⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1546

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:11:56 ID:zJx/TStH0
問屋も店も知育は仕入れるなよ

102名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:12:16 ID:TH+fPtU+0
>>98
無いと品揃えが悪いと思われたりもするんで、その辺は難しい。

103名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:12:30 ID:eQS+SHtw0
ワンプの売上出てない

104名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:12:50 ID:Dff12EaH0
>>97
あ、ごめん。コレ忘れてた。

ttp://kakaku.com/item/00894510043/
ttp://kakaku.com/item/00895010047/

使えばいける

105名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:13:13 ID:p7O2c7000
マリカ2でてもいいだろ出してよ

106名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:13:20 ID:SJvFz0no0
知育は任天堂以外必要ないってこった
小売もそういった知育を仕入れなくなれば、やがて知育乱発も消えていく

107名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:13:29 ID:FuTrb2tX0
FFや桃鉄といったタイトルと一緒に発売だから受注自体も苦戦してそうだけどな

108(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/05/02(水) 23:13:42 ID:eatZQx3p0
仕入れてない店もあるから三桁以下なんだろ。
別に消化率が悪いというわけでもない。

109名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:15:41 ID:FuTrb2tX0
やっほー、シンクロ率が上がったぞ!

110名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:16:34 ID:9Z4kpdcU0
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/204/20462.html
>そうですね。まず10万本を狙いたいと思っております。まぁ、上からは30万本売れといわれていますが(笑)。



ttp://sinobi.ameblo.jp/sinobi/entry-10032440556.html
>半数以上にあたる13タイトルが販売数三桁以下と、


712 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/05/02(水) 21:39:14 ID:0uPycnSq0
祖父京都(アバンティの方)

中古5本ずつ
・スリザーリンク 780円
・このクイズ野郎 1280円

ワゴンに入ってなかった特価新品
・ルービックキューブ&超有名パズルたち 1980円


111名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:16:48 ID:bIhU108/0
らき☆すたが心配DS

112名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:17:03 ID:q7Xgvoiq0
数百本以下で赤字確定
サード瀕死w

113名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:17:23 ID:eQS+SHtw0
>>110
ワラタ
いいざまダナー

114名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:17:25 ID:zJx/TStH0
この前のワインの奴とか流石に殺意覚える


それより64版バイオハザード0はまだかね

115名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:18:18 ID:SJvFz0no0
>>111
アレは「大きなおともだち」向けだから一定数は売れる

116名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:19:30 ID:zJx/TStH0
知育と駄目な大人向けじゃ後者のが安定してるな

117くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2007/05/02(水) 23:19:34 ID:lk9BUY6x0
論破完了w

118名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:20:11 ID:eQS+SHtw0
だが知育は発売日買いするようなもんでもないというのも事実

119名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:20:12 ID:9Z4kpdcU0
らきすたはアニメ効果で前作超え確定だろ。
それよりも特典のらきすらの機種はまだ判明しないのか?

120(・ヮ・*) ◆FATE/Ido0Y [sage]:2007/05/02(水) 23:20:58 ID:Rx68M+hw0
しかし声優ってのは影響しないのかな

121名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:21:47 ID:WR/yiQAf0
>>104
ありがと
2ちゃんでこんなに親切にされたの初めて

でもテレビ買った方が早そうね





122名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:22:16 ID:FuTrb2tX0
BASARAの腐女子人気って声優が影響してるの?

123名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:23:05 ID:Dx9qL5qI0
>販売台数も久々に20万台を突破した。
DSヤヴェーな・・・!!!1

124名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:23:26 ID:9Z4kpdcU0
GK涙目wwwwバンナム社長「ゲームセンターCXはwiiかDSで出す」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178113170/

125 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/05/02(水) 23:23:45 ID:EvT5upfR0
腐女子じゃなくても「森田成一が出る」ってきけば少しは触手が動くぞ。俺とか。

126名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:24:08 ID:SJvFz0no0
>>124
これってレトロゲームの知育だったりするんか

127名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:24:10 ID:Ak3XAlgx0
シノーかな

128名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:25:01 ID:Dff12EaH0
意外とマニア向けの濃いゲームだったり。

129名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:26:12 ID:jSjAgfCd0
らきすたDSの初回限定版は3万5千で売れた

130名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:26:14 ID:8N4QH3m50
ゲームセンターCXの何をどうゲーム化するのか予想できん
たまゲーか

131名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:26:42 ID:tpU2JRTj0
>>110
DSバブル×
サードの手抜きバブル○

132名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:27:07 ID:FuTrb2tX0
単純にゲームのカルトクイズにするのが一番面白いんじゃないか?
バンナムのゲームなら過去の作品の映像も使えるし。

133名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:27:45 ID:EdqK1yxN0
>>130
基本はナムコ(バンダイ)ミュージアムで
有野を主人公にして次々とゲームをクリアしていくというストーリーモードがあるとか
そんな感じになるんじゃなかろうか

134名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:28:19 ID:8N4QH3m50
バンナムなら実質2社分のレトロネタが使えると思いきや
バンの版権作品がごっそりと抜ける

135名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:28:37 ID:bIhU108/0
そういえば今日の朝幼女のおっぱい吸いまくる夢見たなあ

136名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:28:48 ID:FuTrb2tX0
そういえば、バンのゲームってキャラクターものがほとんどだったな

137名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:31:12 ID:Zbg/3Q670
ナムコミュージアムに有野の表紙をくっ付けただけのゲームだったりして

138名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:31:59 ID:eQS+SHtw0
バンナムのゲームにきたいするおとこのひとって。。。。

139名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:33:16 ID:EdqK1yxN0
>>137
それが一番無難でハズレが無いと思う
後はVCソフトも有野の挑戦に使えるようになるとかおまけがあると尚良し

140 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/05/02(水) 23:33:26 ID:EvT5upfR0
>>135
うpうp!

141(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/05/02(水) 23:38:57 ID:eatZQx3p0
パチスロ北斗はクラコン対応みたいよ

142名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:39:23 ID:Zbg/3Q670
うさぎのちょっといいはなし

143名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:40:28 ID:FuTrb2tX0
格ゲー以外はあんまり嬉しくねえな

144名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:40:43 ID:EdqK1yxN0
北斗のプロモ見たらパチンコモードでリモコンを回すとき
ポインタを画面に向けて回すタイプとリモコンを縦にして回す方法の両方が選べるんだな
なんだか無駄に気が利いてる

145名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:42:38 ID:UU665pCx0
>>135
間違ってもこんなの見るような奴にはなるなよ・・・
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/966296.html

146名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:42:57 ID:FuTrb2tX0
アーケードでもプレイする人はどちらかと言うとスティックか。
コンシューマのパッドに慣れるとあのスティックってなかなか上手く操作できないんだよね。
ウイイレのアーケード展開でどうするのかと思ってたら、PS2のコントローラーが挿せるようになってた。

147 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/05/02(水) 23:44:25 ID:EvT5upfR0
とっさに4個や6個のボタンを瞬間的な判断で押すのは
親指一本で使うパッドじゃどうしても無理がある
スティックがいいとか悪いとかいうよりアーケードのいわゆる格ゲーってのは
そもそもスティックでプレイするように作られている

148名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:46:07 ID:FuTrb2tX0
そこら辺は格ゲーに競技性を求めるか娯楽性を求めるかの違いなんだと思う。
結局、友人と家で適当に遊んでればいい訳で、
達人レベルの差はそこでは必要ない。

149名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:46:57 ID:bIhU108/0
ひゃあ!わたし知りません〜!ロリコンじゃありません〜!!

150名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:47:29 ID:jsguZgOI0
その辺りWiiは何気にワンボタンワンフィンガーな傾向にあるよって、
慣れればけっこうやりやすくなるかもね。

151名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:48:45 ID:EdqK1yxN0
WiiのギルティギアとかDSのブリーチとか
新しいデバイスを上手く使って技が出やすくなってるのはいいね
格ゲーの上手い人と遊ぶときもそこそこいい勝負になって楽しめる

152名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:49:50 ID:8N4QH3m50
みきPの格ゲー論は為になるで試験にでるで

153(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/05/02(水) 23:50:05 ID:eatZQx3p0
あと、北斗の拳スペシャル映像を収録とか、一部声優は実機と違うとか
使用ブロック数は9とかWi-Fiのロゴがパッケージに入っているとか

154名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:51:41 ID:xqmJMY8+0
塩沢(´・ω・`)

155べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2007/05/02(水) 23:52:33 ID:/XcQG8jP0
MPの格ゲ論にブチ切れてたのは誰でしたっけ

156名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:52:46 ID:SqWoXKFJ0
使用ブロック数多すぎ

157名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:52:49 ID:FuTrb2tX0
そんなことあったっけ?

158名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:53:09 ID:Dff12EaH0
やっぱWiiもだんだんとWi-Fi進んでんのか

159 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/05/02(水) 23:53:22 ID:EvT5upfR0
別に「パッド使うやつは駄目」とは言ってないし、思ってもいない。

160名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:53:23 ID:sLQ4NX/s0
ttp://kansailocal4.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up115233.jpg

161名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:55:16 ID:W7M3vZ580
当時ザンギエグフが使えなくて格ゲー離れした奴は俺だけじゃないはず

162名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:55:44 ID:KHoUcN0E0
ゲバルキッ

163(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/05/02(水) 23:57:42 ID:eatZQx3p0
>>151
GC-ISMのことかー

164名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:58:01 ID:EdqK1yxN0
テロ朝でWii

165名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:58:02 ID:FikGXWVr0
>たった5人で、
>たった3ヶ月で、
>たった1台のPCで、
>ロハ(只=手弁当=制作費0円)で制作したソフトです。

こういうモノを売っていいのかと聞きたい

166名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:58:05 ID:jSjAgfCd0
Wiiクルー

167名無しさん必死だな[sage]:2007/05/02(水) 23:59:58 ID:Dx9qL5qI0
時の人・陣内のCMキター

168 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/05/03(木) 00:00:08 ID:EvT5upfR0
パッドで操作しやすい格ゲーを作るってのはアリだと思うし、作るべき。
スマブラとか対戦してて面白いと思えるし。
それを格ゲーと認識するかどうかの問題はあるけど。
「スマブラは格ゲーではない」とか叫んでるやつってゲーセンにもあまり来てなさそうなやつってイメージ。

169名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:00:57 ID:DJvwRo9Q0
スクイズつまんねー

170名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:01:43 ID:6F1F7Gp70
任天堂が圧力でもかけてるんじゃねーかってくらい
わざとらしくストラップつけてるな

171名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:03:31 ID:Dff12EaH0
うわ、マジでわざとらしい。

172名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:04:14 ID:jQ+soxM/0
>>170
たぶんお達しが来てるんじゃない?
最近大口のスポンサーだし

後たぶん視聴者からクレームが来ると思う

173名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:04:57 ID:TMHKwfQL0
ひぐらしはギャルゲー

174名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:07:03 ID:uo7efa/S0
ひデブおもすれー
DSに移植されねぇかなー

175禿爺 ◆pB6iiLRiZY [sage]:2007/05/03(木) 00:10:30 ID:u/pP6daA0
プラネックスがゲーム対応の無線LAN「GW-EC54-5P-G」
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/205/20521.html

176名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:11:39 ID:Ua6KOAqK0
プラネックスって良い評判聞かない。

177名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:12:48 ID:D6bBi6ib0
業務用では良くみかけるけどなプラネ

178名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:13:44 ID:lSGxs65B0
バッファローでええがな
ぶつ森DSのときに買ったが何の問題も無く使えてる

179禿爺 ◆pB6iiLRiZY [sage]:2007/05/03(木) 00:14:13 ID:u/pP6daA0
Aちゃんねる 更新
ttp://ameblo.jp/asukesama/
にんしんゲーム天国 更新
ttp://ameblo.jp/nin-shin/

180名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:18:10 ID:qunHSU890
風の宅と続編
ttp://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=5438

181名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:19:07 ID:gu11HUeU0
誰ですか?

182名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:20:49 ID:u/pP6daA0
やっべ 下着から酢の香りがする

183名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:21:51 ID:KPaYsPd00
酢はそうやって作ってるんだよ

184 ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/05/03(木) 00:22:11 ID:Tu5+ioaH0
吹いた

185名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:22:39 ID:D6bBi6ib0
ニフラムで消えろ

186名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:24:51 ID:uo7efa/S0
にんしんは対話形式メインにして手を抜くことを覚えたようだな

187名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:28:30 ID:1QiY/st60
パズぽんはオサレになっちゃったなあ

188名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:32:44 ID:8JjD6b3C0
にんしんやる気ねえならGWくらいゆっくり休め

189名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:34:50 ID:MnYTWsQ40
任天堂状態か。今までのクオリティが自らの首を締める。

190名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:38:42 ID:Qq9rxDpw0
なんだこの伸び

191名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:40:44 ID:OXryz86o0
ttp://touch-ds.jp/mfs/paneldepon/linkage1.html
ttp://touch-ds.jp/mfs/paneldepon/linkage2.html

192名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:42:38 ID:JGDX38Z30
やわらかうんち塾

193名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:43:48 ID:KPaYsPd00
組み換え系パズル苦手やねん(ダイアルへクスを除く)

194名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:44:47 ID:e25GmNQv0
そもそも盲目妊娠はニンドリなんてかわねー

195名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:45:01 ID:1QiY/st60
パズルというかアクションゲームのような

196名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:46:17 ID:8JjD6b3C0
パネポン妖精でねーーーー
早くリップたんに会いたいよぉウッ

197名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:47:30 ID:1BBLI80t0
でるんか

198名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:47:38 ID:PfpEo0Yv0
にんっ しんっ

199名無しさん必死だな[sage]:2007/05/03(木) 00:48:06 ID:1QiY/st60
妖精とかきめえ


で、どうやったら出るノ

200りちゅー ◆ymGlTtZZMY [sage]:2007/05/03(木) 00:48:41 ID:2MJ8Oes90
とうとうTVチャンピオンの放送日が来てしまったわけで。
任スレ代表として一応がんばったのでみんなヨロシクなのです。

パネポンはポケパネがお気に入りだったな。
連鎖がやりやすくなってるし

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:39更新
0.0068149566650391秒で処理完了