⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1543

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:04:51 ID:r3oaK6Ym0
>>586
なんかマッチポンプ臭ぇ。

602名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:05:38 ID:g4uQ5y4p0
>>593
オレは最近の珍天道には失望したからPSPばっかやってるよ

603名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:06:37 ID:f5qbt7tG0
>>572
面白いから買っちゃいな!

ttp://www.suruga-ya.jp/database/163000288001.html

604名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:09:01 ID:4RTp/fsf0
最近のライト偏重路線にだんだん着いていけなくなってるんだけど
そういう人はいないのか。

605名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:11:22 ID:DSDo03hY0
ライト偏重路線というのが良くわからない
ゲーマー向けソフトガンガン出してるだろうが
その上でライト向けのソフトも出してるというだけだ

まさかトワプリやFEやエキトラやパネポンがライト向けとは言わんよな?

606名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:11:56 ID:l3Fi+IEv0
うんこぶりぶりぃ

607名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:12:06 ID:e1PkZ1EM0 BE:26552922-2BP(1000)
まさかここまで直球のマジレスが飛んでくるとは

608 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/04/30(月) 02:13:22 ID:9yPpV8Fa0
まっすぐにごー

609名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:14:18 ID:l3Fi+IEv0
エルヴァンディアゴー

610名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:14:52 ID:r3oaK6Ym0
現状のWiiにはとてつもなく不満があるけど、
DSがまあまあだからそれでいい。

611名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:15:54 ID:7nQW3SmK0
ファミコンの時代からずっとライト路線ですよね

オタク路線になんてなったら、それこそついていけません

612名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:17:06 ID:l3Fi+IEv0
ほんま任スレはライトゲーマーの集いやで

613名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:18:58 ID:XxkgsMKc0
PSPで空の軌跡3rdも出して欲しいが
もうそこまでもたないだろうな

614名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:18:58 ID:f5qbt7tG0
最近はWiiでR-typeしかやってない。
なにこの神ゲー。

615名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:20:06 ID:l3Fi+IEv0
おどろきさん何してはるんすか

616名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:20:21 ID:pa6IjqDMO
デーエスは止められない、なんせトラクエ\がまっているわ

617名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:20:24 ID:HDOjGwPx0
明日が休みだからっていつまでも起きてるんじゃありません

618名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:20:55 ID:4RTp/fsf0
>>605
それらをライト向けとは言わないが
トワプリはWii版にGCコン操作モードがなかったりとか
ユーザー軽視してる部分がみえるのが気になるよ。わざわざ外す意味がないでしょ。
あとパネポンやってていってる?
ライト向けアレンジもやり切れず、かといってコア向けにもならない
どっちつかずな中途半端な仕上がりになってるよ

619名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:21:11 ID:KETCt8sF0
熟成するのは、半年から年末にかけてだろう。
サードも出るし。
早漏が多すぎよ。

620名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:21:37 ID:7nQW3SmK0
ファミコンやスーファミはライト
セガや、PCエンジンがマニア向き

WiiやDSはライト
360や、PSがマニア向き

昔からずっとそう

621名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:23:56 ID:DSDo03hY0
>>618
パネポンは元々コア向けだ
ライト向けなんかになってない

622名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:25:48 ID:4RTp/fsf0
>>611
今までは5歳から95歳向けを体現したような
とっつきやすく、奥深さも内包したようなものだったけどね

623名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:27:06 ID:jPqSXVOT0
過去の任天堂を美化しすぎてないか。
大して変わってねえよ。

624 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/04/30(月) 02:27:11 ID:9yPpV8Fa0
とりあえず電話で説教しておくか

625名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:27:49 ID:l3Fi+IEv0
コアだのライトだのうるちゃいうるちゃい

626名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:28:07 ID:UAQepBcF0
>>624
>113 べー ◆CXrPd/q9NE ポイントクレsage 2007/04/28(土) 23:44:44 ID:0H7TdI5L
>先週一緒にドライブした時に、以前おどろきさんが事故ったポイントを通ったのを思い出したw
>ガードレールが凹んだまんまでワラタ

通報して><

627名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:28:07 ID:DSDo03hY0
昔より今の方がずっととっつきやすいぞ
つーかさらに敷居を低くして昔の任天堂じゃ入れなかった層を取り込んだのがDSの大成功じゃん

628名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:28:32 ID:VMrING+v0
ロボはマニア
さてらびゅーはマニア
64はマニア
64DD,VBはちゃきちゃきの任天ッコ

629名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:28:32 ID:jPqSXVOT0
>とっつきやすく、奥深さも内包したようなものだったけどね
とか恥ずかしすぎ。
もっと詳しく言ってみろや。

630名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:28:47 ID:2Q1/+1MC0
ゼルダやエムブレムを出しても文句言われるなんて
悲惨だな

631名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:29:05 ID:l3Fi+IEv0
任天堂批判になったらワラワラ沸き出す人自重してくださぁい

632名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:29:39 ID:r3oaK6Ym0
ブリーチ外人かP2Pやってるみたいな変にラグいやつとしかしか当たらねぇ。

>>613
PSPはわりと余裕な気もするけど。

633名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:30:56 ID:7nQW3SmK0
>>632
自社ソフトが売れていてもゲームキューブがやっとで黒字だったのだから
ゲームキューブ以下のPSPは苦しいんじゃないの

634名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:31:16 ID:nmmTnqR70
メイショウサムソンだああああああ

635名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:32:37 ID:10eeugLyP
あれ、TVチャンピオンの人もう居ないのか
トリップは
◆ymGlTtZZMY

636名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:33:56 ID:UAQepBcF0
>>635
この前来てたような

誰だか思い出せなくてみんなスルーしてた

637 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/04/30(月) 02:34:28 ID:9yPpV8Fa0
相変わらずカオスなスレ

>>626
おしきた!

638名無しさん必死だな[]:2007/04/30(月) 02:36:15 ID:E3KuIycM0
   /´l ̄l ̄l ̄l`iヽ、          /         人      ヽ
  へ`/´ ̄ ̄`~~ ̄`v 、          |       /U  \     lガクガク
  l⌒ |   _   _ vヽ         |    _∠二i、  ,i二ゝ、   l  ブルブル
  |'⌒| ノ(   ` ´  ` l'l        |   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ
  |"⌒ゝ⌒,,,,,,__ __,,,,,リ         l (ヽイ〃   ̄ つ   ̄.Ul_,/
 l⌒ヽ|_lク極イ/ H ミ道イl         ヽ(__i.  U 、___,、__ノ  |
 | l`ヽl  ヽ 二 / ト 二ノ         ヽl      -二二- //
 ヽヽ__l  \ /ヘ_>、〈 リ           ゝ、U  ____ノ /
  〉┬l  〈 く-==-〉 リ        ,,.....イ.ヽヽ、___ノ
 /l_/  \ ヽヽ  ̄ )//⌒ヽ⌒、⌒、⌒、 |  '; \_____ ノ.| ヽ
´\\ / ヽニ>ェ┬く/ /ヽノヽノヽノヽノ |  \/゙(__)\,|  i  

儲かったのをええことに三流ソフトメーカーを
買収したそうやな。どういうつもりや?

639名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:36:32 ID:10eeugLyP
>>636
当日きてくれりゃいいが…
3日だよな?

640名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:37:37 ID:l3Fi+IEv0
>>638
ワラタ

641名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:37:49 ID:f5qbt7tG0
>>638
三流って言うな!

642名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:38:20 ID:VMrING+v0
今日はホームランドとアニソン三昧でいそがしくなるんじゃさっさと寝るぞ

643名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:38:50 ID:2Q1/+1MC0
モノリスがジニアス化しないことだけを祈る

644名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:40:02 ID:7nQW3SmK0
>>638
こわい。。。w

でももともとは逆の立場で、HALが助けてもらって社長にまで
なったんだよね
その三流メーカーから将来社長になる人材がでてくることも。。。

645名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:40:35 ID:l3Fi+IEv0
任天堂副社長、杉浦です。

646珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/04/30(月) 02:41:28 ID:iee0n4ZI0
ディザスター期待できねえ

647名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:43:54 ID:4RTp/fsf0
>>629
アクションでもマリオとか動かすだけでも楽しめて
ステージもやりごたえのあるものが用意されてたでしょ。
先鋭化するので難易度を単純に上げろとは言わないが
最初から最後までぬるいものとか達成感も何もない。
応援団のステージごとの難易度曲線は昔の感じに近かったと思うよ。

648名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:44:03 ID:nmmTnqR70
ポケモンカイトス

649名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:46:35 ID:DSDo03hY0
応援団を基準に挙げてる時点で論外
あれとっつきにくいから中古市場でボロボロだったんだぞ
最近はゲーマーが買いあさってなくなったが

650名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:47:52 ID:UAQepBcF0
パッケージがとっつきにくいだけじゃ

651名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:48:22 ID:6Rto5xEt0
相手にするなよ・・・

652珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/04/30(月) 02:48:42 ID:iee0n4ZI0
バテンの戦闘システムだけを引き継いだ新作とか
作ってもらうにしてもそれこそモノリス不要なんだよな

653名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:48:56 ID:JI2nMko/0
こんな深夜に釣られるってどういう事ですか

654名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:49:14 ID:jPqSXVOT0
5〜95歳対象って難易度でいってんの?
ふつーの人がマリオさわったら
難易度以前にコレ何がおもしろいの?って言うだけだと思うんだけど。
本気で動かすだけで楽しめるとか思ってる?
ほんと美化しすぎ。

655 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/04/30(月) 02:50:04 ID:9yPpV8Fa0
右手を動かすだけで楽しめます

656名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:50:47 ID:GdcGJAcg0
ぼくは左手派です

657名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:50:57 ID:DSDo03hY0
モノリスはスタオー作ってるという話が出てた
正確には有名な他社のSFRPGを作ってるそうな
ミキシでそんな情報が出てたそうな

658名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:51:10 ID:10eeugLyP
【ゲーム/PC】Vista搭載PCからでもXbox利用者と対戦--米MSが5月から新サービス [07/04/29]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1177850748/
流石MSはこっちに強いな

任天堂もどっかと協力したまへ


そういやTVチャンピオンの人、なんか「放送を見れば分かる」的なキーワード言ってなかったっけ?
トロのは覚えてるんだけど

659名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:53:02 ID:S3HesYw20
>>657
スタオーとモノリスってなんか繋がりあるのか?
トラクレならわからなくも無いけど

660名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:53:35 ID:2Q1/+1MC0
ゼノギアスじゃないの

661名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:54:57 ID:l3Fi+IEv0
■があんなおいしい版権手放す訳ry

662名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:56:04 ID:DSDo03hY0
トラクレ経由でつながってることがあるかもしれない
バテンはトラクレがメイン製作だし
ゼノギアスのリメイクを製作中、というのもまあありえるか

買収の件を考えるととりあえず機種はDSかWiiだろう。

663名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:57:09 ID:l3Fi+IEv0
そもそもその話自体の信憑性があれだろ・・・
繋がりはともかくAAAのゲームなんだから・・・

664名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 02:58:44 ID:JI2nMko/0
結局変なオリジナルか任天堂派生ものしか作れなくて
ジニアス化ってオチだったりして

665名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:01:25 ID:DSDo03hY0
ジニアスはあのDQSの企画なんだが・・・

666名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:02:18 ID:XxkgsMKc0
まあボーナスがナンジャタウンのチケットだったことを考えればよかったんじゃね

667名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:02:45 ID:7nQW3SmK0
ジニアスだけど、ポケモントローゼが面白いよ
はまるし音楽もいいわ
まあパネポンみたいなものだから面白くて当たり前なのかもしれないけどw

668名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:02:45 ID:l3Fi+IEv0
ナンジャニンジャ

669名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:03:14 ID:cI8GvZF00
ジニアス 久しぶりにその名前を聞いたような気がする

670名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:03:35 ID:l3Fi+IEv0
ジーニアス英和辞典

671名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:05:16 ID:6Rto5xEt0
忍者ナンジャ

672 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/04/30(月) 03:08:16 ID:9yPpV8Fa0
savege genius

673 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/04/30(月) 03:08:51 ID:9yPpV8Fa0
しかも綴り間違えてるし

674鳥取県推進委員会[sage]:2007/04/30(月) 03:08:59 ID:PM8wzSZ40
カックレンジャニンジャニンジャ

675名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:09:58 ID:l3Fi+IEv0
カックレンナミンナニゲロ

676名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:13:18 ID:jPqSXVOT0
ディザスターって中二演出なのかな。
任天堂にそうならないように釘さされてるのかな。

677 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/04/30(月) 03:14:26 ID:9yPpV8Fa0
中ニとは

678名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:14:30 ID:Y44bplU20
高二病

679名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:16:34 ID:GdcGJAcg0
どろどろどろろん

680鳥取県推進委員会[sage]:2007/04/30(月) 03:16:38 ID:PM8wzSZ40
レッテル張りから出る妄想と想像こそが中二演出

681名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:16:56 ID:XxkgsMKc0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm125048
wii版カドケってどうなん?

682鳥取県推進委員会[sage]:2007/04/30(月) 03:17:09 ID:PM8wzSZ40
やっぱ今の梨

683名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:17:43 ID:UAQepBcF0
>>681
良ゲー

684名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:17:56 ID:l3Fi+IEv0
アルキメDSついにテレビ露出へ
http://www.route24.jp/042007/post_119.php


685名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:18:51 ID:cI8GvZF00
毎日毎日ご苦労様DS

686名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:20:02 ID:hS+BwmeW0
カドケならこれを見てくれ。こいつをどう思う?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm125048

687名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:20:08 ID:pa6IjqDMO
なんでもいいがおもろい災害げーになってればええな
今の所ノーモアヒーローにジンジンくるわ

688名無しさん必死だな[]:2007/04/30(月) 03:21:35 ID:7XG46vHY0
ファンタスティックテクニック!!!

689名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:31:29 ID:r3oaK6Ym0
突撃ウォーズのcoopが楽しみ。

690名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:38:35 ID:XxkgsMKc0
ttp://www.0e0.jp/00-00/itm_gazou.php?id=87838

これ任天じゃなくて順●堂病院じゃねえか!
せっかく「ルイージ…るいぃぃぃぃいぃぃぃぃいい いいっついういおおおお」くらい言うかと思ってたのに

691名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:39:50 ID:L1WP1RWb0
>>690
パケの●塗りつぶしの部分がどう見てもにんべんな件について

692名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 03:42:50 ID:pa6IjqDMO
買ったんかい

693名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 04:38:18 ID:3TdARjSb0
オナ禁してる紳士も見てるんやで!

694名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 04:53:46 ID:T9kK4YM/0
ふん こんなものでどうなるというのだ

695名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 04:59:55 ID:l3Fi+IEv0
ざんねんですが、これはあなたの容疑を決定づけるものです

696名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 05:54:32 ID:6Rto5xEt0
誰も居ない

697名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 05:59:33 ID:aA3jeLj30
>>662
gyaaaa全年齢化で糞化しそうな予感

698名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 06:06:33 ID:l3Fi+IEv0
もうひとつはある意味、yuiterが広まった、関係深いソフト…
どうやらこっちは新作じゃなくリメイクっぽい。リメイクならPSPかな?と考えてしまうがどうなんでしょうか。


この前の噂のTはどうみてもテイルズです\(^p^)/

699(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/04/30(月) 06:08:02 ID:nJ40pY7y0

http://sb.tsutaya.co.jp/WM/db/NTRPA8VJ.asx

700(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/04/30(月) 06:08:47 ID:nJ40pY7y0
07.04.30 この夏期待の新作カードゲーム DS「エレメンタルモンスター」、最新ゲーム情報公開中!
ttp://www.hudson.co.jp/gamenavi/

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2011年05月24日 18:00:18更新
0.0071618556976318秒で処理完了