⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1180

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:36:51 ID:WWBOmADQ
>>796
掲載する記事のソース画像はかなりの解像度だろうね
最初からSDだとこうはならないから

802名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:37:08 ID:B2lg2diA
>>798
展開してるけど、GCはスルー気味。

803(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/04/08(土) 10:37:42 ID:MTxAw/ME
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060329/tc.htm
ttp://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20060329/tc.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051005/x36018.htm

レ ボ の 性 能 は 3 6 0 を 遥 か に 凌 駕 す る

804名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:39:17 ID:voe9aKhC
バックバンブルとかイギーくんのぶらぶらぽよんとか
存在意義の無い物を色々出しとったのう

805名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:40:34 ID:XASU35uN
岡ちゃん馬鹿にすっとケツにタッチペン刺すぞ

806名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:41:30 ID:623Jbe5g
レボでバイオ出して欲しいよ

807くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2006/04/08(土) 10:42:00 ID:B9IPV24t
今頃レボが負荷の高いHD切り捨てたのは正解だとか言ってるのはわらける
俺がずっと言ってただろw

808名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:42:37 ID:/3M9i1js
>>793
あ、箱版なのね。無知でスマソ

GoNintendoの記事読むと
任天堂自身がこのゲームの開発に携わっているらしいから
実質独占タイトルなんじゃないかな。
あと「オラ、ぜってえ世界中に革命を起こしてやる自信があっぞ」的な文章も

809嘆きの壁 ◆.ijnkY35b6 [sage]:2006/04/08(土) 10:43:16 ID:GFLpQy63
>>807
俺も前スレで書いた

810くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2006/04/08(土) 10:44:01 ID:B9IPV24t
前スレて
一昨日かよw

811名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:44:01 ID:/lta6q1V
ttp://www.4colorrebellion.net/media/pics/05/12/compare_large.jpg

この小ささならであのぐらいの絵が出るんだから
「レボは性能が〜」なんて言えないはずなんだけどねぇ。。

812名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:45:11 ID:WWBOmADQ
それは違う気がする

813名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:45:39 ID:voe9aKhC
レボの横幅て5cmぐらいに厚くなったんと違ったっけ
わしの記憶違いか

814名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:46:03 ID:xP/H6BMb
ガオが訳してなかった部分で、重要そうなところを、

任天堂のような会社が、自社のゲーム機の最初の独占記事をレッドスティールのような
サードパーティー製ゲームに許すというような事態は、まずありえないような事だ。
だが、ふたを開けてみれば、任天堂はかなり密接にこのゲームの開発に関わってきたようなのである。
そして、このゲームこそがレボリューションの可能性を世界に示すのに最適だと確信しているようだ。
任天堂自体は明らかに幾つものゲームをローンチに向けて開発しているが、単純にこのゲームのような
タイプのゲームを自社では開発せずに、優秀なサードに任せることにしたようである。
ゲーム自体が古くからあるジャンルで独創的ではないだけに、逆に、レボリューションのコントローラーの
可能性をユーザー、ひいては開発者たちに紹介するのは、うってつけのゲームになるであろう。

815渡辺 恒三 ◆SYOBONN1Vw [会津のケネディ]:2006/04/08(土) 10:46:28 ID:KtiL/ahw
ヘボのグラフィック性能はオンボード並みw

816くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2006/04/08(土) 10:48:22 ID:B9IPV24t
>>815
また変な新雑魚コテがわいてるのか
すぐ消えるんだから名無しにしとけw

817 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/04/08(土) 10:48:31 ID:RMb66Qw7
見捨てられたNスペース

818名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:49:02 ID:XASU35uN
くまだの宣戦布告やで

819名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:49:15 ID:CYTWGQSm
潰し屋のくまだを怒らせると怖いぞ

820名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:50:19 ID:1rNvJVCQ
しょぼんさん名前変えたのか

821名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:52:46 ID:9xHGITKX
今までDSしか興味なくて、360とかps3とかチェックしてなかったけど
Oblivionのムービー見たら、確かにすごいなこれは、次世代を感じた。

822くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2006/04/08(土) 10:53:13 ID:B9IPV24t
カクカクですYANN

823名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:54:18 ID:RvFkGJsR
ガチャレボが楽しみだ

824(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/04/08(土) 10:55:09 ID:MTxAw/ME
DSL欲しいヤツはそろそろ出掛ける準備しとけ

825 |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/08(土) 10:56:04 ID:KtiL/ahw
>>816
オレオレ

826名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:56:35 ID:1rNvJVCQ
Fableの会社買収されちゃったのか…続編楽しみにしてたのにヽ(`Д´)ノウワァァン

827くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2006/04/08(土) 10:57:42 ID:B9IPV24t
ギャフン!!!

828(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/04/08(土) 10:58:38 ID:MTxAw/ME
>>826
続編出させるために買ったんじゃないん?

829名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 10:59:11 ID:1rNvJVCQ
XBOXなんて買いたくないよ

830名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:02:48 ID:cIYc1sco
>>821
Oblivionってなにかなー?と検索してみたら
向こうではRPGも一人称視点なのナ

831 |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/08(土) 11:04:55 ID:KtiL/ahw
糞三郎のGRAW
ttp://www.rage3d.com/board/showthread.php?t=33851582

832名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:06:00 ID:WWBOmADQ
あっちのRPGは一人称みたいに思われるのもアレだけど
自分の姿は出てこないほうが没入感はあるかな

今のRPGって人形劇を見てるだけのような感じになってるからね

833名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:06:51 ID:WWBOmADQ
>>831
P90サブマシンガン・・・かな

834名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:08:16 ID:cIYc1sco
>>831
まあ当たり前だが
グラでは勝てんな

835名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:12:38 ID:1tnKXMXT
>>831
俺はあえて「レボと変わらんな」と言ってやる

836名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:14:31 ID:waCtPAFZ
入れ食いだな

837名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:17:04 ID:B2lg2diA
現時点でもXbox360の綺麗な方の映像とは比べ物にならんよ。
動いたらますますそう感じると思う。
でも、それは仕方ない。

838名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:17:24 ID:voe9aKhC
>>635
ルイージすげー

839名無しさん必死だな[age]:2006/04/08(土) 11:17:42 ID:90jgR17C
>>864
PS3が勝ってもらわなきゃ困る。
ユーザー想いのハードメーカーはソニーだけ。

ユーザー想いだからこそ、Best版、廉価版を出せる。
ユーザーから搾り取ることしか考えていない任天堂には出来ない発想。

ユーザー想いだからこそ出来た互換機能。
糞箱360なんてほとんど出来ない。
セガ、任天堂は互換機能すらない。ユーザー舐めてる。

840名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:18:31 ID:WWBOmADQ
未来にレスしてるよ(`・ω・´)

841くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2006/04/08(土) 11:18:35 ID:B9IPV24t
動いたらカクカク
それが360クオリチー

842名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:19:20 ID:2HnK/1R4
レボの互換機能はゲーム機史上最強だと思うが・・・

843名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:26:14 ID:9xHGITKX
しかし

箱と箱○のトゥームレイダーを比べてみたら、光源処理、ポリゴン、解像度が良くなってるだけで
やっぱり次世代機は、値段と、操作性と、コンパクトさと、ソフト開発力でレボの勝利だとも思った。

844名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:26:18 ID:eOJFcjmg
みかんかわいいよみかん^^

845名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:31:28 ID:A4o9AJuM
プリキュアって絵へたくそだね
ってか劣化セーラームーン?

846名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:35:29 ID:LJbMW94H
やっべ、レボ情報に夢中でふたご姫見るの忘れてた

847名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:36:30 ID:XASU35uN
きめぇ

848名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:37:50 ID:WWBOmADQ
ふたご姫ってなに?

849 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/04/08(土) 11:38:50 ID:RMb66Qw7
>>848
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%8F%8C%E5%AD%90%E5%A7%AB&lr=

850名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:41:53 ID:EEfEzxLM
ヒャクパーはね

851くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2006/04/08(土) 11:52:46 ID:B9IPV24t
またGKが発狂してるな

852名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:53:23 ID:ICpdjKom
>>831
糞三郎もって無いけど、それと実際のプレイ画面と比べて遜色ないの?

853 |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/08(土) 11:56:38 ID:KtiL/ahw
>>852
騙して悪かったな
この画像はグラボに10万くらいかけなきゃ出力されないPC版だ
糞三郎版なんてこの画像と比べたらカスみたいなもんだ

854名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:57:55 ID:Ou8oV0/J
>>853
なんでそんなウソ付くん!?(゚д゚ )w

855名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:58:49 ID:P0rQLE6T
>>853
責任とって箱丸版の画像持ってきてください

856名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 11:58:59 ID:WWBOmADQ
箱○版
ttp://img.gamespot.com/gamespot/images/2006/066/reviews/926971_20060308_screen002.jpg

857名無しさん必死だな[]:2006/04/08(土) 11:59:59 ID:WCqK9KoT
正直ふたご姫とプリキュアの区別が付かない。
キャラは分かるけど…。

858名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:06:23 ID:0O7k/tTM
>>853
X1800XTは6万切り始めたよ

859名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:07:07 ID:ZUmBkAAy
しょぼは何がしたいんだ

860名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:09:02 ID:kL+VNt3Q
>857
プリキュアで切り捨てた大きいお友達の受け入れ先がふたご姫なので
区別なんか付かないのが正しい

861名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:10:16 ID:bueDTqex
ショボさんにはかなわないな

862名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:11:30 ID:XASU35uN
インサイドが真っ白けっけだお

863 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/04/08(土) 12:12:33 ID:OmSvbIUG
お前らしょぼ兄さんを馬鹿にするな
こんなでもオレの兄さんなんだ

864名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:12:47 ID:DIKla3Ta
しょぼって何

865名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:15:08 ID:waCtPAFZ
見えない

866名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:18:42 ID:/3M9i1js
>>856
別にこれでええやん。むしろオレにはやりすぎに見える

867 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/04/08(土) 12:18:44 ID:OmSvbIUG
>>856
こういうのGCやレボでもやりたーい
移植できんのかね

868名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:19:55 ID:34SnRGFk
>>856
悪くないね

869名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:20:45 ID:WWBOmADQ
>>867
劣化移植前提ならできると思うよ
XBOXのゴーストリコンみたいになると思うけど(^^;

870名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:22:26 ID:WWBOmADQ
そこまではひどくならないか・・
XBOXのゴーストリコンはなぁ

871名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:22:38 ID:dISGUO0L
すこしぐらい劣化しても問題はなさそうだな

872名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:25:35 ID:1rNvJVCQ
今思ったんだけど
>>856の画像の場所って・・・今でもテロがおきてるあそこ?

873名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:26:24 ID:ZUmBkAAy
ハンターズがウンコに見えてきた
レボコンFPSでネット対戦したい!!

874名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:27:35 ID:XASU35uN
外人に瞬殺されるな

875 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/04/08(土) 12:28:15 ID:OmSvbIUG
>>869
映像はどうでもいいから問題無し

876名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:29:03 ID:bueDTqex
レボコンだと負ける気がしない

877名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:31:51 ID:9xHGITKX
>>873
ハンターズ馬鹿にすっと、ぼっこすぞ!!!

878 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/04/08(土) 12:31:55 ID:OmSvbIUG
チョンは徴兵制があるから強そうなのはわかるけど
アメ公は何で強いの?狩猟民族だから?
日本人は鍬もって畑耕すゲームなら強いかな
いっきオンライン出せば完全勝利かな

879名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:33:21 ID:Lig+Y5N4
レボのグラフィック綺麗だな

880 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/04/08(土) 12:35:11 ID:RMb66Qw7
メトハン誰もいねー

881名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:35:50 ID:bueDTqex
FPSは米国で異常に盛り上がってるからね
プロのゲーマーとか実際に存在してるし

882 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/04/08(土) 12:36:54 ID:OmSvbIUG
韓国にもプロゲーマー居たなあ
日本には高橋名人?でもあの人はハドソンの広報だしな、いねーか

883 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/04/08(土) 12:38:20 ID:RMb66Qw7
ミニ四ファイターとか中村名人とかそれにあたる人っていまだにいるの

884嘆きの壁 ◆.ijnkY35b6 [sage]:2006/04/08(土) 12:39:40 ID:GFLpQy63
私はコーポ レートプレジデントです。
頭脳はゲームデベロッパー、しかし心はゲーマーです。

岩っちをよろしく

885 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/04/08(土) 12:41:21 ID:OmSvbIUG
コンドウさんはボクらのマリカファイターです

886 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/04/08(土) 12:44:13 ID:OmSvbIUG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000091-zdn_n-sci
ついに「ファーストガンダム」DVD化

こんなに安くていいのかいな

887名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:45:16 ID:XASU35uN
十分ぼったくりじゃねーか

888名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:45:33 ID:XdSVyD0K
http://cgi.members.interq.or.jp/manager/sheepho/cgis/profile.cgi

889名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:45:51 ID:7iQS62Yp
ウメハラってプロゲーマーにはいるのか?

890名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:47:20 ID:dISGUO0L
9800円ぐらいで売れよガンダム。


891名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:49:22 ID:2kpDtDwc
ウメは雀荘のバイトで食ってるんじゃなかったのか

892 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/04/08(土) 12:49:39 ID:OmSvbIUG
話数の所為もあるけどDBなんて15万くらいしたからな
引き伸ばしのカメハメ波溜めてるだけのアニメなのに

893嘆きの壁 ◆.ijnkY35b6 [sage]:2006/04/08(土) 12:50:55 ID:GFLpQy63
>>886
こんなもんに4万も出せるかw

ttp://www.imgup.org/iup189881.jpg

894名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:52:22 ID:dISGUO0L
本当、作画を直してるなら買う価値があるけど。


895 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/04/08(土) 12:55:20 ID:OmSvbIUG
ガンダムの楽しさって動くたびにデッサンが変わるMSにもあると思わないか?

896名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:56:55 ID:LgM2mlUj
作画とか直したら買う意味無いじゃないか

897名無しさん必死だな[sage]:2006/04/08(土) 12:57:33 ID:Is7uJDgG
>>893
げ、こんなにしょぼかったのか


898 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/04/08(土) 12:57:38 ID:OmSvbIUG
そうだそうだ、何いってんだと思った
劇場版3部作は音声取り直して最悪らしいじゃん

899嘆きの壁 ◆.ijnkY35b6 [sage]:2006/04/08(土) 12:59:09 ID:GFLpQy63
どうせだったらリメイクして声も全部収録しなおうそうぜ>ファースト

セイラさんは「キャスバル兄さん!!」だけサンプリングしとけば後はモブでいいよ。

900 |ω・`) ◆SYOBONN1Vw [ショボン太]:2006/04/08(土) 13:00:11 ID:KtiL/ahw
また雑談ですか

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:03:01更新
0.0075759887695312秒で処理完了