⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1211

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1洋ゲー推進委[sage]:2006/05/10(水) 07:43:12 ID:vfb6Hfgh
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
コテハンはまともに相手にするな

公式   http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147196822/
投票所 http://vote3.ziyu.net/html/nintendo.html
絵掲   http://w2.oekakies.com/p/ghard/p.cgi
まとめ  http://blog.livedoor.jp/futon_64/

2洋ゲー推進委[sage]:2006/05/10(水) 07:43:23 ID:vfb6Hfgh
マターリとE3 2006を楽しむスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1147017333/

[ghard]任天堂総合スレ出張所@Wi-Fi板 Lap.3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1146492725/l50

漫画アニメ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1064594821/l50
yo-ge.    http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1128867803/l50
ナージャ  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1143889841/l50
冷血     http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1134648535/l50
変態     http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1143986202/l50

3名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 07:43:31 ID:mSwS8sxc
jg:ろjんtjmhxfgxftsjn

4洋ゲー推進委[sage]:2006/05/10(水) 07:43:33 ID:vfb6Hfgh
【E3 2006 タイムテーブル】
スクエニ:  5月8日、13:00〜    ( 9日(火)、5:00〜)
SONY  :  5月8日、16:00〜    ( 9日(火)、8:00〜)
任天堂 :  5月9日、 9:30〜    (10日(水)、1:30〜)
MS   :  5月9日、12:00〜    (10日(水)、4:00〜)
コナミ  :  5月9日、15:30〜    (10日(水)、7:30〜)
E3開催 :  5月10〜12日、9〜18時 (11日(木)、1:00〜)
        SONY、任天堂のホールは初日11時〜(3:00〜)
             ※24時間表示、( )内は日本時間

□任天堂公式プレスイベント生中継 http://e3.nintendo.com/
□プレスイベントダウンロード http://www.e3insider.com/
□GAMESPOTe3特設 http://www.gamespot.com/e3/

5名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 07:45:34 ID:Mz0HsG0y
↑おつであります
↓ぐろおばるげえみんぐねっとわあく

6名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 07:47:11 ID:S4q0cGMs
>>1
乙カプコン氏ね

7くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A [sage]:2006/05/10(水) 08:13:40 ID:pUNNChLq
こらWiiのドラクエが杉山先生の遺作やで

8名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:17:39 ID:vRYAIm38
Wiiは一万円台でPS3より早く出せればいい感じかな

9名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:22:32 ID:tIwkDlfT
>>1擦れた手乙

10名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:32:35 ID:VSH3if1Z
Macで見るコッポラちゃんAAがこんなに可愛かったなんて…

11名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:52:34 ID:9x4b4HJ1
>>1
ねみぃ

12名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:54:34 ID:3go38cFz
http://www.route24.jp/

13名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:55:07 ID:9x4b4HJ1
999 :(・ x ・) ◆game2EUF16 :2006/05/10(水) 08:53:54 ID:fT+ZWTof
wiiのアイドル


14名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:55:14 ID:nQ7fmkCs
999 名前:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 08:53:54 ID:fT+ZWTof
wiiのアイドル


15Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 08:55:49 ID:VNAC7lYH
今日発表されたタイトルの中ではスーパーペーパーマリオが一線を画してますね

16名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:56:11 ID:9x4b4HJ1
アホみたいで好印象(*^_^*)

17名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:58:18 ID:4x0KP6rT
ハウスオブザデッドの一番新しいの出してくれよ

18(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 09:00:07 ID:fT+ZWTof
NOAにあるのと一緒かな?
エリートビートエージェンツの動画
http://media.ds.ign.com/media/826/826978/vids_1.html

19名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:03:06 ID:tUFfLMoH
あれ24は知らんのか
うそくせーうそくせー

20名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:03:16 ID:Mz0HsG0y
応援団かっこwii

21名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:07:24 ID:+n82x1WI
GCで新作作ってる24さん\(^o^)/最高です。

22Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 09:07:39 ID:VNAC7lYH
>>17
そりゃ無理だ。糞三郎でも無理

23(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 09:11:55 ID:fT+ZWTof
なんだこの説明文
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/ahsj/index.html

24Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 09:13:15 ID:VNAC7lYH
>>23
きめぇwwwwwwwwww

25名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:13:50 ID:tUFfLMoH
サクセス(核爆

26名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:14:26 ID:+n82x1WI
主人公イヅナはくノ一界のダメダメ人間!

(・ x ・)はゲーム店界のダメダメ人間!

似てるな

27(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 09:17:16 ID:fT+ZWTof
>>19
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/05/10/450cf81a9a1bdc10c8b6966e7a760b58.html
どうみてもSKIPです。

ゴリラのレースはブラドンと同じPAONみたいやね。
ゼルダの開発元がNINTENDO EADってなってるけど内製とは別?

28名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:18:33 ID:3go38cFz
FEスレすげえなあ。あれだけの映像であれほど加速するとは

>>27
>ゼルダの開発元がNINTENDO EADってなってるけど内製とは別?
そこは突っ込むべきところなのか

29(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 09:20:37 ID:fT+ZWTof
Disasterはモノリスソフトじゃなくてモノリスね
http://www.lith.com/

30名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:20:48 ID:gxjDb+Fz
さっき起きた。


        i―、 _
     (●|__V●)     _______
      /  、,    ヽ    /
      i 、――-, ―|  < オ、オイラがDSにいるよ!
   _  ゝ 二二  / ,―、\
  (Yヽv /、  _/ `i(Y /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   <y/ / `´ /  ∧ ̄7
    < ̄▽`\__∧__/

31名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:21:13 ID:QBwP9cE8
Wiiコンのスピーカのおかげでホラーゲームは買えなくなりそうだ。
テレビ注目してるのにいきなり手元から音出たら怖すぎる。

32名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:23:21 ID:kQnuwBTb
ttp://ir.capcom.co.jp/news/html/060510.html
カプコン『バイオハザード』シリーズを
任天堂の次世代ゲーム機「Wii?(ウィー)」向けに開発決定!

33名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:24:34 ID:oiysNnjy
>>30
冬眠から覚めるの遅いよスリッピー!


…おかえり、待ってたよ。

34名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:24:47 ID:kQnuwBTb
ttp://www.konami-digital-entertainment.co.jp/press/2006/003/
E3 2006 出展タイトルを発表
〜新機軸オリジナルタイトル 「Elebits」を全世界初公開 〜
(コナミデジタルエンタテインメント)

35Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 09:25:21 ID:VNAC7lYH
>>32
どうせリメイクだろ。今度は2あたりの

36名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:25:21 ID:+n82x1WI
>>32
あっ?バイオ4のデータうまく利用して新作作るのか?

またどうせ、PS3に移植するんだろ?

37名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:26:19 ID:nQ7fmkCs
バイオキタ━━━━━━(´゚_ゝ゚`)━━━━━━ !!!!!

38Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 09:27:43 ID:VNAC7lYH
あ〜、また1のかもな

39名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:27:52 ID:CG24jgxa
ヌンチャク最高にクールだね

40名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:28:09 ID:OwPnZZwr
>>23
何そのシレンのパクリゲー

41名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:28:47 ID:nQ7fmkCs
ナイフバトルあるんかな楽しみ

42名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:29:23 ID:4x0KP6rT
ガンサバイバーじゃねーの

43名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:29:51 ID:+n82x1WI
FF13に対抗してWiiの主人公は女で!

44名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:34:14 ID:yzynQnMq
>>32
まあ、さすがにPS3があんなだと保険かけとかないとやってられんわな。

45名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:35:17 ID:vFSzvjAI
どのみち三上が関わらないバイオなんかどーでもいい

46名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:37:25 ID:tUFfLMoH
ていうかFPS多いな
やっぱ絵的に分かりやすいからか?

47名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:40:17 ID:Z4janG50
イヅナはゴミ

48名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:41:18 ID:uqjMH/hi
海外向けにアピールするにはもってこいだしね。<FPS
TGSとかだともっと違うのも出してきそうだけど。

49名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:53:55 ID:D0VprZkL
>バイオ
操作系がウィ版ドラクエと似た感じになるんじゃない

50◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 09:54:26 ID:F1vtyrTi
>>32
きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきた
きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきた

51みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 09:54:50 ID:XiVR9sAy
皆さんただいま
あれから何か情報来たかいな?

52名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:59:51 ID:X3W1hDce
個人的になんかイマイチ肩透かしであった。
予想以上にグラフィックがしょぼかったのが不満。

53◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 10:02:37 ID:F1vtyrTi
>>52
もういい。もういい。

54名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 10:05:57 ID:Z+4sCW26
深夜だったんで見れなかったんだけど、カンファレンスのビデオを流してるサイトあります?

55名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:07:06 ID:Z+4sCW26
ageてしまった。

56名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:07:09 ID:+n82x1WI
http://www.gamespot.com/e3/e3live.html

57名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:08:19 ID:Z+4sCW26
おーーーっ、ありがとう

58名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:10:06 ID:Hi2E/zzf
24は凄い奴だな

59名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:11:02 ID:N0dinHzM
>>52
確かにグラフィックのショボさは予想以上だったが
Wiiコンの楽しさも予想以上っぽいので±ゼロだな

60名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:12:01 ID:LmQ+uXhK
結局カプコン参入するんかいw
しかもバイオw

61名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:16:54 ID:5frYtPN1
読売のE3の記事いいのか?
ドラクエ新作は任天堂 プレステ打ち切りって見出しだぞ。

都会っ子になったネフェニーきぼん。

62名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:17:01 ID:YVsXYxFK
正直、ストリーミングじゃなくちゃんとした動画を見たい。

63名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:20:04 ID:IRnNV7nW
>>62
GSの有料会員になれば見れる

64名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:20:33 ID:AvLPc80P
フォックスDS
なんかN64よりしょぼくね?

65名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:20:52 ID:LmQ+uXhK
任天堂発表会の動画ってある?

66名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:21:50 ID:S4q0cGMs
ハラキリの居ないバイオなんて…

67名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:23:53 ID:2hmURiPh
フォックスDSはwifiでドッグファイトが出来りゃ十分だ

68名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:25:07 ID:wdnStBiY
Q-GamesのソフトはFOXだったのか

69名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:25:39 ID:LmQ+uXhK
FEの主人公って誰?

70名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:26:37 ID:B/+F2D3E
>>29
Σ(゚Д゚;エーッ!ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
モノリス開発なの?!!
期待できるじゃんか!!!

71(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 10:29:46 ID:fT+ZWTof
>>68
なるほど。
>>70
ソースが電撃だからまだよくわからんけどね

72名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:31:34 ID:ew79Qna9
でもやっぱりFEはDSで出してほしかったな

73名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:33:24 ID:LmQ+uXhK
FFCCのグラフィックは綺麗だな
ただ、全部GC並なのは気のせいですか?

74名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:34:32 ID:AvLPc80P
フォックスDSはフォックス2のリメイクか

75名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:34:56 ID:kQnuwBTb
ttp://www.konami.jp/e3/2006/
KONAMI E3 2006 特設サイトオープン

76名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:36:33 ID:S4q0cGMs
重すぎて入れないぞ

77名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:37:21 ID:Mz0HsG0y
エレビッツのサイトもおもー

78名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:37:59 ID:LmQ+uXhK
エレビッツってちびロボみたいだね

79名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:39:16 ID:B/+F2D3E
>>71
なるほど。期待して公式アナウンスまつよ

80名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:44:34 ID:anKXE/Wj
ttp://movie.nintendo.co.jp/data/wmv/ds/starfox.wmv

スターフォックス64よりスーファミに近い気がする

81名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:46:16 ID:ew79Qna9
よくアサルトが叩かれてるけどフォックスとかいうのは元々糞ゲなんだろ

82名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:47:54 ID:LmQ+uXhK
ソニックのグラフィックが出てるけど、これは意外に綺麗だね

83名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:50:02 ID:2hmURiPh
元々糞ゲならアサルト叩かれないよ

84名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:51:58 ID:BpuBdC/b
アメリカ版応援団ぜってー買う。
あほなテイストそのまま残してるのがすげぇwww

85名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:53:16 ID:YVsXYxFK
24さん、ちびロボDSにかかわってないのかwwwwww

86名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:54:22 ID:LmQ+uXhK
マリオバスケ 9月11日
日本もこれくらい?

87名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:59:56 ID:y97iQwcP
つーか、スーパーペーマリやっぱルイージ使わないのかw

88名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:00:18 ID:ew79Qna9
24は発売されることのないGCゲーを作ってるにちがいない

89名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:00:41 ID:+n82x1WI
ルイージはいらない子

90名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:02:08 ID:N0dinHzM
ttp://www.gametrailers.com/e32k6.php?filter=wiipress&letter=&plattyfilt=

ここで多少大きめのメトプラとマリオギャラクシーの動画が見れる
やっぱりGCよりちょっと綺麗と言われればそんな気もするな
気のせいと言われればそれでも納得してしまいそうだが

91(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 11:02:50 ID:fT+ZWTof
ソニック
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/09/103,1147182125,52830,0,0.html

92名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:03:08 ID:HIVujqZy
http://www.konami.jp/e3/2006/
ウイイレDSがプレイアブル出展だって

93名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:03:36 ID:BpuBdC/b
>>81
俺はスーファミ版しかやったことないけどあれは名作だぞ。
SFCではヴァルケンの次にはまったゲームだな。

94名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:03:46 ID:pPUBqe0m
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−あ〜りゃりゃこりゃりゃ
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  あ〜りゃりゃこりゃりゃ
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'


95名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:04:33 ID:Hi2E/zzf
6月までに出せないなら出さなくていい

96名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:04:56 ID:tBJcf7DM
バイオハザード:ナイフサバイバー

97名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:07:41 ID:OwPnZZwr
>>89
俺の好きなルイージをきっさまー!

98名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:08:12 ID:ew79Qna9
24時間眠らないハードWii
http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/10/264,1147208548,52835,0,0.html?ref=art_game

99名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:09:29 ID:ZVlaD+6M
ニューペーパーに興味津々

100名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:10:04 ID:+MV66bpV
スターフォックスの開発どこ?効果音がしょぼすぎる。
マリオバスケを見習え。

101名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:13:25 ID:21j2zM7s
コナミ重すぎ

102(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 11:14:25 ID:fT+ZWTof
オプションのDVDプレーヤー機能はカット?

103名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:16:05 ID:21j2zM7s
そう言われりゃどこにも書いてないな

104名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:16:58 ID:d0Ly1rEg
12cm2層ってあるし
将来的な選択肢としてプレイヤーはあり得ると思うけど
今のところ仕様にはないな

105名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:17:23 ID:S4q0cGMs
なんかDVDは外付けのものがいるんじゃなかったっけ

106名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:18:07 ID:nawxNfKS
新AVケーブルて
一年前くらいはCRTに直挿しできるケーブル出るいうてたよんね?

107名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:19:59 ID:Lp5WuL7s
今年はスペースワールド復活っぽいな
Wii体験会として

108名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:21:44 ID:Mz0HsG0y
スペースワールド(;´Д`)ハァハァ

109名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:21:57 ID:RqGntu+7
今更DVDビデオ需要はなさそうだったんじゃね

スペースワールドって全国でやるの?

110名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:22:25 ID:LmQ+uXhK
Elebits
2006年発売予定
ロンチかな

111名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:22:37 ID:+n82x1WI
NSWは幕張じゃないところでやって!遠すぎです(><)

112名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:22:45 ID:ew79Qna9
WiiQがでるんじゃなかろか

113名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:23:24 ID:y97iQwcP
しかし、Wiiはあと少しぐらい画面綺麗にしてもらいたかったな
これじゃあさすがに一般人でも違いに気付くぞ

114名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:25:08 ID:+MV66bpV
ttp://media.ds.ign.com/media/774/774649/vids_1.html
ドラキュラは気合はいってるな

115名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:25:22 ID:Hi2E/zzf
画面綺麗なのが欲しい人はPS3でも買ってれば良いじゃないですか

116名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:25:42 ID:zrp4JJq3
GC用として開発してたタイトルが多かったっぽいな。

117珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 11:27:22 ID:kBDfz0R1
気づく気づかないの問題じゃなく、普通のゲームに興味ない人は
グラフィックなんてかなりどうでもいいと思ってるから無問題

118名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:27:30 ID:y97iQwcP
カービィ・・・

119名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:27:34 ID:RqGntu+7
>>114
うわ
かなり綺麗になってるな
買いだ

120名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:28:45 ID:B/+F2D3E
>>116
それは感じたな。メトプラとかも全く同じエンジンっぽいし
ソニックあたりも使いまわしてそう

121名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:29:00 ID:rGX353Pj
着信ありをWiiでゲーム化しろ

122名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:29:14 ID:N0dinHzM
>>115
画面がきれいなほうが良いというより
画面がショボイのが嫌
PS3は欲しくない

123名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:29:28 ID:oYdxr9Lq
ドラキュラは相変わらずマンネリか

124名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:30:18 ID:0TBDVLx/
DSか
思ったよりきれいだな

125名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:31:05 ID:eHoEkpH3
結局、wiiの発売日と価格は不明のままか・・・・
もしかして、来年発売あたりになる?

126名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:31:30 ID:Hi2E/zzf
ならねえよ

127名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:31:47 ID:Mz0HsG0y
任天堂はいつもこういう感じ
日本で発表の予感

128名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:32:22 ID:YVsXYxFK
スマブラDXくらいで十分きれいだと感じる俺ガイル。

129名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:32:54 ID:21j2zM7s
>>114
画面の綺麗なゲームってのはこういうのがふさわしい

130名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:33:19 ID:YVsXYxFK
東京ゲームショウあたりで価格と発売日発表かな。
つか、ポケモンいつ出すのさ? 9月だと嬉しい。

131名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:33:32 ID:zPl3INtw
test

132みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 11:34:20 ID:XiVR9sAy
主人公蒼真くんじゃないのか

133名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:34:20 ID:Mz0HsG0y
>>131

134(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 11:34:24 ID:fT+ZWTof
ttp://media.ds.ign.com/media/695/695640/imgs_1.html
ウイイレは動画無しか

135名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:34:39 ID:zPl3INtw
ちくしょおお、こんな時間に規制解除されても嬉しくねえええ

PS3が11月11日だからレボは10月11日で良いよ

136みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 11:35:34 ID:XiVR9sAy
ニンテンドーワールド2006開催だな

で、そこでプラチナ特典配布

137名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:38:31 ID:+n82x1WI
綺麗綺麗言ってるけど
蒼月から何か変わってるか?

138名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:39:11 ID:zPl3INtw
ところでMSはどうだったん?

139名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:39:50 ID:Hi2E/zzf
ヘイロー3発表して北米と欧米の価値を固めた感じ

140名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 11:40:01 ID:4x0KP6rT
DSのウイイレ、選手がゴールドライタンみたいに四角だぞ

141名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:40:12 ID:QGDOavT0
              .,__    ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─         ∧_∧   ヽ,   ┌────────────
   ̄ ̄ ̄ ̄    三       ◯(  ´∀`)◯  ヽ  <グローバル・ゲーミング・ネットワーク!
  ――=                  \    /     |  └────────────
        ――          ( ヽノ        |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /

142名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:41:04 ID:aw6xuYQo
古い話だが、
「ミヤホンとテンテン」のテンテンって手塚氏?


143名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:41:17 ID:+n82x1WI
>>134
なんじゃこのPS1レベルのポリゴンは

144名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:42:46 ID:y97iQwcP
キョンシーの人しか思い浮かばない

145名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:42:49 ID:21j2zM7s
PS2のウイイレもグラしょぼいよ
PC版はそこそこいけるらしいけど

146(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 11:43:41 ID:fT+ZWTof
GoPets
ttp://ds.ign.com/objects/826/826743.html
Death Jr. -- Science Fair of Doom
ttp://ds.ign.com/objects/827/827111.html
Winx Club: Quest for the Codex
ttp://ds.ign.com/objects/827/827147.html
My Frogger Toy Trials
ttp://ds.ign.com/objects/826/826742.html
Marvel Universe Trading Card Game
ttp://ds.ign.com/objects/827/827065.html

147名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:44:32 ID:ew79Qna9
まぁDSやからねグラに期待されても

148名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:46:24 ID:4OTFM6ES
EA様のFIFAは結構綺麗だぞ
コナミは手ぇ抜きすぎちゃうんか

149名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:46:46 ID:Mz0HsG0y
マーブルヒーローのカードゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

150名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:46:56 ID:y97iQwcP
だいたいDSタイトル揃えすぎや。
欲しいもんをWiiと両方全部買うのは無理な相談やで

151名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:54:55 ID:oYdxr9Lq
マリオギャラクシーの動画のタコ溶岩のシーンとかGCじゃ無理やろアレ

152名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:55:39 ID:nawxNfKS
同人ケーブルまた出たりするかな

153名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:56:31 ID:IoG+m0h7
>>142
そうだよ

154名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:59:23 ID:dCMNx/9+
コナミのカンファレンスの詳細がどこにも無い、しょぼかったのかなぁ
小島が何か持ってくると思ってwktkしてたのに…

155Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 11:59:39 ID:VNAC7lYH
>>151
いえ、64ですら可能かと

156珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 11:59:55 ID:kBDfz0R1
だいたい日本のオタクは8割がた三次元に興味無いのに
リアリティを追求する方向に進化するのが間違ってる

157Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 12:00:25 ID:VNAC7lYH
>>154
僕太がDSで出るそうですよ

158名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:01:15 ID:LmQ+uXhK
太陽かよ

159◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:01:17 ID:F1vtyrTi
>>156
久しぶりに君見た。

160名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:02:42 ID:vUSS3kVW
ペーパーマリオ長面白そう…

ずっとペーパーマリオの質感でアクション出してほしかったからまさに理想のままのものがほんとに出てきた。
めちゃくちゃ面白そう。はやくやりたいよ…

161名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:03:38 ID:ew79Qna9
結局ポケモンの発表なかったのね

162名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:04:10 ID:Mz0HsG0y
コロコロコミックでやるっておはスタで言ってた

163◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:04:20 ID:F1vtyrTi
スーパーペーパーマリオは本当に望まれて生まれた子。

164(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 12:04:37 ID:Z1gXCMEA
GameSpotがコントローラーを体験

現在のプロトタイプでは単3電池で動いている。
リモコンはDSの重さ。ヌンチャクは携帯電話の重さ。持っててよい感じ。
初めは強く握りすぎてしまうかも。
我々は、任天堂がゲームのやり方に革命をもたらす革命をもたらす準備となるコントローラーを
創り上げることができたといわなけれならない。

http://www.gamespot.com/e3/e3story.html?sid=6149724&pid=930752

165みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 12:04:40 ID:XiVR9sAy
ポケモンはポケモンフェスタまで無いな

166◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:05:12 ID:F1vtyrTi
>>164
超乙。

167名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:06:37 ID:MaVEHbHm
トワプリ2種類に分ける意味あんのか

168名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:06:55 ID:nETYmr8w
小波のWiiサカゲーはウイイレだろうか。

なんというか小波のサイトはなんでいつも糞重いのだ。

169◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:07:48 ID:F1vtyrTi
>>167
消費者が間違えないように販売しないと。

170名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:07:50 ID:OwPnZZwr
>>128
あれは綺麗だな
うん、綺麗だった

171名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:08:13 ID:ew79Qna9
トワプリ赤の救助隊と青の救助隊

172名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 12:08:14 ID:yxP4kS3L
2006年のある日のこと・・
かつて三本柱とよばれた老人達がWiiを訪ねてきた。

Wii「かつて業界を築き、初代、二代目様とたたかってきたあなた様方がまさか・・・。」
MD「ソニーのガキが息子、孫に散々な目にあわせたからのぅ・・・。」
PCE「ワシらが築いたこの世界。あんなガキが食い潰しよったからな。・・・任さんとはあん時は敵対しておったが、まさかワシらを忘れんでくれた任さんの心意気に・・・イカン、年とると涙もろうなった。」
Wii「おやっさん・・・。」
MD「任さんを恨んだときもあったが、今は違う。業界荒らしにちっとばかり御灸すえたろうや!Wii坊!」


173◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:08:56 ID:F1vtyrTi
>>171
そして、一方は不具合。

174Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 12:10:07 ID:VNAC7lYH
ttp://media.ds.ign.com/media/695/695640/imgs_1.html

  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^ω^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

175名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 12:11:11 ID:lbVre+0e
海外版応援団、キャッスルバニア
早くやりてぇ

176名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:14:15 ID:xzvlrlMK
今起きた

プロジェクトハンマー、NSTかよ・・

177名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:15:14 ID:kh8PTvHX
メトロイドドレットの発表は無かったな
このままお蔵入りか

178名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:15:23 ID:Z4janG50
バーチャルコンソールの詳細は?

バーチャルコンソール(通称バチコン)の詳細は?

179名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:15:25 ID:zPl3INtw
というか昨日公開されたGC,DSソフトはWii発売前に出してくれるのかな

180(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 12:16:38 ID:fT+ZWTof
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/revolution/?1147228980
なんだこのCNET

181(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 12:17:15 ID:Z1gXCMEA
マイク搭載としている記事が二つあります。国内のニュースでありましたっけ?
http://japanese.engadget.com/2006/05/09/wii-remote/
http://www.revolutionreport.com/articles/read/445

182名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:18:47 ID:3go38cFz
てか、公式サイトにマイクのことは書いてないんで、勘違いなのでは

183名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:19:42 ID:B/+F2D3E
>>176
NSTは中身かなり変わったらしい
一番最近のだとプライムハンターか

184名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:20:22 ID:p3i9oxHp
CodeWarrior、Wii 対応ソフト開発用の公式ツールセットとして採用(japan.internet.com) (10日12時5分)
販売台数は従来機の3倍 任天堂がWiiお披露目(共同通信) (10日10時33分)

185名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:20:31 ID:Mz0HsG0y
>>181
ふー・・・これで仮面ライダー倶楽部の風車が回せられる

186◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:20:41 ID:F1vtyrTi
>>181
クラコンの形状に少しがっかり。

187名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:21:18 ID:kQnuwBTb
ttp://www.banpresto-game.com/software/softwear_top.html
Wii 未定 ファミリーアクション

188名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:22:01 ID:S1w52kzw
クラコンはこの形状、ではなく
この形状はもうクラシック、ということらしい。

189名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:22:50 ID:p3i9oxHp
小鳥監督のDSタイトルLunar Knightsはボクタイっぽいって
3Dシューターも含まれてる

190名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:25:36 ID:zPl3INtw
カンファ見てて一番面白そうなのはテニス

191名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:26:55 ID:fdrK6+pU
>>187
GBAクレしんの一作目が
コスプレファミリーアクションだったなぁ

192名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:27:09 ID:nETYmr8w
バイオが4の完全版だったりしたら怒りますよ。

ガシャポンの他にガンダムってあるけどこれ戦士たちの奇跡系かな?

193名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:27:22 ID:YVsXYxFK
テニスはアバター作れるのかな

194名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:27:31 ID:p3i9oxHp
ええい、応援団のプレイリポートはまだか

195名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:27:35 ID:mFz1wFgA
ギャロップレーサーみたいな競馬のゲームが映ってたけどあれ何かな?

196◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:28:12 ID:F1vtyrTi
>>188
Wiiコンに合わせて、四角(ファミコン形状)にしてほしかった。

197名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 12:29:22 ID:PnjUQXmU
E3だよ。任天堂は無理してでも低価格を打ち出すべし。
2万円台でレボを出せば、市場が後押しして、必ず任天堂に軍配が上がる。
勝てる!勝てるぞ!ついに勝てる時が来たんだ!

198名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:29:50 ID:p3i9oxHp
ttp://orz.2chan.net/12/src/1147174959801.jpg

199名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:29:50 ID:anKXE/Wj
クラコンはボタン配置がPSっぽいきがする。

200(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 12:30:37 ID:Z1gXCMEA
ゼルダの通常戦闘はボタンだけでなくモーションでも可っぽい?
いま講演動画をみたらそんなことをいっているようないないような。

201名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:31:51 ID:zPl3INtw
っていうか、明日も発表があるってのは本当ですか

202名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:32:31 ID:fdrK6+pU
>>199
PSコンはボタン配置がSFCっぽいきがする。

203名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:32:32 ID:3go38cFz
>>200
http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/10/264,1147215517,52838,0,0.html

204珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 12:33:30 ID:kBDfz0R1
バイオちょういらねえ

205名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:33:39 ID:9x4b4HJ1
>>195
ファイナルハロン
http://www.tokyu-rec.co.jp/Sl/bowling/milano/2004_1013gazo0001.JPG

206◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:34:30 ID:F1vtyrTi
>>203
何かもう、新世代ゲームだよゼルダは。(Wii版は)

207名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:35:18 ID:ww8sjOIl
Wiiで野球やりてぇ。頼むぞコアンミ

208名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:35:23 ID:J3Q8/FnT
クラコンの形状見たけどさ
LRはともかくL2R2がさらに内側にあるって押しにくくないか?
指をググっと伸ばさなきゃならんし指の腹でうっかりLRを押してしまいそうだ

209(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 12:36:05 ID:Z1gXCMEA
>>203
多謝。

210珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 12:36:10 ID:kBDfz0R1
リモコンをバイオリンの弓や三味線のバチに見立てて使う場合にスピーカーがかなり活きてきそう

211名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:37:03 ID:fdrK6+pU
クラコンのサイズにもよるな。
ホリだかの64のちっこいやつくらいのサイズなら
届く事は届きそうだ。

212名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:37:46 ID:gxjDb+Fz
    /!ヽ、         ,,r''"/~`:、
   i  l ,.〉,,;r'""`"`ヽ,,-'"  /   |!
   | ,i'" ミ   ;:'"      く    l!
   |,'"  ヾ ;/   ,,...;:-,;',;_ヽ     |!
   |゙゙゙ヽ、 iシ  ,.r'",r-ー-≡ ヾ  ,:l!
   r''it-、   、,,;y彡‐1'"~i!;:  ヽ'7
   | ゞ''.ツ''"`ヽミ"ゞ'-",.ノ'     |   < なんだかんだ言っても、
   /, ィ'"ー、    `ー- 、     ヽ       みんなオレが好きなんだろ?
   ヾ `ー-‐"        ~`ヽ  ミミ
    `ヾ-rー―--ニ''"    ノ  ミミ
      〉''ニ二 ̄,,,,,,,,,...-‐彡t-ミ`
    、イ /  |  ,,..-‐'''" ,,.-L,,,,.___

213名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:38:06 ID:mFz1wFgA
>>205
おぉゲーセンにあったやつだ。ありがとう。

214名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:38:14 ID:Mz0HsG0y
wifi対応だったら買う

215名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:38:14 ID:zPl3INtw
つーかクラコンて基本的にVC専用なんでしょ?
LR2が64のトリガーの代わりだとしたら、LRとLR2を同時に使うゲームなんて無いでしょ

216名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:38:40 ID:ww8sjOIl
ここはリモコンで通信だ。
こちらスネーク、ただ今よりオペレーションINTERUDE102を開始する…

217名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:39:09 ID:nETYmr8w
>>199
意図的にやってるんじゃないかな。
L、Rのボタンが二つになったのなんかまさにそんな感じがする。

>>208
A、Bボタンの押し方をそのままそこへ適用すれば別に難しくないと解る。

218◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:39:24 ID:F1vtyrTi
>>215
クラコン=VC専用じゃないよ。
クラコン=従来のコントローラって意味。

219名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:39:53 ID:9x4b4HJ1
>>208
まずそんなゲームがでない

220◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:40:25 ID:F1vtyrTi
Wiiのゲームでもクラコン専用ゲーも出るんじゃないかな。

221名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:41:29 ID:fdrK6+pU
メガドラって6ボタンコントローラーあったよね?

222名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:42:19 ID:J3Q8/FnT
>>219
でもボタン数増やしたのってサードから
他機種とマルチにするとき困るって意見があったからだろ?
せっかくボタン増やしたのにやっぱりマルチは出ないってのも寂しいじゃないか

223珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 12:42:54 ID:kBDfz0R1
マルチいらへん

224名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:42:55 ID:+0KCGi7h
うぃーて名前なんか頭悪そう

225名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:45:03 ID:xzvlrlMK
http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/10/264,1147208266,52834,0,0.html?ref=art_game
>発表されたニンテンドーDS用タイトル

>The Legend of Zelda: The Wind Waker

e?

226名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:46:14 ID:hbd+lxW7
野球ゲームってフルスイングしてコントローラすっ飛ばす奴が続出しそう

227名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:47:07 ID:dFKPjJGm
ニューペーパーマリオの方がニュースーパーマリオよりも
多彩なステージがありそうで面白そうだと感じる俺が居る

228名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 12:47:21 ID:EVyHtfhV
結局、外部出力が
>AVマルチ出力端子 × 1(新AVケーブル採用)
これって、、、何に該当すんだ?D端子?VGA?

229名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:47:22 ID:B/+F2D3E
>>215
LR2はLRのしたじゃなくて、人差し指の先にあるんだと思う

230名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:47:25 ID:p3i9oxHp
ファミ通(笑)

231名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:48:28 ID:LmQ+uXhK
ドラクエソードのグラフィック綺麗だね
http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/10/264,1147208266,52834,0,0.html?ref=art_game

232名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:49:28 ID:fdrK6+pU
64のマリパで手の平の皮3Dスティックで擦りむいて訴訟起こしたバカがいるくらいだから
コントローラー振り回して肉離れ起こしたりすっぽ抜けたコントローラーで家具破損したりしたら
訴訟起こされそうな気もするな。あっちじゃ。

すっぽ抜けは剣神ドラクエの剣みたくストラップを腕に通せば良いけど。

233名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:49:45 ID:ZVlaD+6M
>>225
何でDSゼルダが2個もあるの?

234名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:50:54 ID:ww8sjOIl
まさか…

235名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:50:56 ID:9x4b4HJ1
>>222
いまさらマルチの為にあのクラコンつくったなら
嫌がらせかもなwww
てかPS2でそんなに使うの?そこのボタン

236珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 12:52:06 ID:kBDfz0R1
任天堂ブースのプレイリポート楽しみやなー

237名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:52:50 ID:Mz0HsG0y
FFCCの詳細を早く知りたい(;´Д`)ハァハァオンラインどうなるんだろ

238珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 12:52:59 ID:kBDfz0R1
R2は結構使う

239名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:53:16 ID:dFKPjJGm
>>235
PS2とマルチにするときの一番のネックがボタン数だったって話は聞いたな

240名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:53:43 ID:9x4b4HJ1
>>225
>Project M.A.M.M.E.R.
>タイトルどおり、プレイヤーキャラがハンマーを振り回して
>敵をなぎ倒すシーンが映し出されていた。

ママーーーーwwwww

241名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:54:38 ID:p3i9oxHp
明らかにオンラインに対応するだろうタイトルも仕様は伏せられてたから、
Wiiのオンラインサービスと同時に色々情報だすのかな

242名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:57:04 ID:UVG5AP7F
ゲーム屋とかに置く試遊台のwiiコンは盗難防止対策のチェーンとか付くんだろうか

243名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:58:18 ID:Z4janG50
>>227
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/gc/index.html
これか
SS見ると奥に向かって進むステージがあるな

244名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:58:51 ID:9x4b4HJ1
>>239
やっぱプライドがあるから全く同じにはできなかったんじゃないかな
でもこれでクラコンの意味がよくわかったよ 同梱でもないしね

245名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:58:58 ID:fdrK6+pU
テニスプレイの時のミヤホンが
「もっかいやりマスカァ?」って
ニセ外国人口調なのが面白かった。

246名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:59:08 ID:Mz0HsG0y
>>243
これは凄いね…スティック使うと方向が変わるのかな?

247名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:00:25 ID:p3i9oxHp
スコット(笑)

248名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:00:38 ID:tt6DR5dx
試遊機本体から一定距離離れるとリモコンが「ドロボー!ドロボー!」と叫ぶようにすればいい

249名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:00:47 ID:iWr0dn80
>>241
本来オンライン対戦が売りのパンヤがオフライン仕様になってるのを見ると
伏せてるというよりまだオンライン周りは出来て無いのかも

250名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:01:23 ID:gxjDb+Fz
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/gc/02_papermario/ss10.html
なぜかリンクの冒険を思い出す

251名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:01:57 ID:9x4b4HJ1
>>247
スコット馬鹿にすんあ!

252名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:02:18 ID:p3i9oxHp
>>249
パンヤは極端な例だろ
常時オンラインなのにファーストのソフトが1本も対応してないのは考えられないし

253名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:03:36 ID:F/DBojrN
>>231
というか、それイメージ映像だと思うよ。

254名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:04:45 ID:3go38cFz
テニスやってるときに、いわっちかミヤホンのどっちかが
ぼそっと、がんばるぞーって言ってるのに萌える

255名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:04:58 ID:zPl3INtw
マリオ・・・・・(ノД`)
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/gc/02_papermario/ss04.html

256名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:05:32 ID:ZtCEKRbf
いろいろkてるわー
とりあえずプライム3とハンマーに期待や

257名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:06:19 ID:ZtCEKRbf
マリオギャラクシーはタイトル変えた方がええ
ぶっこける予感がするわ

258名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:07:00 ID:iWr0dn80
http://eg.nttpub.co.jp/

Wii関連ニュースとPS3関連ニュースの扱いの差に驚嘆

259名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:07:16 ID:+n82x1WI
>>257
マリオサンシャイン・・・→ギャラクシー\(^o^)/オワタ

260名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:07:29 ID:Hi2E/zzf
一般向けのニュースにはしづらいカンファレンスだったなとは思う

261名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:07:46 ID:ZtCEKRbf
>>243
ドンキーコングれーーーーー寝具もきてるーーーーーー!!

なんでGCやねん


262名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:08:12 ID:ZVlaD+6M
>>257
ローグなんとかを思い出すな

263名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:08:49 ID:ZtCEKRbf
ギャラクシーつけるよりマリオWiiの方がまだマシっすな

264名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:09:34 ID:4s8m/xxw
ええい!ピーチはいい!ビビアンは出るのか!

265名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:09:39 ID:p3i9oxHp
そうか?

266名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:10:53 ID:ZtCEKRbf
ペーマリはRPGちゃうねこれ、なんでこんなもん出すんじゃ

267名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:11:44 ID:+MV66bpV
マリオ コスモ・アスレチックの方が良かったな。

268名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:12:09 ID:RqGntu+7
別にギャラクシーでいいと思うけど

269名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:12:10 ID:QrsF5Omz
ピーチがカッサーをまた使ってくれてなにより

270名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:12:21 ID:jJGIwO2a
it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITea000010052006
レジーが参加者に(ノД`)

271名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:12:29 ID:fdrK6+pU
宇宙を舞台にしてもマリオだなんて
カービィの居場所がどこにもないですよ

272名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:13:02 ID:Z4janG50
サンキューフォックス! もうだめかと思ったよ〜

273名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:13:09 ID:0klbhB08
マリオギャラクシーて宇宙空間が舞台だから
落下死が無くなってるのかな

274名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:13:27 ID:F/DBojrN
俺もギャラクシーでいいと思う。
つーか、ようやく新世代のマリオが見られそうで、楽しみで仕方が無いんだ。

275名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:13:47 ID:Z4janG50
>>261
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/ds/13_diddyracing/ss01.html
ttp://movie.nintendo.co.jp/data/wmv/ds/diddyracing.wmv

276名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:14:28 ID:3go38cFz
>>270
ミヤホンは常務じゃない

277名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:15:37 ID:F/DBojrN
てか、マリオってプレイヤブルではないのかな?

278名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:15:50 ID:Z4janG50
>>270
ttp://まで消さないでくれ

279名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:16:18 ID:t4MLZ/75
わくてかが止まらない
今日も任天堂からなにか発表あるの?

280名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:16:36 ID:p3i9oxHp
プレイヤブルじゃないかな
EGMによると発売も早そうだぞ

281名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:17:15 ID:p3i9oxHp
>>279
とりあえず、プレイリポートに期待だな
北米版の応援団の収録曲も分かるかも

282名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:17:42 ID:F/DBojrN
>>280
そうなの?
じゃあ、なんでカンファレンスで実演やらなかったんだろ。
Wiiの紹介としては、ゼルダなんかよりよっぽど良かったと思うんだけども。

283名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:18:37 ID:zPl3INtw
>>270
クソワラタ

284名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:18:55 ID:fdrK6+pU
えいごじゃ「サンキュー レジー」とか言ってたけど
日本語じゃ「レジーさんの方ももう一人・・・」とか言ってたよな
日本語って面白いね

285名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 13:19:50 ID:ssEzY9lB
>>273
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  宇宙では落下死がないと言うが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  我々の存在を忘れてもらっては困る。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  脱出は不可能だからな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

286名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:19:56 ID:ZtCEKRbf
>>275
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
神ゲーkたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
kタキタキタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

60FPS、うぃー対応おに期待期待k対

287名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:21:00 ID:ZtCEKRbf
やばい涙が・・

288名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:21:23 ID:nETYmr8w
ignにカンファレンスのダウンロードきた。

鞠ギャラの映像を見るとテニスボールみたいなのを弾いて
タコのボスにぶち当ててるな。


289名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:21:40 ID:p3i9oxHp
>>282
ゼルダはロンチの目玉だからね〜

290名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:21:45 ID:4s8m/xxw
マリオギャランドゥー

291名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:22:36 ID:LmQ+uXhK
FFCCのキャラ変すぎ
誰が描いたんだよ

292みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 13:23:13 ID:XiVR9sAy
ブログのアクセス数が過去最高だった^^

293名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:23:19 ID:0klbhB08
界王星みたいにやたら重力強い星とか
月みたいに重力1/6とかいろいろありそだね

294名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:25:46 ID:Z4janG50
レジーは抽選で副社長になったのか

295名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:26:12 ID:9x4b4HJ1
惑星ズン(笑)

296◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 13:26:36 ID:F1vtyrTi
バンジョー&カズーイを出してください!

297名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:29:42 ID:ZtCEKRbf
これDSのディディやスウィングてレア製なんかねこれ

つかヨッシーアイランド2もある(泣)

298名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:30:09 ID:lO6h4lxb
スマブラの情報はまだでてないよな・・?
はやくみてえww

299名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:30:48 ID:kQnuwBTb
ttp://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200605100000/
GC「スーパーペーパーマリオ」8月3日
GC「DK バレルズジェット」8月10日 タル同梱版
GC「ゼルダの伝説トワイライトプリンセス」Wii版と同時発売 
ん?GCのソフトはWiiで動きますよね
Wii本体と同時発売予定

DS「人生ゲームDS」7月27日
DS「マリオバスケ 3on3」7月27日
DS「スターフォックスDS」8月3日
DS「ゼルダの伝説」未定
DS「カービーDS」未定
DS「ヨッシーアイランド2」未定
DS「マリオVSドンキーコングDS」未定

GBA「リズム天国」8月3日

300名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:31:40 ID:vr9OwVtQ
ペーマリ8月きたああああ

301名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:32:20 ID:ZtCEKRbf
スターフォックスDSねぇ・・
エックスDSがやりたっかったわ

302名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:32:59 ID:ieHpFzmd
カンファレンスの動画を保存しようとしてるんだができない。アドレスは
mms://a510.v5372f.c5372.g.vm.akamaistream.net/7/510/5372/v0001/gamespot.download.akamai.com/5372/netshow/_!/2006/05/nintendopressconf_e32006_low.wmv
だと思うんだか、ダウンロードできん
だれかできた人いる?

303名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:33:26 ID:zPl3INtw
うおお、6月と7月にやりたい物がNEEE

304名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:33:53 ID:ZVlaD+6M
バレルズジェットは同梱版しか出ないのか?
ふざけるなよ

そうたはうすの情報はどっから来てんだろ

305Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 13:34:05 ID:VNAC7lYH
>>299
キタ━━━(゚ω゚)━( ゚ω)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(ω゚ )━(゚ω゚)━━━ !!!!!

306名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:34:14 ID:lO6h4lxb
つーかDSがすごくね?
正直ウィーよりやりたいゲームがおおい

307Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 13:34:28 ID:VNAC7lYH
>>304
半年ROMってな

308名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:34:31 ID:kh8PTvHX
ゼルダはWii版と同時かよGC持ってる意味ねぇじゃん

309名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:34:39 ID:p3i9oxHp
パワポケとボンバーマンも7月なのに急に夏が充実してきたな

310名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 13:35:46 ID:iWr0dn80
>>299
何で箱○にルミネスが…

311(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 13:35:48 ID:Z1gXCMEA
>>299
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

312名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:35:59 ID:p3i9oxHp
>>308
                ∩∩
               /_____ヽ
               |・ x ・|  < クリアしたら燃やせ! Wii版を新品で買い直せ!
               l|ヽ -_/|l
              L[ |l ̄l|]」
              , "´ ̄::::::ヽ、    ヽ      
            /,,-‐‐  ‐‐-、.::ヽ  つ 
          //: 、_(o)_,:  _(o)_,):: lヽ わ   
          ( .(|    ::<     :: || | ぁぁ
          ヽ_⊃:  /( [三] )ヽ /::| |  ぁぁ
.            \  `ニニ´   /⊂ | ああ 
             _>ー-ニ‐ '"ヽ__ ∪ ああ
            (___)  (___)

313名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:36:22 ID:ZVlaD+6M
>>308
Wii買わないって選択肢があります

314名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:36:57 ID:naBv3sdL
>>310
まあ水口のMSの繋がりを考えれば
無くはないかと

315名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:37:04 ID:QGtI3rnZ
マリオバスケ7月!
フォックス8月!

どっちも不安要素がすごくあるが大丈夫だろうか


316名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:37:12 ID:ZtCEKRbf
え?ドンキーレースてタル使うん?
またあの激しい叩きをしなきゃいかんのか、やっべーな

317名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:37:22 ID:+n82x1WI
>>312
冷血は最低

318名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:37:28 ID:LmQ+uXhK
マリオバスケ7月かよw

319妊娠、きんもーっ☆ ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 13:37:50 ID:VNAC7lYH
本日の報道について
本日(5 月10 日)、一部報道機関におきまして、当社のゲームソフトシリーズ
「ドラゴンクエスト」のソニー・コンピュータエンタテインメントのゲーム専用機
「プレイステーション」向け供給を打ち切るとの報道が行われております。
しかしながら、かかる報道につきましては当社において発表したものではなく
、また、そのような決定を行った事実はございません。
http://www.square-enix.com/jp/company/j/news/2006/download/release_060510.pdf

320名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:38:36 ID:p3i9oxHp
パズルゲームでマルチ戦略とらないタイトルの方が珍しいだろ
ぷよぷよなんて全ての機種で出てるぞ
Qは様々なパブリッシャーと契約するテトカンみたいな位置を占めたいんじゃないか

321名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 13:39:46 ID:VNucgO3N
>>319
ちょwww
訴訟でも起こさなきゃいいけど

322名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:40:20 ID:QoxSvg26
>>299
GC「DK バレルズジェット」8月10日 タル同梱版

タル二個もいらねえええええ

単品版もでるよね

323名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:40:38 ID:naBv3sdL
やっぱwiiにはメテオスなんだろうか

324名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:40:55 ID:ZVlaD+6M
>>322
単品版出なかったら暴動起こす

325名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:41:42 ID:ZtCEKRbf
え?打ち切りでしょ??

326名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:42:05 ID:QoxSvg26
>>319
読売だけじゃなくて別のとこも書いてたよなww

でもナンバー付きがないから・・・なんてゲームの現状に詳しくないひとにはわからないよな。
タイトルの切り売りをして保険をかけるソフトメーカーが墓穴を掘って飛び込んだかたちか。

まあ、スクエニだけが悪い分けじゃないけど。

327名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 13:42:17 ID:IVZLikZg
>>319
パソコンしないユーザーからしたらもう手遅れ。
 
PS3の糞高い値段、ドラクエ多機種遺跡という
イメージは絶大なダメージ。
PS3オワタw

328名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:42:20 ID:ZtCEKRbf
>>322
対戦用に使えるべ

329名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:42:25 ID:LuRAmjga
FEの主人公
どうみてもサザだろう

あいつが成長した姿だろうし

330Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 13:42:43 ID:VNAC7lYH
この発売表を見る限りやはりWiiは9月ですね
僕の情報網によると8月も有り得たんですが


331名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:43:11 ID:F/DBojrN
いや、もう確実にサザ。
すでにその方向でFEスレは妄想を進めている。

332◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 13:43:21 ID:F1vtyrTi
>>330
あなたのサイトのアドレスを教えてくらさい。

333名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:43:31 ID:HTgznVbD
>>326
いや、打ち切りとまで書いたのは読売だけ
他のは「FF最新作はPS3、DQ最新作はWii」と
微妙にカン違いされそうではあるが嘘じゃない記事だった

334名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:43:47 ID:kQnuwBTb
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060510_05.html
ソニックやドラゴンボール、FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLESの新作が! Wiiタイトル紹介 サードパーティ編

335名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:43:54 ID:ZtCEKRbf
うぃーは10〜12月の間らしいけど

336名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:44:46 ID:Hi2E/zzf
サザが転職できたら上級職レベル7くらいでフルパラカンストだな

337みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 13:45:14 ID:XiVR9sAy
>>299
どれも発売早いなおい


>>330
9月〜10月に前倒しって噂は確かにありますね

338名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:46:25 ID:nyl0VMJv
      l__    ヽ         / └〜〜〜-┘ _\ ̄ ̄
        |/ ̄ゝ `-'\    / Vへへへ./|へへr┘ `、__|\/\/\/|/|__
           `\厂\, //       / |      > 二二`` ┼┼`` <
                |儿|l_|_|!_|_| |_l_|_|!_j>       ノ     ノ    <
 ̄L.へ、     r-、 (~ヽ  r‐ヽ 二Uニ` ´ニU二 /、>    イ   /    <
   ,.ヘ..二=-_\ \ヽ \ | ̄|._   , - 、   /__.>  ヽ    /__ヽ   <
_,/ ̄    `‐- ..`_ ´   |  | ノ、 ‘、__ノ /、  >   __ノ          <
        '-‐〃-、_____,|  Lニ= ┐ ̄ ̄//>、>  ///       <
  /l ,/`-‐'〈  「`ー|___  __..  |  「 / rー;    ̄| ・・・       <
_/  l/  _/  `ー:―‐''"|  |  | |  |/ |/ /\  ̄|/V\/V\厂
      __/          `丶、 | |   ||    /.. -''"  > Z、
    /                V   |/    /'"       \  \

339名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:46:42 ID:F/DBojrN
>>334
あら、カプコンがバイオ出すみたいだな。

340名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:47:29 ID:LmQ+uXhK
牧場物語
和田さんキター

341名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:47:31 ID:ZtCEKRbf
9月発売でもいいけどロンチはニンテンソフトしか出ない予感

342名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:47:45 ID:lO6h4lxb
誰かスマブ(ry

343◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 13:47:47 ID:F1vtyrTi
>>332
ショボン太、また無視か。(涙)

344名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:47:48 ID:RqGntu+7
・KAWA NO NUSHITSURI
俺これだけで満足かも
電車でGOも出るのか

345名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:48:04 ID:HTgznVbD
>>334
『INAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES:Crystal Bearers』

なんだこれ?

346名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:48:21 ID:ZtCEKRbf
そうだスマブラはどした?開発中止か?

347名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:48:24 ID:VNAC7lYH
>>343
あぼ〜んされてるのかと

348名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:48:28 ID:QGtI3rnZ
バイオ4-2だろうか

349名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:48:54 ID:HTgznVbD
>>334
そういやタイトルリストIGNのより増えてるな

350◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 13:48:54 ID:F1vtyrTi
>>347
やっぱり…

351名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:49:27 ID:OwPnZZwr
>>312
でかいほうが強くて困る

352名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:49:35 ID:ZtCEKRbf
ナイツもどーなった?

353名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:49:49 ID:F/DBojrN
マイルストーンが参入しているw
AQの大型コミックのゲーム化は、もしかしたらはじめの一歩かな。
ボクシングアクションとなってるし。
まあ、版権もの以外にも一本作ってたから、そっちかもしれんが。

354名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:52:16 ID:RqGntu+7
MILESTONE ・New Vertical Scroll Shooting Game
\(´^ω^`)/縦シューktkr

355名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:52:53 ID:iUQ3wi8Q
>>348
Wiiコン対応のバイオ4を出して欲しい

356名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:53:07 ID:Z4janG50
サザのでっかい絵が見つからん
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/gfej/cha06/cha09.jpg
ttp://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/706/706206/fire-emblem-20060509002122577.jpg
ttp://revolutionmedia.ign.com/revolution/image/article/706/706206/fire-emblem-20060509002129592.jpg

357名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:55:45 ID:9x4b4HJ1
JALECOがwiiに!?ラッシングビートwiiキター

358名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:56:24 ID:F/DBojrN
>>356
ムービーだけでどの程度できてるのかもよく分からなかったが、
FEはもうちょいグラフィック頑張って欲しい。
というか、バトルシーンまで60fpsに拘らなくていいって。

359名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:58:35 ID:aIeZmYmq
これ全部ロンチタイトル?
嘘?まじで?

360名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:58:48 ID:LmQ+uXhK
ガンダム
SDガンダム
ワンピース
デジモン
たまごっち
バンダイどうした?w
がんばってるな

361名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:00:02 ID:F/DBojrN
バンダイはもともと任天堂のユーザー層と相性いいからねぇ。

362名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:01:00 ID:fdrK6+pU
ワンピのゲーム化はいい加減諦めるべきだと思う

363名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:02:06 ID:RqGntu+7
フロムはまたルーンか?
コーエーは戦国無双?

全部ロンチなわけねぇよ
といっても年末だからなかなり出そうだね
北米では20本は出るみたい
何にしてもGCの時の寒さに比べたら格段に良いね

364名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:02:37 ID:LmQ+uXhK
ドラゴンボールもあったな
ってかバンダイが一番多いなw
意外

365名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:02:48 ID:lO6h4lxb
>>362
劣化ドラゴンボールだもんな

366名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:03:35 ID:tPSljlQI
>>363
GCの時ってどの位寒かったの?

367みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 14:04:38 ID:XiVR9sAy
漫画作品のゲーム化自体が末期だからな

368名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:04:49 ID:LmQ+uXhK
Genki Title TBD
どうせまた中止でしょ?w

369名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:05:09 ID:2qwjMkS1
>>366
ローンチにサード1本だったな

370名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:05:55 ID:y97iQwcP
ルイマン。これに尽きる。

371名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:06:11 ID:F/DBojrN
>>366
ルイマン、WR、猿玉の三本でお送りしました。

372みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 14:06:58 ID:XiVR9sAy
GCの時はルイマンに青波に猿玉だったかな

373Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 14:07:12 ID:VNAC7lYH
一応、こちらにも

716 名前:Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw 本日のレス 投稿日:2006/05/10(水) 14:04:23 VNAC7lYH
Mr.cubeとOKOKが今後このコテを泥棒猫のように絶対取らないと約束してくれればすぐにでも元に戻すんですが

374名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:07:36 ID:pnCCa7FN
猿玉だけは3、4ヶ月くらい延々遊べてたな
あれはほんと良いゲームだった

375名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:07:58 ID:4x0KP6rT
また1本だけ出してトンズラとか止めてくれよ

376名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:08:05 ID:LmQ+uXhK
今回はウエーブレースないね

377名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:08:39 ID:QGtI3rnZ
今度はゼルダ、ワリオ、ドラクエ剣だもんな
十分お釣りがくるよ

378名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:08:45 ID:uqjMH/hi
>>334
下のラインナップに、クッキングママの文字が見えるんだが見間違いじゃないよな。

379名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:08:55 ID:lO6h4lxb
ウェーブレースはいらねwwww
ディーディーコングレーシングやりてー

380名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:09:52 ID:5eidWcQM
ワンピースはガンバリオンだからなぁ

381 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 14:10:06 ID:F1vtyrTi
わお!

382みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 14:10:55 ID:XiVR9sAy
ルイマンと猿玉を見切ってGCと同時に青波を買っちゃったあの頃

383名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:11:06 ID:RqGntu+7
>>366
http://www.nintendo.co.jp/n10/sw2001/softlist/index.html
こんなんだからな
サード5社
しかもそのうち一社はケムコwwwwwww
やる気あったのはセガだけか(;´д⊂ヽ不憫だ

384名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:11:18 ID:Hi2E/zzf
タイトーはアホの子なのかな

385名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:11:36 ID:fdrK6+pU
ガンバリオンの美人社長が夜のガンバリスイッチをオンした結果
ワンピのゲーム化の権利をですね

386名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:11:49 ID:QoxSvg26
>>383
ケムコバカにするな
USJは歴史に残る出来だったぞ
悪い意味で。

387名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:12:13 ID:pnCCa7FN
>>384
失敬な、クッキングママは消化率えれぇ高くてめっさ品薄やねんぞ

388名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:12:47 ID:ZVlaD+6M
>>371
久しぶりにそのラインナップ見たら
寒いにも程があるなw

すぐにピクミンとスマデラが出たのが良かったけど

389名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:12:58 ID:Hi2E/zzf
そんなん初期出荷絞られただけやがな

390 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 14:13:12 ID:F1vtyrTi
おいらも、ルイマンと青波買ったよ!

391名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:13:43 ID:S4q0cGMs
プレイアル出展のゲーム一覧ってある?

392名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:13:51 ID:pnCCa7FN
>>389
絞られたのに売れてない弾爵バカにすんあ!!1

393名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:13:58 ID:F/DBojrN
>>388
てか、実際スマデラが出たころはハード自体の勢いも結構なものだったよ。
そのあとが・・・だったが。

394名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:14:07 ID:kQnuwBTb
ttp://www.st-japan.co.jp/data/press/t2031f.html

395名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:15:02 ID:tPSljlQI
すげえ寒さっぷりですねw
改めてWiiは豊作なんだなと思う

396名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:16:22 ID:Hi2E/zzf
もう外は360日本はWiiの予想しかないな
PS3がどうにかなるなんて言ってるのはmknkくらいのもんだ

397名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:16:41 ID:ZtCEKRbf
GCの開発環境をそのまま使えるからな、そりゃソフトは沢山出るわ

398名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:16:55 ID:p3i9oxHp
64の印象が悪すぎたからなぁ

399名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:17:20 ID:2qwjMkS1
64の一年目なんか、ソフト出ない月の方が多かったな

400名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:17:44 ID:QoxSvg26
GCで作ってたけど売れなそうだからライン止めてたソフトが絶対ある

401名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:17:44 ID:lO6h4lxb
>>398
嘘だろ?
64は神ハードだぞ

402名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:18:37 ID:QoxSvg26
ところでさ、DSのスターフォックスなんだけど、
公式のssみるとなんかstarfox2っぽくね?幻と言われた

403名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:18:41 ID:oYdxr9Lq
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/1996.html
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/1997.html
(<>)

404名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:18:50 ID:p3i9oxHp
神ハード(笑)

405名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:18:56 ID:ZtCEKRbf
64はレアが神だっただけ

406みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 14:18:58 ID:XiVR9sAy
64と言う亡霊を背負っていたGC

407名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:19:21 ID:F/DBojrN
64の一年目は酷すぎた。
マリオ64とSFCの威光でもっていたようなもの。

408名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:19:53 ID:B/+F2D3E
>>401
いや、発売日に買った人とかに次は様子見させてしまうものがあった
ソフトが揃って振り返れば神ハードだったけど

409名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:19:56 ID:ieHpFzmd
Super Mario Galaxy
ttp://streamingmovies.ign.com/revolution/article/706/706565/wii_mario_02_wmvlowwide.wmv

Project H.A.M.M.E.R
ttp://streamingmovies.ign.com/revolution/article/706/706604/wii_hammer_wmvlowwide.wmv

Gamecube Zelda
ttp://streamingmovies.ign.com/revolution/article/706/706388/wii_zelda_wmvlowwide.wmv
ttp://streamingmovies.ign.com/revolution/article/706/706388/wii_zelda_02_wmvlowwide.wmv

410名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:20:16 ID:S4q0cGMs
>>399
初期の頃、専門誌がマリオのデコレーションケーキ作ったりして
必死にページ数稼いでたのを覚えてる

411名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:21:32 ID:lO6h4lxb
>>409
ゼルダカッコヨスwwwwwwwwwwwwwwwwww

412名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:21:33 ID:ZtCEKRbf
プロジェクトハンマーは良ゲーの予感、ニンテン製無双っぽい

413名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:21:53 ID:pnCCa7FN
>>402
アーウィンの形状もSFC版っぽいし、そうっぽいよなあ
64版よりもSFC版の方が好きなおれとしちゃあ今日発表されたDSソフトん中じゃ一番楽しみなソフトだわ

414名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:23:01 ID:QoxSvg26
>>413
やっぱりか!!
レアにレイプされナムコにクソミソにされたが
今回は買うぞ!

415名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:23:49 ID:Z4janG50
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/movie_software.html
からFEの部分を抽出したもの ありがたす
ttp://www.youtube.com/watch?v=xJV-dGAUQkw

416名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:23:51 ID:ZtCEKRbf
フォックスイラネ、エックスに変えろや、携帯機3dシューテングはエックスだろが!!!

417名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:24:17 ID:euT8lUKc
スターフォックスはナムコ開発じゃないよね?

418名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:24:53 ID:aIeZmYmq
64ってまだビック東海がソフト出してたんだ・・・

419名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:25:13 ID:oYdxr9Lq
starfox2てことはオールレンジばっかか
イラネ

420名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:27:16 ID:fdrK6+pU
ベンベロ ベンベロベンベロ

421名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:29:58 ID:ZVlaD+6M
>>403
マリオ64を半年やって
マリオカート64を1年やれや
って感じだな

422名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:30:49 ID:ZVlaD+6M
>>409
gamecubeと言いつつ、アドレスはwii

423名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:32:08 ID:vUSS3kVW
ignのwill動画の一覧ページのアドレスおしえて。
重すぎて捜索できないから一覧ページにいきたい。

424名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:32:46 ID:rlM9S3yp
この騒ぎをよそにカルチョビットが問題なくこけそうな件

425名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:33:09 ID:pnCCa7FN
>>68でフォックスの開発元にQ-Gamesの名前挙げてるのは開発者繋がりでってことなのか、
それともどっかにソースがあったのか

>>423
ttp://revolution.ign.com/e3/2006/videos/

426名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:34:44 ID:ZtCEKRbf
ゼルダがうぃーゲーの中で一番綺麗に見える件について

427名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:35:57 ID:vUSS3kVW
>>425
ありがとー!
昨日の実況みれなかったからゆっくり見てみる。

428珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 14:37:05 ID:kBDfz0R1
QのサイトでDSのゲーム開発ちゅとあるだけだけど
まあスタフォやろという推測じゃないの

429名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:38:10 ID:F/DBojrN
>>425
DS向けに何かソフトを作っているとは言ってたけど、
bit Generationsシリーズだから、何か違うような気がする。

>>426
俺はマリオが一番凄いと感じたかな。
絵的にもGCじゃできない感じ。
プライム3は今までとの違いが分からない。

430珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 14:38:26 ID:kBDfz0R1
ていうかイースリはまだ始まっちょらんのか

431名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:39:32 ID:LmQ+uXhK
任天堂発表会の動画って保存できる?

432名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:39:50 ID:nETYmr8w
プレイアブルの動画がたくさん出てくるのは日本時間の明朝あたりからだろうね。
今のうちに寝ておくか。

433名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:40:41 ID:B/+F2D3E
>>429
インサイドによると、エリアがだいぶ広くなってるのと
光源関係が良くなってるらしい。あと60fps
描画エンジンがGC時代のと同じなんじゃない?

434名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:40:49 ID:XnVGpFoS
>PS2 「涼宮ハルヒの冒険(仮)」 8月24日発売予定 角川書店
>NDS 「らき☆すた 萌えドリル2(仮)」 8月24日発売予定 角川書店
>NDS 「ぱにぽにだっしゅ 桃月学園入学試験(仮)」 今秋発売予定 スクウェア・エニックス

速報で拾ったもんで
ほんとかな?

435名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 14:40:57 ID:GOc1zS9f
俺もマリオかな
アクションも完全にWiiに合わせて作ってあるっぽいし

436名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:41:20 ID:RqGntu+7
今時のシェーダーとかは無いらしいしね

437名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:41:52 ID:Hi2E/zzf
釣り臭いが釣られてもいい

438名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:42:23 ID:LmQ+uXhK
一番したはないだろw

439 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 14:42:52 ID:F1vtyrTi
マリオ、考えたな〜。球体の上でアクションさせるとか。
正に本当の意味で、3Dアクションが行われている感じ。

440名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:44:02 ID:kQnuwBTb
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/press/release/pdf/52-002.pdf
バンダイナムコゲームス、E3にて次世代ゲーム向けソフトを発表

441名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:44:23 ID:ZtCEKRbf
プライム3はホンマグラ向上してんのかわからんね
操作はロックオンもあるみたいなんでホッとした

442名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:44:24 ID:Z0zT7Y9N
スーペーマリオ最強説

443名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:44:45 ID:BRl8AFVV
ゼルダってWiiでもでるの?
対応しか書いてなくない?

444名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:45:19 ID:fdrK6+pU
ペーマリ・ニュパマリまじ興味ない
ヨッシー助けて

445名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:45:33 ID:lO6h4lxb
>>443
ウィー版とGC版があるみたいだな

446名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:45:52 ID:fdrK6+pU
>>443
ゴリラが2バージョン出すゆうてたように聞こえたで

447名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:46:00 ID:F/DBojrN
>>433
まあ、今までも60fpsだったしなぁ。
プライム3は絵的にはかなりガッカリではあった。

>>436
その辺で映像のクオリティは他ハードと差が付くみたいね。
実際ついてたけど。

448名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:46:16 ID:ZtCEKRbf
>>444
アイランド新作でヨッシー人気も復活と

449珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 14:46:24 ID:kBDfz0R1
ビッジェネはGBAだし無関係でしょ

450名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:46:52 ID:ieHpFzmd
ミヤホンオーケストラ
ttp://download.gamevideos.com/3661/gv.com.E3NintendoOrchestra_640x480.wmv

任天堂カンファレンス1
ttp://download.gamevideos.com/3649/gv.com.NintendoConfrencepart01_320x240.wmv

任天堂カンファレンス2
ttp://download.gamevideos.com/3650/gv.com.NintendoConfrencepart02_320x240.wmv

Zelda Wii Gameplay Demo
ttp://download.gamevideos.com/3647/gv.com.E3GearsOfWarMSPC_640x360.wmv

Mario and Metroid on Wii
ttp://download.gamevideos.com/3630/gv.com.e3MetroidMarioBroll_640x360.wmv

Wii Gameplay Montage
ttp://download.gamevideos.com/3631/gv.com.e3WiiMontage1_640x480.avi

Project Hammer
ttp://download.gamevideos.com/3639/gv.com.e3ProjectHammer_640x360.wmv

Wii Tennis Gameplay
ttp://download.gamevideos.com/3629/gv.com.wiitennisdemo_640x480.wmv

451名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:48:16 ID:BRl8AFVV
>>445-446
ありがとう。
なんか祭り参加できなかったから
かなり情報がごちゃごちゃだ。

452名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:48:19 ID:N9uw7dTB
なんか、Wiiはコントローラばかり注目されてるけど、本当の切り札は、Wi-Fiのほうだと俺は思うんだが。
Wiiっていう名称も、Wi-Fiの略かと思ってしまうほどだし。

453名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:48:27 ID:4x0KP6rT
>>440
WiiがPS3より多いぞやったー

454名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:49:39 ID:p94dJkoJ
「らき☆すた 萌えドリル2(仮)」

前に書いたけどやっぱきたか

455珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 14:50:18 ID:kBDfz0R1
アイランド2でヨッシーはベビィビーチに人気をさらわれる

456名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:50:35 ID:lO6h4lxb
>>452
スマブラネット大戦wktk

457 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 14:51:02 ID:F1vtyrTi
>>453
新RPGってテイルズか。テイルズWii、、、いらね〜。

458名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:52:05 ID:nETYmr8w
>>440
発表ってことだからトレイラーが流されるんだろうか。

459みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 14:52:10 ID:XiVR9sAy
もうテイルズは信用できん

460Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 14:53:14 ID:VNAC7lYH
誰かミヤホンのAAください

461名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:53:19 ID:0JknENCS
君を振り回すRPG

462名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:53:45 ID:dI5c/5GU
>>453
確か前GKがバンダイナムコはWiiにソフト出さんとか喚いていたよな

463名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:53:50 ID:RqGntu+7
何言ってんだ
新テイルズはリモコンスピーカーで
君と愛の言葉を耳元でささやきあうRPGになるよ

464名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:53:56 ID:Zl3cVD90
君に振り回されるRPGをやりたい。

465名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:54:11 ID:4x0KP6rT
ナムコは新しいハードが出る度に新RPGとか言い出すな

466 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 14:54:16 ID:F1vtyrTi
>>460
(〜_〜)

467名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:54:46 ID:kQnuwBTb
ttp://namco-ch.net/list_game/list.php?hid=29
ナムコ
ファイナルハロン(仮)

新アクションゲーム(仮)

新RPG(仮)


468名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:55:11 ID:ZtCEKRbf
バテンなんたらじゃないの?

469名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:56:19 ID:B/+F2D3E
いや、いや、任天堂最大の死角、中二RPGも必要だよ

470Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 14:56:29 ID:VNAC7lYH
くださいったらください

471名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:57:04 ID:oYdxr9Lq
>>450
リドリーがいる

472名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:57:22 ID:Hi2E/zzf
中高生にはちょっと高いけどどうすんだろPS3

473名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:58:23 ID:vUSS3kVW
なんかマリオもソニックもグラフィックレベル自体はいいんだけどフレーム数が低そうに見えた。
30かな。
開発中だからかもだけど、完成するときは60フレームにしてほしい。
とくにマリオは前作が30で残念だからすこしはパワーアップした性能いかして60にしてほしい。
やっぱり滑らかなほうが良いというか自分の中では最重要かも。

474名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:58:43 ID:4x0KP6rT
やっぱり「キミと○○するRPG」なのかな

475 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 14:59:11 ID:F1vtyrTi
>>470
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)

476名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:59:21 ID:F/DBojrN
>>473
マリオは60fpsっぽかったような。

477珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 14:59:30 ID:kBDfz0R1
なんたらに触れるRPGと予想

478名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:59:56 ID:pnCCa7FN
カンファレンス開幕時にミヤホンが操作してたオーケストラのゲームがかなり気になる
タイトルとして発表されてないし、デモ用に作られたソフトかも知らんけど、ゲームとして完成させて発売して欲しいわ
ミヤホンみたいにハイラル平原演奏してぇよ

479名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 14:59:58 ID:3FMRRVyw
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└───‐┘  ∧_∧
         ( ・ω・)__   __ < らっき♪ らっきすた2べいべ♪
         ノ/ ¶/\_\. |[l O | 
         ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|   
        | ̄ ̄ ̄|  __ll__ .|└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

480名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:00:03 ID:ZtCEKRbf
動画が30だし30に見えるのは当然

481Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 15:00:05 ID:VNAC7lYH
ちょっとミヤホンのスレ立てたいんですよ

482 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 15:01:01 ID:F1vtyrTi
>>481
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)
(〜_〜)

483名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:05:52 ID:fdrK6+pU
指揮者と楽器演奏組み合わせて
バンブラ新作を出せば良いと思った

484名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:06:59 ID:p3i9oxHp
360のラインが順調に縮小中だな

485名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:07:01 ID:F/DBojrN
RSってトレイラーと実機デモで映像のクオリティが違うような。
ボス戦みりゃ分かるが、トレイラーだとセルフシャドウがある。

486名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:07:07 ID:ieHpFzmd
訂正
Zelda Wii Gameplay Demo
×ttp://download.gamevideos.com/3647/gv.com.E3GearsOfWarMSPC_640x360.wmv

ttp://download.gamevideos.com/3626/gv.com.ZeldaTwilightPrinc_640x360.wmv

487 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 15:07:36 ID:F1vtyrTi
今朝のカンファレンスみて思ったんだけど、
冒頭の宮本氏のタクト(Wiiコン)さばき、タクトはWiiロンチが良かったな。

488名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:07:44 ID:p3i9oxHp
新RPGはいい
バテンを出せ

489名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:07:44 ID:lO6h4lxb
バンブラはおもしろかったな

490 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 15:08:18 ID:F1vtyrTi
>>487
ゼルダの伝説 風のタクトね。

491名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:08:57 ID:LmQ+uXhK
新RPGってテイルズなの?
やったね

492名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:10:10 ID:k3SWXXyL
>>431
500MBもあるけど
http://media.revolution.ign.com/articles/706/706429/vids_1.html

493名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:10:14 ID:p3i9oxHp
ゼルダWiiとDSは内製なんだろ
開発規模から言ってもこれ以上作るの無理だろ

494名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:10:23 ID:kYaRA9Y/
一番良いと感じたグラフィックはゼルダかなぁ

495名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:11:35 ID:lO6h4lxb
グラは正直どうでもよくね?
ある程度あればいいな

496名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:12:44 ID:F/DBojrN
ゲームの一要素だと考えてるんで、
どうでもいいなんて思ったことは一度も無いな。

497名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:13:17 ID:jdAgpCWS
Zelda は ポケダン方式か

498名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:13:17 ID:p3i9oxHp
だな

指揮棒のゲームは開発されてるのかね
音ゲーは音楽にのって体動かしてるだけで楽しいからWiiにも必要だと思うけど

499名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:13:34 ID:fdrK6+pU
グラフィックに関しては
2Dスプライトはドラクエ5・マザー2くらい
3DモデルはPS・N64レベルくらいの
記号然としてるくらいが丁度良い

500名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:14:21 ID:ZtCEKRbf
グラが綺麗なのはいい事だよ、正直うぃーのグラは・・な感じがある
海外で勝負できるのかも不安やな

501名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:14:51 ID:p3i9oxHp
495はどうでもいいって意見じゃないしな

502珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 15:14:59 ID:kBDfz0R1
今んとこタクトがベストで次点が大神だな>グラフィック

503 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 15:15:50 ID:F1vtyrTi
>>502
すんごい、良い事いった。

504名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:16:30 ID:QKnrMyk3
>>450
テニスの動画、

なごむな

505名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:16:31 ID:0wfB5msQ
XBOX1.5くらいのグラフィックを期待してたんだがなあ

506名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:17:07 ID:F/DBojrN
>>500
たぶん海外ではもう駄目な気はする。

>>502
今回、任天堂がああいう方向の映像を示してくれなかったのは残念だ。

507名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:17:09 ID:p3i9oxHp
>>505
つ360

508名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:17:20 ID:gj5HJ1E3
ん?ゼルダって2バージョン出るの?
てっきりソフトはGCとWii共通で
Wiiでプレイするとあの操作ができるってことかと思ってたよ

509名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:17:54 ID:HIVujqZy
ここで見たほうがWiiのグラフィックはキレイ

510名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:18:30 ID:B/+F2D3E
ゼルダが綺麗なのは処理とか性能よりも
センスとか細かい作りこみな気がする

511名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:19:03 ID:ZtCEKRbf
海外はFPSの操作性次第では受け入られると思うのだが
やはり箱並みグラで勝負するのは厳しいよな、あちらさんはまだ映像マンセーやし

512名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:19:09 ID:HIVujqZy
こことはここ
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/index.html

513名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:19:15 ID:LmQ+uXhK
新アクションゲームってなに?
ナムコでアクションゲームなんてあったっけ?

514名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:19:46 ID:oYdxr9Lq
パックマン

515名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:19:51 ID:zqBrT5Ic
しかしマリオのアクションを4作発表とは…
今年は気合の入り方が違うな

516みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 15:20:31 ID:XiVR9sAy
ナムコでアクションたらサンドラの大冒険だがね

517名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:20:42 ID:LmQ+uXhK
パックマン…

518名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:20:45 ID:NA19RWxE
バテンはシステムや世界観活かしのままタイトルだけ変えて
新RPGの皮を被らせるのがベスト

519名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:20:45 ID:vUSS3kVW
>>500
スペック的には箱程度あるしWiiのグラっていうより作り手の問題だよね。
PS2の汚い部類のソフトみたいに感じるものもあったけどそれは開発中だからと信じたい。

PS2でもめちゃくちゃ綺麗なゲームたくさんあるし、そのレベルまでは最低でも高めてほしいと思う。


520名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:21:20 ID:lO6h4lxb
>>510
それだw
いまからまだクオリティあげるために延期までしてるし
期待できるなw

521名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:21:21 ID:kYaRA9Y/
ドラゴンスレイヤーか

522名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:21:37 ID:ZtCEKRbf
>>506
そうやな、トゥーングラの新作も見てみたかったわな

523名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:22:07 ID:4x0KP6rT
ナムコは本気でパック万やりかねない

524 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 15:22:12 ID:F1vtyrTi
Wiiの方がテクスチャが綺麗じゃなかったっけ?>トワプリ

525名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:22:38 ID:fdrK6+pU
パックランドでつかまえて(爆笑)

526名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:23:25 ID:LmQ+uXhK
>>516
聞いたことないや…
やっぱパックマンの可能性大か…

527名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:24:05 ID:F/DBojrN
>>511
FPSは映像がそのまま面白さに繋がりやすいってのもあるんだと思う。
臨場感とかも物凄く出るし。
今年の色んなE3アワードがどんな感じになるかは気になるところ。

528名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:24:40 ID:ZtCEKRbf
新アクションワギャンくるー?

529名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:25:00 ID:3FMRRVyw
パルテナの鏡は?
村雨城は?
発表されないのん?

530みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 15:25:06 ID:XiVR9sAy
ほぅ今の若いもんはサンドラの大冒険を知らんのかね

531名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:25:18 ID:5eidWcQM
バンナムはガンダムばっか出してんじゃねーよ
せめてプラモ狂四郎とかにしろや

532名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:25:54 ID:ZtCEKRbf
>>529
来年のえ3まで待て、必ず出る

533名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:26:01 ID:pnCCa7FN
サンドラの大冒険は糞むずかった覚えがあるけど、名作

534名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:26:36 ID:W5yHj5wn
クラニンからメール北
Newスパマリのホームページは5月11日(木)公開予定だって

535名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:26:38 ID:ZtWlW2xU
ワルキューレは知っててもサンドラの大冒険はマイナーじゃね?

536名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:27:34 ID:nETYmr8w
ワルキューレか鍵の使い方が解らんかったな。

537名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:27:43 ID:LmQ+uXhK
ニューマリHPは明日か

538名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:27:44 ID:fdrK6+pU
ボス戦や音波砲を考えれば
あれほどDS向きなソフトはあるまいに>ワギャン

539名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:27:45 ID:p3i9oxHp
きりもみ(苦笑)

540名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:28:32 ID:p3i9oxHp
HP公開をメールで報せるんだ
PRに力入ってるそうだけどCMも明日からかな

541名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:29:05 ID:pnCCa7FN
ああワルキューレの降誕ゲーム化しねえかなあ

542名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:33:58 ID:vUSS3kVW
ワルキューレ無双やりたい。リアルグラフィックで。

543珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 15:35:09 ID:kBDfz0R1
降誕のやんちゃなワルキューレ最高
劣化ベルダンディー崩れなワルは要らんでホンマ

544名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:36:36 ID:y97iQwcP
しかし、前に出てたマリオの画像って本物だったんだなぁ

545 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 15:36:49 ID:F1vtyrTi
ワルキューレの電源を切ったら、アイテムやら全て消える仕様に当時萌えた。

546Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 15:39:19 ID:VNAC7lYH
何か25000円は高い気がして来たんですけど・・・>Wii

547名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:40:41 ID:pnCCa7FN
>>543
ナムカプのワルキューレには失望した

548名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:43:12 ID:o1zOL3Tl
>>546
あのGCに毛が生えたようなグラフィックで、25000円は高すぎかもww
でも、同時発売で、ゼルダとドラクエソードとFFCCが出るんだから、新ハードとしては我慢できる範囲内かも。
あのグラじゃあ、2万円台前半が限度だね、確かに。

549Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 15:45:42 ID:VNAC7lYH
>>548
FFCCがロンチってのは誤報
いつもの通りのMr.cubeの先走り

550 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 15:45:53 ID:F1vtyrTi
Wiiが59800円でも買う。
ソフトが魅力あり過ぎ。
今朝のWiiスポーツのテニス見てたら、楽し過ぎ。

551名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:46:55 ID:lO6h4lxb
コテハンが正直うざすぎる件

552名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:47:02 ID:o1zOL3Tl
>>549
あ、そうなの。
まあ、ゼルダだけでお腹いっぱいだから、別にいいや。
GCなんて、ルイマンとウェーブレースしかやるものなかったし、確か。

553名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:47:31 ID:Hi2E/zzf
うざいとこは放り込め

554名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:48:04 ID:pnCCa7FN
>>551
NGつこたらええやん

555Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 15:48:38 ID:VNAC7lYH
>>552
まあね。ロンチにゼルダがあるなんて夢のような話です

556名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:49:21 ID:pnCCa7FN
猿玉をやらずにGCを楽しんだつもりでいるなんて・・・

557名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:51:23 ID:o1zOL3Tl
>>556
そういや、それも発売日だったね。
一番はまったの、それだったよ。

558名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:51:34 ID:vUSS3kVW
グラふぃくにかねはらってるわけじゃないだろ

559 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 15:52:00 ID:F1vtyrTi
トワプリが品切れになりそうで怖いです。
ていうか、Wiiロンチが全て馬鹿売れしそうで怖いです。

560名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:52:01 ID:Idr6upOa
>>322
コンガ4個になってまう
どうせえっちゅうねん

561名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:52:43 ID:pnCCa7FN
ジャングルビートにすら単品版あったのに、同梱版しかねえわけねえべ

562名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:53:26 ID:ZtCEKRbf
>>560
4人対戦でさいこーにエキサイティーング!

563名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 15:55:22 ID:tUv+N4bE
>>561
余ってるから処分しないといけないんだよ。

564名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:55:34 ID:o1zOL3Tl
>>560
4個までなら、本体につなげるじゃん。
でも、新ハードが出る今、でかい周辺機器がこれ以上増えてもなあ。

そういや、Wiiでは、サンバデアミーゴ出るのかなあ。
ミヤホンが絶賛してたのに、GCで出なかったのはなんでだろー。

565名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:55:44 ID:nETYmr8w
ローカライズ&通訳の兄ちゃんがプレゼンまでするようになったんだな。

タルコンガ3個目買うか。


566名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 15:56:59 ID:tUv+N4bE
指さしも奈々子だったのか。

567名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 15:58:18 ID:VgLOG2pF
GBAみたいにGCのバリューセレクションも出ないのかな
今ならぶつ森とか2,800円で出せば売れるかも&注目されるかも
中古で買えとか言わないでね
本体は公式で9,800円にすればいい
どうせレボが待ってるんだから

568名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:05:55 ID:uhFf1AsB
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060510_07.html
宮田て……

569名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:07:41 ID:QGtI3rnZ
>>568
>ユーザー代表3人が宮田氏に挑む!

って、いわっちとレジー…

570名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:08:31 ID:ZtWlW2xU
>>568
ご丁寧に全部宮田茂だwww

571 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 16:09:07 ID:F1vtyrTi
Wii一番の期待ソフトだわ。

3つのスポーツがパッケージに『Wii Sports』、競技は追加予定
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/183/18357.html

572名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:09:40 ID:rCkQeRqx
社長は岩本か

573名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 16:10:56 ID:nJV0R3sS
スマブラ2007年発売なんだってね。
開発遅れ?
ひょっとして桜井さんがカービィにちょっかい出して遅れてるんじゃないだろうな…。

574名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:11:38 ID:pnCCa7FN
さあまずはソースだ

575名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 16:12:32 ID:nJV0R3sS
はいよ。
ttp://blog.livedoor.jp/ozionid/archives/50038440.html

576名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:12:32 ID:kQnuwBTb
ttp://gameanime.sakura.ne.jp/
DS
『らき☆すた 萌えドリル2(仮)』
 角川書店/8月24日
 
『ぱにぽにだっしゅ 桃月学園入学試験(仮)』
 スクウェア・エニックス/今秋

577(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 16:13:27 ID:Z1gXCMEA
テラヤマアニさんが示すwiiコンの可能性
http://d.hatena.ne.jp/kowagari/20060510

578名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:13:33 ID:YFbLstUQ
■エニが壊れた

579名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:14:07 ID:F1waLfuQ
>>573
元々開発期間1年ちょいくらいでだすなんて無理
2007年にだせるってことは順調に進んでるんじゃないの

580名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:14:40 ID:tUFfLMoH
すく絵には尖ったナイフやでホンマ

581名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:14:56 ID:LyEmZLkF
ボーリングとカーリングは追加できるだろ

582名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:15:04 ID:RqGntu+7
\(´^ω^`)/ぱにぽにきたー

583名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:15:18 ID:LmQ+uXhK
スクエニ…

584名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 16:15:21 ID:nJV0R3sS
>>579
つまりみんなが過大評価し過ぎてた訳ね。

585名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:15:39 ID:lO6h4lxb
スマブラはロンチじゃないのか・・
まあちょっと遅れるだけとしんじようww

586名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:15:52 ID:Hi2E/zzf
>>576
どう見ても2ちゃんソースです。
本当にありがとうございました。

587名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:15:55 ID:SuAK3O5l
ぱにぽには欲しい・・・
アニメもハマったんで

588名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:16:13 ID:+n82x1WI
>>576
スクエニ\(^o^)/オワタ

\(^o^)/オワタ

589名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:16:38 ID:pnCCa7FN
>>575
d
これもEGMに載ってた内容の一部なんかな
ユーザからの期待も大きいんだし、E3中にスマブラについて全く触れないことは無いとは無いとは思うけど
はよ公式のコメント出して欲しいとこやなあ

590名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:17:12 ID:RqGntu+7
e
ぱにぽにネタなの?
(´・ω・`)ショボーン

591名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:17:22 ID:cDVNQK1j
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/183/18359.html

592名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:17:33 ID:xzvlrlMK
ぱにぽにはネタだろ
以前ここにも同じタイトルでコピペされてたこともあるし

593名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:17:41 ID:LmQ+uXhK
こんなもんPSPで出せや
イラネー

594名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:17:42 ID:p3i9oxHp
>27本中20本程度が本体と同時発売される予定

ちょwwww凄すぎwwwww

595Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 16:18:07 ID:VNAC7lYH
>>568
  ァ   ∧_∧ ァ,、
 ,、'` 。゚( ゚^ω^゚)゚。,、'`
  '`   ( ⊃ ⊂)  '`

596名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:18:32 ID:pnCCa7FN
ロンチ多いな、GBA並やで

597名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 16:18:36 ID:nJV0R3sS
と言うかスマブラとカービィ両方何も無いってどう言う事なんだろうなぁ。確か今回のスマブラはハル研あまり関わらないんだよね?

598名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:19:09 ID:QGtI3rnZ
スマブラはカンファレンスで出なかったときはガッカリしたけど
ゼルダもマリオもドラクエ剣もあるからいいか、と思えてきた

599名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:19:12 ID:u/Y3euDb
ねえ、テニスの実演あったじゃん
あれ打つのはわかるけど、移動どうやってるの?

600名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:19:52 ID:KZG6QHRg
ダッシュで帰ってきたお^^
今から情報チェックしてくるwwwwwwww

601名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:20:05 ID:LmQ+uXhK
>>594
さすがにネタだよね?

602名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:20:11 ID:GVKSG/4S
>>591
ペッピーは俺の物

603名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:20:14 ID:p3i9oxHp
>>599
アナログスティックじゃね?

604名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:20:15 ID:lO6h4lxb
>>597
桜井さんはかかわるみたいだからだいじょぶじゃね

605名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 16:20:16 ID:cPuJM5q2
>>599
移動はオート
ただ来た球を打ってるだけ

606(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 16:20:49 ID:Z1gXCMEA
>>577
ヌンチャク(左手)でキャラ移動(アナログスティック)と視点移動(モーションセンサー)、
Wiiリモコン(右手)で照準移動(ダイレクトポインティング)できるのが震えるほどすげえとおっしゃってます。

GCのメトロイドプライムではキャラ移動か視点=照準移動のどちらかしかできませんでしたね。
PCはよくわかりません。
ヌンチャクとリモコンを使えば上記の3つを同時にも、ばらばらにもできますね。

607名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:20:55 ID:pnCCa7FN
>>591
うお、ほんまにフォックスの開発してんのQ-Gamesなのか
こりゃあもう出来については心配する必要なさそうやな

608名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:21:23 ID:u/Y3euDb
>>605
マジ!?

609Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 16:21:34 ID:VNAC7lYH
ガオー、僕と手を組め
こんなちんけな所で翻訳してたってラチが開かん。だろ?
ウチに来れば毎日、信者問わず2万人が貴方の翻訳を見ることになる


610名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:21:56 ID:pnCCa7FN
>>608
んな馬鹿な

611名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:22:14 ID:F1waLfuQ
>>597
スマブラDXの開発期間が2年とかだったから
Wii版もまだまだ半分手前くらいじゃないの

カービィはWiiに移行と信じたいが
HAL研は元々ソフトを完成させられない性質なんで中止かも

612名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:22:27 ID:fdrK6+pU
従来のテニスゲームはタイミング合わせ程度しかユーザによる部分が無かったから
移動もユーザにやらせてゲーム性を持たせていた。
しかしwiiコンなら弾道・球種の打ち分けがゲーム性になるため
移動は省いた ってところだろう。

613名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:22:35 ID:Z0zT7Y9N
>>597
星のカービィDS来たじゃん

614名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:22:44 ID:2hmURiPh
>>609
素直に手伝ってって言えよ

615名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:23:07 ID:KZG6QHRg
公式HP見てきたwwww
うはwwwwwwwwwwww
ktkrwwwwwwwwwwwww

616 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 16:23:21 ID:F1vtyrTi
>>606
ガオーさん、あなたはこのスレの神です。
ここに居て、我々の苦手な英語をカバーしてください。
いつも乙です。

617名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 16:23:24 ID:nJV0R3sS
>>604
桜井さんの功績はハル研と任天堂のバックアップがあってこそと思うからハル研関わらないと不安。

618名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:24:31 ID:u/Y3euDb
>>612
確かに打つのが楽しいのは判るけど
それだけって面白いか?

619名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:25:10 ID:xYoIzZif
結局今後はWiiとDSだけで、GB後継機は無いんだろうか

620名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 16:25:44 ID:nJV0R3sS
>>613
えっ!?来てたのか。携帯でまだ見て無いし話題になって無いからさ。

621名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:26:07 ID:2vr7777k
正直スマブラロンチに出されても困る
俺も困るし任天堂も困るだろ

622名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:26:12 ID:xzvlrlMK
>921 名前:名無しさん必死だな [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 02:47:51 ID:pxJu+U5H
>スマブラは作りこみ優先、
>代わりにマリオがローンチタイトル。
>Wiiは24時間オンライン接続。
 
>価格や発売日は任天堂が遅いのではなく、SCEがこのタイミングで
>PS3の価格や発売日を急いで発表したのか、正直謎。

これマジなのかね

623名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:26:20 ID:B/+F2D3E
>>608
俺もそんなきがした
勝ち負けよりも、ラリーを楽しむゲームなんじゃない?

624名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:26:33 ID:6PhAxxBO
スリッピーでランドマスター使うわ

625名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:26:56 ID:SG3ngSol
>>609
氏ね

626(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 16:26:59 ID:Z1gXCMEA
>>609
お誘いは嬉しいのですが、英語はあまりできません。
新年度になってから忙しくなってまして、興味をそそられたものをちょこっとスレに書くのが精一杯です。

627名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:27:13 ID:pnCCa7FN
>>622
>Wiiは24時間オンライン接続。
とりあえずこれは確定しとるやん

628 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 16:27:44 ID:F1vtyrTi
>>626
良かった。

629名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 16:27:49 ID:cPuJM5q2
>>618
それを「面白い」って思える人だけやれば良い

630 Mr.Wii ◆94/pwzxAv6 [「Wiiはおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 16:28:36 ID:F1vtyrTi
>>629
Wiiスポーツは死んでも買う。
テニスは死んでもプレイする。
もちろん、一人で。

631名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:28:49 ID:Hi2E/zzf
しょぼん太にも丁寧に接するガオーは紳士にも程が有るで

632名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:28:51 ID:SG3ngSol
>>622
wiiと同じで値段に慣れさせるためかもな

633Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 16:29:35 ID:VNAC7lYH
今のやり取りで僕のシックスセンスがガオーさんはやはり毛陰惨であることを告げた

634名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:31:05 ID:p3i9oxHp
DSもPSPも360も、価格発表は発売の2ヶ月前ぐらいだったからなぁ
ホントに何で発表したんだろ

635名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:31:14 ID:bQRVMwFv
ほんとサードも作りこみ優先して欲しいね
納期優先で結局自分のクビ絞めてる

636名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:31:27 ID:Z0zT7Y9N
446 名前:名前は開発中のものです[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 15:46:07 ID:pB1RPYzK
買ってきたお

■黒手帳
・あの大作ゲームの最新作が夏に発表。それに備えて
 関係者の取材もやんわり断られている状況
 (それ以上喋ったらこの業界にいられなくなる。ファミ通も廃刊)
 (そういえば今年は何年目になるんだ?)
 (背中にナイフを突きつけられてるようなものだからもう次に行って)

・最近合併した某メーカーから、アクション要素を加えたバトルが人気のRPG
 シリーズの発表会が近々あるらしい
 今年はいろんなハードで計五作出すらしい
 リメイクや移植、もちろん新作もある。
 延期になった唯一発表済みのアレの発売時期も決定しそう
・これも一時延期になっていた例のオンラインRPG
 3000人の募集をかけたらクローズドβに応募が40000人あったらしい。
・ロスの空港にサクララウンジというJALのVIPスペースがあり、去年のE3後なんか
 某携帯機メーカーの役員たちがそこでライバル社のハードのこととか
 他の出品作品のことなんかの話をしてたらしい。さしずめ裏E3

637名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:31:48 ID:G6jxzGSu
けいんさん・・・なにもかも懐かしい

638名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:31:50 ID:6PhAxxBO
俺もガオーさんみたいになりてぇよ

>>633
自重しろ

639名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:32:30 ID:B/+F2D3E
ってか、マリオも作りこみ優先にしてくれよ
マジで頼むから

640名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:32:37 ID:p3i9oxHp
テイルズ乱発しすぎやな

641名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:32:48 ID:ZtCEKRbf
任天堂『Disaster: Day of Crisis』は大災害を生き残るサバイバルゲーム
http://www.nintendo-inside.jp/news/183/18360.html

FPSやとおもたのに、絶体絶命都市みたいな感じなんかね

642名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:33:19 ID:u/Y3euDb
スマブラ、ヌンチャクでやったら面白そうなのに・・・

643名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:33:24 ID:pnCCa7FN
> 計五作
テイルズwwwwwwwwwwwwwww

644名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:34:03 ID:XnVGpFoS
Wiiスポーツでネット対戦できたらキラーだな

645名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 16:34:20 ID:nJV0R3sS
>>641
と言うか携帯のインサイド休止中になってるんだけど…。

646名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:34:56 ID:RqGntu+7
テイルズ地獄か
テンペスト
PSPでD移植
PS2新作
くらいはまあ出るだろうが・・・

647名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:35:20 ID:xzvlrlMK
ナwwwwwwwwwwwムコwwwwwww

648名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:35:40 ID:B/+F2D3E
>>641
FPSばっかりもあれだし、良いんじゃない?
モノリスと任天堂が手を組むとか、個人的にはメチャクチャ楽しみだし

649名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:36:09 ID:fdrK6+pU
スマブラテレロボクサー参戦してよぉ・・・

650名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:36:41 ID:B/+F2D3E
PSP、DS、PS2、PS3、Wii
これで5か・・・
全部じゃんw

651名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:37:41 ID:4x0KP6rT
ブランドはもっと大切にしましょう

652名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:38:05 ID:pnCCa7FN
そんなのナムコじゃないやい!

653名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:38:07 ID:Z0zT7Y9N
GBAでなりきり4が出たりして。

654名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:38:46 ID:fdrK6+pU
クロノアスマブラ参戦してよぉ

655名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:39:36 ID:ZtCEKRbf
ええぃニンテン製FPSはどうなったんや
ガイスト2は?Zoonamiは?NSTFPSは?

>>648
まぁこれとハンマーはかなり楽しみやね、開発中止にならなければいいが

656名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:39:37 ID:XnVGpFoS
ナムコは死んだ!
まさにバンダイのような乱発だな

657名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:40:28 ID:xzvlrlMK
OKOKさんいますか?

658名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:40:47 ID:rGX353Pj
もともと過大評価されてるRPGなのに
もっと大事にしないと

659名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:40:49 ID:ZtWlW2xU
夏発売の大作ゲームってのはなんじゃらほい

660名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:40:59 ID:ZtCEKRbf
マムコの暴走を止めるには買収しかないべな

661名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:41:06 ID:LmQ+uXhK
テイルズ乱発キター

662名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:41:27 ID:pnCCa7FN
ガイスト(苦笑)
zoonami(爆笑)
NST(腹筋破壊)

663名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:41:41 ID:ZtCEKRbf
>>659
ドンキーレースとACTペーマリ

664名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:41:55 ID:GVKSG/4S
>>662
ボルトドライバーぶち込むぞこの野郎

665名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:42:32 ID:ZtCEKRbf
>>662
あ?押し倒したろかゴラ

666名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:42:33 ID:B/+F2D3E
>>659
発売じゃなくて、発表だね。DQかポケしかないと思うけど・・・

667名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:42:46 ID:xzvlrlMK
■ボクらの太陽DS
 ・疑似太陽
 ・GBA版を差せば本物の太陽光も使える。
 ・パイルドライバーの仕組みも大きく変わってる

668名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:43:01 ID:pnCCa7FN
うっせおめえらgeist勝手から抜かせ!!111!

669名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:43:56 ID:uhFf1AsB
>>663
×発売
○発表

670名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:44:30 ID:IVZLikZg
>>667
そういや、小島は何発表したんだ?

671名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:45:12 ID:rMxiVgoq
>>164
単三電池ってのはどうなんだろう。
あとから充電式に変更されるといいな。

672名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:45:33 ID:Pxe0CHLv
なんだろう、ドラクエをPS3とか
そんな無理矢理談合して買わせるみたいのは訴えるべきだが
独占禁止法か何かで

673名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:48:07 ID:Pxe0CHLv
DSと携帯持ってテニスのイメージプレイしてみた

なんか楽しそうだなw

674みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 16:50:55 ID:XiVR9sAy
テイルズ地獄どころじゃいなもう

675名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:51:05 ID:S4q0cGMs
マリギャラがゼルダより楽しみになってきた
マリサンの動画見たときに感じた「?」が今回は無い
ピーン!と面白そうと感じた

676名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:52:23 ID:0jpry+bf
>>670
Lunar Knights
■ニンテンドーDS ■2006年冬発売予定 

『ボクらの太陽』シリーズの雰囲気がする新作アクションRPG。
アクションの異なるキャラクターを場面に応じて使い分けながら楽しむことが可能。
タッチペンを使って竜巻を起こしたり、地震を起こしたりすることもできるのだ。

677名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:52:35 ID:OPbwEYGp
スタフォDSうぃふぃ対応ktkr

678名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:52:56 ID:Z0zT7Y9N
オギャーはマリオ64の正統続編だよな

679名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:53:11 ID:Z4janG50
マリギャラ言うな
マリオGと呼べ

680名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:54:46 ID:SG3ngSol
テニスは疲れそう。
色々はいってるのがいい

681名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:54:55 ID:6PhAxxBO
ナムコはアサルトの件で見限った

682名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:55:03 ID:4x0KP6rT
またスッパマリオ〜サンチャン!か

683名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 16:55:11 ID:tUv+N4bE
センサーバーがあるとパッケージは結構な大きさになるな。

684名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:55:29 ID:S4q0cGMs
アサルトの話はやめろ

685名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:56:00 ID:piZKtxfp
マリギャラじゃなくてマラでよくね?またはチンポ

686名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 16:56:16 ID:cPuJM5q2
>>677
相変わらず4人だねwifi
対戦も良いけど協力出来たら買ったけどな

687名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:56:24 ID:LmQ+uXhK
また反省会するの?

688名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:57:25 ID:ZtCEKRbf
>>675
残念ながら俺には?があったよ、少し不安

>>684
対戦はおもろい

689名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:57:26 ID:tPSljlQI
>>676
ソース

690名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:58:21 ID:ZtCEKRbf
反省会は大好物ですから

691名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 16:58:36 ID:0jpry+bf
>>689
ttp://www.famitsu.com/game/event/2006/05/10/264,1147229593,52855,0,0.html

692名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:00:13 ID:LmQ+uXhK
サクセスがWiiに参入

693名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:00:33 ID:hRulGqU/
wiiのオンライン無線ラン無いとDSのワイファイみたいにPC経由じゃないと使えないのか?
ケーブル直繋ぎじゃないとめんどくさいな

694名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:00:54 ID:6PhAxxBO
カービィDSには桜井関わってないだろ

695名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:01:37 ID:Hi2E/zzf
>>692
ソース

696べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/05/10(水) 17:01:39 ID:LuDM5FS/
WiiでもDSでもいいからカービィボウルの新作出してよ

697名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:01:41 ID:uhFf1AsB
>>693
USB-Ether変換コネクタが出る

698名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:01:43 ID:pnCCa7FN
>>693
有線のコネクタをUSBにくっつけられるそうな。

699名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:02:52 ID:ZtCEKRbf
新作マリオがWiiに登場!『スーパーマリオギャラクシー』
http://www.nintendo-inside.jp/news/183/18363.html

宇宙が舞台という事は、タタンガ登場の予感?

700名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:03:39 ID:pnCCa7FN
あの人は今

701名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:03:40 ID:F/DBojrN
マリオギャラクシーは自由に動き回れそうなのがホント楽しみ。
IGNによるとプレイヤブルのようだし、インプレが楽しみだ・・・

702名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:03:40 ID:oYdxr9Lq
タタンガはデイジーの家来になりました

703名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:03:44 ID:lO6h4lxb
タタンガとか懐かしいwwwww

704名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:03:45 ID:LmQ+uXhK
>>695
街クル ドミノ サクセス
ゲー速の速報スレに書いてた

705名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:04:38 ID:S4q0cGMs
ストーリーは極簡単、あるクリーチャーがピーチ姫を連れ去っていきます。
宇宙に逃げたクリーチャーを追って、もちろんマリオの冒険が始まります。

これだけで神ゲーの匂いがプンプンするな

706名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:04:41 ID:KZG6QHRg
さて、お金が足りなくなってまいりました。

707名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:05:45 ID:lO6h4lxb
>>705
ベタベタじゃないかw

708べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/05/10(水) 17:05:50 ID:LuDM5FS/
あるクリーチャー=ルイージ説

709名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:05:57 ID:ZtCEKRbf
>プレイ人数は1〜2人で、発売日や価格は未定。
これで緑のあの子も登場決定やね^^v

710名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:06:29 ID:Hi2E/zzf
サクセス商店のポイントが簡単にたまりそうになってきた

711名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:07:03 ID:6PhAxxBO
なんだかんだいってやっぱりルイージが一番面白い

712名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:07:07 ID:9x4b4HJ1
>>709
ヨッシか

713名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:07:09 ID:LmQ+uXhK
ルイージイラネ
名前が気になるけど、面白そうだね

714(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 17:08:31 ID:Z1gXCMEA
マリオvsスペースクッパ

715みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 17:08:39 ID:XiVR9sAy
ルイージ主演第2弾タイトルはまだですか?

716名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:09:44 ID:BpuBdC/b
PSのマエストロムジークっていう指揮棒コントローラ付きの
指揮者ゲームはなかなか面白かった。
こういうゲーム大好きだから。

ただ惜しむらくはこの指揮棒コントローラーの反応が悪かったことだ。

717名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:10:23 ID:pnCCa7FN
>>715
主役第1弾 ・・・ Mario is Missing
主役第2弾 ・・・ ルイージマンション

718名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:10:43 ID:F/DBojrN
IGNによると任天堂ブースでダックハントが遊べるとか?

719名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:10:45 ID:uqjMH/hi
>>692
おさわり探偵の続編が出るのか?

720名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:11:12 ID:YFbLstUQ
>>706
現実に帰らすな

721名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:12:13 ID:WjRy8gkK
名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/05/10(水) 16:57:13 ID:WpvNhY64
関係者筋からの情報(かなり未確認)

・国内外の通信系会社に出入りしているようだ。
・任天堂はゲームソフト版iTunesストアを作るんじゃないのか。
・そのための基本仕様は出来上がっているらしい。
・Wiiをハブにして、DSを使った「チーム対戦」ができるようだ
・「どうぶつの森」をオンライン化にして、そこで稼いだお金でソフトがDLできるという、とんでもない企画が存在する。
・プレイヤーがマップ・ダンジョンを作りだし、それをオンライン化するという、壮大すぎるRPGの企画が存在する。

722名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:13:52 ID:Hi2E/zzf
>・「どうぶつの森」をオンライン化にして、そこで稼いだお金でソフトがDLできるという、とんでもない企画が存在する。

 えっ

723名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:13:59 ID:pnCCa7FN
ネタにしてもマジにしても、企画があるだけじゃあ実現する確率なんて

724名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:14:01 ID:em7STXXn
Wiiが常時接続できるんだったらDSの為にコネクタ買おうと考えてたけど
無線ラン導入した方がいいみたいだね。
ルーターもないからパソコンと同時に使えないし。

725名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:14:02 ID:+MV66bpV
>>691
ニンテンドーDS用ソフト『Lunar Knights』は、、

なにこの微妙そうな表現・・・。

726名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:15:01 ID:LuRAmjga
今回のゼルダはハート20じゃないと思いたい
25くらいに増えてくれ

727名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:15:47 ID:lO6h4lxb
ハートは縛るのが楽しいんじゃないかw

728名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:15:59 ID:hRulGqU/
>>697>>698
USB-Ether変換コネクタ 

これってPC側じゃなくてWii本体に挿して使えるって書いてる所ありますか
公式見た感じでははっきりしないし


729名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:16:13 ID:S4q0cGMs
ハートありすぎると死ななくなって緊張感が

730名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:16:51 ID:i6HDMQZf
ハートの欠片探しをしたいんだろ

731名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:17:18 ID:pnCCa7FN
>>728
Wiiにそのコネクタを挿して使うのよ

732名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:17:19 ID:diOeaaBF
ギャラクシーからサンシャイン臭を検知しました
キケンキケン

733名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:18:26 ID:tPSljlQI
ワンピ作ってるガンバリオンの社長ブログ
ttp://blog.ganbarion.co.jp/archives/50793336.html

>そして・・・福岡のゲーム会社が4社集結(´∀`)

734名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:18:41 ID:ieHpFzmd
『ダックハント』の続編がWiiに登場、明日からプレイアブル
http://www.nintendo-inside.jp/news/183/18364.html

735名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:18:56 ID:diOeaaBF
>>729
ボス戦ですら壷割って回復できるゲームにどこに緊張感が

736名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:19:01 ID:tUv+N4bE
マリオとゼルダ、どっちを先に遊んだらいいんだよ。
おまいらが好き勝手に「マリオとゼルダをローンチに持ってくるぐらいじゃないとだめだ」
とか言ってたから、いわっちは本気にしちゃったじゃないか。

737名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:20:06 ID:ZtCEKRbf
>>734
鴨狩りkちゃー

738名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:20:36 ID:YVsXYxFK
>>736
ゼルダでつまったらマリオやればいいやん

739名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:20:42 ID:QfxiyQmT
次々に出てくるあひるを銃で撃っていくというゲームw

740名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:20:43 ID:pnCCa7FN
サイバーコネクト2
ガンバリオン(笑)
レベル5(爆笑)
アルファシステム(嘲笑)

741名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:20:46 ID:i6HDMQZf
>>734
あの会社も呼ばれてるのか

742名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:20:50 ID:7nICJIqn
E3と今日の任天堂ホームページを見て思った。
もう任天堂だけでやっていけるよ。
何個隠し玉用意しているんだよ。

743名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:21:55 ID:diOeaaBF
ちょっとオシャレしたからってオタク批判しちゃうゲーム会社社員が居る中
好きなものにゲーム・漫画と書く社長は素晴らしいね

744名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:22:21 ID:mB6+Jo9O
>やまちかの紫のバラの人、浜村通信様


745みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 17:22:28 ID:XiVR9sAy
夢の数だけ隠し玉はあります

746名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:22:39 ID:LmQ+uXhK
なんでレベル5とサイバーコネクトも呼ばれてるんだよ…
関係ねーじゃん

747名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:22:55 ID:S4OZzStF
ピクミンDSと、
ピクミンWiiの発表はマダー?

どうぶつ番長Willでもいいが。
スターフォックスDSは嬉しい。
地味に、ゲームキューブのペーパーマリオも面白そう(DSのニュースーマリとイメージがかぶるが)。

748名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:23:47 ID:lO6h4lxb
レベル5いらね・・
ローグみたいなクソゲーつくられたらたまらん

749名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:24:27 ID:LmQ+uXhK
まだ隠し玉あったのかよw

750名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:24:44 ID:0jpry+bf
>>746
ドラクエ剣の開発がレベル5じゃないの

751名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:25:24 ID:2vr7777k
ダックは2800円位で出してくれ

752名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:26:09 ID:cjJS9j8l
そろそろ新キャラクター欲しいんだけど
何とかならないの?
この際タッチペンに手足はえただけとかでもいいよ?

753名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:27:06 ID:LmQ+uXhK
>>750
マジなら最悪だな

754名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:28:01 ID:9x4b4HJ1
>>752
それなんてディスくん?

755名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:28:36 ID:7nICJIqn
しかし、まさか応援団来るとは思わなかった。
ファイアーエンブレムも予想してなかったし
ドンキーが何気に大活躍。

756名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:28:57 ID:LmQ+uXhK
DSで新・忍者じゃじゃ丸くんとかいうのが出るらしい

757名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:29:54 ID:3go38cFz
堀井雄二の目が行き届いてるレベル5はいいレベル5

758名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:30:38 ID:F/DBojrN
>>752
ハンマー持ったサイボーグと、
エリートタスクフォースのRayがこれからの看板キャラ。

759名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:30:44 ID:+n82x1WI
DQ開発はやっぱレベル5なん?

760名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:31:11 ID:4ydA0eXP
>>753
8はとても良く出来てたからレベルファイブでいいじゃない
モンスターデータなんかを再利用できたら質も量も高めやすいし

761名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:31:36 ID:SuAK3O5l
レベル5デス

762名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:31:51 ID:0jpry+bf
ドラクエ8やった限り、レベル5は悪い会社に見えない。
ドラクエ7は最悪だったけどな。

763名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:32:03 ID:pnCCa7FN
>>756
またジャレコの糞リメイクんなってまうんやろか
UPLで忍者くん開発してた人たちってもうゲーム作ってへんのかなあ・・・

764名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:32:43 ID:F1waLfuQ
そういやWiiでピクミン出ないの?
Wiiコンに向いてそうなのに

765名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:32:48 ID:7nICJIqn
カービィDSって桜井さん関わっているのかな?

766名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:33:09 ID:ZtCEKRbf
ドラクエ8の方が糞やろテンポが悪い
7の方が100倍マシ

767名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:33:19 ID:i6HDMQZf
>>765
また宣伝か

768名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:33:53 ID:YFbLstUQ
レベル5はぐギャーCMが痛すぎた
正直、あんな電波とは関わりたくないと思うんだよマジで

769名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:33:55 ID:4ydA0eXP
>>752
何年か前に新キャラクター開発プロジェクトみたいなのがあったなあ
あれどうなったんだろう

770名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:33:56 ID:LmQ+uXhK
>>760
たしかに8はグラフィックも良かったし、出来も良かったね
・・・堀井を信じてみるか

771名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:33:59 ID:i6HDMQZf
やっぱいまのなし

772名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:34:20 ID:ZtCEKRbf
>>764
隠しだま
>>765
チェリーはもういないんよ、諦めんさい

773名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:34:38 ID:7nICJIqn
>>767
宣伝って何?


774名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:35:05 ID:6nUZog7+
red steel Wiiコンでの日本刀寸止め (*´Д`)

775名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:35:08 ID:/6QEzUM6
グギャーはSCEが悪いのだから仕方ない。
変な持ち上げ方をされたレベル5は被害者。

776名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:36:25 ID:BpuBdC/b
>>774
あれかっこよかったよな。
そのあとの礼はよくわからんが。

777(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 17:36:48 ID:Z1gXCMEA
「満足したいと思っているわけだから、満足させてしまったら、そこで終わってしまう」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060326/nin.htm

Wii情報の小出しもたぶんそんな理由。

778名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:37:48 ID:UCYTJh2v
>>774
あの外人顔面白すぎ

免許のために貯めてるお金根こそぎ任天堂に持っていかれそうだ・・・

779(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 17:37:56 ID:Z1gXCMEA
>>776
寸止め→相手感服。刀を捧げる→いえいえ、痛み入ります

780名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:38:01 ID:XrZerGiN
どうぶつの森の画面公開しないかな

781名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:38:05 ID:CXJyr0rl
俺もギャラクシーからシャンシャイン臭が漂ってきた
これはもう最高かもしれんね。
サンシャイン俺の中では充分面白かった

782名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:38:13 ID:4ydA0eXP
>>764
作ってはいるんじゃないかなあ

スマブラも、他に作ってるはずのゲームも全然出てないし
水面下で開発中のソフトはかなりあるんじゃないかね

783名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:38:59 ID:ZtCEKRbf
レドステ国内もロンチたのむでUBI

784名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:39:20 ID:3go38cFz
ギャラクシーの操作はいったいどうやるんだろうねぇ
おにゃにょこはボタン一切押さずにリモコンとヌンチャク振って遊んでるだけに見えるんだけど。

785名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:39:37 ID:F/DBojrN
>>774
てか、トレイラーの方の映像は少しハッタリ臭い感じが・・・

786名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:40:23 ID:7nICJIqn
と言うか宣伝って言われたんだけど…。
宣伝って何だ?

787名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:40:25 ID:pnCCa7FN
レベル5独特のもっさり操作はいつんなったら直るん

788名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:40:25 ID:S4OZzStF
>>784
まだ、発表されてないけど、Wiiには、脳に直接刺して遊ぶセンサーがry

789名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:41:10 ID:3go38cFz
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060510/e303.htm

790名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:41:30 ID:uqjMH/hi
>>776
日本刀で仕合いをしたら、礼をするのがあっちの流儀みたいなものだし。
勘違いニンジャ映画とか見ればそんなシーンがいくらでも・・・・・・

791名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:42:17 ID:kQnuwBTb
ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20060510_18.html
海外でも爆発的なヒットに繋がるか? 「ニンテンドー DS」年末までに100タイトルを投入!

792名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:42:55 ID:uhFf1AsB
仕合終わったら礼ってカラテカかよ

793名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:44:13 ID:B/+F2D3E
>>790
丸見えのところに隠れてるのはどうかと思ったけど
動きはスクリプトっぽくなくて、AIも期待して良いかもね

794名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:44:25 ID:7nICJIqn
ねぇ、ここでカービィの話はタブーなん?

795名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:44:29 ID:HIVujqZy
ドラクエ8のグラフィックの感じは任天堂機に向いてると思う

796名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:45:02 ID:pnCCa7FN
>>794
んなことあらせえへんで

797名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:45:05 ID:i6HDMQZf
>>794
ごめんごめん
お前が嫌いなだけ

798べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/05/10(水) 17:45:11 ID:LuDM5FS/
>>795
つーかあれはPS2で表現する為の苦肉の策っぽい感じが

799名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:45:30 ID:IU4ZbO7p
ttp://ken124.typepad.jp/

やっぱり24さんは最高DA!\(´^ω^`)/

800名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:46:10 ID:7nICJIqn
>>796>>797
自分何かした?
したなら謝るけど。

801名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:46:44 ID:YVsXYxFK
>>800
宣伝乙

802名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:47:12 ID:i6HDMQZf
>まぁ、ボクはGCタイトル作ってるので

え?

803名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:47:17 ID:XrZerGiN
アナログ・デバイセズのIMEMS(R) モーション・シグナル・プロセッシング技術を、
任天堂が画期的なゲーム機「WII(TM)(ウィー)」コントローラに採用
http://www.japancorp.net/japan/Article.Asp?Art_ID=33471

804名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:47:25 ID:pnCCa7FN
>>800
なんもねえから気にせんでええ
そんなレススルーしとき

805名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:47:38 ID:LmQ+uXhK
逆転裁判2DS来たな

806名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:48:47 ID:LmQ+uXhK
Puzzle de Harvest Moonって…

807名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:49:49 ID:oYjdbm0H
>>791
・Phoenix Wright Ace Attorney 2
逆転裁判2か・・。移植はもういいよ、4を出してくれ〜!

808名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:49:58 ID:7nICJIqn
>>804
ありがと、来ていきなり宣伝扱いされたの初めてだ。


809名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:50:06 ID:LmQ+uXhK
Kemco(笑)があるw

810名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:50:19 ID:XrZerGiN
逆栽2+3って話だったが区分けされたん

811名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:50:44 ID:ieHpFzmd
ゼルダの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=XO1T4xibaJs&search=nintendo%20e3

既出?

812名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:51:06 ID:uqjMH/hi
Spy Vs Spyとかあるな。

813名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:51:28 ID:ujpMXk/N
狐DS
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader157014.jpg

814名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:51:30 ID:Z0zT7Y9N
489 名前は開発中のものです sage New! 2006/05/10(水) 16:56:35 ID:pB1RPYzK
>>487
だいたい既出かなと思うけど
・ネクロネシア(仮題) スパイク
・JAWA (仮題) スパイク
・HERO'S(仮題) スパイク
・街クル ドミノ(仮題) サクセス
・新RPG  バンダイナムコゲームス
・新アクションゲーム  バンダイナムコゲームス

この辺は初耳かも。
ワンピースやDBZは既に載ってるので。

815名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:51:34 ID:/6QEzUM6
>>807
あっちでは、まだ2も3も出てないから仕方ないんでは。
正直、日本では出さなくていいと思う。

816名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:52:35 ID:cPuJM5q2
>>803
反応が遅いのか
テニスだとコントローラ振った後キャラが振ってるね

817名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:53:05 ID:pnCCa7FN
逆裁2の最初の話どうすんねやろ
スズキのところ修正せなあかんけど、1話丸々直すんかな

818名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:53:56 ID:XrZerGiN
ああ海外版逆栽なのか、ジャパンは4のキャラも出てくるらしいから
何気にそそられたが

819名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:53:57 ID:7nICJIqn
>>814
ナムコの新RPGってなんだろ?

820名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:53:58 ID:pnCCa7FN
>>814
> ・ネクロネシア(仮題) スパイク
これは紹介ムービーに出てくるやん

821名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:53:59 ID:/mPUNPcN
>>813
任天堂のタイトルはもうほとんどWiFi対応にしてくんだろうかね

822名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:54:07 ID:3go38cFz
新RPGはテイルズの予感
今年テイルズ5本出すらしいし、そのうちの1本って可能性はある

823名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:54:33 ID:zrCcYppK
redsteelのプレイ画面を見てて思ったけどあのペラペラ感は何とかならないものか

824名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:54:38 ID:IU4ZbO7p
海外のカプコンサイトだと
何故か逆転裁判が無かった事にされてる件

825名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:54:39 ID:4ydA0eXP
>>816
あるいはマリオテニス的なタイミング補正かもね

826名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:54:53 ID:l+Q+hy+4
>>803
あら
ジャイロじゃないんだ

827名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:55:17 ID:2QLrla5N
>>819
本命 テイルズ オブ ほにゃらら 

大穴 バテンカイトス3

828名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:55:42 ID:/mPUNPcN
>>819
ファミ通の黒手帳に今年はテイルズ5本出すって書いてあったぞ
1本はDSだから、残りはPSP、箱○、Wii、PS3(かPS2)だろう

829名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:55:53 ID:S4q0cGMs
>>811
コレはややネタバレっぽいから気をつけてみるんだぞ皆

830名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:56:00 ID:7nICJIqn
>>827
そう言えばバテンDSが出るって聞いた事あったな…。

831名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:56:05 ID:LmQ+uXhK
テイルズは確実に出そう

832名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:56:39 ID:zrCcYppK
ゼルダのGC版とWii版ではグラが違うの?

833名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:57:17 ID:FX5kLWou
Wiiでバテン3が出ると聞いていたのですがどうなりましたか

834名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:58:09 ID:pnCCa7FN
>>823
ttp://blog.livedoor.jp/ozionid/archives/50038440.html
> ・ゼルダ最新作のテクスチャの質が向上した

EGMに載ってるそうな。

835名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:58:28 ID:i6HDMQZf
つかモノリス大丈夫なのか
ゼノサガスレ酷かったけど

836名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 17:59:02 ID:7nICJIqn
と言うかマジカルバケーション出るのに
黄金の太陽はスルーなのね。

837名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 17:59:51 ID:3go38cFz
>>836
Wii向けのRPGはなんか作ってるはずなんだけど
スタッフ募集してたし

838名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 18:01:22 ID:7nICJIqn
>>837
一番わかりやすいのは桜庭さんに動きがあるかかな?

839名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:01:40 ID:ieHpFzmd
>>816
>>825
いやこれは後ろのモニタの表示速度?の問題だよ
最初のミヤホンのオーケストラでも表示が遅れてるから

840名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:03:13 ID:LZfGKCN/

任天堂が天下を取ることになったみたいだから、
これだけは言わせてください。


また昔みたいにロイヤリティーをバカ高くして
ソフトの価格を高騰させるのだけは勘弁してくれ!!


それさえなければ任天堂の天下でもいい。

841名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:03:21 ID:3go38cFz
新4コマ素材
http://img124.imageshack.us/img124/7696/nintendo0070ju.jpg
http://img406.imageshack.us/img406/1969/nintendo0067dx.jpg

842名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:03:50 ID:6hRlEq2B
>>838
モトインか?

843名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:03:55 ID:YVsXYxFK
もう高いソフトは売れないだろうなぁ。

844名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:04:16 ID:LmQ+uXhK
まだ隠しがあるみたいだから、ここでなかったらたぶん日本で公開

845名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:04:47 ID:ieHpFzmd
>>841
ウホッ、これはいい素材

846名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 18:04:49 ID:7nICJIqn
>>842
すまない、意味がわからない…。

847名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:04:59 ID:Hi2E/zzf
むしろサードは2800円で教授とか出さないで下さい><!
な心境だろう

848名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:05:38 ID:/06c1E71
最後のwiiの秘密とはいったい!

849名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 18:05:38 ID:s66RRRnS
スカットゴルフ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FJ8DR8/
エレビッツ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000FJ6FLY/

850名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:05:42 ID:pnCCa7FN
>>835
Disasterのことならモノリス違いやで
PCで昇剛やNOLF、箱三郎ではコンデムドやFEARやらを作ってるメーカ

>>841
リーダーいるwwwwwwwIGN狙い過ぎwwwwwwwwwwwww

851べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/05/10(水) 18:05:59 ID:LuDM5FS/
>>849
尼早いな

852名無しさん必死だな[fd]:2006/05/10(水) 18:06:07 ID:+zzcArLO
DSのゼルダを超えるソフトってRPGかな?

853珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 18:07:05 ID:kBDfz0R1
たといロイヤリティを一切徴収しなくても全然稼げそうな現状見ればそんな心配無用ではないかな

854名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 18:07:46 ID:7nICJIqn
何かソニーはモーニング娘と同じ末路を辿りそうだな。

855名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:07:51 ID:pnCCa7FN
>>852
Elite Beat Agentsです

856名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:08:10 ID:/6QEzUM6
>>852
海外版応援団のことじゃないの。
ヘッドホンでどーのこうの言ってたでしょ。

857名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:08:11 ID:3go38cFz
http://hisakazu.exblog.jp/

858名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:08:46 ID:ieHpFzmd
ミヤホンのテニス 別アングルから
ttp://www.youtube.com/watch?v=BaIqHclDdLE&search=nintendo%20e3

859名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:10:49 ID:2QLrla5N
>>841
もうわざとやってんなw

860名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:11:06 ID:UVG5AP7F
>>840
アホか。任天堂が市場独占してたGBAソフトの価格は高騰してたか?
過去の話掘り返して的外れな批判する特ア人みたいなマネすんな

861名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:11:07 ID:CPaoAeub
>>841
一番手前にいるのはCraigかな?
あとMattもいるな、といことはIGNの面々か

862名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:11:59 ID:FX5kLWou
そんな怒らんでもええんに

863名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:13:17 ID:B/+F2D3E
>>850
AvP2を忘れるな

864コンドゥーン ◆DQNDQNN3qk [sage]:2006/05/10(水) 18:14:26 ID:F0YcoGQM
Wiiは24時間眠らないけど
僕のGCは24時間×7おきてたら永眠しますた

865名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:14:44 ID:+MV66bpV
Mattのが応援団なら、タッチペンあまり使わないってのは嘘じゃないか。
別に用意してあるんじゃないの明日あたり。

866名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:14:59 ID:pnCCa7FN
>>861
ああMattいるな、気付かんかった
右からCraig、リーダー、Matt、新キャラか

>>863
まあ全部書いたわけちゃうし、堪忍な

Monolith Productions
http://games.ign.com/objects/025/025217.html

867名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 18:15:12 ID:7nICJIqn
暫くは任天堂以外ミリオン出なさそうだな。
ウァルキリーもミリオンは行かないだろうし。

868名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:15:59 ID:LmQ+uXhK
ニンドリの大作RPGってなんだったんだろ

869名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 18:16:55 ID:7nICJIqn
>>868
テイルズテンペストとか?

870名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:17:10 ID:Hi2E/zzf
任天堂がスマブラGCを最後にミリオンソフトが無かったなんて遠い昔話だ

871名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:17:30 ID:6hRlEq2B
>>864
冷蔵庫(死体安置室)に収納していたら
突然動き出して、うわぁぁ、何をする、やmくぁwセdrftgyふじこlp;@:「」

872名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:17:54 ID:XiVR9sAy
>>841
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

873名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:18:50 ID:LmQ+uXhK
>>869
いよいよ公開って書いてから違うと思う

874名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:19:09 ID:p6e6G9mI
>>868
ポケモン…と思ったがなんか違うな

875名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:19:43 ID:Z0zT7Y9N
黄金の太陽まだ〜?

876名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 18:20:31 ID:7nICJIqn
>>873
うーん、ひょっとしてペーパーマリオの続編とか?
もしくはマジカルバケーションかな。

877名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:20:49 ID:Z0zT7Y9N
ttp://www.imgup.org/iup204425.jpg

878名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:21:39 ID:F/DBojrN
>>866
ゼノサーガフリークスが何故か入ってるのは、誤植だよな?

879名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:21:54 ID:1I19ZjpJ
応援団の続編?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/10/news030_3.html
やったー

880コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/10(水) 18:22:17 ID:F0YcoGQM
Wii is No.1

881名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:22:27 ID:LmQ+uXhK
自分もポケモンかと思ってたけど、違うみたいだね
やっぱペーパーか…

882名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:22:43 ID:F/DBojrN
>>877
Cingの新作って、国内ではウィッシュルームのままなのか。

883コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/10(水) 18:22:49 ID:F0YcoGQM
>>434
キタ━━━━ヽ( ^▽^)ノ━━━━!!!!^

884名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:22:50 ID:oYdxr9Lq
ウィッシュルームのこと完全に忘れてたけど
HOTEL DUSKがそれなんかね

885名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:23:55 ID:pnCCa7FN
>>878
せやろね、関連付けの設定とか間違えたんかな

>>879
北米で発売するためのもんだろうし、国内発売無いんちゃうかと
そら出してくれたら嬉しいけど出してくれんでも北米版買うわ

886名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:23:59 ID:S4OZzStF
>>881
GCの新作ペーパーマリオは、なにげに面白そうだな。
全く話題になってないがw

887コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/10(水) 18:24:18 ID:F0YcoGQM
>>319
やっぱりきたwww

888名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:24:43 ID:Hi2E/zzf
バンブラ海外版を今でも待っているのです

889名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:25:34 ID:l+Q+hy+4
ペーパーマリオ前衛的すぎ

890名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:25:42 ID:Ryhw5r+S
ロンチにFCとかSFCとか64のソフトができるんだろ
やっべーって
FCのマリオなんか絶対100万ダウンいくだろ
ハード16800で出しても余裕でもと取れるんじゃねーの?


891名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:25:55 ID:+4+VaDCq
リズム天国って何だ

892名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:27:38 ID:F7s9aW6X
リズム天国の記事うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

893名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:29:06 ID:diOeaaBF
e?初日からVCでサービス提供されんの?

894名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:31:39 ID:F1waLfuQ
>>886
いろんな所で期待してるってレスみるぞ

895名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:31:44 ID:LZz2JuU2
>>691
なんだ、そんなに多くねえじゃん

896名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:32:26 ID:VSH3if1Z
ダックハントWiiキタ−(゜∀゜)−!

897名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:33:07 ID:uOSu2Dav
応援団続編キター

898名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:33:19 ID:F/DBojrN
ペーマリは映像からはタルい2Dアクションに見えたのが不安だ。

899名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:34:11 ID:pnCCa7FN
ISを信じて待て!

900名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:35:03 ID:LZz2JuU2
>>732
まったく無かったな
マリサンも夏夏感は良かったけどね
舞台が64と近い上に夏限定すぎた

901名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:35:38 ID:IU4ZbO7p
DSは任天堂一人で全部補う気満々やな
AIRなんておれのせんとうき潰しもいい所やで

902嘆き[sage]:2006/05/10(水) 18:36:24 ID:VSH3if1Z
ISさんのチュートリアルはマザーテレサも顔負けの親切設計やで

903名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:36:59 ID:YWFYi8hg
・Spy Vs Spy: M.A.D(Mutually Assured Destruction)
ktkr

904名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:37:22 ID:F7s9aW6X
>>903
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

905コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/10(水) 18:37:36 ID:F0YcoGQM
マリオが宇宙に行くのは何度目だ?
GBのマリオランド2しかわかんね

906名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:38:17 ID:S4q0cGMs
>>900
だよね
マリサンは迷った挙句苦し紛れのポンプに感じたが
今回は「次はこれだ!」って感じがするよ

907コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/10(水) 18:38:20 ID:F0YcoGQM
スターロードはいちおう宇宙か

908名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:39:47 ID:LZz2JuU2
やっぱり最低性能というポジションは悪くないな
LSD2みたいの出てもゆるされると思うんだよね
ゲームも短いサイクルで出せるでしょ

909名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:40:18 ID:uhFf1AsB
ディディコンってキャラ全部一緒なの?レア関係ないのか?

910名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:40:21 ID:IU4ZbO7p
LSD2って何やねん

911名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 18:40:27 ID:CXJyr0rl
>>907
あぁそういえばペーパーマリオだったかマリオストーリーだったかで宇宙にあるクッパ&ピーチ城に行ったなw

912名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:40:30 ID:FdBAm30z
マリオて全体的に糞やしあんま意味のない議論やね

913名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:41:14 ID:KZG6QHRg
>>912
………









いや、笑ってなんかいませんよ

914名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:41:41 ID:6hRlEq2B
マリオFPS作ればいいんじゃね?

ファイアボールで敵を撃ちまくるの

915名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:41:54 ID:UCYTJh2v
>>909
ドンキ64に出てたディクシーとかぶってる奴が追加されてる模様
レアは関係ないだろ

916名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:42:03 ID:3go38cFz
カンファレンスで、最初の指揮が終わった後に
エキサイトトラックとレッドスティールにあわせて
ミヤホンが踊ってるのがよくわからない

917名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:42:17 ID:g6VeHeQX
カプコンはまたバイオ出して任天堂ファンを馬鹿にする気か
クローバー共々さっさと潰れろ、ごみ会社

918名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 18:42:40 ID:s66RRRnS
>>909
ドンキー64からのタイニーコングがいる
コンカーとバンジョーがいなくなっていると思う

919名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:42:44 ID:LZz2JuU2
>>811
GCでこれだけできるんだもんな
と言ってもWiiがどれぐらい上回っているかわからんけど

920名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:42:44 ID:Pv4p222D
>>915
タイニーコングだったっけな

921名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:42:55 ID:5frYtPN1
ペーマリはクリスチーヌが出るなら買う。
ルイージが操作出来たら買わね。

922名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:43:36 ID:1I19ZjpJ
HOTEL DUSKは横持ちなんだな
脳トレ以外のジャンルでもっと横持ちのタイトル出てもいいと思う

923名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:43:54 ID:3go38cFz
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060510/ds.htm

924べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/05/10(水) 18:43:57 ID:LuDM5FS/
ドンキー64のサブキャラの名前全然覚えてねえや。
腕が伸びる、空が飛べる、怪力って特徴は全部覚えてるんだが

925名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:44:03 ID:p94dJkoJ
*1位:ORANGE RANGE
*2位:Janne Da Arc
*3位:ケツメイシ
*4位:伊藤由奈
*5位:ZARD
*6位:美勇伝
*7位:東京スカパラダイスオーケストラ
*8位:misono
*9位:mihimaru GT
10位:湘南乃風
11位:絢香
12位:角松敏生
13位:FictionJunction YUUKA
14位:SMAP
15位:平野綾、茅原実里、後藤邑子
16位:Sowelu
17位:DJ OZMA
18位:hitomi
19位:KAT-TUN
20位:Plastic Tree

926名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:45:06 ID:kh8PTvHX
マリオ64が好きじゃない俺にしたらマリオギャラクシーに
なんの魅力も感じないな
ガッカリするようなマリオを発売しないで欲しいよ
その中で電撃発表されたスーパーペーパーマリオは違う
これぞみんなが求めていたマリオと言っていいな。

927名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:45:58 ID:uhFf1AsB
>>924
腕が伸びる→ランキー
空が飛べる→タイニー
怪力→チャンキー

928名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:46:05 ID:IU4ZbO7p
>>923
任天堂タイトルの大攻勢やでほんま

929名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:46:33 ID:Mz0HsG0y
鼻血でた
ttp://media.revolution.ign.com/media/821/821973/vid_1492010.html

930名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:46:36 ID:S7ckoEuW
スーパーペーパーマリオは、ただのヌルいアクションにしか見えんかった

931名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:47:26 ID:Pv4p222D
>>924
タイニーって空飛べたっけ?
小さくなるんじゃなかったか…

ディディーが飛んでるのは記憶にあるが

932名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:47:31 ID:LZz2JuU2
>>859
ネタにされたの知ってるだろうしな
元々ネタなのか知らないけど

933名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:49:47 ID:6hRlEq2B
麦=最高、言うこと無しの神ゲー
FE(Wii)、ゼルダ(Wii)

米粒=良ゲー、噛めば噛むほど味が出る
応援団、逆転

重湯=凡ゲー、あっても無くてもどうでもいい、栄養にならん
ドンキー、ペーパー、テニス(Wii)

頭蓋骨の粉=糞ゲー一歩手前、毒にも薬にもならん
ドラクエ、マリオ

ピカドン=糞ゲー、やった人間の心を焼け野原に変える
バイオ、テイルズ

934名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:50:02 ID:IU4ZbO7p
プレイアブル出展されてんだから毛唐共は
張り切って感想書けや

935名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:51:17 ID:S4q0cGMs
そうだ
全然マリオやゼルダの感想が下りてこないぞ
どうなってんだアメ公

936名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:51:20 ID:3go38cFz
またE3はじまってねぇし
日本時間午前3時までお待ちください

937名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:51:45 ID:pnCCa7FN
ドレッド
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147254579/

メトロイドドレッドまだー?

938コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/10(水) 18:51:55 ID:F0YcoGQM
>>929
やべwwwwww

939名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:52:57 ID:S4q0cGMs
なんだまだなのか
畜生早く感想聞き手えなあ

940名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:53:33 ID:F/DBojrN
>>929
映像の質が違うというより、
トレイラー用にモーションとかエフェクトとかに色々加工してあるのかな。

941名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:54:13 ID:FdBAm30z
ホテルなんちゃらとちびロボが気になる

942ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2006/05/10(水) 18:54:17 ID:0yZzEjLu
あかんゼルダの動画90M以上とかでは見れんがね!!

943名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:54:52 ID:KZG6QHRg
>>929
外人がニヤついててコワス

944名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 18:56:30 ID:4uH6PymK
おかえり、だれか昼以降の情報まとめてや

945名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 18:58:37 ID:uhFf1AsB
スクリーンショットとかよくみてたらディディコン、コース変わってねー
キャラ変更とWi-Fi対応だけなのかもしかして

946 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/10(水) 19:05:01 ID:xNA1XeCU
なあなあヨファどうなってしまうん?

947名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:05:06 ID:OwPnZZwr
>>929
これの俳優がMr.ビーンに見えて仕方がない

948名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:05:54 ID:XrZerGiN
ピューWiiハーマンじゃね

949名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:06:05 ID:Hi2E/zzf
豆腐の髪が緑色になる感じかな

950名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:06:19 ID:jMiws4a2
>>946
そんなもん、オマエ....

951 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/10(水) 19:06:30 ID:xNA1XeCU
>>949
いやあああああああああああ

952コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/10(水) 19:06:45 ID:F0YcoGQM
>>946
ぼくのではすでにおなくなりになりましたが・・・

953べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/05/10(水) 19:06:55 ID:LuDM5FS/
>>951
>>951
>>951

954 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/10(水) 19:07:41 ID:xNA1XeCU
エリンシアが振り向いてくれないのでジョフレが赤目になったり
アイクが変な仮面かぶって偽名を名乗ったりしてるわけですね!!1

955名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:07:43 ID:pPUBqe0m
ヨファはikemenになって帰ってきます



  敵
敵.ヨ.敵 <助けてー!
  敵

956名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:08:14 ID:pPUBqe0m
豆腐て誰だよ

957 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/10(水) 19:08:30 ID:xNA1XeCU
>>956
ボーレ

958嘆き[sage]:2006/05/10(水) 19:08:41 ID:VSH3if1Z
今帰宅中なんだけどカンファ動画見れるようになった?

959名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:08:58 ID:Hi2E/zzf
>>955
果てしなく懐かしいな

960ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2006/05/10(水) 19:09:07 ID:0yZzEjLu
ルセー

961 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/10(水) 19:09:33 ID:xNA1XeCU
シノンさんはいまだ中二病

962名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:09:38 ID:pnCCa7FN
>>958
GameSpotで見れるで

963名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:09:39 ID:S4q0cGMs
ミストが緑髪の子供こさえてたりするんだろうか

964名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:10:13 ID:B/+F2D3E
>>940
実記でプレイしてたやつは影が全然入ってないんだよ
擬似とか丸い簡易版もはいってないから、
これからどのレベルで入るかじゃないかな

965名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:10:28 ID:3go38cFz
>>958
http://media.revolution.ign.com/articles/706/706429/vids_1.html

966名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:10:42 ID:p6e6G9mI
何この豆腐な流れ

967コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/10(水) 19:10:59 ID:F0YcoGQM
iQue以外の野郎はあの世に送ったりしない?

968名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:11:08 ID:pPUBqe0m
俺のデータを見るにミストの子供のとーちゃんはボーレなんだが

969名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 19:11:12 ID:WjRy8gkK
>>929
国内でも発売してほしい

970 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/10(水) 19:11:38 ID:xNA1XeCU
ティアマトさんは・・・

971名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:12:02 ID:vTZsT8u4
ババアいらね

972名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:12:46 ID:pnCCa7FN
そういやWiiて、ゲームのリージョン制限どないなってんやろ
PS3みたいにデフォでリーフリやと嬉しいんやけどなあ

973名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:12:51 ID:LmQ+uXhK
ババアはカット

974名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:12:58 ID:IU4ZbO7p
>>971
ぶち殺すぞ

975名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:13:29 ID:ieHpFzmd
>>971
きさま・・・!!

976名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:13:33 ID:Hi2E/zzf
次回作では髪を後ろにまとめてうなじを見せてくれるに違いない

977名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:14:06 ID:pPUBqe0m
>>971
流星剣たたっこんでやるからもう一歩だけこっちに来いや

978名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:14:06 ID:FdBAm30z
ミストたんと子作りしたい(*´Д`)ハァハァ

979 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/10(水) 19:14:08 ID:xNA1XeCU
シグルーン隊長は・・・

980名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:14:44 ID:pnCCa7FN
おいおまんら変態スレに引っ込め

981名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:15:11 ID:pPUBqe0m
>>973
お前の命の蝋燭もカットしてやろうか

982名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:15:20 ID:Hi2E/zzf
ただでさえ熟女率が上がるのに隊長まで出したらおっぱいが溢れてまうよ

983名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:15:22 ID:gxjDb+Fz
今ゼルダのプロモ見たけど
リンクの声が檜山じゃなくなってるやん!

984名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:15:42 ID:S4q0cGMs
蒼炎でオバハンだから新作じゃしわくちゃに…
きゃあああ

985名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:15:46 ID:jMiws4a2
>>971
オマエは俺の琴線に触れた

>>979
序盤の上級職ユニットで登場します
そして即2軍行き

986名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:15:46 ID:pnCCa7FN
>>983
メリケン仕様だからだと思っておけば安心

987名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:16:02 ID:F/DBojrN
>>964
だよな。
こんなに綺麗だったっけって驚いたもん。
HDRみたいな処理も無いし。
改善されりゃいいけど、他のWii用ソフト見てるとなぁ・・・

あと、刀での戦いは完全にトレイラー用だな。
動きが自然過ぎる。

988名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:17:51 ID:Mz0HsG0y
武器を打つと落とすシステムは(・∀・)イイ!!
パーフェクトダークをやってるようだ

989名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:18:16 ID:pPUBqe0m
シグルーンが序盤のお助けで出るって事は主人公はサナキか
魔法系主人公wktk

990名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:18:17 ID:LmQ+uXhK
アメリカだと声違うんだ

991名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:19:25 ID:Hi2E/zzf
主人公はどう見てもサザではないのか

992名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 19:19:29 ID:MepVKcy4
FF3の動画って見れる?

993名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:20:52 ID:pPUBqe0m
サザが主人公とかやってらんねー

994名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:20:55 ID:S4q0cGMs
サザが主人公じゃ武器とかに困るんじゃないのか

995名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:21:51 ID:4uH6PymK
成長するにつれて剣も下の剣も伸びてくるのさ

996嘆き[sage]:2006/05/10(水) 19:22:18 ID:VSH3if1Z
>962>965
サンクスワクテカシナガラアメニウタレテキタクシマス

997名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:22:23 ID:iUQ3wi8Q
徒手空拳で格闘

998名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:23:17 ID:4uH6PymK
998ならFEwiiはアクションゲーム

999コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/10(水) 19:23:47 ID:F0YcoGQM
エレクトロギャラクティックウェーブ

1000名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 19:23:49 ID:Mz0HsG0y
999

10011001[]:Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:03:49更新
0.00996994972229秒で処理完了