⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1216

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 最新50
301名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:24:45 ID:mGpEbaBK
Amazonじゃなくてもそういうことは当然の如くやるよ

302名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:24:48 ID:Yyh8dxBS
>発注0本の店ばかりですので予約必須ですよ。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

303名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:24:52 ID:ECCjgOSs
ゲームキューブの時のE3も任天堂ブースには黒山の人だかりw
PS3や360に大きな情報がなかったから行っただけなのにw

304くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A [sage]:2006/05/14(日) 01:26:12 ID:xvJgvxIS
>>303
ショボンタいい加減にしろ
殺すぞ

305名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:26:18 ID:atWmlwgf
>>298
つクラシック婚

306名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:26:34 ID:XMiRubg7
カルチョは
DSでwifiに対応させて出すべきだったな

307名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:26:36 ID:uu7TKCSv
東京ゲームショウまではしばらく情報おあずけなのかな。
それまでに何かしら追加情報あるといいなぁ。


308名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:26:50 ID:ztaWuT6B
くまだがキレた

309名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:26:51 ID:yv0bbdzE
ダビスタチームを作ろう!はDSでウィッフィ対応じゃったらのう。

ウィーってネーミングってもしかしたら
wi-fiをウィッフィ呼ばわりされてる事から思いついたんじゃないかのう。

310くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A [sage]:2006/05/14(日) 01:27:14 ID:xvJgvxIS
カルチョビッコはスリープできますか?

311名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:27:17 ID:9uNDDqJG
ぶつ森映画は大人でも見れるものにするべき
ポケモンじゃなくてクレしんみたいな

312コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/14(日) 01:27:52 ID:OlzC7Yr3
>>311
マイメロ神様みたいなね

313名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:28:10 ID:lwAjy5dK
>>299
マッデンはアイシールド21としてローカライズされて発売されます

314名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:28:22 ID:rcHxHMOY
ヨッシーアイランド2って画面以外に何か情報入ってる?

315名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:28:34 ID:yv0bbdzE
本郷クレしん(爆笑)
原クレしん(噴飯)
水島クレしん(苦笑)
ムトウクレしん(憤怒)

316名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:28:34 ID:mGpEbaBK
ニューヨークタイムズのSeth Schiesel氏は、自身のブログで以下のように記しています。

「『Warhawk』は、任天堂のWiiのコントローラを真似た機能を使用するはじめてのタイトルです。
『Warhawk』の開発チームの一人が、2週間前を切ってから新しいコントローラを手にしたという事実は、
残念ながらソニーが土壇場で任天堂のコントローラに対抗すべく、傾き検知を加えただけに見えるという印象、
を強めただけとしか思えません」
ttp://www.gamespot.com/news/6150807.html

317名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:28:39 ID:SZBvFzGU
>>307
多分夏休みに体験会やるだろうと思う
DSのアレといっしょ

それとも今度はソフト数多いだろうし
スペースワールド復活かな

318名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:28:40 ID:l8zzjlAe
>>198,200
メダロットも買って下さいね^^

319名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:28:51 ID:Cl027k/5
>>300
>>305
クラコンってこれだっけ?
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2006/wii/img_con/photo_classic.jpg
なるほどー

320コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/14(日) 01:28:59 ID:OlzC7Yr3
>>307
秋口のPSカンファレンスの日こそ
バスコン最期待日

321名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:29:45 ID:wxA6oOOh
ZトリガはL2で代用?

322 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/05/14(日) 01:30:02 ID:9WY3d0oT
>>288
・・・(^∀^;
大人しく家でアニメ見てよっと

さて、wiiはいくらになるんだろう
wii貯金始めないとナー

323名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:30:02 ID:W2RoXgve
Wiiが本気で勝つと思っている人たちが哀れでしかたない
GCの2の舞だね こりゃ

324名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:30:22 ID:mSBkHImd
ZX・ZYがある

325名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:31:32 ID:B/PCs0pV
くまだ先生!ID変えてまたきました

326名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:31:43 ID:Yyh8dxBS
Zトリガーは64コンみたいじゃないと駄目ぽ

327名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:32:34 ID:uu7TKCSv
>>317,>>320
そういえばDSカンファレンスもあったね。
ことしはWiiカンファレンスになるのか。wktkがとまらない(;´Д`)ハァハァ

328 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/05/14(日) 01:32:44 ID:9WY3d0oT
スゲエ、初代メタスラが完全移植されんのか
これはちょっと欲しいな
でもどうせならDSで出せば良かったのにナー

329名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:32:47 ID:mSBkHImd
そういやこんなクラコン想像図もあったなあ
ttp://cubemedia.ign.com/cube/image/article/651/651559/understanding-the-revolution-controller-20050916041026412-000.jpg

330名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:32:49 ID:mGpEbaBK
当たり前だけど、社会人ならさくっと買える値段にしてくるんじゃないかねえ
子供にクリスマスでねだられてもそんなに痛くない値段

331名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:33:08 ID:ECCjgOSs
>>304
すみませんくまださん これぐらいにしておきます


今日言えなかった物を倍にして毎日言いに来ます

332 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/14(日) 01:33:24 ID:BIn8VrqE
ヌンチャクならスティックの裏側にデジタルトリガーが付いてるやん

333名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:33:37 ID:aRK6e8Rz
>>328
あんなボタンで秒間10連射できねえっつの

334名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:33:56 ID:eqOyFrBs
>>326
そんなことよりCボタンが足らんことの方が

>>330
まず間違いなく25000円以下だべ
もちろん税込みで

335名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:34:35 ID:5qLzL9XP
GIZMONDO作ってた会社、債権処理に入ってたんだ。
やっぱりDS、PSPとやり合うのは無理だったね。

オシャレでCPUの性能もDSの4倍はあったし、メディアはSDカードで
DSとPSPのいいとこどりみたいで、面白いハードだったんだけどね。

336 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/05/14(日) 01:35:01 ID:9WY3d0oT
>>92
おじいちゃんの顔が良過ぎ!!!
すっげえ幸せそうw

337名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:35:23 ID:ECCjgOSs
リモコンをハンドル(笑)
http://www.nintendo-inside.jp/news/184/18403.html

338名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:35:36 ID:aRK6e8Rz
>>321
LZ/LR/ZRな使い方はあってもLRZ3つとも使ったソフトは記憶にねえから普通にLRでできるんじゃね

339名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:35:37 ID:7ARYJZwb
Wiiコンってマイクついてたん?
http://japanese.engadget.com/2006/05/09/wii-remote/

340 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/05/14(日) 01:35:49 ID:9WY3d0oT
>>330
僕は社会人でも特殊な部類ですから
毎日wii貯金しないと・・・w

341名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:36:05 ID:KbPmfpEA
下趣味とおどろきの狂宴がはじまる

342くまだかおる ◆IzQ2mnDd1A [sage]:2006/05/14(日) 01:36:15 ID:xvJgvxIS
ワイルドトラック巣出せ

343名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:36:16 ID:mGpEbaBK
そういえば、高田馬場でGizmondoのアンケートに答えたことを思い出した。

344名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:36:36 ID:mSBkHImd
ZX・ZYじゃなくてZR・ZLだった

>>334
右スティックで代用だろうね
もともと4方向ボタン扱いしてたタイトルも多かったし

345 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/05/14(日) 01:36:44 ID:9WY3d0oT
>>341
さすがに俺もシュにはレスしないぞ

346名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:37:13 ID:wxA6oOOh
そういやライトポジションでL使った覚えが無いな
>>337
リモコンをバンドルに見えた

347名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:37:15 ID:Yyh8dxBS
>>345

348 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/14(日) 01:37:17 ID:BIn8VrqE
Lで矢を撃って
Rで斜め移動して
Zでiダッシュして

349コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/14(日) 01:38:04 ID:OlzC7Yr3
右脳的ハードを破綻なくとかご高説ぬかしましたが
右脳的ハードの原点はSEGA社のメインハードであり
15年間ちかく事業がつづいてきているPICOなので
おわびして訂正します

350名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:38:23 ID:aRK6e8Rz
>>348
その使い方は俺だけだと思ってたのに

351名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:38:25 ID:HBfxTDMp
どうでもいいけど、US応援団の逆輸入版は出すのか出さないのか。

つか、どうせなら2出せ。

352名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:39:25 ID:/r1PWfkf
またしょぼが荒らしたのか
うぜー

353 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/14(日) 01:39:58 ID:BIn8VrqE
ドラキュラ黙示録もライトポジションでL使わんかったっけ

354名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:40:04 ID:eqOyFrBs
>>344
まあ実際のところはそうなるんやろね
007のしゃがみ操作とかがやりづらそうだけど仕方ないか

355 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/05/14(日) 01:40:49 ID:9WY3d0oT
US応援団って画像でてますか?

356珍☆奇太郎 ◆DAPHNEiPf2 [その為すところみなsageる]:2006/05/14(日) 01:40:52 ID:WXfWdglg
iダッシュはなぜその後のシリーズにないのだろう

357名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:41:31 ID:mGpEbaBK
Activisionの007が楽しみじゃわい

358名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:41:36 ID:yv0bbdzE
iダッシュとかなんの話しをしてるのか
まったく理解出来ない

359名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:42:02 ID:eqOyFrBs
>>355
ttp://media.ds.ign.com/media/826/826978/imgs_1.html

>>356
DC版アスカに名前は違ったけどあったような

360コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/14(日) 01:42:10 ID:OlzC7Yr3
スマブラXを買うと
バーチャルコンソールで
64版スマブラおとすための
スクラッチカードがおまけで入ってるのきたいしてます

361 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/14(日) 01:42:21 ID:BIn8VrqE
リモコンの十字キーでCユニット代わりとか思ったが
Bボタンに相当するものがひとつ足りんな
1,2ボタンは遠すぎるし

362名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:42:28 ID:GHli/uUg
>>355
自分で探せよ。

ttp://media.ds.ign.com/media/826/826978/vids_1.html

363名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:42:37 ID:9uNDDqJG
>>340
DVDも安く済ませてるし、それぐらいすぐ貯まるでしょ

364 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/05/14(日) 01:43:19 ID:9WY3d0oT
>>362
アリガトウゴザイマス、すんません

365名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:43:39 ID:/r1PWfkf
スクエニはWiiでDQ出したら?
出さなかったらまた株下がりそうww

366 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/05/14(日) 01:45:08 ID:9WY3d0oT
>DVDも安く済ませてるし
(笑)

367名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:45:32 ID:ECCjgOSs
すみません リモコンが売りのwiiで
リモコンを使わないスマブラが一番人気って
どういうことですか?('A`)

368 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/14(日) 01:45:44 ID:BIn8VrqE
スマブラのアピールが忘れられてる件

369 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/05/14(日) 01:46:29 ID:9WY3d0oT
海外版は映画監督?

370名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:46:57 ID:ECCjgOSs
すみません DSでヒットタイトルを出せたからって
wiiでも出せるという保証はあるんですか(笑'A`)

371名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:47:12 ID:mGpEbaBK
>>369
応援されてる人が映画監督
応援してんのは元CIA

372 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/05/14(日) 01:48:42 ID:9WY3d0oT
>>371
ナルホド
日本版の社長ジュニアそっくりなのが居てワロタ

373名無しさん必死だな[]:2006/05/14(日) 01:48:43 ID:LN9BsZWi
>>170

すみません
ひとみんはだれ?

374名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:48:55 ID:ECCjgOSs
テトリスつながんね

375名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:49:50 ID:eqOyFrBs
>>373
一番上の画像

376コンドゥーン ◆WiiNo1PBDM [sage]:2006/05/14(日) 01:50:01 ID:OlzC7Yr3
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/graphdetail/?id_research=426&type=2&attr_type=1

377名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:50:33 ID:tsG2SGG2
そういや、ソフトの価格も分からんよな
Wiiスポーツやワリオは3800円で出してほしいな
それ相当のボリュームでいいからさ

378名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:51:54 ID:uu7TKCSv
>>373
西本ひとみさん。通称ひとみん。おんとし三十*才
ガチャフォースのプロデューサーの一人ですよ。

379名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:52:53 ID:ECCjgOSs
ニンドリで見たな

380名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:53:09 ID:FTmXtBfh
GAME SPOTの動画見てて思ったんだがメトプラ3にノクサスが出てねえか?
パイレーツの船を凍らせて撃墜してるし形も似てるから間違いないと思うんだが

381名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:53:13 ID:9pLaMCHw
>>377
ワリオ3800円はないかもね

382名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:55:29 ID:8iBG11fE
ランク王国に64が復活した件

383名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:56:15 ID:lwAjy5dK
WiiのパッケージはDSと同じサイズにして欲しいよね
あんまり規格がちがうと一緒にしまいにくいから

384名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:56:16 ID:Yyh8dxBS
>>381
やっぱ据え置きは5000円以内かね

385名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:56:56 ID:mGpEbaBK
スピルバーグきますた
ttp://e3.p-nintendo.com/news-1064064684.html
猿球
ttp://www.jeux-france.com/news15916_super-monkey-ball-s-illustre.html
GS What Wii Know
ttp://www.gamespot.com/features/6146540/index.html

386名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:56:57 ID:lwAjy5dK
>>382
ワロスwww

387 ◆odrknzg5YM [sage]:2006/05/14(日) 01:57:12 ID:9WY3d0oT
>>382
まじで?w
今でもネオジオとかあんの?

388名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:58:01 ID:uu7TKCSv
>>383
統一してくれるとうれしいよね。
けど12cmディスク入るのかな。

389名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:58:34 ID:mGpEbaBK
水平飛行でCNNの技術面トップだお
ttp://www.cnn.com/TECH/

390 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/14(日) 01:58:36 ID:BIn8VrqE
CDケースとほぼ同じサイズやから入るやろ

391名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 01:59:50 ID:UJ16LIgL
HORIならリモコンに繋げる64コンを作ってくれる

392名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 02:00:34 ID:PHWTG2jS
DVDパッケージじゃない?
大きいほうの。

393名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 02:00:54 ID:mGpEbaBK
E3 06: Baten Kaitos Origins動画
ttp://downloads.advancedmn.com/~media/games/batenkaitosorigins/batenkaitosorigins_01.wmv

394名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 02:02:25 ID:wxA6oOOh
なんだこれは

395名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 02:03:11 ID:/r1PWfkf
今更2の動画みたって意味ないでしょ

396 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/14(日) 02:03:16 ID:BIn8VrqE
kwsk

397 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2006/05/14(日) 02:03:28 ID:BIn8VrqE
2かよ

398名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 02:04:03 ID:ztaWuT6B
MP3はWiFiで対戦できんの?

399名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 02:04:32 ID:/r1PWfkf
見てないからわからないけどね

400名無しさん必死だな[sage]:2006/05/14(日) 02:04:58 ID:uu7TKCSv
>>392
PS2やXBOXとの差別化という点で
トールケース採用は無いような気がする。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月25日 00:04:00更新
0.0041840076446533秒で処理完了