⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1206
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:24:46 ID:AyjOEnsA- DS版とWii版のスタッフ配分はどうなんねやろ
板鼻さんはWii版のディレクターやるからDS版には関わらないのか、
それだとDS版は誰が担当すんのかとか気になるわい
まあなんにしても絵や動画が出てからか、ほんま楽しみやなあ
- 402
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:25:27 ID:EpzO37zK- ドラクエロンチは凄まじく凄まじい事件だよなこれ
同時購入率の最も高いソフトになるかもしれない
- 403
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:25:34 ID:IGRkkR1/- >>397
神の発言は重みがちがわいちがわい!
- 404
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:25:46 ID:VSsfLtll- >>400
うほっ
- 405
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:27:09 ID:aWmIeeFj- ぶっちゃけサードもPS3やべえなて思ってんじゃねえの
- 406
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:27:42 ID:cmvd6hC1- MSのカンファレンスで360値下げとかだったら北米はかなりやばいだろうな
- 407
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:28:15 ID:sL3exxTK- スクエニはそう思ってDQをWiiに投入したのかもね
- 408
:名無しさん必死だな[]:2006/05/09(火) 11:30:10 ID:LpT9UoVI- ぶっちゃけ傍系ドラクエってそんな価値ないよねハート
- 409
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:30:49 ID:QuZZMsHL- 今日の深夜は今までにないお祭りだな。
- 410
:名無しさん必死だな[]:2006/05/09(火) 11:31:35 ID:83yKrjqp- まあヤンガスよりはある。
- 411
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/09(火) 11:32:59 ID:wMDuuGCf- 今日夜勤なのが悔やまれる
- 412
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:33:07 ID:QuZZMsHL- 剣神は、Wiiにもってこいのタイトルじゃないか
- 413
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:33:23 ID:02TqDEQG-
>>3
1:30〜って夜中か
- 414
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:33:35 ID:o8S4v/rU- 国内はDSとWii
海外はPCと360
- 415
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:33:37 ID:cmvd6hC1- >・『マリオ レボリューション』と『スマブラ』は2006年秋
EGMに載ってたそうだけど秋発売なのかな。
ゼルダやポケモンも同時期だろうから凄いラインナップになりそうだな
- 416
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:33:52 ID:+L629XLW- DQSは普通のDQが主観視点になって自由に動き回れて
戦闘が剣を振って敵と戦うような感じなら嬉しい
剣神みたいに勝手に移動→敵が出てきて戦闘→勝手に移動→イベントって感じならいやん
- 417
:名無しさん必死だな[]:2006/05/09(火) 11:35:05 ID:83yKrjqp- DQMならやる気もおきないけど、
検診だったらまだ1回ぐらい試してみようかなという感じにはなる
- 418
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:36:12 ID:LpT9UoVI- 鏡だの仮面だのの副題がゼルダっぽい謎解きを期待させますよね
- 419
:名無しさん必死だな[]:2006/05/09(火) 11:36:35 ID:YMbQ5XOC- 画像きたあああああああ!!
とあるサイト要チェキ!!
- 420
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:36:42 ID:jKXr5obc- FF13とかより発売早いタイトル群の画面ださなかったのは
どうかんがえても、「ウチ(任天堂)の方で大々的に」っていういい男の
誘いにホイホイとついて行ってしまったに違いないよな
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:37:52 ID:4Tt0aKhR- DQSが売れたら本編も来るかな
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:38:02 ID:cmvd6hC1- >・Wiiは電源オフ時にもオンラインに
ってのは、何の為かね
噂のIBMとATIとのゲーム以外での協力かね
- 423
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:38:50 ID:0tYCO5l3- >>415
てか、スマブラえらく早いよなぁ。
GCクオリティで出すんだろうか。
- 424
:名無しさん必死だな[]:2006/05/09(火) 11:38:51 ID:qxSDR2Nj- テトリスDSって今何本売れてるかわかる??
- 425
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:39:08 ID:h/9gOmMK- >>420
DQSもFFCCDSもFFCCWiiも画面出てるぞ
- 426
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:39:22 ID:QuZZMsHL- ロンチが多すぎても困るなw
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:39:51 ID:o8S4v/rU- GCクオリティでええよ
むしろ64でもいいwi-fiさえ出来れば
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:40:11 ID:gMb8ptmE- ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/05/post_25.html
このポーズはどういう意味ですか? よくわかりません。
- 429
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:40:26 ID:LpT9UoVI- DSもウィーも画面から面白さが伝わりにくいからなぁ。
ゲーム記事でむりくり2画面出してるのとか見ると
なんか滑稽でわらけてくるし。
そういったプレゼンの面では不利だよなぁ。
いっそゲーム誌には企画書を載せるくらいの事出来ないのかなぁ。
- 430
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:41:23 ID:cmvd6hC1- >>423
量的な追加にオンライン対応だけでいいんじゃないかね
登場するキャラクターもデフォルメされたものが多いし
- 431
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:41:32 ID:QuZZMsHL- >>428
. |凵|
(丗ι ィ----、
. | | ._」二二[_
| |. 《>.<》
ヽ. \_人_否_人 ウィーーーーー!!
\ ..八 八⌒ ̄ヽ
ヾ:::::| |::::ヽッ ヽ
ノ::::::| ..__人__ |::::::::|.\ノ:ヽ
|:::::::| |::::::::| |:::::::|
- 432
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:41:37 ID:AyjOEnsA- >>423
グラフィック周りやらシステムの根っこの部分は桜井が参加する以前から作ってたんじゃね
それなら去年開発開始ではなくて、既にかなりの期間を割いてるかも知らんで
- 433
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:42:08 ID:IGRkkR1/- >>428
せっかくのポージングが微妙に切れてるなw
- 434
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:42:33 ID:cmvd6hC1- >>424
初週20万、GWに10万って感じらしい
- 435
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:42:54 ID:o8S4v/rU- 212 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/09(火) 11:40:16 ID:???
にんてんどー系ハード用のサードの開発事務所なんだけど
PS3で笑いが絶えないんだけど
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:43:08 ID:aWmIeeFj- グラフィックがいくら良くなってもつまんないゲームはつまんないまんまだからね
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:43:19 ID:LpT9UoVI- GC版の機材とソースを導入出来るゆうてたし
通信ソースとパラメ調整くらいのモンと違うか>ウィスマ
- 438
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:44:10 ID:gMb8ptmE- わけあってSCEに身を寄せてはいるが、
野村さんの心は遥かに任天堂に近い
- 439
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:46:22 ID:ISW2oe0u- ドット打ちの野村さんは大好きよ
キャラデザの野村さんは嫌いよ
- 440
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:46:55 ID:sL3exxTK- 野村がキャラクターデザインしたゲームWiiで出ないかな
- 441
:名無しさん必死だな[]:2006/05/09(火) 11:47:02 ID:qxSDR2Nj- >>434
dクス
どういう世代によく売れてるんだろね
- 442
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:47:24 ID:0tYCO5l3- >>436
俺はやっぱり新しいハードでは
絵でもそれなりに驚かせて欲しいんだよな。
- 443
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:47:29 ID:VSsfLtll- スマブラも発表するのか
- 444
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:47:56 ID:KKArluAR- 任天堂レベルの会社になると
存在してるだけで他社が勝手にこけるんだな
- 445
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:48:17 ID:o8S4v/rU- 近藤の呪詛のおかげやな
- 446
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:48:26 ID:AyjOEnsA- >>443
そりゃあ去年のE3でタイトル発表したんだし、最低でも動画くらいは見せてくれんとな
- 447
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:48:44 ID:cmvd6hC1- >>441
テトリスだからあんまり特定のユーザー層に偏ってないんじゃないかね
子供に受けるかだけはよく分からんが
- 448
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:48:48 ID:LpT9UoVI- スマブラ発表実況で盛りあがりたいな。「モグラーニャ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」って。
DXの時は盛りあがったんでしょ?「アイスクライマ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」って。
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:50:08 ID:8EBFdrlu- FF3ムービーもあるんかね!!1
ttp://www.jeux-france.com/news15676_final-fantasy-iii-plus-d-images.html
- 450
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:51:25 ID:sL3exxTK- スクエニすげー
- 451
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:51:49 ID:TSTFNwzJ - メテオスにもムービーあったお
- 452
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:52:43 ID:LpT9UoVI- メテオスアゲロ〜ウララ〜ララ〜(苦笑)
- 453
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:53:05 ID:gMb8ptmE- >>449
やっぱこういう雰囲気の方がファイファンらしくていいね。
- 454
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:55:15 ID:cmvd6hC1- そういえば、FF3のWiFiがどういう機能なのかは発表されなかったのか
- 455
:名無しさん必死だな[]:2006/05/09(火) 11:57:40 ID:fUxvRS1/- ゲームボーイミクロのフェイスプレート出して。
花札のやつ。
- 456
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 11:59:31 ID:cmvd6hC1- ああ、俺も欲しい
時々フェイスプレート目当てでミクロをもう一台買いそうになる
- 457
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:01:33 ID:QuZZMsHL- Wiiも11月11日発売にしちゃいなよ
- 458
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:02:26 ID:4Tt0aKhR- ここはぜひ1101の日に発売してけろ
- 459
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:02:59 ID:ISW2oe0u- ムービーいらなーい
- 460
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/09(火) 12:05:38 ID:wMDuuGCf- PS3価格がの価格がアレだからPS3より発売が多少早くても遅くても特に問題ないな
- 461
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:07:51 ID:VSsfLtll- DSでこんなに綺麗なムービーながせられるのか
スゲーな
- 462
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:07:56 ID:87bpFLnA- PS3はお星様になっちまった
- 463
:名無しさん必死だな[]:2006/05/09(火) 12:09:31 ID:MGbctKq6- PS3の価格のせいで、任天堂やMSが
「年末に向けて価格を落とす必要なし」と判断しそうで嫌だなぁ・・・
wiiとかも、PS3が45000ならば、税込み19800とかもありえたかもしれんけど
PS3が6万超えた今では税抜き24800という強気な値段になる可能性が高いと思う。
- 464
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:09:37 ID:ISW2oe0u- http://may.2chan.net/b/src/1147142774354.jpg
なにこれ
水面を逆さに歩くブーツ?
- 465
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:10:08 ID:VSsfLtll- >>464
おおおおおおおおおおおおおおおお?
- 466
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:10:29 ID:AyjOEnsA- 画像が逆さまなのかと思ったらリンクが逆さまなのか
どういう状況なんだろこれ
- 467
:名無しさん必死だな[]:2006/05/09(火) 12:10:54 ID:qxSDR2Nj- Wii2,3万は行きそうな希ガス?
- 468
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:11:03 ID:cmvd6hC1- >>464
おおおおおおおおおおおおおおおお?
- 469
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:11:40 ID:AyjOEnsA- >>467
今までの価格からして上限25000円(税込)だべ
- 470
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:12:01 ID:8EBFdrlu- >>464
青沼がウィーコンで弓引いとる^^
- 471
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:12:20 ID:LpT9UoVI- なんだ初出だったのか。
にじうらで見てたんだけど
どうせ任スレじゃ既出だろうなぁと思って
話題避けてたのに。
- 472
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:13:01 ID:PePty1a4- >>463
マジレスすると、PSPより安いってのは有り得ない
- 473
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/09(火) 12:13:32 ID:wMDuuGCf- >>464
かっけぇ!
- 474
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:13:32 ID:MGbctKq6- この写真見るとレボコンって、ヌンチャクコンとの距離も検知できるっぽい?
- 475
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:13:39 ID:TSTFNwzJ - ttp://blog.livedoor.jp/ozionid/archives/50038440.html
これのソースになった画像だろうな>>464
- 476
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:13:42 ID:cmvd6hC1- 小さいほうのSSって主観視点なのか?
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:14:08 ID:AyjOEnsA- >>474
距離と言うか、それぞれの座標を検知出来るんじゃね
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:14:11 ID:n6UVqdaR- >>472
PSPは液晶付きだからな
GCだって据え置きだがDSより安いし
携帯機とは比較できないだろ
- 479
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:15:05 ID:LpT9UoVI- でもこれってさ弓射るときに矢尻離すんじゃなくて
引き手でおもっくそ押し込む事になるよね?
- 480
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:15:24 ID:OXEfE0ij- >>464
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
- 481
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:15:50 ID:cmvd6hC1- 離すのはボタンでいいだろ
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:15:56 ID:n6UVqdaR- >>475
>なぜなら、全ての敵に対し実際に剣を振ると疲れてしまうから。
DQソードも今からでも遅くないからちゃんと見習えよ
- 483
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:16:10 ID:8EBFdrlu- >>479
うむ。そう考えるとけっこういけてないな
- 484
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:16:26 ID:LHoHIiNL- 青沼がカッコよく見えるレボコンマジック
駄菓子と祝杯用のコーラも買ったし準備は万端やで
家庭教師に行くの面倒だなあ……
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:16:39 ID:QuZZMsHL- Zボタン離して弓発射じゃね
- 486
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:16:49 ID:j9h4TLUm- >>479
何でや念
普通に考えたら引いた後にボタン押すか離すんだろ
それだと弓じゃなくて投げやりじゃないか
- 487
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:17:24 ID:cmvd6hC1- アイテムに投げ槍があったら受けるな
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:17:24 ID:LpT9UoVI- そうだボタンがあったんだ。
剣を振る、弓を引くって動作に目が行きすぎて
完全に忘れ取ったワイ。
- 489
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:18:01 ID:8IR15gM+- >>464
のわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 490
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:18:13 ID:Qk6x7WwQ- 押し込むってwwww
弓じゃなくなるやん
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:19:29 ID:z+H3jqsG- >>464
やべえ
鳥肌が立った自分がちょっとキモイw
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:20:08 ID:LpT9UoVI- いやなんかレボコンの奥行き移動距離から速度計算して
矢の速度に変化があればおもろいなぁ みたいな事も妄想したから
って言い訳をさせてもらおう。
- 493
:Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/09(火) 12:20:44 ID:wyI+oqP/- >>491
きんもーっ☆
- 494
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/09(火) 12:20:57 ID:xM3X7vJD- PS2も終わってる、
PSPも終わってる、
E3の初日に
PS3
オワタ\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
- 495
:名無しさん必死だな[]:2006/05/09(火) 12:21:17 ID:MWa0eti1- >>361
ウサギのピクミン見たいな奴バカっぽくていいなw
ドラクエ新作は前に堀井がゼルダ(時オカ)エンジンでドラクエ1を
リメイクしたいって言ってたのを安易にWiiコン=剣神で作った物だと思う
FFCC2も多分出ても買わないと思うw
1があの出来だからなぁ、、、、orz
スクエニ物は買わないぞ
- 496
:名無しさん必死だな[]:2006/05/09(火) 12:21:20 ID:/vKWYvZx- ボタン押して弓引くモーション、ボタン離すと矢が飛んでくって感じ?
コントローラ間の距離も感知できるなら、矢の勢いの強弱もつけられるのかな?
- 497
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:22:04 ID:uRLuNmnV- 単純に
弓をつかむ = wiiコンのボタンを押す
↓
弓を引く = wiiコンを後ろに引く
↓
矢を放つ = wiiコンをボタンを離す
じゃないかな?
- 498
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/09(火) 12:22:13 ID:z+H3jqsG- あーなんかネタバレブログ見たー
でも見たい
- 499
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/09(火) 12:24:38 ID:xM3X7vJD- ブーメランでWiiコン投げそうで怖い。
- 500
:名無しさん必死だな[]:2006/05/09(火) 12:25:19 ID:/vKWYvZx- あ、wiiコンを後ろに引く必要もないか。
コントローラー間をある程度離して攻撃ボタンで矢攻撃。
いちいち引いてたら腕が死ぬ。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:03:33更新
0.0076510906219482秒で処理完了