⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1215

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/12(金) 02:44:20 ID:ATHbzjcQ
>>299
まぁ そこらへんは最終仕様決定にはいくらか時間もあるしな
DSのスピーカーがバーチャルサラウンド対応になったのも
2004E3後 夏も終わるころだったような記憶が(E3はモノラルスピーカだった)

302名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 02:44:38 ID:6EqeDGIC
スマブラがGCコン対応ができて
ゼルダはわざわざ別々に発売とはこれいかに

303名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 02:44:51 ID:CzIcGYhb
何とか3万円で買えそう

>>300 ('A`)

304名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 02:45:27 ID:Y7eBdwVa
GCコンで岩田と宮本が許すわけない

305名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 02:46:45 ID:pxw1mBDF
>>299
そこが謎だよね でもあの大きいAボタンが気にいってるんじゃないかな
エアライドも誰でも遊べる様にAボタンだけで遊べる仕様にしたんだから

306名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 02:46:58 ID:sXMd20MA
>>303
朝日の記事見た限りじゃ25000円を超えることは無さそうだし
安心しといていいんじゃね

307名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 02:50:40 ID:ii4IztFN
俺はPS3とWii両方欲しいから今すぐ金貯めないとやばいw
Wiiは3万以内にはなると思うからこの値段なら絶対買えるが
PS3はHDDが60Gのだと8万以上くらいらしいから高すぎてやべぇw
とりあえず絶対初期出荷のPS3は初期不良があるから2007年になってから買おうと思う。
とりあえずスマブラXとゼルダは絶対欲しい。
あとWii版のマリオカートは発表されてなかったな。



308名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 02:52:11 ID:YH0UFTs+
任天堂のパーティに潜入・その4
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/05/post_104.html

309みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/12(金) 02:53:17 ID:2/j/uI5Q
25000円がボーダーライン

310名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 02:54:05 ID:+0x4nWPf
名越ってどう見てもヤクザにしか見えない

311名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 02:56:07 ID:lh3BH/cg
ヤクザがボールに入って転がるゲーム作れば良いのに

312名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 02:56:16 ID:M+paz3Xf
ttp://gemaga.sbcr.jp/archives/2006/05/post_101.html
組長の息子か

313名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 02:57:44 ID:5kflerOQ
今更ドリマガが氏名変更するのを知った件
ダメな名前だな、「beep」にすりゃいいのに

314コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/12(金) 02:57:44 ID:ATHbzjcQ
ただ愚直にそのままクタ的発想に当てはめると
「それまでは2画面タッチパネルを用いた遊びがなかった」からDSは成功したし
「それまではWiiのような遊び方がなかった」からWiiは成功し
「それまではPS3のようなエンターテインメントマシンがなかった」からPS3は成功するらしい

315名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 02:59:10 ID:Oc1ZcIs9
>>311
つまりこれに名越が入ればおkだな
http://zorb.jp/

316名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:04:43 ID:M+paz3Xf
なにこの楽しそうなのりもの

317名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:06:06 ID:pxw1mBDF
>>310
before
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020325/gdc08_02.htm
after
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051208/ryu.htm

318名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:11:43 ID:W6G3avoT
任天堂ゲーム機に 'メープルストーリー' 搭載される
ttp://www.etnews.co.kr/news/detail.html?id=200605110210
ネクソンが任天堂と手を取り合う.
全世界月売上げ 140億ウォン台を突破したネクソンのオンラインゲーム
‘メープルストーリー’が携帯型ゲーム機 ‘任天堂DS’竜で作られる.
デービド里ネクソンジャパン代表は E3街開かれているアメリカ LA コンベンションセンターで
10日(現地時間) 電子新聞と会って “任天堂のコンテンツ色と戦略に魅力を感じて直接ゲームを上げて見る事にした”と
メープルストーリーを任天堂DS用で開発するプロジェクトが進行中なのを示唆した.
彼は “任天堂側とこのような計画を相当部分調律した段階”と明らかにした.
ネクソンが活用する事にした携帯型ゲーム機任天堂DSは日本・北米など
先進ゲーム市場を席巻している製品で任天堂が外部開発作を自社 DS用で採択したこと自体が変事に評価される.
特にそのパートナーが韓国開発社という点はコンソールゲームとオンラインゲームをひっくるめて
世界的でも前例がない破格で受け入れられている.

319名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:11:59 ID:sXMd20MA
この頃が一番感じ良さそうに見える
ttp://sega.jp/community/creators/vol_18/1.html

320コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/12(金) 03:12:57 ID:ATHbzjcQ
>>318
メイプルくんのかwマジかよww

321名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:13:30 ID:tMg+Vg39
メープルなんていらねw

322べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2006/05/12(金) 03:13:30 ID:T2Jc4w+R
ヤクザって言っても龍が如くの下っ端みたいな

323名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:13:37 ID:Oc1ZcIs9
法則コワイヨー

324名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:14:18 ID:M+paz3Xf
>>318
日本語でおk

325名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:15:53 ID:cTfBN1a5
今寝たら夢に美形ピット君が出てきそう・・・

326名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:16:56 ID:sXMd20MA
ネクソンなんて素で糞ゲーメーカやん、あんなとこいらんで

327名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:18:22 ID:gdHWREPC
弟がはまってるやつだ....<メイプル

328名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:18:35 ID:DN6pJVc9
韓国ってPSPしか発売してなかったんじゃ
メイプルは知らんわ

329名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:20:09 ID:dql9zhVT
韓国メーカー初のDSソフトか

330名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:21:10 ID:M+paz3Xf
http://media.ps3.ign.com/media/748/748465/vid_1502583.html
ゲラゲラ

331名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:21:33 ID:pxw1mBDF
メイプルタウン日本で人気あるの?

332名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:22:47 ID:w00IxLhP
7万5000円で済むなら詐欺みたいな20G版は無くせばいいのに
あれはやばい、騙される奴が絶対でてくる

333名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:23:04 ID:sXMd20MA
>>330
ベック・・・

334名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:23:13 ID:g68YoPNC
あれか日曜の朝にやってたアニメか

335名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:23:19 ID:pxw1mBDF
>>330
これは酷い

336名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:24:10 ID:sXMd20MA
メイプルタウン物語

337名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:25:35 ID:Z+fStcqK
俺もアニメのやつしか知らないわ

338名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:25:51 ID:w00IxLhP
>>330
戦士達の軌跡で対抗してもいいわ

339名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:26:49 ID:MZbwXRCD
メイプルはいらん

340名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:27:28 ID:pVd14oRJ
カンコクは勘弁

341名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:28:39 ID:DN6pJVc9
>>330
開発は25%程度ですね
とりあえず動かしてますみたいなかんじ

342みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/12(金) 03:30:13 ID:2/j/uI5Q
法則怖ぇ

343珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/12(金) 03:30:44 ID:koqE9m4I
60%じゃなかったっけコレ

344名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:33:07 ID:OBwKh9mD
いまさら気付いたんだが、スマブラXはGCで一新されたマリオのモデル使わずに
スマブラ独自のモデルをバージョンアップした感じだな。

前作であれだけワイルドだったクッパとかどないなるんやろ?

345名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:33:30 ID:CzIcGYhb
>>338
GC軌跡の完全版を出せば勝てるなw

346名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:35:34 ID:TCWnAn/A
東京ゲームショーで出したのはスムーズに動いてたような・・・

347名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:37:01 ID:OBwKh9mD
>>345
ロード短縮、ブラウ・ブロ、ビグロ、ザクレロ、ケンプファー、ハイゴッグ、リック・ドムUが登場し、
ラルとリュウの最期が再現され、アムロとシャアのフェンシングが操作可だったら買う。

348名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:37:36 ID:BQXAzygK
>>332
それが狙い

349名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:37:50 ID:sXMd20MA
ロード短縮だけでも買うわ
最長で15秒くらいな。

350名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:37:52 ID:w00IxLhP
まぁ偉そうに言ったけど連邦2面、ジオン2面で止まってるけどな(´・ω・`)

351名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:39:03 ID:ULb1KVo3
序盤どころじゃねぇな

352名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:39:51 ID:Z+fStcqK
>>347
最後のはナムコの一年戦争っぽいからイラネ

353名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:40:26 ID:OBwKh9mD
連邦編でラルとの戦いが終わったあたりからこのゲームの面白さが
急に分かってくるはず。

354名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:42:10 ID:0ZYz0tm0
ファミ通のチェリ井コラムにスマブラ新作の事書いてるのに、
フラゲさん達はなんでスルーしてたのか

355珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/12(金) 03:42:35 ID:koqE9m4I
最近読んでない

356名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:42:41 ID:sXMd20MA
上下前後左右全ての方向に気を配らんといかんあのゲームこそ
Wiiのリモコンの威力を発揮できるというものじゃないか
まじ出してくれんかな、ガンダム

357名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:42:41 ID:pxw1mBDF
>>353
キュイ使えるの? 軌跡

358名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:43:08 ID:+0x4nWPf
連邦編で癇癪溜まってクリスの弱さとジオン編のつまらなさに投げました

359名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:43:29 ID:pxw1mBDF
>>356
発表済みだよ ガンダム

360名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:44:18 ID:sXMd20MA
それSDだべ

361珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/12(金) 03:46:25 ID:koqE9m4I
たしかSDガンダムGブレイカーとは別にもうひとつガンダムあったような気がするヨ

362名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:46:36 ID:+0x4nWPf
ttp://www.bandainamco.co.jp/releases/2006051005.html

一応SD以外も発表してる

363名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:46:49 ID:W6G3avoT
ttp://gemaga.sbcr.jp/
Wii、大人気すぎ!
ttp://gemaga.sbcr.jp/mobimg/06/05/114736991000.jpg
ただいま朝の10時45分、行列が任天堂ブースをぐるっと1周してしまい、
なんと早々のラインクローズ!

でも並ぶ
ttp://gemaga.sbcr.jp/mobimg/06/05/114736991101.jpg
諦めきれずに並ぶ人、続出!看板の後ろにまだ50人くらいの人が。
そりゃ11時前で本日終了じゃ、納得いかないもんなあ。
今んとこ、トラブルにはなってないです

364名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:47:35 ID:CzIcGYhb
>>347
>アムロとシャアのフェンシング

( ;´Д`)ハァハァ


365名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:47:44 ID:OBwKh9mD
SDだろうがリアルだろうが、避けて時には耐えて、奇襲したり持久戦に持ち込んだり、
ザクで白い悪魔に恐怖するガンダムゲーの本質は変わらんよ。

366珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/12(金) 03:48:03 ID:koqE9m4I
是非リモコン二本+フットペダルという操作方法にして欲しいものだ

367名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:48:15 ID:+0x4nWPf
http://gonintendo.com/?p=2516

クタたんといいムーアといい
口喧嘩にWiiを入れるな禿

368珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/12(金) 03:50:23 ID:koqE9m4I
なんかMSもクタタンも任天堂に好意的だな

369名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:50:41 ID:sXMd20MA
>>361-362
あら、ほんまや、知らなんだわ
こりゃあ期待したいところだけど、
ベックはPS3のガンダムと多分WiiのSDガンダムも作ってるだろうし、
どこが作っとんやろかねえ
それか間に合わせに名前載っけてるだけで、当分着手せんのかもわからんな


370名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:50:50 ID:sif8BDX5
>>364
そんなフェンシング好きのキミにすてきな物を捧げよう
つPS2めぐりあい宇宙

371名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:51:23 ID:BQXAzygK
>>363
なんじゃこりゃ!?
定員数とかあるのか?

372名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:52:13 ID:9PHVTwdn
>>367
360とWiiで大抵のゲームはできそうではあるな。
MGS4とFF13くらいか。FF13はいらね。

373名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:52:15 ID:OBwKh9mD
いや、フェンシングはオチで書いたんだがな・・・

そういえば俺の中ではベックといえばマドロックというイメージが。

374名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:53:18 ID:Y/49oiMv
いまふと思ったんだが
Wiiコンのポインタ機能って手をいつも画面に向けてなきゃならないわけで
手が疲れるんじゃないかな
のんびり片手間にゲームしたい時なんか大丈夫だろうか

375珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/12(金) 03:53:55 ID:koqE9m4I
>>371
一人の体験時間が決まってるだろうから、それに並んでる人数を
かけて残り時間がゼロになったら打ち切りなんじゃない

376珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/12(金) 03:54:31 ID:koqE9m4I
そういうときはポインタ機能使わないゲームやれば

377名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:55:32 ID:sXMd20MA
>>365
ええまあそう言われても種なんて使いたく無いっすから

378(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/12(金) 03:56:06 ID:0ZYz0tm0
>>374
オレは去年の9月の時点で気付いてた

379名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:57:08 ID:sXMd20MA
去年の年末くらいにミヤホンがその質問されて
「肘掛に腕乗っけてチョイチョイって動かせば良いじゃない」みたいなこと言ってへんかったっけ

380名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:57:36 ID:OBwKh9mD
>>377
ほら、デスティニーとかガイアとかアビスとかかっこええやん。

他所ではWiiのグラフィックはしょぼいとかいわれてるが、べつにGCのマリカーレベルでも
十分凄いじゃないか、とFF13の画像見ながらふとそう思った。

381珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/12(金) 03:58:13 ID:koqE9m4I
テレビの位置にもよるけど手を浮かせないと画面指せないわけでもないしな

382名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:58:14 ID:TCWnAn/A
肩にのっけてやればいいんでないのか

383名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:59:12 ID:VQCxbSwX
今や片手間にゲームしたい時に
据え置なんて立ち上げない

384名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 03:59:32 ID:1rGyDDDs
ラウンドテーブルの動画はまだ上がってないのかな。
外人の反応が見てみたいんだが

385珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/12(金) 04:00:01 ID:koqE9m4I
まあ肘がどっかにつっかえてれば疲れやしないだろ

386名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:00:01 ID:L5NYuY+d
>>374
wiiコンを操作するコントローラをHORIが出してくれるに違いない

387名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:00:53 ID:OBwKh9mD
寝転がってテレビのチャンネルをつつく感覚ならきっと大丈夫だ。

388珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/12(金) 04:03:22 ID:koqE9m4I
横になった状態でRPGやろうとすると方向キーの
上下左右がわやくちゃになって操作できんから
全部ポインタで出来るRPG作って欲しいわ

389みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/12(金) 04:04:07 ID:2/j/uI5Q
ウィコンの重さにもよるよなぁ

390名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:04:58 ID:pxw1mBDF
HORIはウィコンどんなん出してくるかいろんな意味で楽しみ
クラコンの歴代のコントローラバージョンはガチで出すと思うけど

391名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:10:57 ID:OBwKh9mD
そういや64以前は絶望的かも知れんがGCコンは対応してたっけ?

392(・ x ・) ◆game2EUF16 [sage]:2006/05/12(金) 04:11:20 ID:0ZYz0tm0
メガドラコンは本家が出すんじゃない?

393名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:13:59 ID:pxw1mBDF
>>391
GCコン刺すポートがあるから大丈夫
>>392
任天堂ハード以外は本家が出しそうだね PCEのも

394名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:15:26 ID:OBwKh9mD
>>393
おお、そうなのか。GCコンは文句も多いが
俺的にはあのフィット感だけでもう最強のコントローラですよ。

395名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:18:46 ID:sif8BDX5
>>392
PS2でSSパッド出したぐらいだから出す可能性は高いだろうな

396名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:19:15 ID:CzIcGYhb
>>370
Wiiコンでないとハァハァできないだろ

397名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:20:30 ID:pxw1mBDF
>>394
ニンテンドーゲームキューブのソフト、コントローラ、
メモリーカードなどの周辺機器が利用可能(但し、モ デムアダプタ、
ブロードバンドアダプタ、ゲームボーイプレーヤー、AVケーブル、ACアダプタを除く)

一応、公式ではこういうことになってるよ
500円で手に入れたサミーキーボードが使えたらオペラ楽そうだな


398みりあるど ◆HoEz2Szyyw [sage]:2006/05/12(金) 04:45:36 ID:2/j/uI5Q
おい森映画
報知芸能欄にデカデカ来ましたよ
http://1.new.cx/?04x3

399名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:50:04 ID:DN6pJVc9
おいもり ってw

400名無しさん必死だな[sage]:2006/05/12(金) 04:50:28 ID:M+paz3Xf





全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:03:56更新
0.0079610347747803秒で処理完了