⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1599

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:10:28 ID:yDsbYOda0
陽炎の演出はマジでぜんっぜん必要なかったな

502 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/29(金) 22:10:37 ID:yxA2v7sl0
>>497
ベルモンドそんなに若かったのか

503名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:11:27 ID:iARNFu680
拍手って4人対戦のとき他人の音を拾いそうで怖いな。
兎に角アタックはボタン一つでした方がいいぞ、あれは。

504名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:11:31 ID:yDsbYOda0
シモンって初代だっけ

505名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:12:25 ID:i4077oxm0
時オカとかマリカ64はVCではフレーム数ぐらい改善して出してもらいたかった。
20fpsは辛いぜ・・・

506名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:12:34 ID:mczJ2gNB0
穴堀の人の話かね。

507名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:13:41 ID:cGvJ+FJ00
フレームレートの区別付かない俺オワタ

ゼルダオモスレーそのうちトワプリも買おうかな

508名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:13:55 ID:hWcV4m1G0
ジョイメカみたいにパーツ削りゃええ

509名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:14:25 ID:frrbZxbQ0
>>505
フレームってそんな簡単に変えられるものなのか?

510名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:14:48 ID:VJxeHUT50
そういや、VCに追加されたので思い出したが、
64のウエーブレースって30fps出てたっけ。

511名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:16:01 ID:CFHty3Fr0
>>497
シネ

512名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:16:16 ID:j8ebg+Tj0
>>499
陽炎あったっけ
被写界深度から外れた風景がぼやける処理があったのは覚えとる

でも、その処理をしていなかったマーレの入り江ステージが
一番綺麗で爽快じゃったな

513名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:16:36 ID:mczJ2gNB0
モーションデータとハードウェアスペック次第じゃない。素人考え。

514珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/06/29(金) 22:17:16 ID:fQ7sZB3NO
ゲーム以外のメディアと比較して考えれば数字で語られる
要素なんざたいして意味を持たないとわかるハズ

515くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2007/06/29(金) 22:17:30 ID:auB6edI50
364 名前: ◆KEMCO/2ppM [sage] 投稿日:2007/06/29(金) 02:19:46 ID:Vk7J2GTv
めののんしね


516名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:17:58 ID:M0euY4W90
20フレームなんかやってるうちに脳が勝手に補正してくれる。
裏ゼルダ始めた時は死ぬかと思ったがクリアする頃には全く気にならなくなっていた。

517名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:18:21 ID:mczJ2gNB0
目立ってfps低かったの(30未満)ってゼルダ位しか思い浮かばないな。

518名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:18:42 ID:i4077oxm0
>>509
プログラム関係はちょぴっとしかやったことないから
詳しくは分からないけど多分ものすごく大変な作業とかではないと思うよ・・・。

519名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:19:31 ID:iARNFu680
パーフェクトダークの四人対戦+シミュラント8人とかマジ死ねる

520 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/29(金) 22:20:24 ID:yxA2v7sl0
またそんな名無しの近藤を召喚するようなことを

521名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:20:33 ID:9MPb4dxf0 BE:106210144-2BP(1000)
一部法人にて試験的に再販がかかっていた
GC用のプレミアソフト「ガチャフォース」の全国的な再版が決定した。
価格等の見直しや追加要素はないものの、卸値が大幅に下げられている。
販売価格は3000円台後半から4000円台が主流になるのではないか。
7月中には発送予定。
Amazonも含め、全国的にかなりの数が出荷されるはずなので
ボッタクリ価格で販売している通販サイトや
オークションサイト等で購入しないようにご注意を。

522名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:20:34 ID:yDsbYOda0
20fpsは酔っちゃうのよね。
時オカは気合でクリアした。30fpsのムジュラは酔わなかったので好き

523名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:21:19 ID:SC5hMDAp0
007パーフェクトダークは酔いやすい

524名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:21:27 ID:j8ebg+Tj0
ムジュラ30違う

525名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:21:37 ID:kTDFKy2w0
>>515
ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/2/b/2bff6315.jpg

526名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:21:46 ID:iGYGjI/u0
e?
ムジュラて30?

527名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:22:00 ID:yDsbYOda0
>>524
え、30じゃないの?

528浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/29(金) 22:22:08 ID:ofWYcPkU0
フレームって単に処理速度に依存するんじゃないでしょうか。

529名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:22:08 ID:VJxeHUT50
64のエミュでは60fpsとか出てるんじゃなかったっけな。
どんな感じなのかは知らんが。

>>522
ムジュラのクロックタウンは20fpsどころの話ではなかったような。

530名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:22:12 ID:mczJ2gNB0
たしかにずっとやってれば慣れるんだが
直後に別のゲーム遊ぶと愕然とするんだよな。

531名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:22:22 ID:b57dPBHF0
20fpsでもトリニトロンで見たハイラル平原ほど美しい光景は無かった
それまでもそしてこれまでもな

532名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:22:31 ID:i4077oxm0
確かに「フレームが低くてはゲーム出来ない&楽しめない」ってことはないが
少しでも高い方が快適だし、より楽しめると思う。いい意味でリアルになるし

533名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:22:33 ID:frrbZxbQ0
>>518
そうなのか
確かにマリサンはギリギリで30にしたっぽいしな

534くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2007/06/29(金) 22:22:38 ID:auB6edI50
命削って不レムレート増やした俺らへの侮辱ですね

535名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:22:39 ID:gU529LfL0
>>518
あほか、VCのフレームレートを上げるとか不可能じゃボケ
早送りになるだけだ

536名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:23:31 ID:yDsbYOda0
20なのか。じゃあ大きなテレビでやったのが理由かねぇ

537名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:23:35 ID:Y6cdTf3W0
>>531

538名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:23:38 ID:5smorGSr0
いたストのエンディングみたけど開発トーセなのか。

539名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:24:14 ID:7yuvenvm0
>>528
そう
マシンパワーが低いと処理落ちする

540名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:24:45 ID:SC5hMDAp0
フレームレートが300になっても
ムジュラの月の迫力には勝てないし、
リアーネよりも萌えるキャラは作れない

541名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:24:50 ID:i4077oxm0
>>535
VC体をいじくるんじゃなくて64データ自体をいじくれば問題ないのでは?

542名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:25:00 ID:j8ebg+Tj0
>>528
知らんけど大抵のゲームはそうじゃないじゃろ

まパイロットウィングス64なんかは場面によっちゃ60出るが
基本は15?ぐらいじゃった

543くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2007/06/29(金) 22:25:06 ID:auB6edI50
綺麗なトーセ

544名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:25:56 ID:IKE8BbA70
シモンって誰ですか

545名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:26:11 ID:iARNFu680
>>540
三行目の部分だけ訂正と謝罪を要求汁

546名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:26:32 ID:TCEQ8DHM0
スクエニはパブリッシャーだから
自社開発しないしな

547名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:26:37 ID:mczJ2gNB0
ニポンのゲームはだいたい余裕をもったリミッターつけて30fps安定とかに収まる
洋ゲー(FPSとか)は最高60FPS出るようにしたりするけど豪快に処理落ちしfpsが低下する。


548名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:26:39 ID:5smorGSr0
エミュでフレームレートあがるのは可変のときだけだよ
それ以外はウェイトいれてるからそれからなおさにゃならん

549名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:26:57 ID:SC5hMDAp0
却下

550名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:27:07 ID:gU529LfL0
>>541
は?コンパイルし直せとでもいうのか?
プログラムについて1ミリでも知っているのか?

551名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:27:07 ID:XX5bMbkZ0
四谷シモン

552名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:27:26 ID:mczJ2gNB0
VCてエミュだし内容には基本的に手を入れないでしょ。
入れたソフトってあんのかな。

553名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:27:26 ID:cI3SaOBP0
シモンといえば盗賊王シモン

554名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:27:37 ID:5smorGSr0
いたスト王座の力をみせてやる!

555名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:27:42 ID:yDsbYOda0
スクエニじゃなくてエニ

556名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:27:50 ID:WSvkcnXr0
>>521
>販売価格は3000円台後半から4000円台が主流になるのではないか。
なんかほとんどのところで5〜6千円じゃないか?
どこもぼったくってるって事か。

557 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/29(金) 22:28:05 ID:yxA2v7sl0
ttp://www.city.shimotsuma.lg.jp/shimon_chan/images/shimon01.jpg

558名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:28:08 ID:SC5hMDAp0
ぼく、どらしもん

559541[sage]:2007/06/29(金) 22:28:10 ID:i4077oxm0
>>541
訂正
×VC体をいじくるんじゃなくて64データ自体をいじくれば問題ないのでは?
○VC自体をいじくるんじゃなくてゼルダやマリカの64ROMデータ自体をいじくれば問題ないのでは?

560名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:28:17 ID:cI3SaOBP0
>>552
すたーふぉっくす

561名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:28:23 ID:7yuvenvm0
>>550
まぁ、落ち着け

562名無しさん必死だな[]:2007/06/29(金) 22:28:34 ID:EHJhf6h+0
ソニックWiiが30fpsだった時点でWiiを見限った

563名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:28:36 ID:iARNFu680
>>552
ストUがコマンド無しで同キャラ対戦できるようになってるらしい。

564名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:29:08 ID:mczJ2gNB0
>>559
そんな手のかかることするタイトルないんじゃないかなあ。
ネット対戦できるようにする的な風説も胡散臭い。

565名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:29:41 ID:5smorGSr0
スターフォックス64は演出で処理オチを折込済みだったものが
VCになってズレてて修正はいったんだっけ?エフェクトがしょぼくなったとも聞くけどどうなんかね

566名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:29:50 ID:mczJ2gNB0
>>563
マジでー
適当なこといってすまんかった。

567名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:29:57 ID:M0euY4W90
なんだこの任スレ
なんかテクスレとかソレっぽい名前の刷れあったからそっち逝けよ

568名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:29:58 ID:noDsIh290
PC原人3はコントローラー接続が一個の時は
2Pキャラも同時に操作されたんだけどそれが無くなってる

569名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:30:02 ID:gU529LfL0
>>559
大丈夫、意味は通じてるから^^

570名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:30:03 ID:SC5hMDAp0
世界の超傑作ことエキサイトトラック大王様は何fps?

571名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:31:14 ID:j8ebg+Tj0
VCのスタフォ64がアップデートされたとか言うのは、結局何が修正されたん
防衛衛星ボルス突破した時のピカチュウフラッシュが直されてたりするんか

572 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/29(金) 22:31:41 ID:yxA2v7sl0
>>570
可変

573浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/06/29(金) 22:32:05 ID:ofWYcPkU0
>>571
たぶんご名答

574名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:32:57 ID:cI3SaOBP0
エキトラで60fpsを感じた事はなかった

575名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:33:07 ID:SC5hMDAp0
可変か、それには勝てへんわなあ

576名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:33:12 ID:VageMGMG0
>>571
画面が明るくなってて見難かったところが見やすくなってるとかなんとか

>>573


577 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/29(金) 22:33:44 ID:yxA2v7sl0
>>571
デスボールの虹色光線が桃色光線になってるらしい

578名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:34:10 ID:IKE8BbA70
リベンジデスボール

579 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/06/29(金) 22:34:32 ID:yxA2v7sl0
ディアボール

580名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:34:32 ID:VJxeHUT50
ttp://gonintendo.com/wp-content/photos/objebwiict.JPG

パケ絵来てたみたいだけど、
北米でも発売時期とかまだ全然決まってなかったよね?

取り敢えず、WiFiが削られていなくて一安心。
仕様がどうなってるかは気になるが。

581くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2007/06/29(金) 22:34:33 ID:auB6edI50
>>574


582名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:34:36 ID:VageMGMG0
Wiiの性能なんてもう考えたくなくなた

583名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:34:41 ID:j8ebg+Tj0
>>576
へー

>>577
はえぇぇぇぇぇなんじゃそれショボ

>>573
m9

584名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:35:41 ID:yDsbYOda0
>>580
おぉっしwifi確定
あとはファミコンウォーズDS2さえ出れば完璧 ISなにやってる

585名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:35:55 ID:iARNFu680
真のゲーマーはWi-Fiの有無で購入を決めたりしないはず

586名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:35:57 ID:5smorGSr0
いたストやろうよ

587名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:36:57 ID:gU529LfL0
ええよ

588名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:37:07 ID:pRAxngCi0
ISさんはもう・・・

589名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:37:35 ID:SC5hMDAp0
ところで、お前らもう変態スレの必須テキストは予約したか?

590名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:37:53 ID:tDYUa2+h0
突撃ファミコンウォーズはWiFiで化けそうじゃん
一番改善してほしいとこはロードだけど

591名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:39:03 ID:IKE8BbA70
難易度優しいも用意してくれ
上手い人の動画見ながらでないと攻略できなかった

592名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:39:45 ID:SC5hMDAp0
突撃FWはバイオ4のマーセナリーズみたいのが欲しい

593名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:40:07 ID:1YwnKPFu0
>>580
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

突撃のときってパッケ海外と違ったっけ?

594名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:40:14 ID:yDsbYOda0
今回は生産あるからCompany of heroesみたいになるかも

595名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:43:42 ID:cI3SaOBP0
>>580
9月前半とかで決まってなかったような

596名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:43:53 ID:VJxeHUT50
>>585
この手のゲームで画面分割対戦とかCo-opとかキツいじゃない。
前作はそもそも一人用だったけど。

ただ、個人的に気になるのは、やっぱりWiiコンでUI周りがどう変わったかだな。
前作は煩雑さが辛くて、途中で積んでいたり。

>>593
ttp://pocketmedia.ign.com/pocket/image/object/676/676364/battalionwars_gcnboxboxart_160w.jpg

日本よりはいい。
というか、日本版のあのバタ臭さはなんだ。

597名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:44:52 ID:M0euY4W90
任スレの変態たちと遊べるかどうかが購入の決め手になります。

598名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:45:42 ID:noDsIh290
変態たちと遊べるのにはやらない数陣

599名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:45:56 ID:SC5hMDAp0
俺は変態じゃないけどもね!

600名無しさん必死だな[sage]:2007/06/29(金) 22:45:57 ID:1YwnKPFu0
>>596
ありがと。変えられたりしたらいやだー

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:26:58更新
0.0072519779205322秒で処理完了