⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1395
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 14:01:23 ID:olgG1YCE- ttp://d.hatena.ne.jp/wapa/20061103/p1
強すぎるとランダムに左右にぶれるのが違和感あり。
りきんだことを再現しているつもりなんだろうけど、これって普通にスイングスピードが早い人が不利になる気がするのだけど?
それにぶれ方がランダムというのも全くいい加減。
ゴルフはヤバそーだな
- 125
:名無しさん必死だな[]:2006/11/03(金) 14:03:57 ID:53sIRL1m- >>124
wapaはウィスポのコンセプトをまったく理解していないな
こんなやつがえらそうにレビューするなよな
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 14:05:18 ID:99/b8FCg- >>124
なんでランダムとか分かるんだ?
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 14:18:25 ID:bm9yfge9- >>124
wapaだから過信はしない方がいいかも
- 270
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 16:16:40 ID:t/+8NsNb- >>259
マリギャラはリモコンだけかと思ってたら移動はヌンチャクだったんで
リモコンは純粋にポインタ操作でアイテム取得やNPCとの会話だけに集中できたし
ヌンチャクは移動と加速度センサ入力で回転攻撃だけでシンプル
操作全般がクラシックコントローラのバージョンアップ版って感じで、従来のゲーム感覚でもすごくやり易かった
エキトラは1コースあそんだだけで追い出されて良くわからなかった
前後傾け操作を忘れてたし
ただグラフィックは神だった
エレビッツは正直びっくりした
WiiリモはFPSゲームに革命を起こすねマジで
ただコールオブデューティーはイマイチだった
- 273
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 16:18:02 ID:vulgVHHX- >>270
ああやべえ
もう何買っていいかわからねぇ・・・
なんで高評価のソフトがいっぱいあるんだよ・・・
- 274
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 16:18:07 ID:nvikLOD9- >>270
コールオブデューティについて詳しく
イマイチって操作性的なもの?
- 276
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 16:20:34 ID:fvbXX+7A- >>270
サンクス。
マリギャラはWiiコンならではってのは今のところ少ないけど、
3Dアクションをどう遊びやすくするかってのをかなり考えてる感じだよな。
エレビッツは忍のインプレみたいに操作が上手く行かなくてイライラすることなかった?
大雑把な操作じゃなくて、細かい部分で。
つーか、CoD3イマイチなん?
海外のインプレ結構良かったのに・・
- 296
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 16:50:21 ID:nvikLOD9- 剣神も赤鉄もそうだがリモコンの動きと剣筋を完全に同期させるってのは難しいのかねぇ
スクエニの人の話だとリモコンのモーションセンサーの問題らしいが
- 300
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 16:53:02 ID:7RbzFOuN- >>296
Wiiスポのバットは割とリモコンの動きをトレースしてるように思ったけどね
- 302
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 16:55:27 ID:fvbXX+7A- >>296
DQSじゃなくて、剣神の方は思った場所を斬れるんじゃなかったっけ?
剣筋は決まってたように思うが。
- 328
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 17:16:42 ID:LcmTuXYj- >>296
ゲームっていうかプログラムって基本的には AをしたらB みたいに論理が
しっかり構築されて出来てる。
AにたいしてC をすると攻撃が100%防げるけど Dをしたらチョット食らうとかさ。
幾らナチュラルに見えるゲームでもその部分は同じで、どれだけ細かくサンプルを
区切って、リアクションを増やすかって話になる。
剣だけを自由自在にリモコンに合わせて振るようなソフトは意外と簡単に
出来ると思う。
だけど、その振られた剣に対して周囲の環境や相手がどう反応するかってのを
始めると途轍もない作業が始まる。
例えば、自由自在に振り回してくるプレイヤーに対して、まともに反応できるAIは
どう構築するのか?
剣の重さに縛られないプレイヤーは超高速で突きを連打したり、ありえない角度から
剣を返したりできるよね?
例えば、持ってる武器が重い斧やハンマーでも素手と同じ要領で振り回せるし。
その辺を違和感無く仕上げるのは、かなりセンスと時間が必要だと思うよ。
- 366
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 17:50:19 ID:3IGfmQ/K- 会場全体で一番グラフィックに感動したのはウィッシュルームだったな。
タイトルは会場で一番ダサかったけど。
でもグラフィックが凄すぎて、またボリューム無さそうな予感がひしひしとする。
つーかウィッシュルームと世界樹の迷宮の人気のなさは何なんだ。空きまくりんぐ。
おかげで世界樹やりまくったけどな。
なぜかリズ天の列が絶えないのも謎。
- 368
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 17:51:50 ID:fvbXX+7A- >>366
ボリュームに関しての不満は届いているらしいから、
今回は大丈夫なんじゃなかろうか。
- 370
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 17:58:47 ID:Mi2u18Hp- >>366
知育だけじゃなく、もっとゲームに目を向けて欲しいな
ゲーマーとして寂しいわ
- 371
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 18:02:54 ID:3IGfmQ/K- Wiiワンピース着た、他と明らかに違う超絶美女が何人かうろついてたけど、
ありゃなんなんだろうな。
>>366
ワラタ
- 444
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 18:56:49 ID:ZLCucPKq- 東海テレビWii
ttp://www.youtube.com/watch?v=EX9E5SP8LF0
- 451
:+fcDEXGB [sage]:2006/11/03(金) 19:00:15 ID:C0uJsHMe- >>444
キタ━y=-(゚∀゚)・∵━ン!
- 453
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 19:01:20 ID:ZWvgOAkW- >>444
神所謂GOD
- 498
:RTLE ◆Medal.siz2 [sage]:2006/11/03(金) 19:33:06 ID:tzUwIle3- >>444
ぎゃあああ俺がうつってるうううう
かーちゃん達に内緒で来たのにいい
この映像はもう流れないよな?な?
- 518
:ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2006/11/03(金) 19:40:09 ID:Di4/Rftq- レベル5のレントン教授とかいうのをプレイしてみましたが何ちゅーか
なぞなぞかクイズっぽいのを解きながら進めるアドベンチャーゲームいう感じでしたね
体験版には時間制限は無かったので良く考えれば解ける問題ばかりですが
会場ではあせってしまうのでミスを出してしまうでしょう・・・
プレイが終わると係員の人がどんな感じか聞いてきたのはココだけでした
一応当たり障り無く答えておきました
それと体験が終わると抽選くじで何かが貰えるみたいです
ワシは2等でストラップをもらいました
- 520
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 19:42:10 ID:2Q+rCWvG- >>518
聞いてくるのは悪いとこ直す気があるってことでいい印象だが
レベル5なん買わん
- 530
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 19:44:19 ID:79c93hTI- >>518
今更DSで知育で4800円なんて…
って正直に言えばよかったのにぃ
- 531
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 19:44:40 ID:6fErSJ/K- >>518
チンカスさんこんばんは&ご苦労様です
- 534
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 19:45:22 ID:QovE3qXz- >>518
レベル5なんて…
って正直に言えばよかったのにぃ
- 591
:名無しさん必死だな[]:2006/11/03(金) 20:06:08 ID:oyKcKcI6- http://www.youtube.com/watch?v=EX9E5SP8LF0
http://www.youtube.com/watch?v=n6ye_jL6Te8
http://www.youtube.com/watch?v=WzzLGLXSvGo
- 615
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 20:16:59 ID:79c93hTI- >>591
真ん中のニュース動画編集へったくそだな〜
ゲーム画面映さないから何やってるのかわからないし
リモコンにどういう機能があるかも説明してない
- 616
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 20:18:26 ID:fLsufk6y- >>591
ファミコンから数えて5種類目のハードと言っていたがこれは
VBが無視されたと考えて良いのですか?
- 977
:(・ x ・)[sage]:2006/11/03(金) 23:54:14 ID:JtaZPkeV- >>591
あぶねー!!
ギリギリのトコで見切れてた
- 713
:(゚∀゚uゞ ◆.OBAKE/.tM [sage]:2006/11/03(金) 20:56:55 ID:dq2h5Xjo- 只今産業
- 929
:(・ x ・)[sage]:2006/11/03(金) 23:13:09 ID:JtaZPkeV- (_ M)_
( ・ x ・)∩ 帰宅ッ!!
σ || || ノ
│゚ ゚̄/つ
し'〜´
彡
- 933
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 23:15:04 ID:nzn+m/7O- >>929
お土産うpマダー!!( ・∀・)っ/凵⌒☆チン
- 934
: ◆LeMoNKKv7M [sage]:2006/11/03(金) 23:17:26 ID:7o/HzpMc- >>929
何回掘られました?
- 968
:名無しさん必死だな[sage]:2006/11/03(金) 23:48:23 ID:c5Aapkrj- >>929
乙であります
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 18:00:55更新
0.018469095230103秒で処理完了