⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1545
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:04:01 ID:1UFb+yzt0- PCエンジンなんて当時まったく知らなかったよ
VC以外でこれから配信されるであろう名作タイトルなんかあるか教えてミヒーさん
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:04:07 ID:RqFDB0Tt0- 12800円だと結構赤字だ。
見えんけど
- 103
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/05/01(火) 17:04:09 ID:hM4LOolf0- エクセリオンはFPS以外だと唯一酔ったゲーム
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:04:41 ID:xO8ma+R90- うぜーから消えろタコ
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:05:13 ID:zRiU1k6i0- >>101
VC以外でこれから配信されるであろう
???
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:06:30 ID:zRiU1k6i0- 当時子供だったらPCE知ってるハズ。」
PCランドもそうだが、あのコロコロが大プッシュしてたからな。
- 107
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/05/01(火) 17:07:36 ID:hM4LOolf0- >>101
ソフト自体にデータセーブできないので本格的なRPGとかはCD-ROM2以降に偏っているので
ナムコとかのアーケードゲー移植が無難。
多人数ならハドソンの定番ゲームとかも。
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:08:57 ID:kmcAzedN0- 小さい時はPCエンジンとメガドライブの区別がつかなかったよ
ファミコンとそれ以外のゲーム機くらいの認識しか持ってなかった
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:09:04 ID:1UFb+yzt0- >>107
CD-ROM2配信を待てということか
ありがとうミヒーさん
- 110
:名無しさん必死だな[]:2007/05/01(火) 17:09:16 ID:NpePPcfZ0- 任天堂の身勝手な都合により不利益を被るのはユーザー
ただの仕切直しにつきあわされ、
デザインが変わって薄型になったGCの再販を押しつけられる。
GCを切り捨てられたユーザーは仕方がなくWiiを購入する。
売れてるから支持されてる?
どこで笑えばいいのだろうか
Wii購入者が増えるほど不の支持が集まってるだろうと。
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:09:40 ID:RqFDB0Tt0- スーファミしか自分の世界になかった。
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:10:21 ID:4kfCTpDR0- ボッタクリと思わないのもだけ買えばいいじゃない
小麦粉系って結構ボッタクリクリ?
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:10:24 ID:TrjmvMWP0- PCエンジンといえばボディコンクエスト2をやった時の衝撃は忘れられない
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:11:38 ID:FYjkRpJF0- Rom2のほうが名作多いと思うけど、容量でかいからDL無理ぽくね?
Ys4とかやりたいけどさ
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:12:55 ID:zRiU1k6i0- >>114
一応CD-ROMも配信予定ありと公式に発表されてるよ。
早くしろって感じ。
- 116
:名無しさん必死だな[]:2007/05/01(火) 17:13:14 ID:NpePPcfZ0- 任天堂が糞じゃなかったらHDになったゼルダを体験できてただろう。
身勝手な都合により、これからユーザーは5年もGC+α時代につきあわされることになってしまった。
今の任天堂は糞である。にも関わらず未だに肯定する信者には呆れる。
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:13:27 ID:8/Ep7Ngg0- ディスクメディアは素直にエミュ載せたらって感じだが。
読めるわけだから。
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:13:41 ID:TrjmvMWP0- DL長くても待つけどフラッシュROMの容量が心配だな
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:15:22 ID:4kfCTpDR0- ろむろむちゃんねる
- 120
:名無しさん必死だな[]:2007/05/01(火) 17:15:50 ID:uL+YOdiY0- rom2ってほとんど音楽データが容量食ってたんじゃなかったか?
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:15:54 ID:TrjmvMWP0- >>117
ディスク手に入れるのが大変すぎないかそれ
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:15:56 ID:S1C/aRde0- PCEのCD-ROMはイエローブックの規格に沿っておらず
ランダムアクセスができない・エラー訂正機能がない関係で
読み込み速度を上げるため、同じデータをいくつも持っている
そういった重複を省き、DAを除くと数MBで収まるゲームがほとんどなので
ロムロムのゲーム供給は普通にあると思うよ
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:16:16 ID:gwCRFM930- バイオハザードがDSに収まるぐらいだからPCエンジンは平気じゃないかな
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:17:21 ID:6Cy1msUa0- 今回独自ポートを用意しなかったのは失敗だったような
USBなんか使うと簡単にハックされちゃうから
フラッシュメモリ増設とかいろんなハード拡張が簡単に出来ないし
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:17:56 ID:2CHGumiW0- DSをmp3にしたとしてもそこそこでかいからなぁ
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:18:28 ID:2DoP4+r/0- ttp://media.wii.ign.com/media/752/752137/img_4503381.html
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:20:19 ID:RqFDB0Tt0- 珍しく水が微妙
- 128
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/05/01(火) 17:21:03 ID:hM4LOolf0- ウチの店はCD-ROM2とメガCDのソフトが合わせて100枚くらいあるかもシレン
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:21:44 ID:S1C/aRde0- プチ超芋疑惑
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:21:50 ID:jGHI0XXr0- ドンキーはせいぜい爆死してくれたらなと思う
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:22:37 ID:6Cy1msUa0- 普通に売れないと思う
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:22:59 ID:RqFDB0Tt0- 俺も
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:23:03 ID:qQKDpI7r0- >>131
GK乙!
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:23:35 ID:4kfCTpDR0- ケツが光り輝いてる
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:23:43 ID:S1C/aRde0- ジャングルビートって最終的にはどれくらい売れたんだろ。
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:23:48 ID:TrjmvMWP0- まあ売れる訳が無い
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:24:37 ID:e1mTY6U00 BE:7877524-2BP(501)- >>121
一時期値段高騰してたPCEも最近は値下がりしてる印象
高値安定してたYs4が今じゃ2000円切ってるとこもあるし、
数年前は一部で2万なんて値がついてたサイレントデバッガーズも3000円くらいんなっとる
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:26:33 ID:TrjmvMWP0- >>137
ほー、今そんななんだ。
どうせCDROM2なんてマニアしか手を出さないし
ファームアップで読めるようにするのも楽しいかもしれないが・・・
中古でしか手に入らないんだし
メーカーに利益が無いじゃないかよく考えたら
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:35:19 ID:e1mTY6U00 BE:5908032-2BP(501)- そりゃまあVCで出してくれればそれに越したことは無いんだけどね
でもマイナー作品やら版権問題やらで出そうに無いソフトも結構あるし・・・
コブラとか、ウィンズオブサンダーとか、キアイダン00とか
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:39:43 ID:HCmtqrwm0- 洋ゲイゲーイさんとはガチでジェネレーションギャップを感じる
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:43:11 ID:rLSp3vBZ0- まだ20代半ばなのに・・・
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:44:17 ID:S1C/aRde0- 洋ゲーは任スレのお父さんや!
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:49:58 ID:8+GlbmmV0- すれすと
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:53:15 ID:6A4zzZT+0- なんか伸びてると思ったら・・・
スルーできない奴が増えてるね
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:54:40 ID:L2rBtnp70- アルキメスレも遂に大台の100スレに到達いたしました。
ひとえに皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
そしてアルキメDSをよろしく!
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:54:41 ID:EBXjcWPE0 BE:39829032-2BP(1000)- ttp://retro.mmoh.jp/e36527.html
キタ━━━━ヽ(^▽^ )ノ━━━━!!!!
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:54:50 ID:EcPqXE9+0- 洋ゲーさん小遣いくれや
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:55:50 ID:EBXjcWPE0 BE:325267477-2BP(1000)- ttp://blog.mizuirochang.jp/2007/05/post_53.html
キタ━━━━ヽ(^▽^ )ノ━━━━!!!!
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:56:48 ID:S6iMjjq9O- >>145
飛んで行ったら100スレじゃなくて100レスじゃないか馬鹿
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:56:54 ID:RnJjJufg0- PCEなら定吉七番をやってみたい
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:57:00 ID:8oVm7A19O- >>135
DKJBは確か30万前後ぐらいやったな
年末年始地味ーに売れ続けた
リモコンふりふりレースはどないやろな
ファイヤーエンブレム程度ぐらいは売れるんじゃまいか
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:58:26 ID:e1mTY6U00 BE:23630483-2BP(501)- >>147
つI
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:58:30 ID:8oVm7A19O- クタラギをBAISHUせよ!BAISHUせよ!
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 17:59:49 ID:Ohw10oTl0- 野安はクタタンを褒め殺ししているのか。
嫌味な奴だな。
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:02:21 ID:J5ZNWaIo0- ニューとピアDLして10分で秋田\(^o^)/
劣化ゼルダやん
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:14:03 ID:PFKuBPZ20- ↑いえす
↓ぐろおばるげえみんぐねっとわあく
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:15:09 ID:NVs6kPyI0- 進化の方向性はともかく速度は全くダメダメだった気がするけどな
しかもこれ「テクノロジーの」であって「ゲーム機の」ではないよね
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:15:36 ID:C50QhfDI0- ゆとりか
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:18:07 ID:pqZ+Jll00- エクセリオン懐かしい
友達に借りパクされたソフトだ
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:27:32 ID:mehcZAEi0- >>155
よう、江川達也。
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:35:05 ID:gHVfuc7T0- ここ3〜4年でレトロゲーバブルは完全に崩壊したね
CD-ROM2のゲーム配信は容量より
権利関係とかが気になるな。声優関係とか
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:38:48 ID:kmcAzedN0- 誰かミヤホン松野の対談記事もってないすか
- 163
:セレブナイト様[sage]:2007/05/01(火) 18:38:55 ID:jfeP5fFz0- 任天堂は久夛良木氏とのチームを組みたがっている。
任天堂の岩田聡社長は会見でSCEの久夛良木氏の退任のニュース
について聞かれ、久夛良木氏と共になにかできたらおもしろい
だろうと答えました。
しかし、久夛良木氏がSCEIの名誉会長間は難しいかもしれない
とコメント、さて任天堂の熱いラブコールは久夛良木氏のもとへ
届くのでしょうか。
http://gonintendo.com/?p=16987
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:39:25 ID:C29rURZJ0- バブルからファンダメンタルになったな
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:39:52 ID:6A4zzZT+0- クタは要りません><
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:42:07 ID:enNREG9SO- なんだこのカオス
平日だぞ
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:42:42 ID:6Cy1msUa0- >>163
だめだこりゃ
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:43:05 ID:JOrTzfuY0- クタさんは良い意味でも悪い意味でもゲーム業界を変えてきた人やね
あの人が居なければ任天堂も努力を忘れて、本当にゲーム業界は終わっていたかもしれん
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:44:49 ID:C50QhfDI0- 今年のE3のバスコーンはWiiコン持ったクタ登場か!
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:44:56 ID:4kfCTpDR0- クタいらないって言った奴出て来い!
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:45:47 ID:4kfCTpDR0- 不二家ねくたー
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:46:10 ID:n3ktJcOp0- その場にいたヒゲが聞いたやりとりは
>証券A「久多良木さんが辞任したことに関してコメントしてください」
>岩田さん「コメントする立場にはないので、お答えできません^^;」
>証券B「久多良木さんをヘッドハントする考えはありますか?」
>岩田さん「ありえないでしょう^^;」
こうなんだけど。
いつ何か出来たらおもしろいとか答えたんだろうねw
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:49:29 ID:gHVfuc7T0- Go任の情報にまともなものは皆無
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:49:55 ID:JM6daemX0- http://japan.gamespot.com/wii/news/story/0,3800075348,20347967,00.htm
>7 人がこの記事でテンションあげてます。
少なっ
- 175
:セレブナイト様[sage]:2007/05/01(火) 18:50:25 ID:jfeP5fFz0- プレステさえなければVBが天下をとっておもしろいことになったのに
スクとSCEめ「
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:52:42 ID:mehcZAEi0- >>163
それなんてクタラギ・プラン?
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:55:34 ID:PFKuBPZ20- クタたんがいるとスキル盗作が身につくぞ^^
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:58:11 ID:JOrTzfuY0- プレステが任天堂の眼を覚ましてくれたから今のDSブームがある
プレステが無かったら今頃セガが天下を取ってるわい
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 18:58:52 ID:8+GlbmmV0- セガwwwwwwwwwwwww
- 180
:名無しさん必死だな[]:2007/05/01(火) 18:59:54 ID:BXcPs8zt0- >>178
それはない。
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:00:20 ID:J5ZNWaIo0- セガが天下を取っている並行世界はありませんでした(´ω`)
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:00:20 ID:RqFDB0Tt0- セガvs.任天堂
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:02:53 ID:JM6daemX0- セガがまだゲーム機出してたとしてもXbox360みたいなの出して
中途半端に300万台くらい普及させて中途半端に死んでいったんじゃなかろうか
- 184
:セレブナイト様[sage]:2007/05/01(火) 19:03:52 ID:jfeP5fFz0- ―――サードパーティ規制について
プラットフォームが好調でサードパーティの参入が増え、発売タイトル数が増加するのは
メーカーにとってありがたいことだが、一定期間に一定数以上のタイトルが発売されてしまうと、
市場として飽和してしまう。
岩田氏は「お客さんがソフトの購入のために調べたりプレイする時間は有限です。
マーケティングがうまくいかない状況となっている。今年の重点課題として取り組みたい」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070427/ninten.htm
また過去の過ちをくりかえすのか?
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:05:47 ID:c036F0Tu0- 過ちか?
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:07:11 ID:fjAS8RcC0- >>184
とりあえず、知育規制は必要ではないか
駄作ばかりが乱発されてしまうと、ライトユーザーが安心して買えなくなる
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:08:07 ID:6Cy1msUa0- 手抜きのアホメーカーがいっぱいいるこんな世の中じゃ
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:08:23 ID:4kfCTpDR0- ナムコとかナムコとかナムコ
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:09:24 ID:518poR7F0- サードの手抜き知育が問題になってるからな、このままだとアタリショックに・・・
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:10:32 ID:6Cy1msUa0- ノヤスのアタリショック理論
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:11:06 ID:ZpXQasa80- ナムコを叩いたって二世は戻ってこないんだよ!!
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:12:07 ID:6Cy1msUa0- いいかげんにせい
なーんちゃってメンゴメンゴ
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:12:58 ID:JM6daemX0- ちゃんとしたゲームを2本出すごとに知育を1本出すことを許すとかね
普通のサードなら何も困ることは無いけど
DSに知育だけ出して小遣い稼ぎをしにきたようなPS系サードは閉め出せる
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:13:03 ID:OLnCKhNJ0- SEGAはドリキャスのコントローラ試作型にリモコン型の案があったくらい
ニン店と思想が近い
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:13:42 ID:518poR7F0- ライトユーザーは情報が少ないというのをいいことに
手抜き知育を作ってるメーカーが多そうだ。
- 196
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/05/01(火) 19:22:55 ID:Sq9f1wDqO- 儲けすぎて任天堂のダメダメな部分が鎌首をもたげ始めちゃったな
- 197
:名無しさん必死だな[]:2007/05/01(火) 19:27:38 ID:MkaXPbXKO- 64の頃にも組長が似たような事言ってたよね
- 198
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:32:33 ID:qaDSynGq0- FCの頃は実際に規制していたような。
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:33:52 ID:8+GlbmmV0- 似たようなカセットシステムのハード出そうとして任天堂に先越されたわ勝手にソフト出せなかったわでナムコ涙目wwww
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/01(火) 19:35:03 ID:sCXdoqO70- お前らは規制しなくていいっていうのか?
放っておくと駄目駄目になっていくぞ
今の知育無法地帯は状態はさすがに行き過ぎだし
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:38更新
0.0073850154876709秒で処理完了