⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1599
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:24:25 ID:cI3SaOBP0- デューイは俺みたいなオッサンが買ってええんかのう
- 402
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:24:40 ID:ghZFln7p0- 903 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/06/29(金) 17:26:02 ID:L+wWMVh20
\(^o^)/…
http://vista.crap.jp/img/vi8310543223.jpg
- 403
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:24:44 ID:KUV7n+7o0- CGとGCってにてるね!
- 404
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:25:59 ID:cI3SaOBP0- >>402
あるある
- 405
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:26:12 ID:i4077oxm0- >>400
残念ながらそれにはあまり賛同できない。
てかあれはわざとヘボイのではなく時代的にへぼいのしか作れなかっただけでしょ。
- 406
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:28:21 ID:CENe33xf0- >>382
最初killer7っぽくてワロタwww
- 407
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:28:21 ID:z9B8oTAs0- Contra 4
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/59511020070629_011629_0_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/59511020070629_011629_1_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/59511020070629_011629_2_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/59511020070629_011630_3_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/59511020070629_011630_4_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/59511020070629_011630_5_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/59511020070629_011630_6_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/59511020070629_011631_7_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/59511020070629_011631_8_big.jpg
ttp://www.jeux-france.com/Webmasters/Images/59511020070629_011631_9_big.jpg
- 408
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:28:22 ID:VJxeHUT50- ハード性能が低いからショボイのしか作れないWiiも
別方向で似たようなもんだ。
>>401
んなこと気にしてたら、ゲーオタやってられんだろう。
- 409
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:28:46 ID:M0euY4W90- ファミコンのいいドット絵は今見ても映えるのと一緒
- 410
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:29:41 ID:8Dd0t5qk0- デューイのチームのCMはもうちょっとなんとかならんのかね
- 411
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:30:45 ID:b57dPBHF0- スーマリの空の色は今見ても汁が出る
- 412
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:32:46 ID:VJxeHUT50- スターウォーズとか、わりと最近になって見たけど、
映像が大したこと無いせいか、特別面白いとも思わなかったな。
- 413
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/29(金) 21:33:31 ID:yxA2v7sl0- >>407
スピリッツのシステムかな
- 414
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:34:50 ID:b57dPBHF0- >>412
このゆとりめ
- 415
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:35:08 ID:i4077oxm0- 正直「Wiiは低性能だからアイデアだけで勝負しよう」ってのが好きになれない。
ほかと比べて低性能なら低性能なりにフルパワーでグラフィックとアイデアのどちらにも力入れて欲しいものだ。
任天堂にも若干言えるが特にサードはもっと気合を入れてくれ。
本当に大手以外がちょっと酷いよ。。。
- 416
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:36:06 ID:KUV7n+7o0- 十分高性能なんだけどな
- 417
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:37:43 ID:z9B8oTAs0- >>415
>Wiiは低性能だから
なに言ってるのこの子
- 418
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:39:07 ID:UsQjDrFh0- 360やps3と比較したらの話でしょ。たしかに及ばないわ
- 419
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:39:23 ID:qkrTci7w0- >>414
正直な感想は大事だぜ
新しい世代に評価されてこそ名作なんだって
変なカードゲームに執着してるオッサンが言ってた
- 420
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/29(金) 21:39:40 ID:fQ7sZB3NO- 相対的に言えば低性能だけどテイルコンチェルト2出るからどうでもいいさ
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:39:56 ID:mczJ2gNB0- グラフィックに気合いいれて無いって言えるWiiソフトって何だい。
GC1.5なんだからコンナモンだろ。
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:40:11 ID:b57dPBHF0- スターウォーズがどんだけ”新しい世代”に評価されてきた履歴があるかわかってるのか
- 423
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:40:25 ID:i4077oxm0- >>417
別にオレが「Wiiは低性能」って言いたい訳じゃなくて、
サードがそういう意識持ってるから「意識変えてくれ」って言いたいんだよ〜。
- 424
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:40:43 ID:8Dd0t5qk0- テイルコンチェルト2はDSじゃね
- 425
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/29(金) 21:40:47 ID:yxA2v7sl0- ルーカススレでやれ
- 426
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:41:22 ID:M0euY4W90- PS2やGCのフルパワーも引き出せなかった大多数のメーカーに何を期待しているんだ
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:42:06 ID:mczJ2gNB0- 具体的に言ってくれよ。
- 428
: ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/06/29(金) 21:42:56 ID:pDbp38Uj0- 大学入った直後ぐらいにゴノレゴ13を読んだけど、
古いとか感じさせずに面白かったわ
- 429
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:43:12 ID:VageMGMG0- ようじょ
- 430
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:43:32 ID:b57dPBHF0- PS2なんて今でもPS1かよってゲームあるからな
- 431
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:44:13 ID:b57dPBHF0- >>428
それはない。さすがDQN
- 432
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:44:37 ID:UsQjDrFh0- GCのフルパヮーてとバイオ4とか
- 433
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:44:48 ID:VageMGMG0- GC2.0
そろそろ反撃しても良いですか
- 434
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:45:03 ID:qkrTci7w0- ポエ山のパーシバルたんフラッシュを紛失したのは一生の不覚
- 435
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:45:05 ID:mczJ2gNB0- 構えて観ると冷めた評価を下しがちだぜ。
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:45:19 ID:M0euY4W90- ゴルゴは時事ネタ扱ってるから面白いけど古さは感じるね
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:45:41 ID:b57dPBHF0- >>433
残念WiiはGC1.5です
- 438
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:45:42 ID:8Dd0t5qk0- >>421
不明な部分が多いからなんともいえないが
単純に明らかになってるメインメモリ比較しただけでも
GCの24M、箱のvram兼用64Mに比べてWiiのメインメモリ単独64Mを
ちゃんと埋めてるって気はしないのは確かだと思わないでもない
- 439
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/29(金) 21:46:01 ID:fQ7sZB3NO- >434
詳しく
- 440
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:46:10 ID:tDYUa2+h0- 火の鳥、アドルフに告ぐ読めば手塚が神様と呼ばれる理由が分かるみたいなもんか
- 441
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:46:50 ID:UsQjDrFh0- 工場巡りICO
- 442
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:47:38 ID:CFHty3Fr0- 360は故障率が異常だしPS3は振動が無いしでどっちも問題外な気がするが
結局Wiiが一番安心
- 443
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:48:25 ID:VageMGMG0- 任天堂がWiiの性能をはっきりせんからダメなにゃ
- 444
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:48:56 ID:qkrTci7w0- >>439
ポエ山がパー縛るスレのSSをそのままフラッシュにしたヤツがあったんだよ
エロフラだから本人がメジャーになった途端消えたが
大昔の話だ
- 445
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:49:23 ID:tDYUa2+h0- Wiiは低性能だけどあと2回変身を残している\(^o^)/
- 446
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:49:52 ID:i4077oxm0- >>442
そういう理由なら
前世代機ではもちろんGCを買いましたよね?
- 447
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:50:58 ID:M0euY4W90- そら前身GCスレなんだから当たり前だがね
- 448
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:51:01 ID:CFHty3Fr0- >>446
前世代機GCしか買ってねぇ
- 449
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:52:06 ID:JgMz7RHE0- ゼルダ、FE、ペーマリ、ドンキー
任天堂が未だにGC時代に作ってたソフトの移籍ばかりだし、
サードに求めるのは酷だろう
- 450
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:52:24 ID:VJxeHUT50- プログラマブルシェーダーが使えないXbox=Wii
今のところはこのくらいの認識でいいんでないの。
EAのやつもそう言ってるようだし。
- 451
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/29(金) 21:52:26 ID:fQ7sZB3NO- >444
さんくす
すげえ見てー
- 452
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:53:18 ID:cI3SaOBP0- なんだこの水曜日スレ
- 453
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/29(金) 21:53:36 ID:ofWYcPkU0- 相も変わらず単発ですか。
- 454
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:53:37 ID:iARNFu680- ドンキー最後のグランプリをクリアしますた。
はっきりいおう。
シャインビーチとディクシーとワイルドムーブだけで買う価値がある。
- 455
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:54:20 ID:M0euY4W90- >>454
近いうちに買うわ
- 456
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:54:37 ID:tDYUa2+h0- マリギャラでWiiのポテンシャルが分かるね
- 457
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:55:27 ID:yDsbYOda0- マリギャラだけ見りゃわたしが求める十分はありそうだけど
- 458
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:56:32 ID:VJxeHUT50- マリギャラはちょっと次世代っぽい絵作りだよな。
変な言葉だが。
とにかく今度は製品版まで60fpsを維持してくれりゃ絵に関しちゃ文句無い。
- 459
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:56:39 ID:mczJ2gNB0- 60fpsでなおかつマリサンのモデル/テクスチャクオリティを軽く凌駕していたら
Wiiの性能見直しちゃうな。SD解像度には十分やで。
- 460
: ◆DQNMPeghBw [sage]:2007/06/29(金) 21:56:50 ID:pDbp38Uj0- お前らゴルゴ大好きだな!
- 461
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:56:53 ID:iARNFu680- というか、GC1.5とよく言われるが
今までのWiiソフト見る限りGC1.5もありゃ十分だろう。俺としてはな。
- 462
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:56:54 ID:i4077oxm0- >>454
タルコン対応してたら躊躇なく買えるんだがな〜。
タルレースに備えて対戦用に買っておいた3つのタルコンはどうしよう・・・
- 463
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:57:22 ID:tDYUa2+h0- 夢砂やってるとゲームはグラではないってのも一理あると思えるな
グラがいい事にこしたことはないけど
- 464
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:57:34 ID:VageMGMG0- すまぶらXは60fps予定じゃないの
- 465
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:57:46 ID:JgMz7RHE0- 任天堂のWiiソフトはWiiスポ以外、Wiiである必要があるソフトが殆どない
- 466
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:58:05 ID:WSvkcnXr0- ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/ituwari/
偽りの輪舞曲の開発にディスガイアのオーツーが関わってるようだ。
- 467
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:58:33 ID:cI3SaOBP0- >>466
いつの間にかロゴが
- 468
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:58:34 ID:7yuvenvm0- いつもの任スレじゃなーい
- 469
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:58:50 ID:mczJ2gNB0- 個人的には画質よか60fpsを維持してもらいたいね。
きれいなのより滑らかなほうがキモチイイやん。
PS3と360は画質勝負始めちゃって30fpsのゲームが目立っていやん。
- 470
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:59:25 ID:yDsbYOda0- ゼルダの30fpsは気にならなかったんだけど、マリオの30fpsは結構気になったな
画面がざらつくというか
- 471
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 21:59:39 ID:M0euY4W90- おれ詳しくないからそういうせんもんてきな話には付いていけないよ
- 472
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:00:20 ID:1YwnKPFu0- ぬし釣りスレ、ヘボグラたたきばっかり
低性能DSオワタ\(^o^)/
- 473
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:01:18 ID:b57dPBHF0- 30fps競争は前世代からです
- 474
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:01:21 ID:j8ebg+Tj0- アクションなら60fpsのが気持ちエエけど
他のジャンルなら別に30でも24でも構わんなわしゃ
- 475
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:01:40 ID:cI3SaOBP0- 3DFEの60fpsはガチ
- 476
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:01:45 ID:7yuvenvm0- 逆に考えるんだ、グラだけが問題で
あとは問題ないと
- 477
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:02:22 ID:VJxeHUT50- >>466
日本一がDS、Wiiにも参入するっぽいから、その関係かと思ったけど、
それにも関わってるのか。
>>470
ああいうアスレチックアクションは60fpsであるべきだと俺は思うよ。
カメラやキャラの動き激しいし。
ゼルダは俺も30fpsで別にいいな。
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:02:24 ID:mczJ2gNB0- アクションやレースでも30fpsだったりするからいやんだわ。
このすれでも以前に話題になったTDUもそうだったし。
- 479
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:02:27 ID:yDsbYOda0- レースゲームとスマブラだけは60fps堅持してくれれば30fpsでもあんま文句は無いわな
20は困るけど
- 480
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/29(金) 22:02:31 ID:yxA2v7sl0- キャラたくさん動かせないとかあるけどね
- 481
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:03:12 ID:CFHty3Fr0- 処理落ちしないガチャの4人対戦が見れればそれでいい
- 482
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:03:15 ID:iARNFu680- >>462
やってて思ったが、これはタルコンよりリモコンでやるほうが
面白い気がする。スティックを弾いて出すワイルドムーブなんか特にそう感じたな。
- 483
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:03:29 ID:mczJ2gNB0- ジャンルに関わらずカメラがグリングリン動く/動かせるゲームは
fps高めであってほしいわ。時丘今やると多分つらいぜ。
- 484
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:03:45 ID:yDsbYOda0- やっぱりFZEROは最高だ\(´^ω^`)/!
- 485
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:04:09 ID:j8ebg+Tj0- マリサンが発売直前で30に変更されたのなんでじゃろ
CMじゃ一部60じゃったのに製品版じゃその部分も30に変更されとった
- 486
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:04:12 ID:i4077oxm0- >>463
そりゃゲームに限らず、漫画・映画・アニメetcで内容が一番大事なのは当たり前でしょ。てか全部においてそうでしょ。
ただそこに高い映像や音響能力が注がれることによってより一層良くなるんだよ。
だからこそ皆グラフィックにも期待するんだよ
>>464
スマブラは格ゲーなのに30fpsとかはありえないから。
>>474
オレはなんにおいても60fpsを目指してもらいたいな。
- 487
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:04:44 ID:VJxeHUT50- >>475
あれは確か開発者が妙にこだわり持ってるよな。
マップは60fpsの方が気持ちいいだろうけど、
戦闘は30fpsでキャラのモデルとかに力を入れた方がいいような気がしなくもない。
混ぜると違和感はデカくなるが。
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:05:33 ID:VageMGMG0- けむこさんのシェーダー無しへのつっこみ
- 489
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/29(金) 22:05:41 ID:yxA2v7sl0- 久しぶりにWiiが青く光ってると思ったら
めののんが電波送ってきた・・・
- 490
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:06:16 ID:1YwnKPFu0- 元タルコンソフトなのにタルコン対応もできない低性能Wii
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:06:42 ID:M0euY4W90- また名無し差別か! うpれ!
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:06:57 ID:mczJ2gNB0- どうせ他機種には背伸びしたってかなわないんだから
開き直ってナアナアのモデリングで60fps維持してほしいわ。
ヘボ開発会社は無理しなくていいよ。
- 493
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/29(金) 22:07:31 ID:ofWYcPkU0- >>491
コテになればいいじゃない
- 494
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:07:37 ID:yDsbYOda0- そういやCMだと60fpsだったのにってちょい荒れたな、当時の任スレ
- 495
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:08:28 ID:VJxeHUT50- とはいえ、スマブラって初代は60fpsが安定して出ることはあまり無かったし、
DXもマップによってはかなり落ちてたけどな。
>>485
あれ謎だよな。
CMには少し古い映像も入ってたんだろうけど、
俺にはちょっと詐欺臭く感じたよ。
- 496
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:09:10 ID:1YwnKPFu0- ハードの話より変態話のほうが加速する高変態任スレ
- 497
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:09:38 ID:j8ebg+Tj0- じゃあ変態話をひとつ
シモン21歳確定でシモンスレが葬式会場になっとる
- 498
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:09:42 ID:iARNFu680- フレームといえばマリカ64は酷かった。
いくら処理が重いとはいえレースゲーであれはない。
- 499
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:10:05 ID:b57dPBHF0- >>485
陽炎が追加されたんじゃないのか?
- 500
:名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:10:10 ID:i4077oxm0- >>482
こんなのあったがこれじゃダメかな?
スピードアップ→交互に叩く
左右に移動→左右のコンガを叩く
ジャンプ→同時叩き
アタック→拍手
アイテム→ボタン
ワイルドムーブ→素早く2回拍手
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:58更新
0.011154890060425秒で処理完了