⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1599
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 17:53:08 ID:i2V1PR1z0- TDUって洋ゲーというほど洋ゲーじゃないというか
- 102
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/06/28(木) 17:53:27 ID:5nFz94qc0- TDUはデモ版やったけど合わんかったな。
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 17:53:38 ID:DFKC0GP+0- けいんさん・・・
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 17:53:53 ID:IzVVqbqy0- ttp://www.nintendo.co.jp/ir/index.html
07.6.28
「第67期 定時株主総会決議ご通知」を掲載しました。(PDF:133KB)
「第67期 報告書」を掲載しました。(PDF:673KB)
「投資単位の引下げに関する考え方及び方針等について」を掲載しました。(PDF:104KB)
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 17:54:08 ID:vGcnFynX0- TDUでググったら TOKYO DENKI UNIVERSITY って出た。
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 17:54:45 ID:i2V1PR1z0- テストドライブの方
- 107
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/06/28(木) 17:56:14 ID:DOeHOEeO0- T 天
D 丼
U うまい
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 17:56:14 ID:OEoZ8CM70 BE:119486063-2BP(1000)- 野安もゼルダ絶賛
ttp://retro.mmoh.jp/e39670.html
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 17:58:45 ID:p3I+T0Kh0- >>93
家庭用のネオジオソフトってアーケードのやつと全く同じなんだっけ?
だったら、そういう手間のかかることはしてこないんでないの。
基本的にVCって、体験版は付けない、ネット対応もない、
で、中身を弄らずにコストを下げて儲ける方針だと思うし。
>>94
なるほど。
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 17:59:57 ID:VWLrvyww0 BE:35445694-2BP(501)- そういや2ヶ月くらい前にCDuniverseでGBA版TMNT頼んだのにまだこねえ
どうなってんだ郵送事故か畜生
>>102
TDUのデモは使用出来る車の性能が偏り過ぎてて
いまいち面白さがわからんかったな
多分面白いだろうと製品版買ったら大当たりやったわ
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:00:04 ID:8b8qR0f80- >>109
ネオジオは筐体に家庭用と同じROMカセットが刺さってるだけだしね。
中身は一緒でスイッチかなんかで切り替えだったはず
- 112
:( ゚Д゚) ◆F1NClonado [CJ sage]:2007/06/28(木) 18:01:05 ID:XDETvx4n0- >>109
基本は一緒(侍零SP除く)。家庭版はAC版にプラクティスモードとかを追加してる。
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:01:29 ID:GFPpkSge0- TDUは正直昔夢見たようなソフトだった。
「実際の島を再現」ってのは正直すげぇと思った。
ただ箱○にしてはグラがいまいちだったな。
PSP版なんか出さないで箱○に特化したグラフィックにすればよかったのに。
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:02:11 ID:kpvZF+Gg0- >>41
あった
コメント欄だけど
- 115
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/28(木) 18:02:58 ID:fZC/pCT60- >>104
山内氏は任天堂本社が持ってるよりも多くの株持ってるのかビックリだ。
- 116
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/28(木) 18:04:14 ID:fZC/pCT60- >>104
外国人が持ってる比率高いな、、
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:04:24 ID:+dzFnhZY0- ネオ塩ROM版は練習モードは基本的にないよ
基本的にアーケードと同じだから対戦モードもないのもある
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:04:35 ID:DFKC0GP+0- ネオジオはソフトが異様に高かった
それでも平気で購入していたあの頃
PS版はゴミクズなので存在価値なし
- 119
:ゲス[sage]:2007/06/28(木) 18:06:01 ID:XA03Ek380- バカになっちゃ〜う
バカになっちゃうよっ
- 120
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/28(木) 18:08:18 ID:F86anB0pO- 月下の剣士PS版は結構評価高かった気がする
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:08:22 ID:VWLrvyww0 BE:20676773-2BP(501)- >>113
グラフィックはあんなもんで十分満足やったな
それより200マイル超えたあたりで頻繁に発生する処理落ちを何とかして欲しかったわ
あれのおかげで敵車有りの島1周レースしてる時の緊張感が半端ねえ
PSP版はスクリーンショット見る限りじゃモデルもほぼ作り直してるっぽいし、
箱丸版のクオリティには関係してないじゃないかと思うけど、どうなんかな
- 122
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/06/28(木) 18:09:17 ID:DOeHOEeO0- カバになっt(ry
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:09:47 ID:NXZna7PqO- クソ高いネオジオROM、ショボいPS、
個別拡張RAM買わされるSS(途中から共通になったが)
そして延々とお手玉を猿を見る羽目になるネオジオCD
ろくなのが無いな
まあ値段と出来のバランスはSSが一番だったが
- 124
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/28(木) 18:11:19 ID:F86anB0pO- SS版でも完全再現ではなかったみたいだけどな
VCわくわく7早く出ないかなー
- 125
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/28(木) 18:11:24 ID:fZC/pCT60- みんな何の話してるの?
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:11:58 ID:+dzFnhZY0- まるるん可愛いよまるるん
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:13:16 ID:VWLrvyww0 BE:8861933-2BP(501)- SFC版とかPCE-AC版とかで満足せざるを得なかった時代に比べりゃ
SS・PS版の出来は涙物やってんけどなあ
ネオジオCDは格ゲー以外ならそれほどロードも発生せずにまともに遊べてたな
フライングパワーディスクとか起動時に2分くらい読む程度で、後は5秒程度の短いロードだった
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:13:25 ID:NXZna7PqO- あのハチマキ巻いたサンドバッグってわくわく7のキャラだっけ?
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:14:11 ID:p3I+T0Kh0- VCへのネオジオ参入自体が無かった事にって可能性も結構ありそうだが。
XBLAの方はどうなってんのかね。
あっちにも参入してたような。
>>104
>毎日電源を入れていただく「Wiiのある新しい生活」を提案し、
懐かしいフレーズだ。
最近は投票chすら面倒臭くて見てない。
>>117
そういうやつもそのままだろうな。
- 130
:ゲス[sage]:2007/06/28(木) 18:14:11 ID:XA03Ek380- そうだよ
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:14:25 ID:VWLrvyww0 BE:26584193-2BP(501)- >>128
元はギャラクシーファイトのキャラで、わくわく7にも再登場
- 132
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/28(木) 18:14:36 ID:F86anB0pO- ギャラクシーファイトが初出だったような
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:14:59 ID:NXZna7PqO- >>127
KOF94のネオジオCD版の印象が強すぎるんだよ
あれはまさにロード地獄だった
- 134
:ゲス[sage]:2007/06/28(木) 18:15:04 ID:XA03Ek380- ギャラクシーファイトからのゲスト出演でもある
- 135
:ゲス[sage]:2007/06/28(木) 18:15:46 ID:XA03Ek380- 企画段階ではわくわく7はギャラクシーファイト2だった
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:16:23 ID:p3I+T0Kh0- ここ最近PS2にまとめて移植してるやつは移植度高いのかな。
>>133
それは友人の家で遊んだ記憶が。
確かに酷いもんだった。
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:17:13 ID:+dzFnhZY0- そんなNGCDもワーヒーパーフェクトは神だった
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:17:31 ID:NXZna7PqO- ゲストキャラだったのか
しかし赤いハチマキで波動拳みたいの使って
ナリはサンドバッグだとカプンコへのライバル心をひしひしと感じるな
- 139
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/28(木) 18:17:53 ID:F86anB0pO- Mエスエックスはともかく夏はまだまだ始まったばかりやで
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:18:40 ID:VWLrvyww0 BE:11815643-2BP(501)- >>133
チーム決定時に30秒くらい、キャラ交代時に10秒くらい、
勝負が決まってキャラのバストアップ表示する時にすら10秒弱のロードがあったなあ…
それでもあんま気にせずネオジオCD版を好んで対戦してた学生時代の暇さと言ったら…
- 141
:ゲス[sage]:2007/06/28(木) 18:18:40 ID:XA03Ek380- 6月は春じゃねーよな
- 142
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:19:11 ID:GFPpkSge0- このスレは相変わらずだな〜。
一番盛り上がる話題が箱○叩きってのが笑えるw
てかそんなんでいいのかおまえらw
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:19:23 ID:+dzFnhZY0- そんな・・ライバル心なんてとても・・
開発たしかサミーですから。パロディですよ
- 144
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/28(木) 18:19:57 ID:F86anB0pO- サンタクロース何やってんだろ
- 145
:142[sage]:2007/06/28(木) 18:20:01 ID:GFPpkSge0- ごめんなさい
誤爆しました・・・
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:20:55 ID:+dzFnhZY0- KOF94は6人一括読み込みだからキャラ交代時はロードねーよ
最初に1分ぐらいかかるけど
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:21:47 ID:ggstYua80- > 基本的にVCって、体験版は付けない、ネット対応もない、
ネット対応は当初から言及しているような。
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:22:20 ID:VWLrvyww0 BE:17724029-2BP(501)- >>146
あれ、そうだっけか
色々誇張されて記憶してるんかも知れんわ…
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:23:41 ID:p3I+T0Kh0- MSXは何なんだろうなぁ。
でも確かにネオジオは夏予定なんだから、
まだまだ期待はできるはずだよな。
- 150
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/28(木) 18:23:50 ID:F86anB0pO- たしか最後の一人倒すとロードあったよな
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:25:33 ID:i2V1PR1z0- ちびロボ!DSさ、なんかスペック上 ちびロボのメタリックな光り方が
微妙に目に悪い気がして仕方がない
- 152
:( ゚Д゚) ◆F1NClonado [CJ sage]:2007/06/28(木) 18:25:58 ID:XDETvx4n0- >>133
チーム最後の相手を倒した時、ふっ飛んでる最中に数秒間一時停止するんだよな。
ユリの場合必殺で倒すと服がボロボロになって、胸を手で隠す前に一時停止するのが良かったw
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:28:28 ID:VWLrvyww0 BE:23631438-2BP(501)- '95でチョイの超必だしてる時にチョイの画面上から飛び掛る必殺技でカウンター喰らうと
ヒット音が「虎煌拳」の掛け声になるっちゅうどうでも良いバグならハッキリ覚えてるんだがなあ
- 154
:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage]:2007/06/28(木) 18:30:04 ID:RwTFccLW0- 『Wii』崩壊の日は来るか――ゲーマー4類型論で分析(3)
ゲーム機の購入傾向:なし。子どもたちにはゲーム機に使えるお金はないからだ。
ゲーム機を買ってもらうためには、子どもたちはお父さんやお母さんを説得しなければならない。
親はゲームをするつもりがないため、需要の価格弾力性が非常に大きくなる。
消費者としての親に影響を与えられるのは、価格しかないのだ。
http://wiredvision.jp/news/200706/2007062720.html
ベネッセがこれを変えるかも。
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:30:42 ID:31yREZrs0- アニメカービィはじまた
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:32:34 ID:VWLrvyww0 BE:62030197-2BP(501)- MTVX2005辺りから受信CH大幅に減少したおかげでMX映らんようんなったわ
カノプ氏ね
- 157
:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage]:2007/06/28(木) 18:33:53 ID:RwTFccLW0- 「次元の切り替え」で知覚を変容『スーパーペーパーマリオ』(1)
本質的な部分で、このゲームは、優れた数学者や幾何学者や理論物理学者が
世界を見るときの精神状態をプレイヤーに植え付けると言えるだろう。
まじめな話、これらは小学校3年生の算数で必修に加えてもいいくらい、良くできている。
http://wiredvision.jp/news/200706/2007062823.html
>>59
敵に回したら命の危険がある、恐ろしい力を持った10の動物・生物
第3位:ハブクラゲ
体色が青なので海では発見が難しく、移動速度も速いために被害が多いそうです。
4m以上の長さの触手を60本以上も持っており、その毒素は60人以上を殺せるそうです。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070621_deadliest_animals/
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:34:05 ID:+dzFnhZY0- KOFといえば96のボスチーム発表時の期待感とプレイ時の失望感
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:34:25 ID:gSmADHOg0- >>154
ベネッセはCMの仕方見ると、結構本気なのはわかった。
今までの自作のゲーム機みたいの売るより、楽だろうし。
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:37:57 ID:i2V1PR1z0- ベネッセは大変なものを盗んでいきました
それはISです
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:39:32 ID:fYzVRRJi0- ゲームが変わる
ベネッセが変える
- 162
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/28(木) 18:40:07 ID:fZC/pCT60- Benesseのソフトを親が子に買い与える→親「あくまで勉強用だからゲームは買わないからね」
→子、駄々こねる→仕方なくゲームを買い与えるのコンボクルー?
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:40:39 ID:9ob+Qo2q0- ベネッセのCMなんて観たことねえ
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:40:57 ID:gBlcdjYT0- 何で俺が小学生のころにDSがなかったんだろう
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:40:59 ID:i2V1PR1z0- ベネッセみたいなどす黒い企業がゲーム産業で旨味覚えるのは不快だな
- 166
:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage]:2007/06/28(木) 18:43:13 ID:RwTFccLW0- ベネッセ。ページ下部の画像からCMを見られます。
http://www.benesse.co.jp/ds/index.html
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:43:53 ID:i/2WaLg/0- ベネッセはチャレンジのぼったくり機械で儲けられなくなるやん
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:43:55 ID:9ob+Qo2q0- >>166
d
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:44:45 ID:i/2WaLg/0- >>166
クラコンでなにやっとるんじゃ
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:44:51 ID:p3I+T0Kh0- ISってことでUIはしっかりしてそうだな。
ただ、個人的に知育にはまるで興味がない。
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:45:24 ID:i2V1PR1z0- ペーマリはUIいまいちだったけどな
- 172
:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage]:2007/06/28(木) 18:45:28 ID:RwTFccLW0- >>167
競合他社に先を越されて美味しいところを取られるよりよいのでしょう。
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:45:40 ID:OEoZ8CM70 BE:159315146-2BP(1000)- ◆ 咲かせて!ちびロボ!のページを更新しました。 2007/6/28 18:15
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/ajbj/index.html?link=rss
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:46:15 ID:i2V1PR1z0- がおーは夢砂やったのか
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:46:39 ID:CZ+ZqLrd0- [GC]ガチャフォース【2007年7月下旬発送予定】
http://item.rakuten.co.jp/blueup/10159/
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:47:01 ID:GFPpkSge0- 売るCMのセンスとしては優れているなと思ったが、ゲーム好きとして絶対好きになれないCMだな。
- 177
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/06/28(木) 18:47:11 ID:fZC/pCT60- ベネが本気なら全教科を移殖してくる多分
だからまだ本気じゃないおそらく^^¥
- 178
:(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage]:2007/06/28(木) 18:47:57 ID:RwTFccLW0- >>174
ドラクエソードが出る頃までに時間が出来たらやりたいなと思っております。
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:47:59 ID:+5x1+mfq0- ttp://www.makonako.com/mt/archives/2007/06/post_611.html
みんな大好きま○こなこ魂
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:48:02 ID:OEoZ8CM70 BE:418200697-2BP(1000)- >※こちらの商品はメーカー再販分となります。
こ、これは・・・
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:48:11 ID:zzznUDhO0- ゼルダ→チビロボが近すぎるだろ。
何で急に本気出すんだよ。
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:48:15 ID:gBlcdjYT0- 再販一回で終わりじゃなかったんか
カプンコ狂ったか
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:48:26 ID:i2V1PR1z0- >>177
いっせいに弾打てばいいという訳でもないだろ
どうせ売れて第二弾!とか言って出すよ
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:48:57 ID:OEoZ8CM70 BE:477943698-2BP(1000)- ◆ ドンキーコング たるジェットレースのページを更新しました。 2007/6/28 18:37
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/rdkj/index.html?link=rss
- 185
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/06/28(木) 18:49:07 ID:5nFz94qc0- KOF'94
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm414396
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:49:54 ID:OEoZ8CM70 BE:179228693-2BP(1000)- タオの地震予知
ttp://route24.weblogs.jp/blog/2007/06/post_4220.html
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:50:32 ID:i2V1PR1z0- >山内溥も、娯楽の世界には天国と地獄しかない。中間は無いんだよ。と言っていた。
格言追加
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:51:33 ID:OEoZ8CM70 BE:358458269-2BP(1000)- ガチャ再販
ttp://store.yahoo.co.jp/tuskjp/10159.html
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:52:06 ID:cxxh7SmM0- ↑かぷこんやるじゃん
↓ぐろおばるげえみんぐねっとわあく
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:52:08 ID:VWLrvyww0 BE:70891698-2BP(501)- >>188
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:52:08 ID:4z590VPD0- 決めた!PC用のワンセグチューナー買う!
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:52:29 ID:+dzFnhZY0- ニコなんて見れねーよ(;つД`)
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:52:34 ID:NxjxrjBz0- カプコンやっと空気ちょっと読んだか
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:53:28 ID:i/2WaLg/0- >任天堂が発売するのなら、ワンセグマップ内であれば映るのは当たり前にしないといけない。
こだわりすぎだろ常識的に考えて
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:54:12 ID:DFKC0GP+0- >>175>>188
転売屋脂肪m9(^Д^)プギャー
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:54:32 ID:i2V1PR1z0- fc君破産wwwwwwww
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:56:38 ID:+NUUm4+K0- >>166
親に向けた、良いCMだわw
あのコントローラでなんのゲームやってるのか気になる
- 198
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/06/28(木) 18:56:56 ID:5nFz94qc0- 転売屋の次のターゲットはラビッツパーティー
ttp://www.capcomshop.jp/shop/goods/goods.asp?category=0004&shop=
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:56:57 ID:NXZna7PqO- ガチャ買おうかなあ
でもこないだ激安で買った突撃ウォーズも積んでるし
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/28(木) 18:57:04 ID:IzVVqbqy0- 再販
ttp://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/77262
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:57更新
0.0076467990875244秒で処理完了