⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1211
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:洋ゲー推進委[sage]:2006/05/10(水) 07:43:12 ID:vfb6Hfgh- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
コテハンはまともに相手にするな
公式 http://www.nintendo.co.jp/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
前スレ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1147196822/
投票所 http://vote3.ziyu.net/html/nintendo.html
絵掲 http://w2.oekakies.com/p/ghard/p.cgi
まとめ http://blog.livedoor.jp/futon_64/
- 2
:洋ゲー推進委[sage]:2006/05/10(水) 07:43:23 ID:vfb6Hfgh- マターリとE3 2006を楽しむスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1147017333/
[ghard]任天堂総合スレ出張所@Wi-Fi板 Lap.3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1146492725/l50
漫画アニメ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1064594821/l50
yo-ge. http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1128867803/l50
ナージャ http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1143889841/l50
冷血 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1134648535/l50
変態 http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1143986202/l50
- 3
:名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 07:43:31 ID:mSwS8sxc- jg:ろjんtjmhxfgxftsjn
- 4
:洋ゲー推進委[sage]:2006/05/10(水) 07:43:33 ID:vfb6Hfgh- 【E3 2006 タイムテーブル】
スクエニ: 5月8日、13:00〜 ( 9日(火)、5:00〜)
SONY : 5月8日、16:00〜 ( 9日(火)、8:00〜)
任天堂 : 5月9日、 9:30〜 (10日(水)、1:30〜)
MS : 5月9日、12:00〜 (10日(水)、4:00〜)
コナミ : 5月9日、15:30〜 (10日(水)、7:30〜)
E3開催 : 5月10〜12日、9〜18時 (11日(木)、1:00〜)
SONY、任天堂のホールは初日11時〜(3:00〜)
※24時間表示、( )内は日本時間
□任天堂公式プレスイベント生中継 http://e3.nintendo.com/
□プレスイベントダウンロード http://www.e3insider.com/
□GAMESPOTe3特設 http://www.gamespot.com/e3/
- 5
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 07:45:34 ID:Mz0HsG0y- ↑おつであります
↓ぐろおばるげえみんぐねっとわあく
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 07:47:11 ID:S4q0cGMs- >>1
乙カプコン氏ね
- 7
:くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A [sage]:2006/05/10(水) 08:13:40 ID:pUNNChLq- こらWiiのドラクエが杉山先生の遺作やで
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:17:39 ID:vRYAIm38- Wiiは一万円台でPS3より早く出せればいい感じかな
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:22:32 ID:tIwkDlfT- >>1擦れた手乙
- 10
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:32:35 ID:VSH3if1Z- Macで見るコッポラちゃんAAがこんなに可愛かったなんて…
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:52:34 ID:9x4b4HJ1- >>1乙
ねみぃ
- 12
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:54:34 ID:3go38cFz- http://www.route24.jp/
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:55:07 ID:9x4b4HJ1- 999 :(・ x ・) ◆game2EUF16 :2006/05/10(水) 08:53:54 ID:fT+ZWTof
wiiのアイドル
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:55:14 ID:nQ7fmkCs- 999 名前:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage] 投稿日:2006/05/10(水) 08:53:54 ID:fT+ZWTof
wiiのアイドル
- 15
:Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 08:55:49 ID:VNAC7lYH- 今日発表されたタイトルの中ではスーパーペーパーマリオが一線を画してますね
- 16
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:56:11 ID:9x4b4HJ1- アホみたいで好印象(*^_^*)
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 08:58:18 ID:4x0KP6rT- ハウスオブザデッドの一番新しいの出してくれよ
- 18
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 09:00:07 ID:fT+ZWTof- NOAにあるのと一緒かな?
エリートビートエージェンツの動画
http://media.ds.ign.com/media/826/826978/vids_1.html
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:03:06 ID:tUFfLMoH- あれ24は知らんのか
うそくせーうそくせー
- 20
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:03:16 ID:Mz0HsG0y- 応援団かっこwii
- 21
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:07:24 ID:+n82x1WI- GCで新作作ってる24さん\(^o^)/最高です。
- 22
:Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 09:07:39 ID:VNAC7lYH- >>17
そりゃ無理だ。糞三郎でも無理
- 23
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 09:11:55 ID:fT+ZWTof- なんだこの説明文
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/software/ahsj/index.html
- 24
:Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 09:13:15 ID:VNAC7lYH- >>23
きめぇwwwwwwwwww
- 25
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:13:50 ID:tUFfLMoH- サクセス(核爆
- 26
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:14:26 ID:+n82x1WI- 主人公イヅナはくノ一界のダメダメ人間!
(・ x ・)はゲーム店界のダメダメ人間!
似てるな
- 27
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 09:17:16 ID:fT+ZWTof- >>19
ttp://www.dengekionline.com/data/news/2006/05/10/450cf81a9a1bdc10c8b6966e7a760b58.html
どうみてもSKIPです。
ゴリラのレースはブラドンと同じPAONみたいやね。
ゼルダの開発元がNINTENDO EADってなってるけど内製とは別?
- 28
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:18:33 ID:3go38cFz- FEスレすげえなあ。あれだけの映像であれほど加速するとは
>>27
>ゼルダの開発元がNINTENDO EADってなってるけど内製とは別?
そこは突っ込むべきところなのか
- 29
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 09:20:37 ID:fT+ZWTof- Disasterはモノリスソフトじゃなくてモノリスね
http://www.lith.com/
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:20:48 ID:gxjDb+Fz- さっき起きた。
i―、 _
(●|__V●) _______
/ 、, ヽ /
i 、――-, ―| < オ、オイラがDSにいるよ!
_ ゝ 二二 / ,―、\
(Yヽv /、 _/ `i(Y /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<y/ / `´ / ∧ ̄7
< ̄▽`\__∧__/
- 31
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:21:13 ID:QBwP9cE8- Wiiコンのスピーカのおかげでホラーゲームは買えなくなりそうだ。
テレビ注目してるのにいきなり手元から音出たら怖すぎる。
- 32
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:23:21 ID:kQnuwBTb- ttp://ir.capcom.co.jp/news/html/060510.html
カプコン『バイオハザード』シリーズを
任天堂の次世代ゲーム機「Wii?(ウィー)」向けに開発決定!
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:24:34 ID:oiysNnjy- >>30
冬眠から覚めるの遅いよスリッピー!
…おかえり、待ってたよ。
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:24:47 ID:kQnuwBTb- ttp://www.konami-digital-entertainment.co.jp/press/2006/003/
E3 2006 出展タイトルを発表
〜新機軸オリジナルタイトル 「Elebits」を全世界初公開 〜
(コナミデジタルエンタテインメント)
- 35
:Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 09:25:21 ID:VNAC7lYH- >>32
どうせリメイクだろ。今度は2あたりの
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:25:21 ID:+n82x1WI- >>32
あっ?バイオ4のデータうまく利用して新作作るのか?
またどうせ、PS3に移植するんだろ?
- 37
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:26:19 ID:nQ7fmkCs- バイオキタ━━━━━━(´゚_ゝ゚`)━━━━━━ !!!!!
- 38
:Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 09:27:43 ID:VNAC7lYH- あ〜、また1のかもな
- 39
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:27:52 ID:CG24jgxa- ヌンチャク最高にクールだね
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:28:09 ID:OwPnZZwr- >>23
何そのシレンのパクリゲー
- 41
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:28:47 ID:nQ7fmkCs- ナイフバトルあるんかな楽しみ
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:29:23 ID:4x0KP6rT- ガンサバイバーじゃねーの
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:29:51 ID:+n82x1WI- FF13に対抗してWiiの主人公は女で!
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:34:14 ID:yzynQnMq- >>32
まあ、さすがにPS3があんなだと保険かけとかないとやってられんわな。
- 45
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:35:17 ID:vFSzvjAI- どのみち三上が関わらないバイオなんかどーでもいい
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:37:25 ID:tUFfLMoH- ていうかFPS多いな
やっぱ絵的に分かりやすいからか?
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:40:17 ID:Z4janG50- イヅナはゴミ
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:41:18 ID:uqjMH/hi- 海外向けにアピールするにはもってこいだしね。<FPS
TGSとかだともっと違うのも出してきそうだけど。
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:53:55 ID:D0VprZkL- >バイオ
操作系がウィ版ドラクエと似た感じになるんじゃない
- 50
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 09:54:26 ID:F1vtyrTi- >>32
きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきた
きたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきたきた
- 51
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 09:54:50 ID:XiVR9sAy- 皆さんただいま
あれから何か情報来たかいな?
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 09:59:51 ID:X3W1hDce- 個人的になんかイマイチ肩透かしであった。
予想以上にグラフィックがしょぼかったのが不満。
- 53
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 10:02:37 ID:F1vtyrTi- >>52
もういい。もういい。
- 54
:名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 10:05:57 ID:Z+4sCW26- 深夜だったんで見れなかったんだけど、カンファレンスのビデオを流してるサイトあります?
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:07:06 ID:Z+4sCW26- ageてしまった。
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:07:09 ID:+n82x1WI- http://www.gamespot.com/e3/e3live.html
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:08:19 ID:Z+4sCW26- おーーーっ、ありがとう
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:10:06 ID:Hi2E/zzf- 24は凄い奴だな
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:11:02 ID:N0dinHzM- >>52
確かにグラフィックのショボさは予想以上だったが
Wiiコンの楽しさも予想以上っぽいので±ゼロだな
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:12:01 ID:LmQ+uXhK- 結局カプコン参入するんかいw
しかもバイオw
- 61
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:16:54 ID:5frYtPN1- 読売のE3の記事いいのか?
ドラクエ新作は任天堂 プレステ打ち切りって見出しだぞ。
都会っ子になったネフェニーきぼん。
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:17:01 ID:YVsXYxFK- 正直、ストリーミングじゃなくちゃんとした動画を見たい。
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:20:04 ID:IRnNV7nW- >>62
GSの有料会員になれば見れる
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:20:33 ID:AvLPc80P- フォックスDS
なんかN64よりしょぼくね?
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:20:52 ID:LmQ+uXhK- 任天堂発表会の動画ってある?
- 66
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:21:50 ID:S4q0cGMs- ハラキリの居ないバイオなんて…
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:23:53 ID:2hmURiPh- フォックスDSはwifiでドッグファイトが出来りゃ十分だ
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:25:07 ID:wdnStBiY- Q-GamesのソフトはFOXだったのか
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:25:39 ID:LmQ+uXhK- FEの主人公って誰?
- 70
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:26:37 ID:B/+F2D3E- >>29
Σ(゚Д゚;エーッ!ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
モノリス開発なの?!!
期待できるじゃんか!!!
- 71
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 10:29:46 ID:fT+ZWTof- >>68
なるほど。
>>70
ソースが電撃だからまだよくわからんけどね
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:31:34 ID:ew79Qna9- でもやっぱりFEはDSで出してほしかったな
- 73
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:33:24 ID:LmQ+uXhK- FFCCのグラフィックは綺麗だな
ただ、全部GC並なのは気のせいですか?
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:34:32 ID:AvLPc80P- フォックスDSはフォックス2のリメイクか
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:34:56 ID:kQnuwBTb- ttp://www.konami.jp/e3/2006/
KONAMI E3 2006 特設サイトオープン
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:36:33 ID:S4q0cGMs- 重すぎて入れないぞ
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:37:21 ID:Mz0HsG0y- エレビッツのサイトもおもー
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:37:59 ID:LmQ+uXhK- エレビッツってちびロボみたいだね
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:39:16 ID:B/+F2D3E- >>71
なるほど。期待して公式アナウンスまつよ
- 80
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:44:34 ID:anKXE/Wj- ttp://movie.nintendo.co.jp/data/wmv/ds/starfox.wmv
スターフォックス64よりスーファミに近い気がする
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:46:16 ID:ew79Qna9- よくアサルトが叩かれてるけどフォックスとかいうのは元々糞ゲなんだろ
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:47:54 ID:LmQ+uXhK- ソニックのグラフィックが出てるけど、これは意外に綺麗だね
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:50:02 ID:2hmURiPh- 元々糞ゲならアサルト叩かれないよ
- 84
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:51:58 ID:BpuBdC/b- アメリカ版応援団ぜってー買う。
あほなテイストそのまま残してるのがすげぇwww
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:53:16 ID:YVsXYxFK- 24さん、ちびロボDSにかかわってないのかwwwwww
- 86
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:54:22 ID:LmQ+uXhK- マリオバスケ 9月11日
日本もこれくらい?
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 10:59:56 ID:y97iQwcP- つーか、スーパーペーマリやっぱルイージ使わないのかw
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:00:18 ID:ew79Qna9- 24は発売されることのないGCゲーを作ってるにちがいない
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:00:41 ID:+n82x1WI- ルイージはいらない子
- 90
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:02:08 ID:N0dinHzM- ttp://www.gametrailers.com/e32k6.php?filter=wiipress&letter=&plattyfilt=
ここで多少大きめのメトプラとマリオギャラクシーの動画が見れる
やっぱりGCよりちょっと綺麗と言われればそんな気もするな
気のせいと言われればそれでも納得してしまいそうだが
- 91
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 11:02:50 ID:fT+ZWTof- ソニック
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/05/09/103,1147182125,52830,0,0.html
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:03:08 ID:HIVujqZy- http://www.konami.jp/e3/2006/
ウイイレDSがプレイアブル出展だって
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:03:36 ID:BpuBdC/b- >>81
俺はスーファミ版しかやったことないけどあれは名作だぞ。
SFCではヴァルケンの次にはまったゲームだな。
- 94
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:03:46 ID:pPUBqe0m - ∩ _ _ ≡=−
ミ(゚∀゚ ) ≡=−あ〜りゃりゃこりゃりゃ
ミ⊃ ⊃ ≡=−
(⌒ __)っ ≡=−
し'´≡=−
−=≡ _ _ ∩
−=≡ ( ゚∀゚)彡 あ〜りゃりゃこりゃりゃ
−=≡ ⊂ ⊂彡
−=≡ ( ⌒)
−=≡ c し'
- 95
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:04:33 ID:Hi2E/zzf- 6月までに出せないなら出さなくていい
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:04:56 ID:tBJcf7DM- バイオハザード:ナイフサバイバー
- 97
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:07:41 ID:OwPnZZwr- >>89
俺の好きなルイージをきっさまー!
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:08:12 ID:ew79Qna9- 24時間眠らないハードWii
http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/10/264,1147208548,52835,0,0.html?ref=art_game
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:09:29 ID:ZVlaD+6M- ニューペーパーに興味津々
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:10:04 ID:+MV66bpV- スターフォックスの開発どこ?効果音がしょぼすぎる。
マリオバスケを見習え。
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:13:25 ID:21j2zM7s- コナミ重すぎ
- 102
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 11:14:25 ID:fT+ZWTof- オプションのDVDプレーヤー機能はカット?
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:16:05 ID:21j2zM7s- そう言われりゃどこにも書いてないな
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:16:58 ID:d0Ly1rEg- 12cm2層ってあるし
将来的な選択肢としてプレイヤーはあり得ると思うけど
今のところ仕様にはないな
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:17:23 ID:S4q0cGMs- なんかDVDは外付けのものがいるんじゃなかったっけ
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:18:07 ID:nawxNfKS- 新AVケーブルて
一年前くらいはCRTに直挿しできるケーブル出るいうてたよんね?
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:19:59 ID:Lp5WuL7s- 今年はスペースワールド復活っぽいな
Wii体験会として
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:21:44 ID:Mz0HsG0y- スペースワールド(;´Д`)ハァハァ
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:21:57 ID:RqGntu+7- 今更DVDビデオ需要はなさそうだったんじゃね
スペースワールドって全国でやるの?
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:22:25 ID:LmQ+uXhK- Elebits
2006年発売予定
ロンチかな
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:22:37 ID:+n82x1WI- NSWは幕張じゃないところでやって!遠すぎです(><)
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:22:45 ID:ew79Qna9- WiiQがでるんじゃなかろか
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:23:24 ID:y97iQwcP- しかし、Wiiはあと少しぐらい画面綺麗にしてもらいたかったな
これじゃあさすがに一般人でも違いに気付くぞ
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:25:08 ID:+MV66bpV- ttp://media.ds.ign.com/media/774/774649/vids_1.html
ドラキュラは気合はいってるな
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:25:22 ID:Hi2E/zzf- 画面綺麗なのが欲しい人はPS3でも買ってれば良いじゃないですか
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:25:42 ID:zrp4JJq3- GC用として開発してたタイトルが多かったっぽいな。
- 117
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 11:27:22 ID:kBDfz0R1- 気づく気づかないの問題じゃなく、普通のゲームに興味ない人は
グラフィックなんてかなりどうでもいいと思ってるから無問題
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:27:30 ID:y97iQwcP- カービィ・・・
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:27:34 ID:RqGntu+7- >>114
うわ
かなり綺麗になってるな
買いだ
- 120
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:28:45 ID:B/+F2D3E- >>116
それは感じたな。メトプラとかも全く同じエンジンっぽいし
ソニックあたりも使いまわしてそう
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:29:00 ID:rGX353Pj- 着信ありをWiiでゲーム化しろ
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:29:14 ID:N0dinHzM- >>115
画面がきれいなほうが良いというより
画面がショボイのが嫌
PS3は欲しくない
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:29:28 ID:oYdxr9Lq- ドラキュラは相変わらずマンネリか
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:30:18 ID:0TBDVLx/- DSか
思ったよりきれいだな
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:31:05 ID:eHoEkpH3- 結局、wiiの発売日と価格は不明のままか・・・・
もしかして、来年発売あたりになる?
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:31:30 ID:Hi2E/zzf- ならねえよ
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:31:47 ID:Mz0HsG0y- 任天堂はいつもこういう感じ
日本で発表の予感
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:32:22 ID:YVsXYxFK- スマブラDXくらいで十分きれいだと感じる俺ガイル。
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:32:54 ID:21j2zM7s- >>114
画面の綺麗なゲームってのはこういうのがふさわしい
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:33:19 ID:YVsXYxFK- 東京ゲームショウあたりで価格と発売日発表かな。
つか、ポケモンいつ出すのさ? 9月だと嬉しい。
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:33:32 ID:zPl3INtw- test
- 132
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 11:34:20 ID:XiVR9sAy- 主人公蒼真くんじゃないのか
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:34:20 ID:Mz0HsG0y- >>131
- 134
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 11:34:24 ID:fT+ZWTof- ttp://media.ds.ign.com/media/695/695640/imgs_1.html
ウイイレは動画無しか
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:34:39 ID:zPl3INtw- ちくしょおお、こんな時間に規制解除されても嬉しくねえええ
PS3が11月11日だからレボは10月11日で良いよ
- 136
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 11:35:34 ID:XiVR9sAy- ニンテンドーワールド2006開催だな
で、そこでプラチナ特典配布
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:38:31 ID:+n82x1WI- 綺麗綺麗言ってるけど
蒼月から何か変わってるか?
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:39:11 ID:zPl3INtw- ところでMSはどうだったん?
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:39:50 ID:Hi2E/zzf- ヘイロー3発表して北米と欧米の価値を固めた感じ
- 140
:名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 11:40:01 ID:4x0KP6rT- DSのウイイレ、選手がゴールドライタンみたいに四角だぞ
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:40:12 ID:QGDOavT0- .,__ ., \
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
"‐ニ‐-> "`"'-' \
______二) ヽ
 ̄"'''─-、 ヽ
__ ____-─ ∧_∧ ヽ, ┌────────────
 ̄ ̄ ̄ ̄ 三 ◯( ´∀`)◯ ヽ <グローバル・ゲーミング・ネットワーク!
――= \ / | └────────────
―― ( ヽノ |
_____ ノ>ノ !
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ |
ヾ./_ _ //
、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/
// ./// /
/ / / /
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:41:04 ID:aw6xuYQo- 古い話だが、
「ミヤホンとテンテン」のテンテンって手塚氏?
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:41:17 ID:+n82x1WI- >>134
なんじゃこのPS1レベルのポリゴンは
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:42:46 ID:y97iQwcP- キョンシーの人しか思い浮かばない
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:42:49 ID:21j2zM7s- PS2のウイイレもグラしょぼいよ
PC版はそこそこいけるらしいけど
- 146
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 11:43:41 ID:fT+ZWTof- GoPets
ttp://ds.ign.com/objects/826/826743.html
Death Jr. -- Science Fair of Doom
ttp://ds.ign.com/objects/827/827111.html
Winx Club: Quest for the Codex
ttp://ds.ign.com/objects/827/827147.html
My Frogger Toy Trials
ttp://ds.ign.com/objects/826/826742.html
Marvel Universe Trading Card Game
ttp://ds.ign.com/objects/827/827065.html
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:44:32 ID:ew79Qna9- まぁDSやからねグラに期待されても
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:46:24 ID:4OTFM6ES- EA様のFIFAは結構綺麗だぞ
コナミは手ぇ抜きすぎちゃうんか
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:46:46 ID:Mz0HsG0y- マーブルヒーローのカードゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:46:56 ID:y97iQwcP- だいたいDSタイトル揃えすぎや。
欲しいもんをWiiと両方全部買うのは無理な相談やで
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:54:55 ID:oYdxr9Lq- マリオギャラクシーの動画のタコ溶岩のシーンとかGCじゃ無理やろアレ
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:55:39 ID:nawxNfKS- 同人ケーブルまた出たりするかな
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:56:31 ID:IoG+m0h7- >>142
そうだよ
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 11:59:23 ID:dCMNx/9+- コナミのカンファレンスの詳細がどこにも無い、しょぼかったのかなぁ
小島が何か持ってくると思ってwktkしてたのに…
- 155
:Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 11:59:39 ID:VNAC7lYH- >>151
いえ、64ですら可能かと
- 156
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 11:59:55 ID:kBDfz0R1- だいたい日本のオタクは8割がた三次元に興味無いのに
リアリティを追求する方向に進化するのが間違ってる
- 157
:Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 12:00:25 ID:VNAC7lYH- >>154
僕太がDSで出るそうですよ
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:01:15 ID:LmQ+uXhK- 太陽かよ
- 159
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:01:17 ID:F1vtyrTi- >>156
久しぶりに君見た。
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:02:42 ID:vUSS3kVW- ペーパーマリオ長面白そう…
ずっとペーパーマリオの質感でアクション出してほしかったからまさに理想のままのものがほんとに出てきた。
めちゃくちゃ面白そう。はやくやりたいよ…
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:03:38 ID:ew79Qna9- 結局ポケモンの発表なかったのね
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:04:10 ID:Mz0HsG0y- コロコロコミックでやるっておはスタで言ってた
- 163
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:04:20 ID:F1vtyrTi- スーパーペーパーマリオは本当に望まれて生まれた子。
- 164
:(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 12:04:37 ID:Z1gXCMEA- GameSpotがコントローラーを体験
現在のプロトタイプでは単3電池で動いている。
リモコンはDSの重さ。ヌンチャクは携帯電話の重さ。持っててよい感じ。
初めは強く握りすぎてしまうかも。
我々は、任天堂がゲームのやり方に革命をもたらす革命をもたらす準備となるコントローラーを
創り上げることができたといわなけれならない。
http://www.gamespot.com/e3/e3story.html?sid=6149724&pid=930752
- 165
:みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/10(水) 12:04:40 ID:XiVR9sAy- ポケモンはポケモンフェスタまで無いな
- 166
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:05:12 ID:F1vtyrTi- >>164
超乙。
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:06:37 ID:MaVEHbHm- トワプリ2種類に分ける意味あんのか
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:06:55 ID:nETYmr8w- 小波のWiiサカゲーはウイイレだろうか。
なんというか小波のサイトはなんでいつも糞重いのだ。
- 169
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:07:48 ID:F1vtyrTi- >>167
消費者が間違えないように販売しないと。
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:07:50 ID:OwPnZZwr- >>128
あれは綺麗だな
うん、綺麗だった
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:08:13 ID:ew79Qna9- トワプリ赤の救助隊と青の救助隊
- 172
:名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 12:08:14 ID:yxP4kS3L- 2006年のある日のこと・・
かつて三本柱とよばれた老人達がWiiを訪ねてきた。
Wii「かつて業界を築き、初代、二代目様とたたかってきたあなた様方がまさか・・・。」
MD「ソニーのガキが息子、孫に散々な目にあわせたからのぅ・・・。」
PCE「ワシらが築いたこの世界。あんなガキが食い潰しよったからな。・・・任さんとはあん時は敵対しておったが、まさかワシらを忘れんでくれた任さんの心意気に・・・イカン、年とると涙もろうなった。」
Wii「おやっさん・・・。」
MD「任さんを恨んだときもあったが、今は違う。業界荒らしにちっとばかり御灸すえたろうや!Wii坊!」
- 173
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:08:56 ID:F1vtyrTi- >>171
そして、一方は不具合。
- 174
:Mr.Wii ◆SYOBONN1Vw [WILL CHANGE EVERYTHING.]:2006/05/10(水) 12:10:07 ID:VNAC7lYH- ttp://media.ds.ign.com/media/695/695640/imgs_1.html
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^ω^゚)゚。,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 175
:名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 12:11:11 ID:lbVre+0e- 海外版応援団、キャッスルバニア
早くやりてぇ
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:14:15 ID:xzvlrlMK - 今起きた
プロジェクトハンマー、NSTかよ・・
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:15:14 ID:kh8PTvHX- メトロイドドレットの発表は無かったな
このままお蔵入りか
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:15:23 ID:Z4janG50- バーチャルコンソールの詳細は?
バーチャルコンソール(通称バチコン)の詳細は?
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:15:25 ID:zPl3INtw- というか昨日公開されたGC,DSソフトはWii発売前に出してくれるのかな
- 180
:(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/10(水) 12:16:38 ID:fT+ZWTof- ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/revolution/?1147228980
なんだこのCNET
- 181
:(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 12:17:15 ID:Z1gXCMEA- マイク搭載としている記事が二つあります。国内のニュースでありましたっけ?
http://japanese.engadget.com/2006/05/09/wii-remote/
http://www.revolutionreport.com/articles/read/445
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:18:47 ID:3go38cFz- てか、公式サイトにマイクのことは書いてないんで、勘違いなのでは
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:19:42 ID:B/+F2D3E- >>176
NSTは中身かなり変わったらしい
一番最近のだとプライムハンターか
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:20:22 ID:p3i9oxHp- CodeWarrior、Wii 対応ソフト開発用の公式ツールセットとして採用(japan.internet.com) (10日12時5分)
販売台数は従来機の3倍 任天堂がWiiお披露目(共同通信) (10日10時33分)
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:20:31 ID:Mz0HsG0y- >>181
ふー・・・これで仮面ライダー倶楽部の風車が回せられる
- 186
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:20:41 ID:F1vtyrTi- >>181
クラコンの形状に少しがっかり。
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:21:18 ID:kQnuwBTb- ttp://www.banpresto-game.com/software/softwear_top.html
Wii 未定 ファミリーアクション
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:22:01 ID:S1w52kzw- クラコンはこの形状、ではなく
この形状はもうクラシック、ということらしい。
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:22:50 ID:p3i9oxHp- 小鳥監督のDSタイトルLunar Knightsはボクタイっぽいって
3Dシューターも含まれてる
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:25:36 ID:zPl3INtw- カンファ見てて一番面白そうなのはテニス
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:26:55 ID:fdrK6+pU- >>187
GBAクレしんの一作目が
コスプレファミリーアクションだったなぁ
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:27:09 ID:nETYmr8w- バイオが4の完全版だったりしたら怒りますよ。
ガシャポンの他にガンダムってあるけどこれ戦士たちの奇跡系かな?
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:27:22 ID:YVsXYxFK- テニスはアバター作れるのかな
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:27:31 ID:p3i9oxHp- ええい、応援団のプレイリポートはまだか
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:27:35 ID:mFz1wFgA- ギャロップレーサーみたいな競馬のゲームが映ってたけどあれ何かな?
- 196
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:28:12 ID:F1vtyrTi- >>188
Wiiコンに合わせて、四角(ファミコン形状)にしてほしかった。
- 197
:名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 12:29:22 ID:PnjUQXmU- E3だよ。任天堂は無理してでも低価格を打ち出すべし。
2万円台でレボを出せば、市場が後押しして、必ず任天堂に軍配が上がる。
勝てる!勝てるぞ!ついに勝てる時が来たんだ!
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:29:50 ID:p3i9oxHp- ttp://orz.2chan.net/12/src/1147174959801.jpg
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:29:50 ID:anKXE/Wj- クラコンはボタン配置がPSっぽいきがする。
- 200
:(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 12:30:37 ID:Z1gXCMEA- ゼルダの通常戦闘はボタンだけでなくモーションでも可っぽい?
いま講演動画をみたらそんなことをいっているようないないような。
- 201
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:31:51 ID:zPl3INtw- っていうか、明日も発表があるってのは本当ですか
- 202
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:32:31 ID:fdrK6+pU- >>199
PSコンはボタン配置がSFCっぽいきがする。
- 203
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:32:32 ID:3go38cFz- >>200
http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/10/264,1147215517,52838,0,0.html
- 204
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 12:33:30 ID:kBDfz0R1- バイオちょういらねえ
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:33:39 ID:9x4b4HJ1- >>195
ファイナルハロン
http://www.tokyu-rec.co.jp/Sl/bowling/milano/2004_1013gazo0001.JPG
- 206
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:34:30 ID:F1vtyrTi- >>203
何かもう、新世代ゲームだよゼルダは。(Wii版は)
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:35:18 ID:ww8sjOIl- Wiiで野球やりてぇ。頼むぞコアンミ
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:35:23 ID:J3Q8/FnT- クラコンの形状見たけどさ
LRはともかくL2R2がさらに内側にあるって押しにくくないか?
指をググっと伸ばさなきゃならんし指の腹でうっかりLRを押してしまいそうだ
- 209
:(「・ω・)「ガオー ◆IvDSGLGUtk [sage]:2006/05/10(水) 12:36:05 ID:Z1gXCMEA- >>203
多謝。
- 210
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 12:36:10 ID:kBDfz0R1- リモコンをバイオリンの弓や三味線のバチに見立てて使う場合にスピーカーがかなり活きてきそう
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:37:03 ID:fdrK6+pU- クラコンのサイズにもよるな。
ホリだかの64のちっこいやつくらいのサイズなら
届く事は届きそうだ。
- 212
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:37:46 ID:gxjDb+Fz- /!ヽ、 ,,r''"/~`:、
i l ,.〉,,;r'""`"`ヽ,,-'" / |!
| ,i'" ミ ;:'" く l!
|,'" ヾ ;/ ,,...;:-,;',;_ヽ |!
|゙゙゙ヽ、 iシ ,.r'",r-ー-≡ ヾ ,:l!
r''it-、 、,,;y彡‐1'"~i!;: ヽ'7
| ゞ''.ツ''"`ヽミ"ゞ'-",.ノ' | < なんだかんだ言っても、
/, ィ'"ー、 `ー- 、 ヽ みんなオレが好きなんだろ?
ヾ `ー-‐" ~`ヽ ミミ
`ヾ-rー―--ニ''" ノ ミミ
〉''ニ二 ̄,,,,,,,,,...-‐彡t-ミ`
、イ / | ,,..-‐'''" ,,.-L,,,,.___
- 213
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:38:06 ID:mFz1wFgA- >>205
おぉゲーセンにあったやつだ。ありがとう。
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:38:14 ID:Mz0HsG0y- wifi対応だったら買う
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:38:14 ID:zPl3INtw- つーかクラコンて基本的にVC専用なんでしょ?
LR2が64のトリガーの代わりだとしたら、LRとLR2を同時に使うゲームなんて無いでしょ
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:38:40 ID:ww8sjOIl- ここはリモコンで通信だ。
こちらスネーク、ただ今よりオペレーションINTERUDE102を開始する…
- 217
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:39:09 ID:nETYmr8w- >>199
意図的にやってるんじゃないかな。
L、Rのボタンが二つになったのなんかまさにそんな感じがする。
>>208
A、Bボタンの押し方をそのままそこへ適用すれば別に難しくないと解る。
- 218
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:39:24 ID:F1vtyrTi- >>215
クラコン=VC専用じゃないよ。
クラコン=従来のコントローラって意味。
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:39:53 ID:9x4b4HJ1- >>208
まずそんなゲームがでない
- 220
: 薫 ◆94/pwzxAv6 [「薫はおじさまだけを愛しています」sage]:2006/05/10(水) 12:40:25 ID:F1vtyrTi- Wiiのゲームでもクラコン専用ゲーも出るんじゃないかな。
- 221
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:41:29 ID:fdrK6+pU- メガドラって6ボタンコントローラーあったよね?
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:42:19 ID:J3Q8/FnT- >>219
でもボタン数増やしたのってサードから
他機種とマルチにするとき困るって意見があったからだろ?
せっかくボタン増やしたのにやっぱりマルチは出ないってのも寂しいじゃないか
- 223
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 12:42:54 ID:kBDfz0R1- マルチいらへん
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:42:55 ID:+0KCGi7h- うぃーて名前なんか頭悪そう
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:45:03 ID:xzvlrlMK - http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/10/264,1147208266,52834,0,0.html?ref=art_game
>発表されたニンテンドーDS用タイトル
>The Legend of Zelda: The Wind Waker
e?
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:46:14 ID:hbd+lxW7- 野球ゲームってフルスイングしてコントローラすっ飛ばす奴が続出しそう
- 227
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:47:07 ID:dFKPjJGm- ニューペーパーマリオの方がニュースーパーマリオよりも
多彩なステージがありそうで面白そうだと感じる俺が居る
- 228
:名無しさん必死だな[]:2006/05/10(水) 12:47:21 ID:EVyHtfhV- 結局、外部出力が
>AVマルチ出力端子 × 1(新AVケーブル採用)
これって、、、何に該当すんだ?D端子?VGA?
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:47:22 ID:B/+F2D3E- >>215
LR2はLRのしたじゃなくて、人差し指の先にあるんだと思う
- 230
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:47:25 ID:p3i9oxHp- ファミ通(笑)
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:48:28 ID:LmQ+uXhK- ドラクエソードのグラフィック綺麗だね
http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/10/264,1147208266,52834,0,0.html?ref=art_game
- 232
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:49:28 ID:fdrK6+pU- 64のマリパで手の平の皮3Dスティックで擦りむいて訴訟起こしたバカがいるくらいだから
コントローラー振り回して肉離れ起こしたりすっぽ抜けたコントローラーで家具破損したりしたら
訴訟起こされそうな気もするな。あっちじゃ。
すっぽ抜けは剣神ドラクエの剣みたくストラップを腕に通せば良いけど。
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:49:45 ID:ZVlaD+6M- >>225
何でDSゼルダが2個もあるの?
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:50:54 ID:ww8sjOIl- まさか…
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:50:56 ID:9x4b4HJ1- >>222
いまさらマルチの為にあのクラコンつくったなら
嫌がらせかもなwww
てかPS2でそんなに使うの?そこのボタン
- 236
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 12:52:06 ID:kBDfz0R1- 任天堂ブースのプレイリポート楽しみやなー
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:52:50 ID:Mz0HsG0y- FFCCの詳細を早く知りたい(;´Д`)ハァハァオンラインどうなるんだろ
- 238
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/10(水) 12:52:59 ID:kBDfz0R1- R2は結構使う
- 239
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:53:16 ID:dFKPjJGm- >>235
PS2とマルチにするときの一番のネックがボタン数だったって話は聞いたな
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:53:43 ID:9x4b4HJ1- >>225
>Project M.A.M.M.E.R.
>タイトルどおり、プレイヤーキャラがハンマーを振り回して
>敵をなぎ倒すシーンが映し出されていた。
ママーーーーwwwww
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:54:38 ID:p3i9oxHp- 明らかにオンラインに対応するだろうタイトルも仕様は伏せられてたから、
Wiiのオンラインサービスと同時に色々情報だすのかな
- 242
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:57:04 ID:UVG5AP7F- ゲーム屋とかに置く試遊台のwiiコンは盗難防止対策のチェーンとか付くんだろうか
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:58:18 ID:Z4janG50- >>227
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/gc/index.html
これか
SS見ると奥に向かって進むステージがあるな
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:58:51 ID:9x4b4HJ1- >>239
やっぱプライドがあるから全く同じにはできなかったんじゃないかな
でもこれでクラコンの意味がよくわかったよ 同梱でもないしね
- 245
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:58:58 ID:fdrK6+pU- テニスプレイの時のミヤホンが
「もっかいやりマスカァ?」って
ニセ外国人口調なのが面白かった。
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 12:59:08 ID:Mz0HsG0y- >>243
これは凄いね…スティック使うと方向が変わるのかな?
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:00:25 ID:p3i9oxHp- スコット(笑)
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:00:38 ID:tt6DR5dx- 試遊機本体から一定距離離れるとリモコンが「ドロボー!ドロボー!」と叫ぶようにすればいい
- 249
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:00:47 ID:iWr0dn80- >>241
本来オンライン対戦が売りのパンヤがオフライン仕様になってるのを見ると
伏せてるというよりまだオンライン周りは出来て無いのかも
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2006/05/10(水) 13:01:23 ID:gxjDb+Fz- ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/gc/02_papermario/ss10.html
なぜかリンクの冒険を思い出す