2006/02/28(火) 15:21:30 ID:Zznibz/R- 1000円しないから買ってみるといい>4剣+
値段には見合うと思う
- 200
:(* -`ω´-) ◆QMCaLq5QHQ []:2006/02/28(火) 15:21:45 ID:w/IQxruL- >>196
ちげ〜よ〜
ミヤホンは一人プレーいらないんちゃう?と言ったとニンドリインタビューにあり
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:01:49更新
0.0078082084655762秒で処理完了