⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1171

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:12:27 ID:gH63P5mS
LHKLて何

102名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:13:00 ID:xFkH8rdY
なんかタイトルに矢印が入ってるゲームのことか

103名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:13:36 ID:nNJ18GU0
>>92
アハ体験ってTVで見た記憶あるな。

104名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:15:13 ID:jTamBPz4
LivingHighKillingLowとかそんな名前だったような>LHKL

105名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:16:24 ID:yVs8aAbE
スパイクもラリーDSとかプロレスとかほんとに作ってんのか?

106名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:18:07 ID:jTamBPz4
パピぃぬベクター1
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/706218/
WiFi対応だって

107名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:18:53 ID:xFkH8rdY
メガミの笑壷、駄目っぽい

10 :枯れた名無しの水平思考 :2006/03/29(水) 08:27:35 ID:Y4A/76TqO
ストーリーは長いから飛ばしてやってるんだが
ミスをしたらクリアー出来ない事がおおい。
やり直しはネタ同じでツッコミ所が変わったりするが単調

108珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/03/29(水) 10:22:59 ID:yCTjY+AK
リンク先見てなかったがDS版出るのかよエツボ
うあすげー要らねえ
ゲームアニメ漫画でお笑い芸人題材にするの禁止って法律作って欲しいわ

109名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:24:24 ID:KxGz2Vid
さんまの名探偵を馬鹿にされた気がしたので飛んできました

110(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/03/29(水) 10:25:04 ID:I9KATfh4
>>104
LIVING HIGH↑KILLING LOW↓
>>106
おまけに既出ネタ持ってくるなんて

111(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/03/29(水) 10:26:32 ID:I9KATfh4
テトリスDSのパッケージってこんな風になると思ってたんだが…
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/img/s64.jpg

112名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:27:06 ID:NJBVJrpy
>>110
くまだにもそう言ってやれ!

113名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:27:16 ID:yVs8aAbE
ワケのわからん小粒タイトル連発して爆死させるくらいなら
その分の人員と予算を使ってしっかりしたソフト作れと言いたい
だがナムコは許す

114珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/03/29(水) 10:27:38 ID:yCTjY+AK
実在の芸能人使ったゲームはお笑いそのものを
題材にしてないので対象外です、ご安心下さい

115名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:27:51 ID:pBi8gf0K
アメリカザリガニが企画したゲームセンターにおいてあった
漫才ゲームはそこそこ面白かった。松竹芸人の漫才なんで
ネタもちゃんと出来ているのがいい。

116名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:28:56 ID:xFkH8rdY
ああ、筐体にツッコミするやつか
アレやったことないがおもろいんか

117珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/03/29(水) 10:29:33 ID:yCTjY+AK
ナムコのツッコミゲーだったっけ

118(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/03/29(水) 10:31:20 ID:I9KATfh4
書き込みが途中で切れてもうた。

脳トレみたいに帯がつくっぽいよ。

119名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:34:03 ID:KxGz2Vid
帯イラネ

120名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:34:34 ID:pBi8gf0K
帯はイヤー!!
お、帯だけは・・・帯だけはイヤーー!

121(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/03/29(水) 10:34:56 ID:I9KATfh4
>>117
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020620/namco.htm

122名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:38:48 ID:pBi8gf0K
そんな名前だったのか・・・

123(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/03/29(水) 10:39:44 ID:I9KATfh4
サクセス商店限定スペシャル購入特典
ttp://www.success-corp.co.jp/tuhan/campaign/osawari/

124名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:40:09 ID:8nTWCTe0
おい森でメトロイド貰ったどー
β線当てたい

125珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/03/29(水) 10:40:15 ID:yCTjY+AK
タイミングがシビアで難しかったけど結構面白かったなソレ
じゃあ本職使うのはOKで創作お笑い芸人禁止ってことにしよう

126名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:46:15 ID:pBi8gf0K
キャラより「んふんふ」のフキダシをピンズにしたほうが良くない?

127Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2006/03/29(水) 10:55:23 ID:WDtrSm15
>>123
予約開始直後に予約済み

128名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 10:58:36 ID:pBi8gf0K
AV女優のような名前ですね

129名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:07:15 ID:qPLagxui
パピぃぬベクター1大人気だな

130(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/03/29(水) 11:26:37 ID:I9KATfh4
キタコレ
ttp://www.hudson.co.jp/info/060329.html

131名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:28:30 ID:xFkH8rdY
昨日言ってたボンバザル以来の衝撃ってやつか

132名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:30:25 ID:hpdJd1o4
>>130
どうやったらこんなバグ出せるんだろう
不思議だね

133名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:32:33 ID:LUppkhIK
ぱぴいぬベトドクちゃん

134名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:37:51 ID:gH63P5mS
デバッグする人もいなかったんかいな^^;

135名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:38:02 ID:aW5vW5QQ
>>92
>ソニーコンピュータサイエンス研究所 茂木健一郎博士監修 脳に快感 アハ体験

これはひどいw

136( ゚Д゚) ◆F1NClonado [銀sage]:2006/03/29(水) 11:45:08 ID:baiFMWm6
脳に快感 アハン体験

137名無しさん必死だな[]:2006/03/29(水) 11:50:28 ID:DgTD217y
325 : ◆06n9jvvCqU :2006/03/29(水) 11:46:22 ID:3UO19YcI
SDガンダムGジェネレーションポータブル
サンライズ英雄譚3

詳しくはまたあとで。30分以内に来なければ避難所かも

138名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:53:14 ID:NJBVJrpy
ガンダムってバンダイだっけ?DSに乗り遅れたのにまだPSP出すんかいな

139名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:55:32 ID:pBi8gf0K
ガンダムだったら何でも食いつくユーザーが
任天堂ハードに少ないから

140名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:55:33 ID:LtNJDQvo
昔は良かったGジェネ
今では駄作 サンライズも駄作らしいね・・・やったことないけど

141名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:56:20 ID:gH63P5mS
>>137
DSオワタ\(^o^)/

142名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:56:50 ID:aojJ9V4x
オタ向けのソフトはPSPで出したほうが売れるんだからしょうがない


143名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:56:57 ID:dRubP6EN
最初の2作だけだな<Gジェネ
後のは駄作

144名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:58:22 ID:aW5vW5QQ
焼き直しと亜流ばっかり出してたらソフトが益々売れなくなるっての。

145名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 11:59:22 ID:nNJ18GU0
ガシャポンウォーズのDS版だと思ったのに・・・

146(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/03/29(水) 11:59:53 ID:I9KATfh4
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060328_14.html
ダサくね?

147名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:00:05 ID:LtNJDQvo
いやFまででしょだから3作
つうか1作目はあんまり好きじゃなかった ヒイロニュータイプとか意味がわから・・・

148名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:01:31 ID:xFkH8rdY
>>146
小学校の家庭科の時間に作る自作ポーチみたいだ

149珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/03/29(水) 12:02:08 ID:yCTjY+AK
GジェネDSってどのくらい売れたんだっけ

150名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:03:05 ID:0mnkINn0
>>146
ネイビーストライプってポールスミスのパチもんみたいだ。

151名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:05:02 ID:jTamBPz4
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/main.html
SDガンダム GジェネレーションDS バンダイ 92,866 44,257 05/05/26


152名無しさん必死だな[]:2006/03/29(水) 12:05:28 ID:YUhvrdeV
あっちこっちに出されてユーザーは大変そうだな。
どっか一つのハードで出してあげなよバンダイさん。
PSPに出すならもうPSPだけで展開しなよ。
あー、マジでユーザーじゃなくてよかった。

仮に自分の好きなFEが毎回あっちこっちハード変わったりしたらストレス溜りまくりだな。

ユーザー無視もほどほどに。



153名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:05:49 ID:dRubP6EN
>>146
気持ちは分かるけど、ショボイよね。
こういうのなら可愛げもあるんだけど。
ttp://macperfect.com/cts/accs/accs_item/dasblau.htm
ttp://inujirushi.net/img_server/co_img1/inujirushi/item/0801_l.jpeg

154珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/03/29(水) 12:06:47 ID:yCTjY+AK
ガンダムって人気あるなあ

155(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/03/29(水) 12:07:08 ID:I9KATfh4
ヴァンガードなのかトムクリエイトなのか

156名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:09:14 ID:0mnkINn0
ニンテンハードで出るガンダムゲーがあまり振るわないのを見ると
ハードを買ってまでガンダムゲーを何が何でも遊びたいって人はあんまりいなさそう。

157 朧2 ◆/OeRZ2quxw [あいつは間抜けsage]:2006/03/29(水) 12:10:48 ID:cNU23Cbi
任天ハードにガンダムなんていうお子ちゃまゲーはいりません。

158(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/03/29(水) 12:10:51 ID:I9KATfh4
サターン、ドリキャスもそうだったけど、出来はいいのにね。

159名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:11:30 ID:KxGz2Vid
軌跡の続編マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

160(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/03/29(水) 12:12:04 ID:I9KATfh4
ちなみにGジェネシリーズ開発の系譜
ttp://www.tomcreate.co.jp/k_rireki.htm
ttp://www.vgd.co.jp/works2.html

161名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:13:26 ID:bteHTHwp
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/87/0000014487/05/img3c264a45gpcvkg.jpeg

162珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/03/29(水) 12:13:41 ID:yCTjY+AK
PSP版は移植なんかな

163名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:14:12 ID:xFkH8rdY
ギレンも移植だったし、そうかもわからんね。

164名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:14:47 ID:bteHTHwp
DSの移植かもなw

165名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:15:19 ID:dRubP6EN
>>164
意味ナサスw

166名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:15:57 ID:aojJ9V4x
ロード時間w

167みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/03/29(水) 12:18:05 ID:pNmxdu9D
ゼノサーガおもしれぇ

168名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:18:28 ID:xFkH8rdY
フラゲか。
戦闘のテンポは良い?

169くそだかおる ◆Hikky//mfI [sage]:2006/03/29(水) 12:20:12 ID:LkUlE907
>>167
神ゲーキタ━━━━(´w`)━━━━!!

170Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2006/03/29(水) 12:21:29 ID:WDtrSm15
コンタクトも忘れないであげてくだSAI
明日の発売日には届くだろうか

171名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:22:18 ID:xFkH8rdY
konozama(遅延)

172名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:22:53 ID:aojJ9V4x
おさわり探偵は買うとして
大玉とゼノサーガどっち買おう?
大玉はお店でプレイ出来ないのかね

173名無しさん必死だな[]:2006/03/29(水) 12:23:05 ID:YUhvrdeV
前はSDガンダムはDSで出て
スパロボはPSP

今度はSDガンダムはPSPで出て
スパロボはDS

どっちのユーザーも本体二つも買わなあかん。
キャスルバニア(2D)や裁判を見てみなよ、やればできる子。

ロックマンブランドはアフォ。彷徨ってるとしか思えない。

174 朧2 ◆/OeRZ2quxw [あいつは間抜けsage]:2006/03/29(水) 12:23:43 ID:cNU23Cbi
なんでコンタクトみたなのがマザーに似てるとか言われてるんだろ。
グラフィックも、マザー的センス(マザー3除く)は無いし。
アレには理解出来ない。

175名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:24:58 ID:sEGV8NUB
シスクードかっこいいよな

176名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:25:19 ID:xFkH8rdY
輪郭がくっきりしたドット絵の2DRPGはとりあえずマザー似という発想なのかも

177名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:25:30 ID:aojJ9V4x
エタダクがバイオに似てると言われるようなもん

178 朧2 ◆/OeRZ2quxw [あいつは間抜けsage]:2006/03/29(水) 12:27:00 ID:cNU23Cbi
>>176-177
ズコ。


179みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/03/29(水) 12:27:22 ID:pNmxdu9D
>>168
戦闘はテンポ悪くない

必殺技のカットインはキャンセルできてもよかったかも知れないがテンポが悪いって程じゃない
難易度はヌルいほうだからサクサク進む


キャラボイスは戦闘のみ

説明書にはイベントグラフィックムービーとか書いてあるけど、
イベントのグラフィックは一枚絵だけじゃないかな

やっとDSに普通のRPGが出たなぁって感じ
面白い

難点を上げると会話が専門用語ばかりでシリーズのファンじゃないと分かり辛いのが難

なおタッチパネルの使用はミニゲームのみ

180名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:27:27 ID:hmFv3TFR
すーきー’s キングダムって何で閉鎖したの?
TOPに出てる英語?が文法めちゃくちゃでよく分からん。

181名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:30:30 ID:KxGz2Vid
コンタクトフラゲ報告マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

182名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:31:18 ID:xFkH8rdY
>>179
DSの使い方が変な方向に向かって無いようでなにより。
専門用語だらけってのはまあスペオペ物だし仕方無さげね。

183名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:33:23 ID:JgLtEAt1
>>179 ありがとう。 買い決定しますた。

問題はユグドラがまだ半分程度しか進んでおらず、未開封のアトリエベストがまだあると言うこと。
アトリエは同時進行で進められるが、とりあえずユグドラを急がねば。
面白い携帯ゲームが多くて困ってしまう・・・。

184みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/03/29(水) 12:35:17 ID:pNmxdu9D
あ、追記しとくと専門用語の解説は一応見れる

会話中に専門用語が出てるときに(専門用語のみ色が違う)Xボタンで意味を確認できる

解説もやっぱSF物だけにSF物が好きじゃないと分かりづらいかもね

戦闘とかのチュートリアルもちゃんとある


185名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:39:20 ID:UHcQbTXl
>>179
> なおタッチパネルの使用はミニゲームのみ

あれ?

186名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:42:40 ID:xFkH8rdY
用語解説の機能はそういや雑誌に載っとったな。
全体的に丁寧な作りっぽいし、モノリスはなかなかええ仕事しよるな。

187名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:45:30 ID:pd65rAVV
>>185
ヘタにタッチパネル使われても困るからそれでいい気がする

188名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:46:00 ID:aojJ9V4x
じゃあキャメロット切り捨ててモノリスをセカンド化ってことでよろしく

189名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:46:39 ID:xFkH8rdY
ヘタにタッチパネルを使ってそうなメタルサーガが既に不安

190名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:46:54 ID:FudCqW8y
いやジニアスを切り捨てだろ

191名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:47:54 ID:aW5vW5QQ
>>180
>新しい家がすぐ発表されるのに興奮しています。

機械翻訳

192名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:48:53 ID:aojJ9V4x
>>190
ああそうやった

193名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:51:40 ID:YUhvrdeV
ブラブラで。
まだソフト2つぐらいしか出してないんじゃない?

いつ設立だよ。

194名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 12:53:46 ID:yJj5hLSU
ゼノはなあ
専門用語ばっかりで話がまったく見えてこないのが難点。
戦闘が面白いのは何よりだど、買う気しねえ

195名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 13:01:14 ID:r5l2LxSW
作ってるけど任天堂が考えるスケジュールに合わないから延び延びって感じだ
任天堂セカンドは。

196名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 13:02:52 ID:aojJ9V4x
ファースト自身がスケジュール軽視だし

197名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 13:04:10 ID:FudCqW8y
コンタクト買っとけばOK?

198名無しさん必死だな[]:2006/03/29(水) 13:07:32 ID:DgTD217y
PS2「サンライズ英雄譚3」6月1日
PS2「ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-(ARTIFACT BOX)」6月22日
PS2「ガンパレードオーケストラ 青の章」7月20日
PSP「どこでもいっしょ レッツ学校」6月15日
PSP「脳に快感 アハ体験!」6月22日
PSP「SDガンダム Gジェネレーションポータブル」2006年
DS「□い頭を丸くする 漢字」9月14日
DS「□い頭を丸くする 計算」9月14日
DS「□い頭を丸くする 難問」9月14日

199名無しさん必死だな[sage]:2006/03/29(水) 13:07:56 ID:FudCqW8y
また知育か

200べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/03/29(水) 13:08:48 ID:YODdjtXJ
□い頭を丸くするってGBの時からあったよな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:02:38更新
0.003648042678833秒で処理完了