⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1544

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
バスコン抽出モード。3レス以上レスアンカー受けたスレだけを表示してます。urlのmatome3の部分の数字を変えれば変更可能です。matome0はダメです。
193名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 19:44:36 ID:lrIHDY2w0
新納mixi「久多良木の方向性は合っていた。
      64独裁が続いててゲームの玩具化を想像すると思うとゾッとする
      ビジュアル方面へベクトルを向けてしまったのが過ち。
      でもコスト的に俺はWiiDSで作る運命にあるだろう。
      100%任天堂ハードが正義だと思わない」

正論ですな^^
202名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 19:49:18 ID:8OimL6Gk0
>>193
クタラギの方向ってそもそもビジュアルだよね
それが正しくて過ちってなんだよ
206名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 19:50:45 ID:qmot9IYE0
>>193
玩具化するとは思わないけど
236名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 20:19:39 ID:MixReAQe0
>>193
プラットフォームにすぎんのだから、
玩具的なゲームを作るか作らないかは、
作り手次第と思うのだけどなあ。
246名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 20:24:36 ID:HyxKh1eR0
>>193やがな
417名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 21:49:32 ID:NY0cMBHk0
>>193
なんでゲーム作ってるヤツってこういう詭弁みたいな話をするのが
多いんだろ。


280名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 20:41:43 ID:GdjSbKXI0
ゲーセンで上手いと惚れるゲーム
・スト2
・テトリス
・ガンシューティング

ゲーセンで上手いとキモがられるゲーム
・ギャル系格闘
・ぷよぷよ
・音ゲー
・2Dシューティング
287名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 20:42:42 ID:f5qbt7tG0
>>280
顔による
296名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 20:44:31 ID:HyxKh1eR0
>>280
そういやスト2とかガンシューはキモがられると思ったんだが
何故か受けたな・・・というかぷよぷよは駄目なのか
298名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 20:45:48 ID:S3HesYw20
>>280
あんまり俺はしっくり来ない分類だなあ
あんましゲーセン行ったことないけど

346名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 21:02:02 ID:oyw5CT8a0
任天堂から別会社に移った人って聞いたことないけど
誰かいた?
349名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 21:03:16 ID:GdjSbKXI0
>>346
横井さん
セカンドからは加賀と桜井
352名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 21:04:00 ID:RXukV8sr0
>>346
この前元任○堂の社員が出てるっていうAVが話題になりました
353名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 21:04:22 ID:7nQW3SmK0
>>346
この前ロボットだか何だか作ってる人みた
あとどこかの選挙に出た人
356名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 21:05:21 ID:Qhz73HgZ0
>>346
本郷さん
361名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 21:06:24 ID:5xrvfK7T0
>>346
メイドインワリオの松岡さん
今はクリーチャーズにいる
367名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 21:07:58 ID:mV0CoAOH0
>>346
http://www.venture.nict.go.jp/v_introduction/iv10/iv_top.html

398名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 21:41:57 ID:GdjSbKXI0
岡ちゃん「今回のファイエムは9.8や!」
http://www.gamerepublic.jp/review/wii_fire_emblem.html
404名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 21:44:28 ID:Qhz73HgZ0
>>398
キューブまで買わんでもいいだろ
409名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 21:47:55 ID:RXukV8sr0
>>398
ライオットアクト褒めちぎってるのに点数が低いな
まるでファミ通のレビューのようだ
423名無しさん必死だな[sage]:2007/04/30(月) 21:50:49 ID:0GMAG3xg0
>>398
ノーマルは難しいのは最初の数章と途中の何章かだけなんだけどなぁ。
アイク、ゼルギウス、ニケ、ティバーン、ネサラetc...
あたりがいる章はそいつらに任せとけばどうにでもなるような賞ばっかりだった。
上記のキャラいなかったら面白かったのに。

796名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 02:17:44 ID:1GnPF33n0
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10032257312.html
タルコン切り捨てたにんてんはクド
797名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 02:20:12 ID:FqZ3dsgK0
>>796
>別に「リモコンを使わないWiiソフトがあってはならない」という
>決まりがあるわけでもなかろう。

実はありそう

818名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 02:45:55 ID:5VHrjwyK0
>>796のは誤認識じゃなくて対戦で熱くなったときの操作ミスのことだろ
820名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 02:48:35 ID:5UgBV/Ks0
>>796
のは誤操作になりやすい操作体系だっつーのはそうなのだが

一般論でモーション読み取ってそれを判断するプログラムのさじ加減つーのは大変だろうなと。

869名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 03:41:55 ID:hd3D8kWV0
今焦りながら起動して確かめたけど、やっぱ見えない…
本当に影があったらどうしよう…
871名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 03:45:56 ID:FqZ3dsgK0
>>869
TVの画面が明るすぎてハレーション起こしてるとかじゃね?
色盲でも明暗でわかるだろうし
872名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 03:46:14 ID:tAEF/sS40
>>869
今確認したけど、3Dはブロックの影あるよ
873名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 03:46:22 ID:5VHrjwyK0
>>869
説明書の影も見えなかったらアウト

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:38更新
0.012731075286865秒で処理完了