⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1572

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[]:2007/05/29(火) 02:16:49 ID:aaDFmSq90
>>538
アルクの英語ってなんでマスター・キクタンの2種類あるの?
TOEIC TESTのやつはどき魔女のランキングチェックの時につねに
上位に入ってたんで気になってはいたんだが

602名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:17:27 ID:Bcm/swQy0
原作はMF文庫から現在も好評発刊中のライトノベル。監督は「極上生徒会」を手掛けた岩崎良明が、
シリーズ構成は「エルフェンリート」、「吉永さん家のガーゴイル」を手掛けた吉岡たかをが担当。
ちなみにシリーズ第2弾「ゼロの使い魔〜双月の騎士〜」が制作決定しており、2007年7月よりUHF局、CS局他で放送予定。
コミック版は月刊「コミックアライブ」で連載されており、2007年5月23日には最新刊である第2巻も発売予定。
オープニング「First kiss」はICHIKOが、そしてエンディング「ホントノキモチ」と主人公の声優はあの釘宮理恵が担当。
平凡な高校生、平賀才人は突然異世界「ハルケギニア」に使い魔として召喚されてしまう。才人を召喚したのは
トリステイン魔法学院に通っていながら魔法の才能0の「ゼロのルイズ」ことルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールだったのだ。
才人とルイズのドタバタ使い魔生活をコメディタッチで描いた 『ゼロの使い魔』なんてシラネーヨwww
寝る

603名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:18:58 ID:vLxbtFo70
>>590
許すも何も、同梱じゃないメーカーが勝手にやってる予約特典なんだから、何やっても問題ない。
まぁ、これから出すPS2ソフトの体験版なんて付けたら、任天堂的には面白くないだろうけど。
角川はもう任天堂ハードではやりませんよ、っていう意思表示なのかもな。

604名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:21:44 ID:z//HHIAL0
>>599
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180368384/8

まだ掘ってる人は、いて>>598は、脱落者なのかな・・・

605ぺに☆すた ◆Penis/xU2g [sage]:2007/05/29(火) 02:23:06 ID:UkoSjfrc0
最近のこの手のものはハルヒといい「別世界に主人公が引き込まれる」ってのが増えたみたいだな

あの「俺の中のスゲー力覚醒!!!」みたいなのは減ったな
漫画くらいか


>>603
今まで任天ハードでやってていきなりこの仕打ちもなんだかなぁと
意思表示というか「もう任天で出さねーよww」と発言している様なもんだな。
出そうとしても多少なり風当たりはあるだろう。
ハルヒが心配だ。ライセンスみたいだけど

606名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:23:44 ID:mn31LKLP0
オタ相手の商売は
PSPなりPS2なりで生きる道あるから
任天堂ハードに出さなくても特に不便はないわな

607名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:24:50 ID:5FYAUBT70
これからはSNKについてくわ

608名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:25:35 ID:mn31LKLP0
そういや芋屋ってなんで任天流通なん?
マーベラスとかはわからんでもないけど。

609名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:26:32 ID:3qRFF8J10
出来が良いと任天流通になると、世界樹のときに聞きました

610ぺに☆すた ◆Penis/xU2g [sage]:2007/05/29(火) 02:26:57 ID:UkoSjfrc0
俺のPSは死んだ!何故だ!

掘るで思い出したがここはホリススムをイケメンにして*を掘る数競えば腐に売れんじゃね?

611名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:27:14 ID:mn31LKLP0
世界樹の時のアトラスも任天堂流通だったなそういや

612ぺに☆すた ◆Penis/xU2g [sage]:2007/05/29(火) 02:27:42 ID:UkoSjfrc0
ミニコミよこせ

613名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:28:08 ID:RiRqjZS10
世界樹ておもっきし機会損失したけど(まあ以降の出荷が多めで儲かったろうが)
任天堂流通ってなんかいいことあるのかね?

614名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:30:31 ID:3qRFF8J10
リピートが早いんだとか

615名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:34:20 ID:iMKbcOny0
俺のミニコミはゾロメだぜぐへへへへ

616名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:39:36 ID:Bcm/swQy0
>>604
それだけ見せられてもわからん

617ぺに☆すた ◆Penis/xU2g [sage]:2007/05/29(火) 02:40:13 ID:UkoSjfrc0
同人でもいいし内容付け加えて普通の資料集としてでもいいから売れ
プレイヤーに想像しろと言っておいて、中途半端なストーリー挟むのは汚いべ

出たら行きつけの本屋の在庫全部買ってやっからよ

618名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:40:49 ID:iMKbcOny0
真萌えドリルのミスタードリラーで地球を掘り進んだ距離

619ぺに☆すた ◆Penis/xU2g [sage]:2007/05/29(火) 02:41:33 ID:UkoSjfrc0
*ドリラー

620名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:42:43 ID:z//HHIAL0
>>618
ありがと。

621名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:44:29 ID:5m67sDBn0
ドリルチンチン

622名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 02:58:45 ID:Phm5ttu60
キンダムハーツでもGBAソフト&PS2ソフトの限定版あったよ

623名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 03:09:13 ID:5m67sDBn0
激しくデューイ

624名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 03:26:43 ID:iMKbcOny0
俺1人で朝を迎えるスレ

625名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 03:30:00 ID:RiRqjZS10
Wiiでのバイオ4の操作を体験してみたいという気持ちと
超手抜き移植に高い金払いたくないという気持ち
どっちが上ですか

626名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 03:34:48 ID:iMKbcOny0
手抜きだと思う己の心の妊娠を押させつける

627名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 03:40:52 ID:mn31LKLP0
俺の中のGKが暴れやがるぜ・・・

628名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 03:41:30 ID:y9ProIFV0
来月の数陣、いたスト、ゼルダの為にスルー。

629名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 03:46:51 ID:Phm5ttu60
バイオ4は海外の妊娠さんが買いまくると思いますよ
日本人は鑑識官2を買ってあげてw

630名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 03:48:15 ID:4JA3S8PJ0
何も買わん

631名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 03:49:08 ID:mn31LKLP0
6月は和田さんに貢ぎます

632名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 03:58:14 ID:iMKbcOny0
スキップ、ニンテンドーDS用お笑いトレーニングソフト「アルキメDS」「デザイン・フェスタ」出展
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1180371967/

633名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 05:02:55 ID:Sb9ORq5Y0
>>625
据え置きにしては破格でしょ。高くはない。

634名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 05:22:46 ID:FEq3ZTkO0
高いよ

635名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 05:27:00 ID:TmtmJcP40
バイオ4のPS2版3000円ぐらいだったわけだが
そんなに変わらなくね

636名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 05:34:24 ID:Sb9ORq5Y0
ポインタやスピーカに対応する手間もかかってるし
廉価版と比べるのはおかしいんじゃない?
DSソフトと変わらないのは安いと思うけどなぁ。

637(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage]:2007/05/29(火) 05:42:07 ID:ydVgDE+W0
格闘した末にレジーの口をテープで塞いだ。
http://cnn.co.jp/fringe/CNN200705270017.html

638名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 05:46:42 ID:5FYAUBT70
>>637

639名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 05:47:08 ID:mn31LKLP0
>ポインタやスピーカに対応する手間もかかってるし
(´Д`)

640名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 05:48:06 ID:ngvodgQW0
メーカー側に立って擁護してくるありがたい人が多いね

641名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 05:49:29 ID:iMKbcOny0
>2005年8月に出没し、1年半近く姿をくらましていたが、
>最近再び目撃されるようになっていた。
危ないなもっとちゃんと探して見つけとけよ。レジーは容赦ないヤツなんだぞ。


642名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:14:05 ID:K8VNmi0rO
世紀末だってすぎれば昨日さ

643名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:17:39 ID:QkuVKJP10
バイオ4はどうせGCコンとクラコン対応の完全版が2800円で出るでしょう

644名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:34:30 ID:H4hcAB1V0
カプコンとコーエーに金出す気にはとてもなれん。

でもまあ、新規でWii買った人にはいいんでないの。
カプコンもそういう需要を当てにしてるんだろうし

645名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:36:22 ID:mn31LKLP0
カプウンコ

646ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2007/05/29(火) 06:37:10 ID:zzKmpOaG0
( `皿´)―┛~~<カプウンコ!!

647名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:40:23 ID:T7swPGu00
ぐっもーにんみすたーちんかす

648名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:41:14 ID:mn31LKLP0
つまらん!チョンカスはつまらん!

649ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2007/05/29(火) 06:41:55 ID:zzKmpOaG0
>>647
( `皿´)ノシ おはようンコ!!

650ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2007/05/29(火) 06:42:42 ID:zzKmpOaG0
( `皿´)―┛~~<ギャグが滑りまくりでつ!!

651名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:45:43 ID:iMKbcOny0
夜が明けたからそろそろナイトピアに行って来るお。アディーオ!

652名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:51:44 ID:fXkiFL/V0
・メトロイドプライム3:コラプション 【発売日確定】8月20日発売(北米)
http://www.youtube.com/watch?v=fq2NW_CvTj0
-1〜4人用 ファースト・パーソン・アドベンチャー(FPA) Wii Connect24対応
-優秀なグラフィック、Wiiがこの種の画作りが不得手でないことを証明している
-ヌンチャクとWiiリモコンによる、同ジャンルに革命をもたらす操作性
-ヌンチャクはスティック操作のみならず、レバーの開閉やグラップリングビームなど、内臓加速度センサーを用

いた様々な操作を行う(ヌンチャク自体がサムスの左手に相当)
-GC「メトロイドプライム2」、DS「メトロイドプライムハンターズ」で好評だった4人対戦(オフライン)可能
-Wi-Fi対戦が無いのは「FPA(アドベンチャー)としての部分を作りこむのが本作の方針」だったから
-Wi-Fi対戦用としての「メトロイドプライム」は、DS「ハンターズ」のように別に制作するかも
-新スーツや武器、追加マップなどWii Connect24によるコンテンツ配信には非常に力を入れていく

653名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:52:27 ID:fXkiFL/V0
・マリオストライカーズ チャージド(北米題/Mario Strikers Charged Football) 【発売日確定】7月30日発売(

北米)
http://www.youtube.com/watch?v=M1ANdccXr7s (OPムービー)
http://www.youtube.com/watch?v=b6XNIm-1rw0
-1〜4人用 ファイティングサッカー ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
-欧州では世界に先駆けて発売済(2007年5月25日)、オーストラリアでも6月7日に発売予定
-アイテム、必殺シュート、ラフプレーまで何でもアリの、鉄のボールを用いる過激なサッカーゲーム
-ヌンチャクのスティックで移動、リモコンのAでパス、Bでシュート、振るとタックル(タックルを当てるとアイ

テム出現)
-オフラインマルチプレイは4人までの乱闘サッカー
-ニンテンドーWi-Fiコネクション対応で、地域ごと(欧米日豪)のプレイヤー、およびフレンドコードを交換した世界

のプレイヤーと無料対戦可能

654名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:53:07 ID:fXkiFL/V0
・スーパーマリオギャラクシー(仮) 【小売想定発売日】12月10日発売予定(北米)
http://www.youtube.com/watch?v=9k1xXcVZ60s
-1〜2人用 アクションゲーム Wii Connect24対応
-GC「スーパーマリオサンシャイン」と違い、非常に広域な宇宙のマップを探索する
-ゲームの進歩とともに大抵の作品はある惑星内やコースごとのレベル制ゲームになったが、このゲームをするとマ

リオ64のようなコース制アクションのほうが特殊に思えてくる
-2人協力プレイ対応 協力プレイの場合は常に2人で協力しなければならないわけではなく、マリオを空中の星に沿って進

ませるときに、2人で星をポイントして進ませられる(協力プレイは必須ではない)
-Wii Connect24対応だが、これに関する情報は提供されなかった

655名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:53:50 ID:fXkiFL/V0
・ディザスター(仮)(北米題/Disaster: Day of Crisis) 2008年第1四半期(1〜3月)発売予定(北米)
http://www.youtube.com/watch?v=BHaItCFGI_g
-アクションゲーム
-任天堂がバンダイナムコゲームスから買収したモノリスソフトが任天堂ブランドとして初めて制作する作品
-大津波に見舞われた沿岸の大都市で、1人の男を操作し生き残るハードボイルドなアクションゲーム
-初出時(2006年E3)よりもグラフィックは大いに進歩した
-火事を放水で消したり、瓦礫の下から人を助け出したりなど、Wiiリモコンはポインティングやムービングなど、

その状況に応じてユニークな使用方法になる

656名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:54:11 ID:dApW3Uyv0
それ前に出てたソース無しの噂だよ

657名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:54:34 ID:fXkiFL/V0
はずちいいいい><

658名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:54:32 ID:QkuVKJP10
北米じゃネット対戦が無いFPSは2P対戦が無い格ゲーみたいなもんだしな
誰が買うんだそんなもんっていう

659名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:57:26 ID:z8478dII0
バイオ4のCMはきっと俺が見てないときに流れているに違いない

660名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:59:14 ID:CmnOVov80
・M-09(旧題:Project H.A.M.M.E.R.) 2008年第2四半期(4〜6月)発売予定(北米)
http://www.youtube.com/watch?v=MJPhDqetz1k
http://www.youtube.com/watch?v=79zWv3xbcxY
-アクションゲーム
-作品名は正式に「M-09」となった(北米)
-軍によって生み出された自立兵器(サイボーグ?)が主人公
-強力なハンマーを武器に、世界各国の都市において危機に立ち向かっていく
-爽快感溢れるゲーム性
-ゲームはスタンダードな3人称視点、あらゆるオブジェクトを破壊可能
-非常にハードコアな印象のビジュアル(Xbox360で支持されている有名ミリタリーアクションのような)

661名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:59:17 ID:z8478dII0
未だにメトロイドがFPSだと思ってる奴がいるんだもんな

662名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 06:59:56 ID:CmnOVov80
以下のタイトルおよびチャンネルはすべて2008年度以降リリースの作品と示されていた。

・Wiiマリオカート(仮)
-アクションレース ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
-ビジュアルは従来の伝統的なマリオカートそのもの
-Wi-Fiロゴが記されていた

・Wiiどうぶつの森(仮)(北米題/Animal Crossing)
-コミュニケーションゲーム ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
-ビジュアルは過去の作品から変わっていない
-Wi-Fiロゴが記されていた

・Vision Red(仮)
-RPG
-任天堂オリジナルのロールプレイングゲーム
-キャラクターデザインやプレイスタイルがFF7のようであった

663名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:00:31 ID:QkuVKJP10
北米の連中は仕方ないさ
いくら説明しても主観視点はFPSだと思うし

664名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:00:39 ID:CmnOVov80
・Wiiヘルスパック(仮)
-エクササイズ・健康総合管理ソフト Mii対応
-Wiiリモコンを駆使した様々なエクササイズを行える。消費カロリーの計算やMiiを用いた日常的なデータ管理を行える
-消費したいカロリーや食生活などの質問に答えることで1日や1週間のプレイ計画を立ててくれる
-WiiSportsのプレイと実際の(適度な)運動の消費カロリーは同等であることが研究機関により示され、WiiSportsはジムや病院での採用実績もあることから、大いに注目されるジャンル
-Wiiにおけるシリアスゲーム(脳トレなどの『実用的』なジャンルを北米ではこう呼称する)の先駆者的存在であり、まず日本から2007年秋に大々的に発売される
-任天堂が現在Wiiで最も力を入れているソフトの一つ

665名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:01:20 ID:CmnOVov80
・Wiiミュージック:オーケストラ(北米題/Wii Music: Orchestra)
http://www.youtube.com/watch?v=De0K8ufUxtg
http://www.youtube.com/watch?v=wbgeVS9WfOg
-音楽演奏ソフト Mii対応 ニンテンドーWi-Fiコネクション対応
-さまざまなクラシックやゲーム音楽をWiiリモコンによって演奏できる
-オーケストラの一員になり、自分の楽器の音色はTVのみならず手元のWiiリモコンからも流れる
-指揮者になった場合はオーケストラは自身の指揮テンポにあわせて演奏してくれるが、ムリな指揮ではオーケストラが乱れる
-キャラクターには自分のMiiを使用
-簡易な作曲モードも搭載される
-Wi-Fiロゴが記されていた(離れた友人やランダムでマッチングされた人と同オケで合奏、曲の交換?)

・Demo Channel
-Wiiチャンネルのひとつ
-バーチャルコンソールタイトルのデモをダウンロードしている様子が示された

666名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:01:31 ID:5FYAUBT70
>>643みたいな事言ってる子だから

667名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:02:30 ID:gIQlxuFk0
こういうユーザーのニーズに忠実なソースってガセにしか見えない
任はこういう時に悉く期待を裏切るからなぁ

668名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:03:32 ID:gIQlxuFk0
でもカプンコならやりかねん

669名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:08:04 ID:5FYAUBT70
Demo Channelは無いわ

670 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/05/29(火) 07:29:40 ID:pI+LmdlQO
え なになに
僕が寝てるあいだにバスコンコーンあったの?

671名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:30:51 ID:/WRPk14g0
ttp://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=158865
ttp://jun.2chan.net/31/res/658438.htm
ここ貼ればいいやん

672名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:31:31 ID:F1iMyH2j0
ソースを貼らないのは信憑性を高めるため。

673名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:33:04 ID:3phFU5kE0
随分前に向こうの掲示板に張られたネタじゃん
何故今ごろ?

674名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:38:01 ID:JdiKzvlqO
>>670
らきすた2位

675名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:38:44 ID:gIQlxuFk0
メヌヌンン

676名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 07:40:05 ID:/WRPk14g0
めののん絵の勉強しろ

677名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 08:06:02 ID:CHpfgfhp0
>>481
超亀レスだが、既にKOFもカプンコ系もキャラゲじゃね?
キャラゲである事を考慮して及第点なゲームであれば許してやれる俺ガイル
つ「史上最強の弟子ケソイチ」とか

678名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 08:09:38 ID:owTpby+b0
よっしゃおさわり2コンプしたどー
鑑識官2に間に合った

679名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 08:32:58 ID:Bcm/swQy0
おはらっきー

680名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 08:44:46 ID:a1A7D/R1O
最近ゲームを積むことを覚えた

681名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 08:58:19 ID:gIQlxuFk0
ゲーム積むとかありえねー都市伝説ー贅沢すぎー
そんな風に考えていた時期が

682(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage]:2007/05/29(火) 09:02:55 ID:ydVgDE+W0
中古で買った「カエルの為に鐘は鳴る」を積んでる

683名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 09:05:10 ID:tc7udqvB0
やるゲームなくて困る
はやくバイオ4でろー

NEETって暇すぎw

684名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 09:16:15 ID:V+03w0f60
おはようございました

685名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 09:19:54 ID:gIQlxuFk0
さようなら

686名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 09:44:38 ID:MZHLs25Q0
こうなるとシリコンナイツは離反起こして馬鹿だったね
今絶対後悔してるわ

687名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 09:47:22 ID:z0LkyTky0
こうなるとの意味が分からんが、北米市場が主なシリコンナイツはMSに行けて幸せなんじゃないかな。
つーかシリコンナイツの360用のゲームって出たっけ?

688名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 09:52:28 ID:gIQlxuFk0
Too Human(笑)

689名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 10:02:20 ID:06oZr7dP0
ケイン(失笑)

690名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 10:07:32 ID:QiJLYqpR0
>-キャラクターデザインやプレイスタイルがFF7のようであった

これが松野か? キャラデザがファイファン7みたいとかマジ簡便

691名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 10:08:12 ID:gIQlxuFk0
じゃあオプーナ

692名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 10:16:39 ID:QiJLYqpR0
オープナの方がええよ ジニアスキャラより全然いい

693名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 10:16:56 ID:NxiVCoUt0
FF7ダメ、オプーナダメ、じゃあどんなRPGならいいんだよ

694名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 10:17:11 ID:ueonug1V0
バテンカイトス3のことだろう

695名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 10:19:02 ID:QiJLYqpR0
日暮央センセなら言うこと無い

696名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 10:20:09 ID:06oZr7dP0
>>693
Tony

697名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 10:20:17 ID:te4qfeyp0
ID:QiJLYqpR0こんなんが居るから終わってる

698名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 10:22:33 ID:H4hcAB1V0
バテンの1と2、エタアル、ちょっと違うけどゼルダ、
これでおなかいっぱいだ。
だいたい、つまらないRPGを文句いいながらやるほど無駄な作業はないと思うんだが。
スクエニファンとか信じられん

699名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 10:23:24 ID:gIQlxuFk0
日本人はルーチンに快感を覚えるマゾだらけです

700名無しさん必死だな[sage]:2007/05/29(火) 10:27:41 ID:H4hcAB1V0
ああ、あとRUNE2も面白かった。
定価で買ってたら怒りで割ってたかもしれないが。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:47更新
0.0078120231628418秒で処理完了