⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1575
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 901
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:19:44 ID:95p4FJcp0- つうかこのアルキメとの温度差は一体
- 902
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:20:14 ID:WNltEb3P0- 今確認したらバンダイ出てたわ
- 903
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:20:33 ID:jMWWqaCF0- アルキメは任天堂が拾わなかったほどだから
- 904
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:21:56 ID:hyryCrgl0- 任天堂からシコシコして液を出すゲーム発売と聞いて
- 905
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:24:42 ID:HyQoXhzk0- http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1180549397/
早めに立てといた
- 906
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/05/31(木) 03:24:42 ID:rcWS/IsU0- 現在、これをエンドレスで流しながらレポートをまとめています(苦笑
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm355057
レポートがまとまりそうなタイトルから書いていますが、次は恐らく
『マグキッド』になりそうですね。
- 907
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:27:33 ID:bLq5LtEf0- 次はあの謎のスライドするやつか。
- 908
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:28:03 ID:DPLJY4SA0- 期待のスライドゲームktkr
- 909
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:30:00 ID:Couxdkai0- おっぱいスライダークルー
- 910
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:30:22 ID:DPLJY4SA0- >>909
- 911
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:30:36 ID:nnRX+mJaO- マグキッドの操作感が知りたい全然想像がつかない
- 912
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:33:03 ID:0dTmvqxw0 BE:451002492-2BP(1499)- ねっけちゅ来てたんか
- 913
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:33:46 ID:95p4FJcp0- マグキッドは製作会社のHPから考えると
ポケモントローゼみたいな雰囲気なんじゃないかと思うんだが
操作感は想像つかんな
- 914
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:34:48 ID:HyQoXhzk0- >>911
699 (・ x ・) ◆game10jrMI sage New! 2007/05/30(水) 14:07:33 ID:eozfXwFoO
0079
どうみてもプログレ対応
先着特典DVD
クラニンキャンペーンあり
マグキッド
開発アジェンダ
神ゲー認定
4800なら一億と二千本発注するが、やや高いし面白さが伝わりにくいので苦戦しそう
スライドコントローラはマグネットスタンドの底が光学式マウスになったような構造
マウスパッド自前で用意する必要アリかも
- 915
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:36:18 ID:hyryCrgl0- 兎( ´,_ゝ`)ヒッシダナ
- 916
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:37:31 ID:nnRX+mJaO- >>914
昼間の冷血さんレポを見てもマダマダ俺には分からないのよww
- 917
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:37:56 ID:mp1GTIu/0- アジェンダってアソビ大全?
- 918
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:38:06 ID:HyQoXhzk0- 何気にアクエリオンネタが入っててワロタ
- 919
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:39:14 ID:DPLJY4SA0- >4800なら一億と二千本発注するが、やや高いし
専用コントローラ同梱で5800円ってとこか
- 920
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:39:35 ID:5Sphufzz0- アジェンダの俺の料理は好きだった
- 921
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 03:43:28 ID:mp1GTIu/0- スタンドの画像がないと想像がつかない
マグネットスタンドといえば料理ナビの冷蔵庫にはりつけるやつだけど
マウスとなるとはりつけるわけにいかないし
- 922
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/05/31(木) 04:06:40 ID:rcWS/IsU0- ◆スライドアドベンチャー マグキッド
・任天堂/8月2日/5800円(税込)/スライドコントローラ同梱
・基本平面2Dのゲームで60fps。
・スライドコントローラはマグネットスタンドの下に光学マウスと全く同じ構造のモノが付いたカンジで、
GBAスロットに挿入して使用し、振動機能も搭載されています(後述)
・スライドコントローラを装着したDS本体を机の上などでスライドさせてプレイする全く新しいタイプの
アクションゲームで、落雷を受けて意志を持つようになった"マグキッド"を操作し、家の中の色々な場所で
巻き起こる数々の不思議な出来事をマグキッドの能力を使って解決していくゲーム内容となっています。
・マグキッドは見た目が→(・ ・)こんなカンジのまん丸なキャラで、敵に向かってDS本体を
スライドさせると体当たりになり、体当たりされた敵は一定時間気絶します。
気絶した敵に触れるとマグキッドがそのキャラに「変身」し、その敵の能力を引き継ぎ、
各敵キャラ特有の攻撃ができるようになります(Aボタンでビームを出すとか)
- 923
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/05/31(木) 04:07:34 ID:rcWS/IsU0- ・また、気絶した敵キャラは数珠繋ぎに複数体くっつけることができ、確認しただけでも自キャラ+8体
まで敵キャラをくっつけることができました。
尚、同じ種類の敵を複数体くっつけることにより、その敵特有の攻撃の攻撃力が上がるようです。
(違う種類の敵とかもくっつけることができます)
・DS本体をすばやくスライドさせると、自キャラにくっついている敵キャラを振りほどいて変身を
解除することができます。
・壁とか敵にぶつかると、微妙にスライドコントローラが振動します。
・ストーリーを進めると、スライドコントローラの動きを活かしたミニゲームが12種類あるようです。
・人数分のDS本体(+ソフト+スラコン)が必要ですが、色々なルールで戦う4人までの対戦もあります。
- 924
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:07:35 ID:WNltEb3P0- 日常生活を弄っていくゲームかな?
- 925
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:08:28 ID:95p4FJcp0- (・ ・)
- 926
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/05/31(木) 04:08:44 ID:rcWS/IsU0- とりあえず、画面を見ていただかないと想像が付かないと思いますが(苦笑)、故横井軍平氏が手掛けた
『くねくねっちょ』に近いゲームだと感じました。
(ただ、『くねくねっちょ』は勝手に動き続けますが、『マグキッド』は自由に操作できます)
全く新しいタイプのゲームですが、正直なところ見た目が地味で、やればおもしろいのですが、非常に
おもしろさが伝わりにくいと感じました。
さらにスライドコントローラを装着し、机の上などでプレイする必要があるので、体験版などでプレイさせる
ことが不可能なことから、パブリシティの面でも、如何にこのタイトルの魅力をお客様にお伝えできるのか
任天堂の担当者さんも苦労しているようでしたね。
- 927
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:09:38 ID:95p4FJcp0- とりあえず電車内では不可能な感じか
- 928
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:10:34 ID:muJzy76I0- 面白そうだな
- 929
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:11:53 ID:nnRX+mJaO- 2Dアクション振動付きか〜なるほど
- 930
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:13:10 ID:HMi05vEq0- んー、想像の範囲外にあるゲームだなw
- 931
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:15:06 ID:jMWWqaCF0- まるでPS1時代のSCEのような妙なタイトル
- 932
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:15:24 ID:WNltEb3P0- 言い得て妙だ
- 933
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:18:19 ID:PwTEHQVi0- 拡張デバイスってだけで買いますよん
- 934
: ◆fcDEXGBIFA [sage]:2007/05/31(木) 04:21:47 ID:DUVvcU7h0- ねつけつねつけつ^^v
- 935
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:24:09 ID:3Jf1pAet0- 0079!0078!
- 936
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:24:59 ID:WNltEb3P0- >>934
967 名前: ◆fcDEXGBIFA [sage] 投稿日:2007/05/30(水) 16:23:03 ID:3qO34Xgg0
スネークムービーキタ━y=-(゚∀゚)・∵━ン!
- 937
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:27:40 ID:Twe2wS4B0- (・-・)
- 938
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:29:42 ID:j4Rm/ix50- (・ ・)(・ ・)(・ ・)(・ x ・) (・ ・)
- 939
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:31:31 ID:mp1GTIu/0- スライド式まわるメイドインワリオにした方が
宣伝しやすかったかもね
でも面白そうなのはたしか
- 940
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:32:17 ID:Twe2wS4B0- すべる!
- 941
: ◆fcDEXGBIFA [sage]:2007/05/31(木) 04:38:58 ID:DUVvcU7h0- >>936
こちらスネークどこにも潜入していない><
- 942
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:53:30 ID:SkMhfhLI0- 忍的にはゼルダの操作は微妙なのか。
- 943
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:53:44 ID:mp1GTIu/0- まわるメイドインワリオ
http://www.youtube.com/watch?v=uwh9UnQb1Fg
- 944
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:55:46 ID:jMWWqaCF0- ゼルダ信者にとっては従来型操作ができないってのはマイナスだろな
- 945
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 04:57:03 ID:WNltEb3P0- マンネリを嫌う割に変化も嫌うという矛盾
- 946
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/05/31(木) 05:15:13 ID:rcWS/IsU0- ◆機動戦士ガンダム MS戦線0079
・イベントでのリアルタイムムービーは60fpsで、プレイ中は30fpsですが、
障害物が多数あるステージなどでは、フレーム飛びがあったりしましたね。
ただ、その分、全体的なグラフィックのクオリティはWiiとしてはかなり高いと感じました。
・エースパイロットモードでは、連邦サイド4人、ジオンサイド5人でプレイでき、隠しキャラもいるそうです。
・ストーリーモードでは、今作のオリジナルシナリオとなっており、戦績によっては分岐が起こることもある
ようで、また、チーム編成やモビルスーツ・武器の収集など、やり込み要素も充実しているそうです。
・倒したMSが持っていた武器を拾って使うことができます。
また、武器は任意で捨てることはできず、例えばザクマシンガンを拾ったとすると、その場にビームライフル
を置くようになりますので、ザクマシンガンからビームライフルに戻そうと思った場合、ビームライフル置いた
場所に戻る必要性があります。
この辺は"戦場のリアルさ"を表現しているらしいです。
- 947
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/05/31(木) 05:16:21 ID:rcWS/IsU0- ・結構重要なことですが、意外にも僚機のAIが賢いらしいです。
現に私がシャアザクと近接タイマンしているときに、シャアザクの後ろからガンタンクが
こっそりと近づいてきて主砲を撃ち、それでシャアザクが沈んだのには笑いました(苦笑
・「MSカラーチェンジ」機能は、自機・僚機とも変更でき、パーツごとのカラーの変更と、そのパーツの光沢まで
設定できますので、かなり自由にカスタマイズすることができます。
・地上戦のみで、今回は宇宙戦はないそうです。
・2Pモードでは、チームバトルを楽しむ「バーサスモード」、時間内に倒した敵の数を競う「サバイバルモード」
協力してミッションを遂行する「コンビネーションモード」があります。
・予約特典として、ゲームに登場するMSやパイロットの紹介、ここでしか見ることのできない映像などが収録
された「メモリアルディスク(DVD)」があり、また、クラブニンテンドーでのキャンペーンも予定しているようです。
- 948
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/05/31(木) 05:17:10 ID:rcWS/IsU0- Wiiになって、直感的な操作でプレイするようになりましたが、これにより非常に没入感の高いガンダムゲーム
になっていると感じました。
また、エースパイロットモード、オリジナルモードともボリュームがかなりあるようで、ガンダムファンの方には
十二分に楽しめる内容だと担当の方はおっしゃっておりましたね。
正直なところ、一難戦争モノは出尽くした感はありましたが、今回は操作性の面から全く新しいモノとして
生まれ変わっていますので、今までのガンダムゲームを一通りプレイされている方にもオススメできる
内容になっているのではないかと思います。
- 949
: ◆fcDEXGBIFA [sage]:2007/05/31(木) 05:18:48 ID:DUVvcU7h0- 熱血熱血
- 950
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 05:19:15 ID:EpTzYIc00- 宇宙最強のAI
・敵を全然攻撃しない
・すぐ後ろを取られる
・そのまま放って置くと死ぬ
- 951
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 05:22:26 ID:WNltEb3P0- ネッケツケーツレポありがとん
- 952
:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/05/31(木) 05:23:03 ID:rcWS/IsU0- すみません、限界なので今日はもう寝ます。
本日も普通に朝から出勤ですので…。
- 953
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 05:23:15 ID:WNltEb3P0- 熱血マジ乙ー
- 954
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 05:23:47 ID:aHk1dVDj0- >>948
期待していいのか?
- 955
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 05:25:49 ID:dEZ6MIS+0- ねっけつ!ねっけつ!ありがとさーん
- 956
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 05:33:55 ID:/etZAzZm0- このスレを立てたのは誰だ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=acn_rQMVaY0
- 957
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 05:36:43 ID:/etZAzZm0- ↑m9(´`c_,'` )
- 958
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 05:40:11 ID:dEZ6MIS+0- >>856
犬かわええなあぁ(*´Д`)
- 959
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 05:45:04 ID:3Jf1pAet0- >倒したMSが持っていた武器を拾って使うことができます
>ガンタンクがこっそりと近づいてきて主砲を撃ち
( ;´Д`)ハァハァ 熱血さんお疲れ〜
- 960
:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage]:2007/05/31(木) 06:22:33 ID:5o5Cc3ux0- デンマークの小さなゲーム製作チームがこのゲームを
Wiiで発売したいと考えているそうです。
ゲーム画面はムービー後半から
http://www.youtube.com/watch?v=psB0wu9-n38
http://gonintendo.com/?p=18758
雰囲気が大変よく「買う買う」と言いたくなります。
- 961
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 06:27:25 ID:hyryCrgl0- お花の種子を飛ばして雌しべを目指すゲームかな?
いい感じだねぇ
- 962
:ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2007/05/31(木) 06:29:20 ID:NwjJuyI40- >>960
( `皿´)―┛~~<黙れ詐欺師!!
- 963
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 06:30:29 ID:hyryCrgl0- オメーが黙ってろ糞コテ
- 964
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 06:31:48 ID:tqHXVlzE0- >>960
なんかラピュタのロボットを思い出した
- 965
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 06:37:13 ID:WNltEb3P0- チンカスの嫌われっぷりは異常
- 966
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 06:48:18 ID:Pjg06xk20- 新色って銀吹いただけやんけ
もう完全新色はハード末期まで無いなこりゃ
- 967
:ヽ(`Д´)チンカスage ◆No.XDcc.QY [sage]:2007/05/31(木) 06:48:33 ID:NwjJuyI40- >>963
( `皿´)―┛~~<ギャグでつ!!
- 968
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 06:54:38 ID:hyryCrgl0- 1週間くらい頭冷してろ糞コテ
- 969
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 06:55:37 ID:NwjJuyI40- ノシ 帰りまつ!!
- 970
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 06:56:02 ID:hyryCrgl0- (´∀`*)ノシ バイバイ
- 971
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 07:00:36 ID:WNltEb3P0- 流れワラタ
- 972
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/05/31(木) 07:24:00 ID:aYrjdARt0- なにこのスレ
- 973
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 07:25:46 ID:WNltEb3P0- 埋めランジェロ
- 974
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 07:28:27 ID:mLEzNwGv0- オプーナ公式 一日三回リロードしても更新されない
- 975
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/05/31(木) 07:28:57 ID:aYrjdARt0- 836 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2007/05/25(金) 05:01:17 ID:???
ゲーム界のお祭りだしどんな形でもいいから頼むからスマブラ参加してくれよー
もうナムコと切れてるんだしいいじゃんかー。・゚・(ノД`)・゚・。 な遠藤ファンと遠藤
944 名前:NAME OVER[] 投稿日:2007/05/30(水) 03:30:42 ID:PoH7TRWx
はやく携帯機DTつくってくれと本当に思っている遠藤
951 名前:遠藤雅伸 ★[sage] 投稿日:2007/05/30(水) 17:15:40 ID:???
>>836 桜井君は好きだから、いいかもね
>>944 未定ですが、ヤル気はあります
- 976
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 07:35:03 ID:ncOnCR840- まだ諦めてなかったのかこのおっさんは
- 977
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 07:39:13 ID:WNltEb3P0- ケメコさんも遠藤のおっさん好きやのう
- 978
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 07:44:20 ID:c8hZ0Ql60- ケム遠藤疑惑
- 979
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/05/31(木) 07:51:41 ID:guL9JQLOO- おは☆彡らっきー
ケムコさんにはいろんな疑惑があってええのう
熱血レポートにまとめアンカー頼んまつ><
お願いしやす><
- 980
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 07:53:53 ID:/etZAzZm0- >>979
>>414
- 981
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 07:57:57 ID:Im73YSY90- 熱血乙
- 982
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:22:49 ID:O5Be5XN90- おはヨーグルト
- 983
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:36:00 ID:T/RBah710- おはおっぱい
- 984
:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage]:2007/05/31(木) 08:43:39 ID:5o5Cc3ux0- UbisoftのCEOがこれまでに発売した満足できるとは言えないWiiソフトについて謝罪。
UbisoftはWiiの流れに乗りたいと本当に思っていたので、作りこみが十分でないまま
発売してしまったのがいくつかのプロジェクトの低クオリティの原因だったとしています。
そして続けて、Wiiソフトの次の波では高クオリティを約束しています。
http://gonintendo.com/?p=18768
- 985
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:45:12 ID:95p4FJcp0- これは手ェ抜いたって白状したようなもんだよな!!
- 986
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:46:33 ID:qALUj7OT0- レッドスティールとかレッドスティールとかレッドスティールとか
- 987
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:47:45 ID:oeCh4Uka0- 流れに乗りたいのに手を抜くというのは逆効果だぜ
- 988
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:47:56 ID:WNltEb3P0- こういう事言うのがフランス人らしいなぁw
- 989
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:49:22 ID:WNltEb3P0- UBIってこの先もPS3と箱でトムクランシー乱発だろ?
- 990
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/05/31(木) 08:49:28 ID:/v8DpvERO- ウィが売れてなかったら今回みたいな発言もなくサラッとフェードアウトする気だったんだろうな
- 991
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:51:29 ID:dEZ6MIS+0- 手抜きで200万本か
そら儲かるわけだ
- 992
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:54:12 ID:hyryCrgl0- そしてWiiで200万売って稼いだ金はアサシンクリードとHazeに流れていくと
- 993
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:55:34 ID:qALUj7OT0- カプコンナムコに続いてウビも叩きリストに追加
- 994
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/05/31(木) 08:55:50 ID:/v8DpvERO- ロンチ需要を狙いつつ様子見で適当なの出したら予想外に
売れちゃってクオリティアップして続編てなんか独太っぽい
- 995
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:56:23 ID:oeCh4Uka0- アサシン出すっちゅうなら信用してやる
- 996
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:57:34 ID:1q+HY3+s0- 1000とるどー^
- 997
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:57:56 ID:qALUj7OT0- ttp://stat.ameba.jp/user_images/38/5d/10022681963.jpg
可愛すぎだろ・・・
- 998
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:58:10 ID:dEZ6MIS+0- 毒太といっしょにすな
- 999
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:58:13 ID:9kcQY0bh0- ロンチに間に合わせたタイトルに時間が足りなかったり、
移植が多かったりするのは半ば仕方ないと思うけどな。
- 1000
:名無しさん必死だな[sage]:2007/05/31(木) 08:58:25 ID:1q+HY3+s0- 1
- 1001
:1001[]:Over 1000 Thread- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:48更新
0.0072250366210938秒で処理完了