⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1611

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:27:35 ID:791NA0QO0
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
野安、コテハン、荒らしはまともに相手にしないように。

公式   http://www.nintendo.co.jp/
前スレ  http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1183787426/
案内所 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6420/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
Wi-Fi  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1182098246/
wiki(β) http://menonon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nintendo-info-wiki/wiki.cgi

2名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:28:41 ID:WEBk+Qpw0
かゆ うま

3 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 00:30:03 ID:neM2Vx0A0
久々の見えないスレ

4名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:32:55 ID:E28v8VBT0

ヽ(´o`) ぽんぽこりんぽんよぉ
 ( (>
 < \

5名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:33:51 ID:AhfAO/Sb0
       >>1乙にょろ

       , '´ ̄ ̄ "ー-、
      /   〃" `ヽ、 \
     / /  ハ/     \ハヘ.
     |i │ l |リ\    /}_}ハ 
    .|i | 从 ●    ●l小N  
     |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂lirr=================、
     | i |  j        ノ//             /
     | ヽ!. リ> 、 __, イl//             ./
     |  _ノ   \乂ノ//  SOS団専用PC /
    `| / __}_rへ [艾]//             /
     , f´ ( uJ___//             ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー──────────‐′ ̄

6名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:34:00 ID:3C1fJEb10
>>1
乙カプコン氏ね

7名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:34:04 ID:ZzeOvxPE0
       l _.ノ  イ- 、┤: : : \ー-、 _ヽz:ノ    l___      r ー‐へ __ ィ
        ゝ--‐ '゙ 弋´:〈: : : : : : : : : 丶:\t‐  ̄;;;;;;;;_;;´ −-、  ̄/  ,   ヽ
       /イ i l、 ト┘: ',: :ヽ、トzーヌ: l-t'::γこ)/; /; /!フ^lー-、ヽヶ イ .ハ !┘
         レヘ|ゝ! ∨ナ弋: \ 丶jヘ!:\'ゝ-zイ "´´   ^トトj; l/   ∪ ゝイ
       t-、 ハz\  ヽ z=-、 ̄ z=-、イ|): : :/;(/;|r=-、   _ __ ソ   /ヽ
        ゝ: :/}: : :\ ヽ''   rー1   j/: r-y!; ;,|;{   rー1  ̄`/  ./!‐ ' r‐z!
       ⊂: :¬ : : : :\ ヽ_ ゝ.ノ /ー、ゝ=メ, :l;|丶、 .し' _/  /_、_.ソ´
        しヘJ  `ー 〈    f⌒[]⌒i    ヽ. / |! f⌒[]⌒i ´  / |; ; ;`ー-  _
                 ヽ - lー介ーイ -- } ゝ - lー介ーイ - ./; ; ; ; ; ; ; ; ; ;丶、
                 ̄/ | c‖| - 、.ノ    `i -l | c‖ l ̄、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;丶; ;
                グローバルゲーミングネットワーク!

8名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:34:21 ID:hd3YHLDe0 BE:99571853-2BP(1000)
スレ立ては趣味の一つ

9名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:39:17 ID:U7fBCg3J0 BE:5323032-2BP(1775)
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−あ〜りゃりゃこりゃりゃ
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  あ〜りゃりゃこりゃりゃ
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'


10名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:40:11 ID:dxn43uE50
かゆ うまうま

11名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:41:17 ID:h8lFO3Jn0
  \\       わったっしっはロマンティック♪        //
    \\      あっなったっもロマンティック♪         //
      \\   せっかっいっじゅっロマンティック♪  //

                     /⌒ヽ         __
       _ _   ∧_∧ ,( ^ω^)       ,;゙ _ _ヽ
      ( ゚∀゚).  ( ・ω・) ヽ二⊃ヽ二⊃     .|  ω ゙;
      (⊃  ⊃ (っ   つ  ヽノ ).   ( ^o^) │⊃  ⊃
.  ((( 〈   〈   〈   <   ヽ くヽ  (ー ー  ゙:; 〈 ;゙ )))
      し⌒し'   し ̄ヽ_)   `J J  < ̄<   .し し'

12名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:48:53 ID:lp2bmO6G0
                       うわ〜
                      このスレおもしろそうだなー
               ∩∩     おいらも参加しちゃおうかな〜
              (・ x ・)
    ィ'^ '^ '^ヽ^),     ||    !^)'^ '^ '^ヽ
 ̄ ̄U l l l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | l l l∪ ̄ ̄ ̄
     ∪∪∪..               ∪∪∪


13名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:55:20 ID:ibxd+y550
>>1
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8373980943.jpg

14 ◆KEMCO/2ppM [翠sage]:2007/07/08(日) 00:55:44 ID:neM2Vx0A0
ポニテ>>>>>>ツインテ

15名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:59:29 ID:dxn43uE50
ポニテ=馬味
ツインテ=海老味

16名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 00:59:33 ID:KkL/OPAU0
ツインテールは現実で見ると痛いよな
むかし彼女にして欲しいといったら、次の日から髪形変えてくれたが
正直アホっぽくなり過ぎだと思っても言い出せなかったのは良い思い出

17名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:00:44 ID:1xXQ49d70
べー死ね

18名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:01:33 ID:ILgladmw0
KEMCO
そのポニーテール
似合ってるぞ

19名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:01:50 ID:B89lm2Hh0
ttp://freett.com/osananajimimoe/499.jpg
ttp://freett.com/osananajimimoe/500.jpg
ttp://dat.2chan.net/18/src/11838230676804671.jpg

神アニメ北

20名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:02:15 ID:jdpjISQO0
ttp://www.geocities.jp/niswf/zetubou.jpg

21名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:02:25 ID:KkL/OPAU0
なんてアニメ?

22 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 01:03:01 ID:neM2Vx0A0
他所でやれや

23名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:03:06 ID:jdpjISQO0
つか画質悪くて黒板全然見えネーヨ

24名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:03:34 ID:/h1Ssp+b0
アニヲタはvipでしね

25名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:03:38 ID:dxn43uE50
作画結構酷いな

26名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:04:01 ID:E28v8VBT0
>>14
>>22

27名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:04:15 ID:TqYIsu0N0
ワラタ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm570554

28名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:04:33 ID:dH/VbC4YO
DSとアドバンスってワイヤレスアダプタで通信できる?

29名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:04:33 ID:mZr6dg2W0
どんな髪型でも似合う人間と似合わない人間がいる。
かわいけりゃ何でも似合うってもんじゃあねえでよ。

30名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:04:39 ID:1xXQ49d70
詭弁コテケムコ

31名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:04:53 ID:P7UUF70D0
>>28
無理です

32名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:05:45 ID:dH/VbC4YO
>>28
サンクス

33名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:06:20 ID:dH/VbC4YO
>>31だった(・∀・;)
サンクス

34熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 01:06:42 ID:V8Z91wXT0
土曜日の夜半、任天堂スレの皆様は如何お過ごしでしょうか?
『どきどき魔女神判』を購入しましたが、忙しくて未だに封を開けていない熱血店員です(苦笑
今回こちらに伺いましたのは、本日は比較的早く帰宅できましたことから、先日行われた
新製品展示説明会でチェックはいたしましたのに、まだレポートをまとめていないタイトルが
ございましたので、そのご報告に参りました次第でございます。

とりあえず要望の多かった『サモンナイト ツインエイジ』と『ファミスタDS』を簡易ながら
ご報告させていただきますが、前回レポートいたしました『FFCCリング・オブ・エイジ』、
『FOREVER BLUE』で何かご質問がございましたら、分かる範囲でお答えいたします。

あと、こちらのレポートは、すべて私が直接調べた、あるいは担当者の方の発言からまとめて
おりますことを予め申し上げておきます。
また、開発用ROMでプレイしているため、製品版と内容が異なる場合がございますので、
その点は予めご了承下さい。

35名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:07:05 ID:1xXQ49d70
ケツケーツ

36名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:07:15 ID:h8lFO3Jn0
ねーーーーーーーーーーーーーーけつうううううううううううう

37名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:07:23 ID:E28v8VBT0
ねっけつ( ^^ω)カワユス

38熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 01:07:32 ID:V8Z91wXT0
◆サモンナイト ツインエイジ 〜精霊たちの共鳴〜
携帯機では『クラフトソード物語』シリーズとして人気のあったサモンナイト新シリーズが
DSに登場です。
今回はスティングの名作RPG『約束の地リヴィエラ』や、小説の挿絵などで活躍中の
戸部淑氏がキャラデザを担当し、見た目も操作法も全く新しいシリーズとなっていますが、
"サモンナイトらしさ"は十分に発揮されていると思います。

・1GbitROMを使用しているそうです。
・基本的にオールタッチペン操作となっておりますが(サブ操作で十字キーなどの使用は可能)、
 これは新規ユーザへの敷居を低くするためと、DSならではの新要素として採用されたそうです。
・基本が上画面にマップやスキルの操作方法などのサポート情報が表示され、下画面でゲームを
 すすめることになります。
・パーティは3人構成で、主人公キャラは戦闘中自由に切り替えることができます。
 また、一緒に戦う仲間は「好感度」があり、高い味方と一緒に戦闘すると色々と
 プラスなことがあるようですね。

39名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:07:41 ID:KkL/OPAU0
まさかの熱血きたーーーーーーーーーー

40名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:07:56 ID:/h1Ssp+b0
予想外の熱血

41名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:07:56 ID:dH/VbC4YO
続けて質問すまないが、DSとアドバンスで通信できるものって売ってる?

42名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:08:00 ID:B89lm2Hh0
______//_/____::/|.::{.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ::.::ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~|lll|'.::|.::|.::.::.:|.::.::.::.::.::.::.l.::.::. ',
_             |lll「.::j.::l::.::.::l\⌒.::.::.::|.::.::.::l
│            |lll|::ハ.l:.::.:: |  ヽ.::.::.: |.::.::.::|
│            |lll|  ',.::.::.│  \.::.|.::.::. |
│            |lll|三 ヽ ::.:|三三7:ヽ|.::.::.`ヽ
│            |lll|"    \| ""・l.::.::|⌒l:ド、l 熱血!熱血!
│            |lll|、 ‘ー'ー'     j.::.::|-イ.:|
│            |lll|:l>ー‐rーt< リ .::|.: l :|
│            |lll|:|_j;斗<_,>/.:: /! ::.: |
│            |lll|:| >、 __/.:: / ヽ.::. |
├‐tュ‐‐┬‐tュ――|lll|:| /     /.:: /   i.::.|
│ ‖  ‖ ll    |lll|:V      ,'.::.:/   .|.::.|
│ ‖  ‖ |!____ |lll|.::ヽ    i/.:/l    |.::.|

43名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:08:03 ID:h8lFO3Jn0
>>34
どき魔女はやったほうがいいぞw

44名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:08:12 ID:hd3YHLDe0 BE:53105524-2BP(1000)
ねっけつねっけつ!1111

45 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 01:08:35 ID:neM2Vx0A0
>>41
無い

46名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:08:44 ID:1xXQ49d70
ゼルダヒットは地味にサモナイ追い風かもしれんね

47熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 01:08:58 ID:V8Z91wXT0
・戦闘は、画面左右のリストに並んでいる武器や魔法をタッチペンで選び、敵に直接タッチして
 攻撃したり、ラインを描いて攻撃したりと直感的な操作になっていますが、プレイした感じでは
 特に違和感は感じず、むしろ、かなり良好な操作だと思いましたね。
 担当の方は「ゼルダに先を越されましたが…(苦笑)」とおっしゃってましたが、DS版『ゼルダ』と
 同じような感覚でプレイできると思います。
 (ただ、魔法等はこのタイトル独自のモノですので、あくまで"感覚的に近い"とだけ申しておきます)
・ダンジョンなどは常時上画面に表示されていますが、同時に赤い点で敵キャラも表示され、
 そのフロアに敵が何体いるのか大体分かりますが、私が見たフロアは敵が50体以上いて、
 画面上にワラワラと出てくると敵にかなりビビリましたね(苦笑
 感覚的には例えが古くて申し訳ないですが、名作アタリゲー『ガントレット』を彷彿とさせました。
・夜会話では、キャラクターが夜専用の衣装で登場するなどもあるそうです。
・「錬精モンスター」という、アイテムを合成し、召還できるモンスターが120種類以上いるようです。

48名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:08:58 ID:8Qycubbj0
>>41にゃい

49名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:09:07 ID:dH/VbC4YO
>>45
サンクス!!

50名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:09:08 ID:PgciCnut0
このスレを立てたのは誰だ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=acn_rQMVaY0

51名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:09:35 ID:P7UUF70D0
おっ
ぱい

52名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:09:42 ID:GfeDc+tb0
熱血さん キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

53名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:09:54 ID:PgciCnut0
>>50
あっ
はい

魔除け
ttp://www.ffccnews.jp/entry_img/0627_pm.jpg
ttp://route24.weblogs.jp/photos/uncategorized/2007/07/03/nishi800400.jpg
ttp://www.sarugakucho.jp/diary/chokannikki/images/20070529.jpg
ttp://img01.pics.livedoor.com/001/6/2/62fffc49dd1f77f07617-L.jpg

54熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 01:10:04 ID:V8Z91wXT0
・DSワイヤレス通信で武器やアイテムの交換ができるようです。
・何も寄り道をせず、一通りクリアするだけなら、大体10時間ほどでクリアできるそうですが、
 これは昨今のDSユーザのプレイ時間やプレイ環境を考慮してこの時間に設定したそうです。
 (最近のリサーチでは、携帯機でプレイ時間があんまり長いのは倦厭されるらしいです…)
 ただ、既存のファン向けに、シリーズを通してあったようなクリア後のお楽しみや、やり込み要素は
 十分用意しているそうですので、その点は安心できるのではないかと思います。

▼いただいていたご質問
・声はどんだけ入ってますか
→戦闘中の掛け声や重要イベントシーンなどのみしゃべるパートボイスのようです。
・ニンドリに広告展開しはじめるのはいつですか?
→具体的なことは分かりませんでしたが、そのうち掲載されるらしいです。
・TVCMとかやりますか?
→バンプレスト提供枠を中心にスポットも含め、結構投下するそうです。

55名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:10:44 ID:q0CSp2TF0
ぎゃー
ねっけつねっけつ

56熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 01:11:10 ID:V8Z91wXT0
・予約特典付きますか?
→今回は発表から発売までにあまり時間がないことと、キャラデザも変わった全く新しい
 シリーズのため、あえて予約特典は行わず、TVCMなどのパブリシティに力を入れるそうです。
・これらのシリーズはWiiで出ますか?
→私自身がクラフトソードシリーズをすべてプレイしているため、DS版クラフトソードも
 含めて聞いてみましたが、とりあえず今回の『ツインエイジ』が売れないことには議題にも
 挙げられないそうですので、今はこの『ツインエイジ』に全力投球しているそうです。
 『DS版クラフトソード』のために私も買いますので、他のファンの皆様も買いましょう!!(苦笑

57熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 01:11:57 ID:V8Z91wXT0
個人的には今回起用された戸部氏のキャラは好きですし(リヴィエラやってます)、私自身
『クラフトソード物語』シリーズはすべてやっておりますので、非常に期待できるタイトルだと思いました。
また、懸念していたタッチペン操作も全然問題なく、またタッチペン操作自体がゲームシステムにも
良くマッチしていましたので、新規のユーザの方はもちろんのこと、今までのシリーズファンの方にも
安心してオススメできるでしょう。
ただ、『FFCCリング・オブ・エイジ』の発売一週間後というのが、私的にプレイする時間がないですので、
なかなかツライところなのですが…(苦笑

58名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:12:05 ID:hd3YHLDe0 BE:298715459-2BP(1000)
>・何も寄り道をせず、一通りクリアするだけなら、大体10時間ほどでクリアできるそうですが、
> これは昨今のDSユーザのプレイ時間やプレイ環境を考慮してこの時間に設定したそうです。
> (最近のリサーチでは、携帯機でプレイ時間があんまり長いのは倦厭されるらしいです…)
\(^o^)/

59名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:12:34 ID:8Qycubbj0
「ギサウカウカ」はつどう

60名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:12:53 ID:BzDh6glc0
聖剣CoMと同じくらいのプレイ時間と考えれば・・・

61珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 01:13:01 ID:pers5YJ10
やっぱそうだよな

62名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:13:16 ID:qtbV8qxZ0
スーパー熱血タイム

63名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:13:42 ID:BzDh6glc0
一体いつになったら2GbROMが使われるようになるのですか?

64熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 01:13:50 ID:V8Z91wXT0
次にこれから『ファミスタDS』のレポートをまとめますので、今しばらくお待ち下さいませ〜。

>43
プレイしたいのですが、忙しくてやる暇がないです…orz

65名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:13:58 ID:KkL/OPAU0
クラフトソードしか知らんけど、ダンジョンが結構飽きるんだよなぁ
ゼルダほどとはいわないけど、もうちょっとどうにか成らないのか

66名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:14:02 ID:/h1Ssp+b0
とりあえずフォーエバーブルーについて

・操作感は良いですか?
・Wiiコンからはどんな音が出るんですか?

67名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:14:27 ID:8Qycubbj0
大体10時間じゃダメだ。平均15時間ぐらいにしろ

68名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:14:31 ID:q0CSp2TF0
据え置きでも携帯機でも長くなくて何度も遊びたいッてのが一番

69珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 01:15:01 ID:pers5YJ10
ARPGつってもシンボルエンカウントでフィールドにはアクション要素あんまないからな
謎解きはあるけど基本どうでもいい感じの謎解きだし

70名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:15:19 ID:1xXQ49d70
何時間遊べるか 何時間遊ばされるか

71名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:16:02 ID:1xXQ49d70
公式のクリックのやつ楽しかったけど
中々敵しななくてイライラした

72名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:16:29 ID:BzDh6glc0
正直RPGで何周もする気が起きない
マルチシナリオのRPGで周回プレイするか、
最低1ヶ月冷却期間置いてからの再プレイする時くらいだな

73名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:17:02 ID:1xXQ49d70
それが正解

74名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:17:26 ID:dxn43uE50
サモンナイトシリーズイラネ

75名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:17:36 ID:/h1Ssp+b0
バイオ4みたいなのは何週でもいけるクチ

76珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 01:18:06 ID:pers5YJ10
キャラデザはクソの人のほうが良かった

77名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:18:12 ID:FT8cXx2W0
>>34
ffccセーブ何個?

78名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:18:14 ID:4Ihk9gSY0
>>34
そういえばフォーエバーブルーの読み込み時間はどうでした?

79名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:20:21 ID:TqYIsu0N0
>>76
黒星だっけ?

80名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:20:25 ID:JmgDDIl10
リサーチ関係無しに初代クソの時から10時間ゲーじゃねえかコノヤロ

81珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 01:21:20 ID:pers5YJ10
おれ30時間くらいかかったで

82名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:21:32 ID:dxn43uE50
大塚って名前のフライトプラン社内の人じゃなかったっけ?

83名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:22:09 ID:fQ0cJ6kM0
             き
             た
            ぁぁ
            あぁ
            ああ
            ぁあ
         ヽ\  //
             ,、_,、 。
          ゚  (゚jコ゚)っ ゚ <熱血サーーーーーーン
            (っノ  
              `J

84名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:23:53 ID:q0CSp2TF0
セガールな熱血さん的フォーエバーブルーに合う曲をコッソリ教えてください

85名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:27:14 ID:wZPKjSU80
FFCCについて

シングルプレイ(ストーリーモード)では聖剣伝説みたく仲間は表示されますか?
それとも常時一人のみ表示で切り替え式ですか?

86名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:29:01 ID:ZMLg8uM+0
ねっけつサモンナイトのファンだったのか

87名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:31:00 ID:h8lFO3Jn0
質問攻めプレイか

88名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:31:55 ID:ibxd+y550
0:00−0:30 t v k.      アニメTV
0:30−1:00 t v k.      さよなら絶望先生(7/7〜)
1:00−1:30 t v k.      アイドルマスター XENOGLOSSIA
1:30−2:00 t v k.      英國戀物語エマ 第二幕       ←今ここ
2:00−2:30 t v k.      アニメ天国
2:30−3:00 t v k.      ぽてまよ(7/7〜)
3:30−4:00 t v k.      アニメ魂 風の聖痕(スティグマ)
4:00−4:30 t v k.      CLUB GENEON(7/7〜)

89名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:32:53 ID:ILgladmw0
ぽてまよはらき☆すたと同じく4コマだがさらなる空気アニメになりそ

90そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 01:33:14 ID:iELdrMDo0
熱血さんキテター

91珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 01:33:31 ID:pers5YJ10
ぽてまよはたしか髭のおじちゃんが

92名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:34:36 ID:vTw/9E8b0
自分の部屋でtvk見るためにワンセグ携帯買ったのに電波が入ってこないってゆう

93名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:34:38 ID:8Qycubbj0
ちばでみてくるか

94名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:35:00 ID:h8lFO3Jn0
ゼロ魔 → 瀬戸花

\(^o^)/最高の日曜日

95名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:35:05 ID:ILgladmw0
>>92
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!

96名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:36:49 ID:wZPKjSU80
クラフトソードシリーズはクリアまで10〜15時間で、
クリア後のダンジョンと周回プレイに時間をかけるタイプ。

クラソは良作RPGなので、やったことない人はやってみ。
最新作投売りされているし。

97名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:36:52 ID:ZMLg8uM+0
   ,ー ‐-  ____
   i            ヽ
   i               `ヽ__
    i     /ル'` ─ r 、   _  /
     i     /   (●) ヽ l l /   大いなるシツボウ…
     i  /(__人__)   l |」フ    発売1週前だと言うのに話題にならない…
      i/  ` ⌒´     /ノ
    ノ            \

98名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:37:01 ID:i8A5udrK0
熱血 熱血詐欺

99名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:37:48 ID:8Qycubbj0
エマ最終回、スカイガールズ、ぽてまよでカオスだった

100名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:37:50 ID:vTw/9E8b0
>>97
あなたはだあれ

101名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:38:14 ID:h8lFO3Jn0
テレ東、チバテレ、tvkが見れる千葉最強

102名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:39:26 ID:TqYIsu0N0
スパロボ64おもすれー
ストーリーが絶望的だったり裏設定で主人公がレイプされた経験があったり
最近のスパロボはちょっと絶望感が足りないな

103名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:40:02 ID:vTw/9E8b0
千葉といえばパイレーツ

104名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:40:47 ID:n1hXWSWC0
パイレーツといえばだっちゅーの

105名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:40:57 ID:ibxd+y550
2:55からのあたしンちも忘れるな

106シーバオギューZ ◆cbaogYU3z6 [sage]:2007/07/08(日) 01:41:36 ID:Yn//Rzo/0
パイレーツといえばパイレーツマンのBGMをフォーエバーブルーに使おう

107名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:41:46 ID:uISyxibJ0
チバラギ(笑)

108名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:43:15 ID:up5lEmgz0
ゼロ魔二期か。
スタッフ変わってるけど、どうなんだろ。

109 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 01:43:18 ID:neM2Vx0A0
ヒョギフ

110名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:43:26 ID:ILgladmw0
糞だな

111名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:46:53 ID:A+ct1DB+0
ラーメンズ自重

112名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:52:50 ID:up5lEmgz0
Wii結構熱持ってんだけど、電源切らなくても大丈夫なんかな。

113名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:53:47 ID:P7UUF70D0
爆発しないから大丈夫

114名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:54:37 ID:ILgladmw0
冬は湯たんぽ代わりに使えるだろ

115名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:54:41 ID:rZqYUXLy0
目玉焼き焼けるなら異常

116名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:54:53 ID:h8lFO3Jn0
肉は焼けないから大丈夫

117名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:55:13 ID:ILgladmw0
サイズ的にも最適――コードが邪魔だけど

118名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:55:42 ID:8cKHjSdXO
>>112
常時ネット接続のスタンバイ状態で横置きだと熱持つな

119名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:56:27 ID:5HAOdEIH0
ラジオはじまったで

120名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 01:57:18 ID:/h1Ssp+b0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/35345/1183821163/

121名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:00:04 ID:vTw/9E8b0
テキストに起こして><

122熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 02:01:18 ID:V8Z91wXT0
◆プロ野球 ファミスタDS
ファミコン版『ファミスタ』の原点に立ち返ったタイトルですが、すべての操作がABボタン2つと
十字キーで操作でき、また1試合が短時間で遊べますので、いつでもどこでも気軽にはじめられる
ことができるのが大きな特長です。

・512MbitROMを使用。
・上画面が通常のゲーム画面、下画面が選手のデータをカードで表示となっています。
・選手は実名で、2007年度オールスター前の最新データを搭載。
・イニング数は3イニング、6イニング、9イニングと選択可能。
・オリジナルチームとして、「ナムコスターズ」「アメリカンズ」「コリアンパワーズ」
 「キューバドリームス」などの球団も登場します。
・グラフィックはあえて"ファミコンっぽさ"を出しており、キャラはもちろんのこと、球場や観客なども
 ファミコン版の記憶がよみがえる、良い意味でチープなデザインになっています。
 これは、今回のメインターゲットがファミコン版をやっていた20代後半から30代後半の
 歴代ファミスタファンのためにあえてこのようなデザインにしたそうです。

123熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 02:02:04 ID:V8Z91wXT0
・「ドリームリーグモード」では、自分だけのチームを作成することが可能。
 試合をすることにFP(ファミスタポイント)を獲得し、そのポイントを用いて有能選手やアイテムを
 手に入れ、チームや球場をカスタマイズしながら自分のチームを育てていくやり込み要素満載の
 モードとなっています。
・Wi-Fi通信対戦に力を入れており、「ドリームリーグモード」で育てたチームで対戦したり、
 既存チームを使用した「そのままファミスタモード」で対戦できたりします。
 尚、フレンドコードでも対戦できますが、メイン対戦はマッチングとなっており、試合数、勝敗数、
 マイチームのカスタムポイント、選手の合計WPポイント(担当に確認しましたが詳細不明)などを
 参照してレベルマッチングしますので、極端なレベル差のマッチングは起こらないようになっています。
・もちろんワイヤレス通信対戦もできます。

124名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:02:52 ID:5HAOdEIH0
コリアンパワーズ(笑)

125熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 02:03:13 ID:V8Z91wXT0
▼いただいていたご質問
・全員偽名ですか
・Wi-Fi対戦はフレンドコード必須ですか?
→前述しています。
・ニンドリに広告展開しはじめるのはいつですか?
→こちらは担当の方も分からないようでした。
・TVCMとかやりますか?
→レギュラーCM枠の「めちゃイケ!」を中心に、野球中継などにスポット投下するそうです。
・予約特典付きますか?
→特に予定していないそうです。

126名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:03:32 ID:up5lEmgz0
>>118
ああ、常時横置きなのがマズいのか。
つっても、GCやるたびに横置きにするののはちょっとな。

127名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:03:50 ID:CJGJT0bD0
>>123
買い決定

128熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 02:04:07 ID:V8Z91wXT0
私の野球ゲーム歴は、まさにファミコン版『ファミスタ』で止まっているのですが(苦笑)、そんな私でも
説明を聞かなくてもすんなりできるほど、"ファミスタっぽいファミスタ"になっておりましたね。
ただ、現在のグラフィックもリアルで超本格的な野球ゲームを求めている方には、もしかしたら、
物足りないと感じるかもしれませんが、元々今回のメインターゲットは、前述の通り、私のような
"昔ファミスタをやっていた世代"を対象にしていますので、私的にはこの試みは間違いないと思いました。
あとは、如何にこの"昔ファミスタをやっていた世代"にアピールしていくのかが、このタイトルの成功の
"鍵"となるのではないかと思います。

129名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:04:42 ID:ILgladmw0
ファミスタオンライン2死亡確定

130名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:04:42 ID:5HAOdEIH0
ファミスタはワンカートリッジ対戦できますか?
てか、Wi-fi対戦ありか!

131名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:05:52 ID:up5lEmgz0
ファミスタオンラインの印象があるんで、イマイチ食指が動かない。

132名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:06:40 ID:vTw/9E8b0
ファミコンチックで野球部も発足されるなら買っちゃいそう

133名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:08:28 ID:8Qycubbj0
ホームラン打ったあと、次の打者が画面切り替えするうちかたすると
ワーッてなりますか?

134名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:11:08 ID:ILgladmw0
3DじゃないよDS版
オンラインの3Dはひどすぎる

135名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:11:28 ID:vTw/9E8b0
「その質問は、ほんと、知りたい質問?」

136名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:13:00 ID:CJGJT0bD0
>>135
露伴乙

137熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 02:15:58 ID:V8Z91wXT0
>66
操作感についてはWiiリモコンを持ちなれていない私でも少しやれば
スムースにプレイできましたので、全く問題ないと思います。
Wiiリモコンから音が出るのかどうかは気にしていなかったため
音が出ていたのかどうかは分かりません…。

>77
申し訳ございません。
こちらはチェックしておりませんので分かりませんです…。

>78
レポートでも申し上げましたが、
>・海域への移動したとき、海中に入るときのロード中も、イメージ的な映像が出て
> "ロードしている"という感覚は、あまり感じませんでした。
ですが、具体的なロード時間については、計っていなかったので分かりませんが、
ロードを感じさせない読み込みだったと記憶しています。

>84
やっぱりここはDC版『青の6号』のBGMでしょう。
ただ、サントラなどはないので、通常は流すことができませんが(苦笑

138熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 02:16:38 ID:V8Z91wXT0
>85
レポートでも申し上げましたが、下記の通りとなります。
>・ひとりでマルチプレイをやった場合、仲間の扱いはどうなるんでしょうか?
> 具体的に言うとオートで動いてくれるのか、完全に一人旅なのか等お願いします
>→担当の方が申されるには、ひとりでマルチプレイをした場合は、完全に一人旅のようです。
> これは聖剣伝説との差別化を図るためらしいです。

>86
正確には"サモンナイトのファン"ではなく、"クラフトモード物語のファン"です。
以前にも申し上げましたが、私はプレステ2本体を持っていないため、本作シリーズは
一度もプレイしたことはありません(プレステ本体は一応持っています)
ただ、『サモンナイト2』の主題歌である『光の都』は、当時ムービーで見て衝撃を受けた
歌ですので、現役で私のMP3プレイヤに入っていますよ(苦笑
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5388

139名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:19:06 ID:8Qycubbj0
熱血だろうとニコ厨氏ね!

140熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 02:19:10 ID:V8Z91wXT0
も、申し訳ございません…。
誤字がございましたので訂正いたします。

>57
×ただ、『FFCCリング・オブ・エイジ』の発売一週間後というのが、
○ただ、『FFCCリング・オブ・フェイト』の発売一週間後というのが、

なぜかタイトルが混ざってしまいました…orz

141名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:24:15 ID:HZDXmAkv0
>クラフトモード物語
・・・^^;

142名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:25:09 ID:up5lEmgz0
>>137
操作感繋がりなんですが、
泳いでる感覚はアナログスティック等で操作するよりいいと思いました?

143名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:26:52 ID:wZPKjSU80
>>138
マルチモードを一人でやった場合、仲間が表示されないというのは分かりますが、
シングルのストーリーモードでも仲間は表示されないという事ですか?
公式のシングルモードのムービーやスクリーンショットでは、仲間が表示されているものがあるんですが…。

144名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:32:02 ID:HZDXmAkv0
ぽてまよはじまた

145名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:33:51 ID:ibxd+y550
ひらがな4文字の漫画が流行っているのか

146名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:34:07 ID:8Qycubbj0
ねっけつおつ

147名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:34:08 ID:NsnJeTrP0
サモナイの10時間というのはシリーズファンにとっては物足りなさそうだな

148熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage]:2007/07/08(日) 02:34:12 ID:V8Z91wXT0
>141
あぁ…、本日は疲れているようですね…。
重ね重ね申し訳ございません…。

>142
それは人によるでしょうね。
私は通常コントローラマンセーの古いタイプのゲーマーですが、このタイトルをプレイされる
大多数のユーザは、いわゆる"一般層"が多いでしょうから、その方々からすると
アナログスティックより、今回のリモコン操作の方がやりやすいのではないかと思います。

>143
私がプレイした「シングルモード」は序盤でしたので、一人しか操作できませんでしたが、
仲間が増えた状態ではどうなるのかは分かりません。
私がご質問を受け付けたときに書き込んでいただいておりましたらお調べできたのですが…。

149名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:38:06 ID:vTw/9E8b0
ねっけつけーつ

150名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:40:15 ID:up5lEmgz0
>>148
じゃあ、熱血さんは正直普通に操作したかったと感じたわけですかね。
簡略化されて楽しさは薄れていると。

151名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:40:33 ID:wZPKjSU80
>>147
元からクラフトソードはクリアまで10〜15時間だから問題ない。

>>148
そうですか。ありがとうございました。

152名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:40:54 ID:HZDXmAkv0
どうぞ体には気をつけて・・・
ねけつさんおつ^^v

153名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:40:59 ID:vTw/9E8b0
氏ねばいいのに

154名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:42:44 ID:vTw/9E8b0
意味不明だから上の梨

155名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:48:37 ID:hYxq0iR30
「一般層にはやりやすそうだ」なんて言われても
もっとも一般層から遠い我々からすると複雑な話じゃけえのう

156名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:52:37 ID:vTw/9E8b0
僕は年間クリアソフト本数が購入数の10分の1にも満たないライトだから問題ない

157名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 02:53:59 ID:ibxd+y550
ぽてまよオモスレー

158名無しさん必死だな[]:2007/07/08(日) 03:01:06 ID:nAVjYrze0
あたしんちはじまったぞ

159名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:07:16 ID:wZPKjSU80
ドラクエソードの発売まであと4日ということに気が付いた。

160名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:08:27 ID:/h1Ssp+b0
E3まであと2日なんだが

161名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:11:31 ID:q0CSp2TF0
あっウトウトしてもうた
あとフォーエバーブルーの操作で水面に顔出せば回りを自由に見渡せるとありましたが潜水中も止まってれば視点移動は可能なんですよね?
ってもう寝ちゃったかな。熱血さん乙でした

162名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:15:54 ID:rUPnkHuN0
いつもいつも思ってるけどペンオンリーやらリモコンのみ操作って
一般層が敬遠しにくい雰囲気を演出してるだけで
決して遊びやすいものにはなってないんじゃないかなァ。

つーかそんなに一般層っちゅうのは旧来ゲームパッドが怖いんか…
何に怯えとるんじゃろう…。

163名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:21:43 ID:5HAOdEIH0
夢砂やれよ馬鹿

164名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:22:09 ID:hYxq0iR30
いくらゲーオタがヌンチャク対応にしろと言ったところで
今後もリモコンのみで遊べるオート移動のゲームが出続けるということよ
それが時代の選択でちゅ

165名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:23:46 ID:up5lEmgz0
夢幻は俺には一種の衝撃だったよ。

166名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:24:10 ID:rUPnkHuN0
夢砂やって言うとるんだがのう。
ペンの良さは際立ってるけどやりにくい部分をなくせてるわけじゃなかろうよ。

167珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 03:24:49 ID:pers5YJ10
どっちかゆーたらゲオタが過剰にタッチペンやリモに
拒否反応示してるだけちゃうん

168珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 03:26:05 ID:pers5YJ10
2Dゼルダに関しちゃ完全にタチペン>従来操作ですわ

169名無しさん必死だな[]:2007/07/08(日) 03:26:11 ID:raj3D7sW0
>>162
ボタンの数。
十字キー、アナログスティック(場合によっては×2)、右側のボタン(4つ)、LとRボタン(場合によっては×2)。
これは遊びやすいものにはなっていない。
一見さんお断り状態。

170名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:28:40 ID:up5lEmgz0
>>166
せっかくだから、例を挙げて話そうぜ。
テーマとしちゃ面白そうだし。

171名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:32:55 ID:5HAOdEIH0
具体的な話になると逃げるのか

172名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:33:00 ID:rUPnkHuN0
1軸+ボタン2つくらいが引かれない限界なのかねえ。

十時ボタン+ボタンじゃ何の問題もなくやれていた歩いて寄って剣で斬るって操作は
夢砂の操作系じゃいつまでたっても慣れなかったよ。敵をタッチじゃ無理な奴相手な。
歩きながらだと剣を思うように振れない。ここぞというときだとより焦ってスカる。

まあそんくらいなんだけどさ。

173珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 03:34:17 ID:pers5YJ10
歩きながら敵のほうにスッと線引けば突きが当たるべ

174名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:35:14 ID:A+ct1DB+0
>>172
自分が少数派だと認識することからまず始めようぜ

175名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:35:45 ID:5HAOdEIH0
敵をタッチじゃ無理な奴ってあったっけ?

176名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:35:53 ID:ffT34+Vf0
つうかね。
よく新宿ヨドなんかで、店頭の箱やPS系の試遊機で
黙ーってコントローラー持って指先だけカチカチ動かしてる人を見るけど、
あんまり楽しそうに見えないというか、自分もやりたい!とは思えないんだよな。
画面はきれいなんだけど、きれいなメディアなら他にもたくさんあるし。

難しいかというより楽しそうかどうかって話だけど
DSのタッチ操作もそんな感じなんじゃないかねえ。

177名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:36:31 ID:rUPnkHuN0
なんか煽られてるみたいだしもう一つ。
木に転がって体当たりしたいときも。
木から十分に離れてから意識してやらんとぶち当てにくいよね。

178珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 03:36:50 ID:pers5YJ10
いたっけな

179名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:37:45 ID:A+ct1DB+0
この流れで煽りとか・・・
なんかもう

180名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:38:17 ID:rUPnkHuN0
逃げるのかってレスは煽りじゃないのか。
必死にレス書いてたのに…

181珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 03:38:43 ID:pers5YJ10
それはアナログなら普通じゃない
あと細い道通りにくいってのも

182名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:38:59 ID:up5lEmgz0
というか、そうしないと倒せない敵って、どんなのがいたっけか。

>>177
それは同感。
前転はちょっと問題があったように思う。

183名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:39:18 ID:5HAOdEIH0
>>177
それはあるな
画面はしで円を書くってのはもどかしい
まあ、それに慣れることも一つの楽しみとして受け取れんのかね
誰だって最初からボタンをうまく操作できたわけじゃないし、上達を楽しんできたはずだろ

184名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:42:12 ID:5HAOdEIH0
>>182
あー、いたいた
横切りで斬らないと攻撃が利かないスライムみたいな雑魚

185名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:43:29 ID:rUPnkHuN0
そうしないと倒せないってこともないのかな。
正面からだとガードされるからピヨらせて後ろに回って、とかだと
タッチじゃうまく行かなかった感が。

少数派なんだろうなーとは思ってる。

186名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:44:05 ID:KkL/OPAU0
というかパッド操作でもやりにくいことってあるからな

187名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:44:39 ID:rUPnkHuN0
なんか下手糞なのと攻略法見いだせてない馬鹿なだけな気がしてきたよ。俺。

188名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:44:59 ID:5HAOdEIH0
>>185
それは錯覚
回り込んだら敵をペン連打で倒せる
俺も最初そんな思い込みがあった

189名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:45:16 ID:BJmvWRiPO
そもそもこの話題のとっかかりである
「オンリー操作は雰囲気だけで操作性は良くない」って話は
産まれてこのかたゲーム触った事の無いじいちゃんばあちゃんが
DSやWiiで遊べてるのが答えだと思う。

190名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:46:33 ID:up5lEmgz0
>>184
そいつは普通にロックオン斬りで行けなかったっけ?

>>185
あの盾持ってるやつか。
ブーメランを後ろに回り込ませて当ててボコってたけど、
他に良いやり方あったんかな。

191名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:47:59 ID:A+ct1DB+0
タッチ操作を忌避する人ってパッド操作の習熟は頑張るのに
他の操作はそれと同様にしない印象があるんだよな
堀井の至言のように、プレイヤースキルととらえる認識がまだ一般にないよね

192名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:48:52 ID:rUPnkHuN0
いや各種操作系にも適所があるんじゃねーかなあって話なんですよ。
シンプルなゲームならオンリー操作で無理なく作れて誰でも遊べるけどさ。

193名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:49:14 ID:raj3D7sW0
そんなのはもっとこなれてくればソフト側でなんとかなるかと思う。
まぁ、あとはボタンだから楽しめるところもあればペンだから楽しめるところもある。
たしかに夢幻で不満を感じる部分もあるだろうけど、あれがボタンだったらもっと問題だったと思うし。

なんにしてもボタンやペンじゃなく複雑さだと思う。
あとは楽しそうに見えるか。
それが重要。

194名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:49:38 ID:5HAOdEIH0
>>190
ごめん、ロックオン切りってなんだ?w
一応最終ダンジョンまで来てるんだけどw

盾持ってるやつは俺は突進してきたところを横に避けて回り込んで斬ってた
ブーメラン使うこともあったけど

195名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:52:06 ID:A+ct1DB+0
適所で言ったら夢幻はとてもボタンじゃ無理じゃね
剣の話ばかりしてるがアイテムがボタンだったらゴミだぜ
前転は俺もアカンと思うけど

196珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 03:54:12 ID:pers5YJ10
前転そんなに難しいか?

197名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:56:15 ID:BJmvWRiPO
あ、別にオンリー操作が最良で万能とは思って無いよ
ただ新しいデバイスだし操作性の練り込みは今まで以上にやらないと
かえって操作性が下がる。メタルサーガみたいに。
その点ゼルダはかなり見事だった

198名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:57:24 ID:5HAOdEIH0
くるっと回す青沼式やめて、端を2回さわるようにしたらそこそこうまく出来るようになったw

199名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:57:54 ID:up5lEmgz0
>>194
敵をタッチして斬るのがロックオン切り。

>>196
難しいというより、出したいと思ったときにすぐ出せないもどかしさがある感じ。
なんか構える必要があるというか。

200名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:58:13 ID:KkL/OPAU0
>>198
おなじだ。そこだけはインタビュー見て逆じゃないかと思った

201名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:58:35 ID:rUPnkHuN0
タッチペン操作が面白さを生み出しててペン操作でないと生きてこない内容になってるのは
そうなんだけど、やっぱどうしても無理してる部分はあるということをいいたかった一文だわ。
>決して遊びやすいものにはなってないんじゃないかなァ。

ちょっと言い過ぎたかもしれんね。

202名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 03:59:27 ID:BJmvWRiPO
前転は操作が全体的に見事過ぎて「あえて文句つけるなら」って感じだな俺は

203珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 04:00:03 ID:pers5YJ10
まわしつつ二回さわる感じだな

204名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:00:47 ID:5HAOdEIH0
>>199
なるほど
殆ど出てこなかったけど、ロックオン切りだと破裂して水溜りになって
しばらくすると復活するスライムがいたよ
横切りだと普通に倒せるんだけど

205名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:01:05 ID:PhYf0e2B0
今回フォーエバーブルーが完全片手操作にしてくれてるのは
もともとゲーム性ありきの企画であとから操作のチューニングに入ったんだろうが
スティックの必然性と片手操作のメリット考えたら後者が勝っていたからであって
オタだろうが一般人だろうが等しくその恩恵は受けられるだろう
オタが恐怖するのはタンジブルなインタフェースの簡素化が先行して
ゲーム性が狭まったら本末転倒であるってとこだろうが
それはソフトによって変わってくるし基本は任天堂含めゲーム性ありきだから
進んでリモコンオンリーに封じ込めようと躍起になっているわけでもあるまい
それに操作先行企画のWiiSportsほども遊べるもん作られてるんだから
リモコンオンリーでつまらないとすればそれはインタフェースのせいじゃないだろう

206名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:01:42 ID:1xXQ49d70
ちびロボはゲーム内容自体はいいし
面白いけど
やっぱりボタン+タッチペンの体系は糞
あれならボタンオンリーにすべきだった

207名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:02:23 ID:raj3D7sW0
でも、一般層がやりやすくてゲーマー層がやりにくいと感じるというのも面白い現象だわ。
全てのユーザーをスタート位置に戻すっていうのは成功したってことか。

208名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:03:41 ID:1xXQ49d70
根本的にタッチペンとボタン操作のどちらがいいという比較するのがナンセンス

209珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 04:03:59 ID:pers5YJ10
自転車こぐのが楽しくてしょうがない俺とかいるけど

210名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:04:07 ID:lxCjM/fo0
DSLのハナクソ十字キーでアクションゲーなんて出来ねぇよwww


211名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:04:41 ID:BJmvWRiPO
まあ極論言うと前転は別にクリアには全く必要無いしな

212名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:05:36 ID:1xXQ49d70
>>209
楽しいけど持ち方に困る

213名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:06:02 ID:ibxd+y550
眠らぬ任スレ

214名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:06:13 ID:5HAOdEIH0
ボタン+タッチペンは斜め移動が頻繁だとすぐ手が痛くなるな

215名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:06:49 ID:BJmvWRiPO
基本ボタン操作でたまにタッチさせられるのはすげー邪魔臭いけど
基本タッチ操作でたまにボタン操作するのは平気なのはなんでだろうか

216珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 04:07:33 ID:pers5YJ10
不満があるのは水鉄砲だな
勢いよく押せば遠く飛ぶとかやってほしかった
あれゆっくり動かしても速く動かしても関係ないんだよな

217珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 04:08:32 ID:pers5YJ10
たちこぎしなきゃそんなにツラくないだろ

218名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:14:00 ID:up5lEmgz0
>>201
パッドには向かないと言われ続けつつも
コンシューマーでも大きな人気を誇っているFPSなんてのもある。
もちろんマップの作りとかで色々調整してはいるんだけど。

>>205
フォーエバーブルーに関しても、操作が簡単かどうかよりも、
楽しい操作だったかが知りたかったんだよな。
水中で長く過ごすゲームなわけだから、気持ち良く泳ぎたいわけで。
それこそ夢幻クラスに楽しいものになってるかと。

219名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:15:00 ID:q0CSp2TF0
明日のカンブリア宮殿でポケモンだってよ

220名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:17:34 ID:raj3D7sW0
旧コントローラーパッドだと気持ちよく泳げるというのも微妙な感じだし、未知のリモコンに賭けた方がいいんじゃね。

221名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:18:40 ID:BJmvWRiPO
まあ最終的に言いたいのはPS2すら触らないような20代の女の子数人が
布教した応援団にどハマりしてチアまでクリアした上に
ボタン操作のマリオカート大会とかやってるのを見ると
タッチ操作すげーなーとか思ってしまう訳ですよ

222名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:19:43 ID:1xXQ49d70
一般層ねぇ・・・

223珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 04:20:18 ID:pers5YJ10
まあ俺的にはWiiは結局ヌンチャクスタイルがメインになると思うけどな
リモコン振り振り系以外は
片手って手持ち無沙汰だし

224名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:20:56 ID:RX0WoKvW0
Wiiスポみたくモーションセンサ使うわけでもないのに
操作自体に楽しい楽しくないってあるのか
快適かそうじゃないかってのはあるだろうが

225名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:21:20 ID:jdpjISQO0
今日の任スレは熱いっすね

226名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:21:26 ID:nAVjYrze0
一般層とゲーオタの2種類で考える癖やめろ

227名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:22:18 ID:1xXQ49d70
熱いんじゃねぇよ臭いんだ
一般層なんて訳わからんカテゴライズで話する奴は気持ち悪い

228珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 04:23:07 ID:pers5YJ10
FBみたいなゲームで移動なんて方向決めるだけやし
スティックでもリモコン傾きでもたいしてかわらんだろうから
どうせなら移動はスティックでポインタが自由に使えるヌンチャクのほうがいいと思う

229名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:24:25 ID:BJmvWRiPO
体感系のゲームはある意味究極の操作性だよな
自分がその通りに動いて操作するんだからこれ以上分かりやすい物は無い

230名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:25:04 ID:rwgwLOsU0
ID:BJmvWRiPOがくせぇ
Wii総合かどっかに帰れよ

231名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:25:22 ID:5HAOdEIH0
>>218
あれがそんな操作を楽しむようなゲームに見えるのか?
ゼルダと比較とか頭おかしいのか

232名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:25:43 ID:53Hbvn0F0
シミュレーションやテキストアドベンチャーやSRPGや
アクション要素のないRPGは振らないでもリモコンオンリーだろう

233珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 04:26:15 ID:pers5YJ10
WiiのADVは楽しみだな

234名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:26:58 ID:BJmvWRiPO
なんか絡まれたから寝とくわ

235名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:27:24 ID:5HAOdEIH0
単発とかほっとけよ

236名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:30:56 ID:53Hbvn0F0
>>228
片手の方がラクだと思うよ
それこそ大して変わらないなら片手でいい

237名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:31:09 ID:ibxd+y550
あたしンちオワタ

238名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:31:22 ID:up5lEmgz0
>>223
確かに安心感は無いよな。
そういう点でヌンチャクは自由なくせに安心感があっていい。

>>231
少なくとも操作が楽しい方がずっと面白いとは思う。
時オカの頃意味も無くエポナを走らせてたような人間だしさ。

239珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 04:31:46 ID:pers5YJ10
どき魔女意外と面白いっつーかホントPC98時代以来の感覚でなんか凄いノスタルジー
Wii版本気だったらいいなあ

>>236
移動しながらポインタ使いたい

240名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:31:53 ID:nAVjYrze0
冷血さんと熱血さんが入れ替わったら…

241名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:35:07 ID:5HAOdEIH0
ヌンチャクが主流になるのはマリギャラ以降になるんじゃないかな
あれでヌンチャクにゲーム慣れしてない人を引き込む計画なんだと勝手に予想

242名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:36:32 ID:53Hbvn0F0
>>238
初めから操作を楽しむために作られたゲームと必ずしもそうでないゲームの分別を
つけたほうがいいよ
FBは環境ソフトだぜ

243名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:38:27 ID:53Hbvn0F0
マリギャラの前後に9割方リモコンオンリーのヘルスパックがあるし
そもそも別にどっちが主流とかの話でもないだろう
ジャンルによって必須に近いのもあれば全く必要ないのもあるんだから

244名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:38:49 ID:up5lEmgz0
だったら尚更操作が楽しい方がいいと思うのは俺だけなのか。

245名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:40:09 ID:8cKHjSdXO
とりあえずゼルダの前転は画面端に2回つつけばいいと思うよ

246名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:40:45 ID:5HAOdEIH0
まあ、自分の指してる方向にぐんぐん加速していく風景を思い浮かべたら
ポインタ操作もまんざらじゃないと思えるような気がする
やってみなけりゃわからんけど

247名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:40:49 ID:nAVjYrze0
操作性も含めてゲームなんだろ

ちゃんとそれようにバランス調整されてるなら誰も文句言わない。
ただ今のwiiのゲームはまだリモコンのチュートリアルゲーが多すぎる

初期のタッチジェネレーションと同じ感じだろ。

248名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:41:35 ID:A+ct1DB+0
dkmjは明らかにボタンメインで作ってあって
AVGパートがすげーやりづらい

249名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:42:25 ID:jdpjISQO0
AVGパートはボタンでやればええやんか

250名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:43:06 ID:wsC/qGLX0
お前らヨーコ派?ニア派?
俺はキノン派。

251名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:43:16 ID:53Hbvn0F0
企画の段階で操作に爽快感覚えさせるとかの性質のソフトじゃないからしょうがない
海洋種への自動追尾なんてつけるくらいだからな
操作による快感よりゆるい時間を演出したかったんだろ

252名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:43:51 ID:A+ct1DB+0
つーかとりあえずまだ出てないんだからFBに関しては実際にプレイしてから語れよ
操作性が良くなきゃ買いたくない!ってんなら最初から買うな

253名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:46:48 ID:RX0WoKvW0
>>238
それエポナを走らせるのが楽しいんであって操作が楽しかったんじゃないんじゃねーの
スティック倒すだけだろ

254名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:48:51 ID:up5lEmgz0
>>246
つか、良く考えてみると、トワプリの風船割りゲームと近いかな。
だったら普通に楽しそうな感じもするけど。

255名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:49:29 ID:53Hbvn0F0
俺は逆にゼルダの方にもエポナとか鳥を自動走行させて
眺められるモードあってもいいと思うくらいだが
あんだけマップ作りこまれてるなら尚更

256名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:51:14 ID:nAVjYrze0
直感性が重要なんじゃないか?

現実に回すとゲームでも回る
画面を指すとアイコンが動く




タルを叩いて猿を動かす…

257名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:53:45 ID:qtbV8qxZ0
nanikononobi

258名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:55:08 ID:up5lEmgz0
>>256
うん。
直感的かどうかがやっぱ大事だと思う。

夢幻も発売前はリンクの動きを指示する感じで、
没入感が薄くなるんじゃないかとか言われてたこともあったけど、
実際にはかなり直感的な操作に仕上がってたわけで。

259名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:56:29 ID:YyVIKtVq0
>>256
最後のゲームは黒歴史じゃないっすか

260名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 04:58:24 ID:up5lEmgz0
ジャングルビート最高だよ。
あれはコンガだから楽しい。
ボス戦に至っては、絶対パッドじゃ楽しくない。

261名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 05:12:50 ID:h8lFO3Jn0
どき魔女で徹夜してしまった

もうこのまま起きていよう

262名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 06:41:33 ID:M92PZPx10
スティック2本で操作するのは面倒だし疲れるし爽快感なんてないよ
あのようなせからしか操作はエバーブルーの雰囲気を確実に壊してた

263名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 07:47:39 ID:3C1fJEb10
全然関係ないけど
アメリカ人って日本ゲーやると黒髪で黒目のアジア人キャラ操る事多いと思うのだけど
感情移入できるのかな

264名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 07:49:19 ID:3C1fJEb10
と思ったけど別に日本人が外国人風キャラ操っても感情移入できるな
萌えるか萌えないかだけで。
今の梨

265名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 08:02:20 ID:YAAd8UnP0
フォーエバーブルーはボイスチャット欲しいな
しかも、海の中エフェクト付きで

「シュコーえーシュコー前方にマンタ発見シュコー」
とか、臨場感抜群で最高なんだが


266名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 08:03:49 ID:3C1fJEb10
定型文って編集できるんかな

267名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 08:13:22 ID:YJ54i3W50
>>265
いくら現実とゲームは違うからって海の中でしゃべるのはおかしくないか?
ダイビングならボードとハンドサインの方がそれっぽさはあると思う

268名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 08:14:28 ID:3C1fJEb10
消去法でしょ
コミュニケーションツールとして
一番任が出すのに実用的なデバイスはマイク

269名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 08:15:09 ID:3C1fJEb10
実用的→現実的だな

270名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 08:20:05 ID:wuMXNjVA0
Wiiリモコンでハンドサインをするのだ!

271名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 08:22:29 ID:3C1fJEb10
ああFBのハンドサインはすごくいいと思うよ

272 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/07/08(日) 08:44:34 ID:JPs3++fz0
グレンラガン今日もおもしれー^−^
DS版が楽しみだ

273名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 08:53:21 ID:5HAOdEIH0
今日のおどろきはGKか

274名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 08:56:14 ID:wuMXNjVA0
グレンラガンおもろかった
でも7話くらいで見たかった話だな
作品の持つポテンシャルにくらべて展開が遅い

275 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/07/08(日) 08:57:32 ID:JPs3++fz0
おい、パワプロWiiのCM三鷹?すげーことになってんぞww
こりゃ買うだろwリアル対戦おもしろそうww

276名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 08:58:16 ID:7p6RRGL20
DSカラオハヨウゴザイマ-ス

夢幻の前転はペンを回転させるというより
"画面端に触れてるぺンを一瞬端から離して再度くっつける"
みたいな感じで操作すれば良いことに気づいた以降、
何の問題もなく出せるようになったべよ。
前転をやりまくって目を回しまくるのが
すごく楽しかったな〜。
ここらへんの成長感覚は3Dゼルダをやった
時にも感じたっけ。

277名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 08:58:19 ID:wuMXNjVA0
総集編のひらきなおりスゲー

278 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/07/08(日) 08:59:48 ID:JPs3++fz0
>>274
おいおいあと1クールもあるってのに何言っちゃってンノ

279名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:00:47 ID:wuMXNjVA0
>>278
ガイナはトップを作った会社だからどうしても期待のが大きくなるのだ

280そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 09:05:31 ID:kGnnwpEk0
グレンラガンおもすれー

281名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:07:00 ID:3C1fJEb10
パワプロのCMどっかで見れるか

282名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:09:42 ID:A4kT4uB90
グレンラガンからは打ち切りに向けての準備が着々と進行しているという印象しか受けない
なあコンドゥーン
コンドゥーンならきっとプリキュア5を見てるはずだ

283 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/07/08(日) 09:14:30 ID:JPs3++fz0
>>281
どこで見れるかは知らんが
打った後にリモコン振って走ったり出来るようだ
二画面分割で攻守でやれることがあって凄く楽しそうに見えた

284名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:15:42 ID:YyVIKtVq0
>>283
守備もリモコン振ってボール投げるの?

285 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/07/08(日) 09:16:18 ID:JPs3++fz0
>>282
ロリオタ氏ネ
低学年女子向けのアニメを大人のお兄さんが見てんじゃねー
きめーんだよw

という印象しか受けない

286名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:18:48 ID:ZMLg8uM+0
アニヲタきめーよ

287そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 09:18:56 ID:kGnnwpEk0
今気付いたんだがodrkのIDがPs3だな

288 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/07/08(日) 09:19:07 ID:JPs3++fz0
同意する

289名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:19:47 ID:nAVjYrze0
http://www.uploda.org/uporg894195.jpg


290名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:19:56 ID:3C1fJEb10
オドロキのクセにかっこいいIDつけてんじゃねぇよ

291名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:20:38 ID:YyVIKtVq0
驚きだぜ

292 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/07/08(日) 09:21:08 ID:JPs3++fz0
>>287
>>273
そういうことだったのか

293そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 09:22:59 ID:kGnnwpEk0
>>289
他スレでこれ見たことある

294名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:26:54 ID:YyVIKtVq0
お前らテレビマガジンの付録はケータロスだぞ!!!!!!!!!

295 ◆odrknzg5YM [sage]:2007/07/08(日) 09:28:35 ID:JPs3++fz0
>>289
やっべ、ヤバイネタバレ見ちゃったよ、鬱だドンドコドーン

296名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:28:55 ID:3C1fJEb10
ざまぁwwwwwww

297名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:31:44 ID:n1hXWSWC0
大したネタバレじゃないけどな
かなり前から大人シモン編やる情報は出回ってたし

298名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:31:59 ID:YyVIKtVq0
>>295
最初響鬼かと思ったけどブレイドだった

299名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:32:19 ID:U7fBCg3J0 BE:31049257-2BP(1775)
ロシウ池面杉ワラタ

300名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:33:40 ID:YyVIKtVq0
あれ?アニキは?

301名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:36:29 ID:nAVjYrze0
http://zip.2chan.net/2/src/1183798206422.jpg

変わってない

302名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:37:14 ID:YyVIKtVq0
ア、アアアアアアアニキはああああああああああああ?

303名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:38:40 ID:ZMLg8uM+0
アッー!

304そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 09:45:00 ID:kGnnwpEk0
グレンラガンDS楽しみだぜ

305名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:46:38 ID:YyVIKtVq0
据え置き版は出ないのかグレンラガン

306 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 09:52:43 ID:neM2Vx0A0
なんだこのスレ

307名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:54:33 ID:tssDxLe90
ケムコさんってオナニーは趣味の一つ以外の名前持ってたっけ?

308名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:54:38 ID:YyVIKtVq0
お前のスレ

309名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:55:09 ID:wsC/qGLX0
ヨーコ空気過ぎ

310名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:55:15 ID:tssDxLe90
ああ、顔文字の時代があったな

311名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:56:50 ID:YyVIKtVq0
ケムコ今日の電王は見たか?

312そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 09:57:13 ID:kGnnwpEk0
こんにちはケムコ

313 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 09:58:28 ID:neM2Vx0A0
まだ

314名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 09:59:31 ID:YyVIKtVq0
>>313
今日はポケモンのコジロウ出てたぞ

315名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:01:25 ID:3C1fJEb10
>415 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 08:53:25 ID:Xd4g+Qav0
>坂口インタビュー
>ttp://www.xboxyde.com/news_4539_en.html
>パリ日本エキスポで坂口とXboxyde管理人のインタビュー

>Q:また松野氏と働きたいですか
>A:(笑)。私は彼から連絡をもらってないので、彼が今なにをしているか正直知らない。


プ゙ゲラッチョ

316 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 10:02:47 ID:neM2Vx0A0
ジャコモか

317名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:03:52 ID:YyVIKtVq0
ブンブンブブブン!ブンブンブブーン!

318名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:04:04 ID:3C1fJEb10
>>315
プゲラッチョ

319名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:04:12 ID:ZMLg8uM+0
激しくデューイ

320名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:04:47 ID:YyVIKtVq0
何だお前等もハヤテか

321名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:05:02 ID:3C1fJEb10
あれ?俺とID被ってる奴がいる!
自演してるみたいではずかしいじゃないか

322名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:06:08 ID:LV3g2QYT0
ナイナイ

323名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:06:19 ID:YyVIKtVq0
>>321
お前パワプロCM見たい奴か?

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 09:07:26 ID:V5ekbFnZ
またグレンラガン見逃した(´・ω・`)
誰か録画した奴パワWiiと14のCMようつべにあげてくれ

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/07/08(日) 09:21:34 ID:Za+iFWUG
>>964
しっかり高画質ろくがしたお。
んでステロクにあげといたお。

stage6にあるらしいぞ

324名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:07:04 ID:8Qycubbj0
URLをもってこいwww

325名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:07:05 ID:3C1fJEb10
>>323
マリガトウ探してくる

326名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:07:39 ID:YyVIKtVq0
>>324
俺もみつからないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
お前探せよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおまんこおおおおお

327名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:09:54 ID:3C1fJEb10
ステ6の単語検索の精度の悪さは異常

328名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:10:26 ID:YyVIKtVq0
http://www.uploda.org/uporg894267.jpg
桜井さん何やってんすか

329名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:12:54 ID:3C1fJEb10
Wiiタグから漁るか・・・

330名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:13:19 ID:8Qycubbj0
19 名前:それも名無しだ[] 投稿日:2007/07/08(日) 09:13:27 ID:Ui3FilmN
あげました
ttp://www.youtube.com/watch?v=ensa89op1xY

昨日のガンダムCMはあがったわ

331名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:14:20 ID:YyVIKtVq0
>>330
あまり新情報無いな

332名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:16:03 ID:LV3g2QYT0
シャアゲルやらズゴックEやら

333名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:16:26 ID:3C1fJEb10
Jikkyou powerful pro yakyuuの何がいけないんだよ

334名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:16:59 ID:YyVIKtVq0
>>332
あれ?それ判明してね?

335 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 10:17:59 ID:neM2Vx0A0
略称は英字表記でもpawapuroだという

336名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:18:11 ID:8Qycubbj0
MSはばれちゃったからな^^;

337名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:18:51 ID:LV3g2QYT0
最後のシーンにはもっと良いMSを出せって言いたかったのよ

338名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:23:01 ID:2vS5Eq150
ハァ?ゲルググが何だって?

339名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:23:58 ID:8Qycubbj0
卑怯なMSだって

340名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:25:17 ID:YyVIKtVq0
gerugugunogotokuドットコォーム

341名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:25:49 ID:8Qycubbj0
ドットコーム

342名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:26:25 ID:3C1fJEb10
pawapuroでも見つからんどうなってんだー

343 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 10:27:02 ID:neM2Vx0A0
地上メインってあるけど
WB隊はストーリー自体がジャブローで終わっちゃうのか
ストーリー飛ばしてもテキサスコロニーとかのステージはあるのかどっちかな

344名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:27:03 ID:LV3g2QYT0
パワプロ最高や

345名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:28:41 ID:YyVIKtVq0
>>343
最後にデブシャアがニヤニヤして宇宙編フラグ

346名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:29:49 ID:8Qycubbj0
その前に本当に上がってるのか?

347名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:29:54 ID:LV3g2QYT0
CMにギャンがで・・・何でバズーカ装備してるんだよおお

348 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 10:30:41 ID:neM2Vx0A0
実写禁止

349名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:32:42 ID:2vS5Eq150
拾った武器使えるシステムだから

350名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:33:17 ID:LV3g2QYT0
ほほう気になるシステムだわ

351名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:34:08 ID:YyVIKtVq0
ヌンチャク加速度センサーの存在意義がないよな
ヌンチャクを立てればシールドみたいなことしてくれればいいのに。

352名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:36:13 ID:2vS5Eq150
ヌンチャクのセンサーは精度低すぎるからなぁ
振ったかどうかぐらいの判定しかまともに使えないんじゃないかな

353名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:41:26 ID:8Qycubbj0
wii とか入れても見つからないていうかなんで増えるんだよ (つД`)

354名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:42:10 ID:3C1fJEb10
マジすて6の精度糞だよな

355名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:45:06 ID:GJiVHVP50
軌跡並の鬼ロードだったらブチ切れ金剛ですよ

356名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:54:42 ID:8Qycubbj0
しょうがなくパワプロWiiのCM見たがよくわかんなかった
おどろき氏ね

357そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 10:55:13 ID:kGnnwpEk0
最高の自分を見せて下さい

358名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 10:56:38 ID:YyVIKtVq0
>>356
アドレスくれ

359名無しさん必死だな[sage !stock]:2007/07/08(日) 10:57:08 ID:8okvgvfY0
ハヤテ中にやってたな
正直疲れそうだった

360そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 10:59:13 ID:kGnnwpEk0
Wiiパワプロはリモコンでしか遊べませんみたいなCMだよな

361 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 10:59:42 ID:neM2Vx0A0
なんでタイトルに14つけなかったんだろ

362名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:01:02 ID:YyVIKtVq0
>>361
ナンバリングつけたらライト買わないかと思ったからじゃね

363そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 11:01:28 ID:kGnnwpEk0
実況パワフルプロ野球14Wii
で良かったのに

364名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:10:42 ID:tw+dLcZ00
14とかついてたらそれまで買ってない俺みたいなのが敬遠するからだろう
まあ今回も買わないけど

365名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:13:10 ID:3C1fJEb10
ナンバリングは害悪

366そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 11:14:49 ID:kGnnwpEk0
パワプロでナンバリング気にしないのって俺ぐらいか

367名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:22:38 ID:ZMLg8uM+0
2007とかにしろよ

368名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:23:47 ID:LRCXGJlU0
今起きたのだが、昨晩熱血さんきてたのか…。
12時間も寝るんじゃなかった…OTL

369 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 11:26:30 ID:neM2Vx0A0
SFC N64主体のときはPSが年号タイトルで傍流的扱いだったな

370名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:31:25 ID:11VcsHT+0
どき魔女って上半身も触れるの3話で知った

371名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:32:00 ID:HZDXmAkv0
なるほど・・・うぃーオワタ・・・\(^o^)/

372名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:32:45 ID:YyVIKtVq0
まだ始まってもいないじゃないか

373名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:34:43 ID:vgk7QaoG0
上半身触らなければ乳揺れ出来ないじゃないか
それは全くいかんよ君

374名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:39:39 ID:11VcsHT+0
>>373
ああ、やり直したい気分になってきたぜ
下半身だけ攻めるのは疑問に思ってたんだ

375名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:39:54 ID:8Qycubbj0
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000231935.zip
pawa

何かおかしいが気にしない

376名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:41:31 ID:3C1fJEb10
>>375
まぁありがとうと言ってやらん事もない

377名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:44:30 ID:3C1fJEb10
ああこれ絶対ナンバリングついてないほうがいいわ

378二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 11:50:56 ID:7Oey61Vb0
ピーチクパーチク

379名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 11:51:23 ID:YyVIKtVq0
>>375


380二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 11:52:03 ID:7Oey61Vb0
>>1おつ〜

381そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 11:52:08 ID:kGnnwpEk0
乙乙

382名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:03:34 ID:P7UUF70D0
http://stat.ameba.jp/user_images/26/97/10025434324.jpg
kmkm

383名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:08:45 ID:3C1fJEb10
kmkmアフェリ張るとかいってたのにな

384名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:11:47 ID:GJiVHVP50
kmkm最高や!うさうさオンラインなんて元々いらんかったんや!

385そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 12:16:44 ID:kGnnwpEk0
夏をアルキメで乗り切るつもりか

386名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:17:30 ID:0Jf23aJz0
夏休みはアルキメで盛り上がろう!!

387そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 12:21:26 ID:kGnnwpEk0
やっぱり24さんは最高や!ピクトイメージなんて元々いらなかったんや!

388名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:24:00 ID:5HAOdEIH0
>>383
DQSのアフェ記事あるよ

389べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2007/07/08(日) 12:36:55 ID:uXpRo8xM0
おはよトイス!

390名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:37:13 ID:y21Vfo7d0
クリといす

391名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:37:30 ID:Bh7LNejX0
アルキメ Wi-Fiが無いから一人じゃ何もできないんだよね?

392名無しさん必死だな[]:2007/07/08(日) 12:38:58 ID:dj7TF+GB0
>>289
>>301
( ゚д゚)ポカーン

393名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:39:25 ID:y21Vfo7d0
wifi搭載しなかったのは
「その場に居る人達を盛り上げる」という
コンセプトに反するからデス!

394名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:40:42 ID:dxn43uE50
何もできないのはあなたに友達がいないからデス!

395名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:41:03 ID:vTw/9E8b0
のいす

396名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:45:47 ID:ffT34+Vf0
ゼルダが面白すぎる
もう毎回ゼルダは梅雨の時期に出すといいと思う

397名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:46:15 ID:KkL/OPAU0
>>289
ロシウが無駄にカッコいいw

398名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:50:08 ID:Ukq68FRE0
うわーゼルダをやってるガゼルだー

399そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 12:51:39 ID:kGnnwpEk0
>>398

400名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 12:55:50 ID:dj7TF+GB0
ヒロインの座を奪われて傷心の旅に出たんだろヨーコ

401名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:01:55 ID:KkL/OPAU0
結婚して家庭に入るものって誰だろ
シモンとニア? まぁ、三姉妹のだれかか

402名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:14:11 ID:dj7TF+GB0
ヨーコとニア

403名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:14:51 ID:dYhHCnyG0
ダヤッカ×リーロン

404名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:16:48 ID:up5lEmgz0
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2909

51インタビュー。
内容は大して新鮮味無いんだけど、
大神って海外でそんなに売れてたっけ。

なんかインタビュアーの質問も、51の答えもズレまくってるように感じる。

405名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:18:46 ID:3C1fJEb10
51の日と欧米市場の比較の話って
いつも誘導尋問なんだけどな

406 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 13:26:55 ID:neM2Vx0A0
殺し屋が次々現れるアクションゲームもいいけど
コロシヤに狙われて覚醒したシロヤブがあのあとどうなったかさっさと続きだして欲しいんですけど

407名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:26:56 ID:/VeRNOPJ0
ホリー・サマーズに自慢のキレのあるカーブを投げたらスコップで猛烈なピッチャー返しを打たれて即死したいわけよ

408名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:28:05 ID:3C1fJEb10
全然関係ないけど、FFCCチームって元々は何作ってた人達?

409名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:29:30 ID:/VeRNOPJ0
エル・ポトって初めて聞いたなぁ
タランティーノに影響受けて作ったんじゃなかったんか

410名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:29:50 ID:E28v8VBT0
家で回転寿司食いたいけど装置がないから自分が回ってみたみたいな

411名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:30:14 ID:/SCQOnJo0
>>404
少なくとも評価は高いし、爆死した日本よりは売れてる。

412名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:32:01 ID:3C1fJEb10
評価自体なら日本だって高いじゃないの

413名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:32:09 ID:3C1fJEb10
日本も海外も十数万本だった記憶が・・・
国内の評価も高いんじゃねーの
やった事ないKEDO

414二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 13:32:48 ID:7Oey61Vb0
流しそうめんの寿司バージョン
流し寿司。これは流行る

415名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:32:50 ID:3C1fJEb10
なんだこのID被り

416名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:33:04 ID:KkL/OPAU0
でもそれって人口多いだからってぐらいの差じゃないのか
実数わかんないとなんともいえないけど
クローバーが閉鎖されたんだから、売れてはないんじゃね

417名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:34:04 ID:mZr6dg2W0
クローバーは人が抜けての閉鎖。

418名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:34:22 ID:3C1fJEb10
いいもんは海外で売れるっつうのは言い訳にしか聞こえん
51みたいなバイオレス系は納得できるが

419名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:34:32 ID:M92PZPx10
まぁあの辺は万人に受けるようなゲームじゃねえよ

420名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:34:45 ID:/VeRNOPJ0
個人的には北米のが嗜好ガチガチの印象を受けるけど
欧州は知らないや

421名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:34:55 ID:up5lEmgz0
>>405
実際これはそういう印象。
ここで問題にするなら、出来の良いソフトを評価する場が
少ない事をを指摘すべきだったと思う。

>>411
日本が15万くらいだっけ。
市場規模考えるなら、30万くらいで日本と同等って感じだよな。

評価は上で書いたように評価する場が少ないことが問題。
文化庁の賞とかは取ってるけど。

422 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 13:34:59 ID:neM2Vx0A0
「欧米市場最高や!日本市場なんて最初からいらんかったんや!!」

423(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/07/08(日) 13:35:29 ID:TUTlvCpV0
FFCC→コードエイジコマンダーズ→FFCCROF

424名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:35:44 ID:3C1fJEb10
任ハードなんてプロモーション市場主義だし

425名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:35:55 ID:3C1fJEb10
評価と売り上げを混同して発言する奴が多い
評価が高い=受け入れられてるじゃあないだろうに

426名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:36:25 ID:3C1fJEb10
>>423
FFCCで色んな手間開いてる人のチーム作ったのかな

427名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:37:09 ID:NdUlz0c+0
Elite Beat Agents

428名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:37:27 ID:up5lEmgz0
>>423
なんかもうまるで駄目な印象じゃないすか。

429名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:38:41 ID:ffT34+Vf0
コードエイジコマンダーズて、CM見た感じ
ただの寒いポリゴン人形劇に見えて、まったく面白そうじゃなかったけど
面白かったのかねえ

430名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:38:54 ID:3C1fJEb10
塊魂やらEBAにしても向こうで評価されたってのばっかりで
売り上げがどうなったのか誰もはなさねえ
評価だけなら日本だってされてんのに
そんなことで日本より海外のほうが見る眼あるとか言われたらたまらんわ

431 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 13:40:13 ID:neM2Vx0A0
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/999398.html

432名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:40:54 ID:/hbTQ6ow0
花をとるか実をとるか
花なんて食えんのや

433(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/07/08(日) 13:41:05 ID:TUTlvCpV0
あと何回そのURL貼られるんだろうか

434名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:41:19 ID:NdUlz0c+0
海外評価は誤認の人達の反応でよくわかる

435名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:41:27 ID:/h1Ssp+b0
最近の既出祭りは

436名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:42:27 ID:/SCQOnJo0
>>430
EBAは分かってるよ。
初代応援団が6万(メディクリ調べ)で、
EBAは北米で20万強売れたらしい。

もっとも、NOAは、累計でハーフは売りたかったらしくて
初回出荷も30万だったらしいので、
思ったよりも売れなかったという話が出てる。

437名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:42:36 ID:y21Vfo7d0
また刺身の上のタンポポを食べる仕事が始まるお・・・

438 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 13:42:38 ID:neM2Vx0A0
この流れだから貼ったんだけど

439名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:43:45 ID:/VeRNOPJ0
んじゃ応援団2のが売れるかな

440名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:43:48 ID:mZr6dg2W0
海外の方が市場規模が大きいので、基本的に同じ評価で
同じ割合の人が買っても商売が成り立ちやすい側面はある。

441名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:45:03 ID:NdUlz0c+0
任天堂しか売れないから悪いんや!
サード売れるソニーハード最高や!

442名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:45:43 ID:nSJpq8rd0
digdugの海外ゲーマーの言葉でもよく大神の名前が出てた

443名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:46:41 ID:rbV33g580
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/16156

444名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:47:30 ID:/SCQOnJo0
>>440
日本のライト層を、任天堂が掘り起こしてからは
ゲームソフトによっては、多少違うようだけれどね。
脳トレやおい森は日本が一番売れてるだろ。
nintendogsは欧州が飛びぬけてたっけ。

ゲーム市場の規模としては
日本と欧州が同じくらいで、北米が倍って単純に言われてたけれど
ゲームの嗜好が違うから、一概に言えないって言うのは確かだなぁ。

445名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:47:30 ID:vgk7QaoG0
荒木先生若いなぁ
全然変わらない気がする

446名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:48:31 ID:NdUlz0c+0
>>442
というかあの記事から大神は海外で売れて
日本で売れてないみたいなレッテル張られだしたんちゃうん
「評価されない日本は糞」みたいな発言。

どっかでデータ見たけど大神の売上は日本と大して変わらんかったよ
知る人ぞ知るって感じ
まぁゲーム自体は興味ないしどうでもいいけどね。

447名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:48:49 ID:L3WmlPbA0
荒木先生48?だろ。波紋体得したいぜ

448(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/07/08(日) 13:48:58 ID:TUTlvCpV0
向こうでそんなに売れてないけど日本では売れてる洋ゲーってあんまり聞かないな

449名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:49:12 ID:y21Vfo7d0
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/16158

450名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:49:39 ID:up5lEmgz0
>>430
塊魂はセールス的には北米では大したこと無かったような?
ただ、プレスや開発者に高く評価された。

>>436
あっちは何故かタチジェネ入りしてたりして、
日本より大規模なプロモーションやってたっぽいんだよな。
その分レジーの期待も大きかったんだろう。

451名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:50:42 ID:/h1Ssp+b0
真剣な任すれ

452名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:50:57 ID:CCWzosGs0
しょこたんとセックスしたい

453名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:51:37 ID:3C1fJEb10
変態な任スレ

454名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:51:55 ID:NdUlz0c+0
>>448
というか無いな。
向こうで売れないゲームはこっちで出ない。

455名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:52:00 ID:vgk7QaoG0
ひゃあ

456名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:53:06 ID:mZr6dg2W0
それと、日米欧では世帯普及率が異なる。
日本はFCの頃からほぼ頭打ちで、伸びる余地が無い。
北米はまだ余裕があり、最も余裕が大きいのが欧州。
なので、欧米は普通にやっているだけで市場は拡大する面がある。

別に新たな試みが評価されているわけでも何でもない。
日本は色々と作れば作るほどユーザーは分散されていく、
つまい減るのが自然。DSとWiiで拡大したのを見れば、またそれが
海外に波及したのを見れば進取の気風に富むのはむしろ日本。

457名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:54:14 ID:NdUlz0c+0
今のスレの流れをneogafの売上フォーラムに張ってきても面白いかも^w^

458名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:57:46 ID:vgk7QaoG0
別に売れなくてもいいやん
ここ数年ずっとゲーム業界そんな感じだし
日本にはゲーオタなんて余り居なかったんだよ

459名無しさん必死だな[]:2007/07/08(日) 13:58:37 ID:BnVXFjRs0
GHM須田剛一「日本人は閉鎖的。欧米人を見習え」
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1183781210/

専用スレがあったぞ
こっちで議論してきたらどうだ

460名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:59:08 ID:rRTz8Jpb0
日本で評価が低い、売上が伴わないのはいつの時代も同じ

461名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 13:59:26 ID:mZr6dg2W0
欧米の市場は拡大していて、また元々大きいので
商売が成立しやすい面があるのは確かだが、
別に保守的とかそういったこととは全く関係が無い。

任天堂の理解が正しいのはこの点で、
日本の市場が世界の市場の先行きを示していると言えるのは
日米欧での世帯普及率が異なるから。

たとえばDSに関して言えば、北米が最も保守的と言える。

462名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:01:34 ID:vgk7QaoG0
洋ゲーなんて売れなくて当然
根本にPCゲーの流れがあるものなんて日本のライトどころか
そこそこゲームやるやつにも受けない

463名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:01:41 ID:up5lEmgz0
そんな任天堂も64の頃は北米優先だったよなぁ。

464名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:02:11 ID:mZr6dg2W0
当たり前の話だが普及が進んでいない市場を保守的と言うのである。
既に普及し切って拡大の余地が無くなった状態は一般に飽和と言う。

465名無しさん必死だな[]:2007/07/08(日) 14:10:45 ID:k9nBH64S0
アメリカでもイギリスでも評価高いのは和ゲーなんだよな〜
TOP100ランキングみてはっきりした

466珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 14:14:34 ID:pers5YJ10
ぜんぜん関係ないけど昔ナムコが殺し屋の
ランキングバトルみたいな設定のゲーム出してたのを思い出した

467名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:15:44 ID:/hbTQ6ow0
ttp://www.snkplaymore.co.jp/yusadiary/index.php
紳士パワーwwwwwwww


468名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:17:17 ID:E28v8VBT0
(゚(・)゚)

469名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:18:51 ID:l1KYuk8R0
紳士淑女たちがゲームを支える

470名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:21:09 ID:BnVXFjRs0
エロパワーあなどるべからず、だな

471名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:22:17 ID:l1KYuk8R0
次回作は3DCGで描きいろんな角度から○○したいね

472名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:23:35 ID:/VeRNOPJ0
>通販も合わせるとKOFシリーズよりたくさん出荷したのに!

芋屋の明日はどっちDA

473名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:23:53 ID:up5lEmgz0
芋屋はそれよりVCを何とかしろ。

474名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:24:05 ID:vgk7QaoG0
DS2で出るdkmj4辺りで実現するんじゃね

475名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:25:56 ID:U7fBCg3J0 BE:24839074-2BP(1775)
>>466
アウトフォクシーズかと思ったけどちょっと違うな

476珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 14:26:18 ID:pers5YJ10
いやそれだ

477名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:30:01 ID:5bVzX3yC0
通販とアキバで出荷の9割くらいだろ

478名無しさん必死だな[]:2007/07/08(日) 14:30:10 ID:BnVXFjRs0
ドラクエソードの予約がガシガシ入ってます
ttp://hibitami.jugem.jp/?eid=19

479名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:31:00 ID:CiBHpt/j0
ガシガシ?

480名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:36:31 ID:PgciCnut0
勇者「ガシガシいこうぜ!」
クリフト「そこはガンガンだろ・・・スクエニ的に考えて・・・」

481名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:36:32 ID:yFjvlO9z0
ボンボン

482名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:42:29 ID:up5lEmgz0
よっしゃー イオナズン!

483名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:43:06 ID:CCWzosGs0
ブラボー!

484名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:43:10 ID:dxn43uE50
芋屋このままエロゲメーカーになってしまうん

485名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:44:19 ID:59p70twu0
ttp://www.mediaworks.co.jp/calendar/index.php
7/13 ゲーム雑誌 DENGEKI DS & Wii Style Vol.2

発売時期からしてDQS特集か。
ていうかまたスクエニの広報誌状態か。

486名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:44:25 ID:E28v8VBT0
バイオUCがガンシューだったことについて

487名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:44:53 ID:/hbTQ6ow0
dkmjは買ってみたらエロてよりテキストの面白いゲームだった

488名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:45:41 ID:yFjvlO9z0
スクエニ以外ロクなソフト出さないのが悪い

489名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:46:29 ID:/VeRNOPJ0
勇者「よーしクリフト、さきにザキかザラキで野ざらしにしてやれ」
クリフト「うるせえ」

490名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:46:37 ID:/h1Ssp+b0
>>486
今更

491そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 14:47:36 ID:kGnnwpEk0
最近のFFはグラフィックに力入れすぎてて好きじゃない

492名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:47:39 ID:8Qycubbj0
>>486
マジですか!!

493名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:49:11 ID:BJmvWRiPO
UCがガンシューとか何ヵ月前の話だ
なんで今更

494名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:50:17 ID:LV3g2QYT0
それが任スレクオリティ

495名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:50:29 ID:6HWR/4az0
スクエニの夏の力の入りようは凄いぜ
いたすと、ドラクエ、すばこの、FFCC
他のサードが置いていかれてるわ

496名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:50:29 ID:E28v8VBT0
( ^ω^)フヒッヒ

497名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:50:51 ID:/h1Ssp+b0
最近の任スレの既出祭りときたら

498名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:51:25 ID:YyVIKtVq0
ずっと前からガンシューと言われてました
一年前と二千年前からガンシューといわれていました

499そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 14:51:44 ID:kGnnwpEk0
すばらしきのこせかい

500名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:52:15 ID:3S9VSj7UO
>>486
最初からそう言ってるやん
それに気付かなかったことに驚きだ

501名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:52:22 ID:CiBHpt/j0
>>495
年末はDQ9,FF4,FFTA2辺りか?

502名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:53:15 ID:tiwmnUdq0
ttp://www.ocn.ne.jp/game/news/items/2007070610arch.html
知育だったのか

503名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:53:57 ID:+PoAU/La0
>>486
なんか問題あるんか

504名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:54:27 ID:CiBHpt/j0
>>502
何で7が「ち」になるわけ?

505名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:54:35 ID:/h1Ssp+b0
海の音楽メドレー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm479544

506名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:54:40 ID:/VeRNOPJ0
任天がスクエニに惚れてるわけよね

507そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/07/08(日) 14:54:47 ID:kGnnwpEk0
やっぱり24さんはs(ry

508名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:54:59 ID:YyVIKtVq0
>>502
今のDS事情に喧嘩売るとはアルキメ最高や!知育なんていらなかったんや!

509珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 14:55:53 ID:pers5YJ10
麻雀というか中国語か

510名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:56:40 ID:up5lEmgz0
NHKの人体ってシリーズで使われてた、
久石譲の曲とかも合いそう。

511名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:56:58 ID:48OFdemH0
スクエニほど真面目に任天堂ハードに力入れてるメーカーは他にない
DSスタイルという馬鹿くらい許してあげないと

512名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 14:58:35 ID:vgk7QaoG0
そうだよなまともにゲーム出してるのスクエニくらいに感じるよ
マムコ見てると特に

513名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:00:24 ID:3C1fJEb10
「佐藤藍子です。バイオUCはガンシューだと昔から思ってました。」

514名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:00:30 ID:+PoAU/La0
エグモンとか聖剣CoM出してた頃の評価はナムコと大差なかったけどな
あとコナミも頑張ってるだろうがドラキュラとか

515名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:01:07 ID:up5lEmgz0
>>505
DQ6の海はいいな。

516名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:01:14 ID:mZr6dg2W0
そうではなく、携帯機に本気のメーカーがそもそも任天堂だけだから。
だからPSPとDSの読み違いは笑っていられた諸メーカーも
360&PS3とWiiの読み違いには顔面蒼白、手はプルプル。

517珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 15:02:05 ID:pers5YJ10
カプコンだってちゃんとやってるじゃん
ZXA楽しみやわ

518名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:02:19 ID:48OFdemH0
最近のコナミはその手のモノが多くてなぁ
Wiiのコナミはそれなりに頑張ってるかもしれんが

519名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:02:44 ID:+PoAU/La0
>>517
ですよね

520名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:03:30 ID:/VeRNOPJ0
ナムコがアレ過ぎて他サードの評価が引き摺られてるだけなんじゃ

521名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:03:51 ID:ZWMSkf9N0
ZXA欲しいけど予算が足りないわー

522名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:04:27 ID:vgk7QaoG0
そうかマムコが酷いだけだったか
俺もドラキュラやサバイバルキッズ買ったんだったよ
カプコンはやっぱ逆裁か

523名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:04:47 ID:YyVIKtVq0
>>517
バイオ2とバイオ3を移植しないのは何故ですか><

524名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:04:49 ID:BnVXFjRs0
カプはwi-fiが盛り上がってる頃に
2D格ゲー出すぐらいの意欲がほしかった

525名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:05:20 ID:CCWzosGs0
ナムコを叩いて他社を持ち上げる仕事

526名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:05:20 ID:8Qycubbj0
DSでもコナミはがんばってると思うぞー

527珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 15:05:21 ID:pers5YJ10
ナムコだってパックピクスとかルソーとかあるで

528珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 15:05:57 ID:pers5YJ10
>>523
1作目が売れなかったからじゃない
PSPでやれ

529名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:06:06 ID:YXMi6viK0
読み違いつかサードが一番売れてるのて今のとこ360じゃないの

530名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:06:41 ID:mZr6dg2W0
スクウェアエニックスは和田の銭ゲバ判断による。
DSがPS2を超えた時点で、次世代機への切り替えに際して
PS2に居残る理由はほとんど消えていた。

531名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:06:42 ID:L3WmlPbA0
PSPで出来るの?

532珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 15:07:22 ID:pers5YJ10
DSだろ

533名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:07:31 ID:YXMi6viK0
>>531
ウル技つかえば

534名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:07:33 ID:+PoAU/La0
マーベラスは黒和田が頑張ってるせいでいまいち評価がアレ
コンセプトは悪くないのが多いんだけど

535名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:07:52 ID:Mr4C16cv0
ナメコは俺がエリート買うまでアイマスを続けてればそれで良いよ

536名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:08:14 ID:ZWMSkf9N0
悪和田さんの儲けへの姿勢は経営者としては正しいんだけど
やっぱりイメージは悪くなるよな

537名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:08:17 ID:YyVIKtVq0
>>528
PSPは1のディレクターズカットしかないじゃないですか><
それとPS3も買わないと駄目じゃないですか><;;;;;;;;;;;;;;

538名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:08:22 ID:YXMi6viK0
いやps3 360 wiiの中での話

539名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:08:32 ID:iatTSTpj0
実況パワフルプロ野球14/Wii 店頭デモムービー
http://jp.youtube.com/watch?v=abRnQ9xrRno

540名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:09:03 ID:YyVIKtVq0
既出だな。それよりCMうpしてくれよ

541珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 15:09:07 ID:pers5YJ10
>>538
そりゃ普及台数で考えても当然だべ

542名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:09:45 ID:/VeRNOPJ0
悪和田さんの徹底的にドライなところは分かりやすくて良いと思うけどね
360総合スレじゃやぱしナムコは神サードなのかな想像だけど

543名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:10:02 ID:YXMi6viK0
アイマス課金に払うのは皆やめてほしい
こんな売り方が定着されたらたまらん

544名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:10:27 ID:YyVIKtVq0
>>543
どうせ困るの360ユーザーだけじゃないかはっはっは

545べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2007/07/08(日) 15:10:44 ID:uXpRo8xM0
>>542
カルドセプトの罪はでかい

546名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:10:57 ID:mZr6dg2W0
ドハハ

547名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:11:00 ID:BnVXFjRs0
アトラスは早く女神転生出してください><

548名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:11:10 ID:/VeRNOPJ0
wii最高や! HDDなんて元々いらんかったんや\(´^ω^`)/!

549名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:11:13 ID:VfcWtM0f0
>>516
任天堂もこんなに本気になったのDSになってからだよな
GBAまでは業界全体がなあなあだった

550名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:11:57 ID:mZr6dg2W0
GBAでも充分本気だった。占有率を見れば分かる。

551名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:12:01 ID:CiBHpt/j0
ナムコはSCEのセカンドです

552名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:12:06 ID:vgk7QaoG0
内蔵メモリ2Gに増やしたバージョンまだ?

553名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:12:20 ID:Mr4C16cv0
っていうか360買うような人間はスク水1800円ぐらいなんともないと思うんだ
むしろもっと搾取されるべき

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm576047

554名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:12:50 ID:YXMi6viK0
ナムコてもうps見限ってるよね

555名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:13:07 ID:YyVIKtVq0
内蔵メモリ2G欲しいな
いや、もう外付けHDDをなぁ

556珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 15:14:19 ID:pers5YJ10
まーとにかくDSのおかげでテイルコチェルト2出るしDS最高
課金は別にぜんぜんかまわないと思うけど
スク水画像見た感じモデリングシンプルすぎて
1800円でコレかよ的なもったいなさは感じたな

557名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:14:22 ID:vgk7QaoG0
HDDは難しいな
1.8インチの20Gでまだ8000円位するだろ

558名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:15:14 ID:/VeRNOPJ0
http://www.atlusnet.jp/topic/detail/132
アトラスのソフト発表はまだ先だって。
次の弾まで時間掛かりそうだ

559名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:15:55 ID:YyVIKtVq0
>>557
5GBで十分だから・・・それだけでも・・・

560名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:16:26 ID:mZr6dg2W0
スク水と鉄拳が同じくらいの価格なんだっけ。
スク水のが儲かったら鉄拳の中の人は泣けるな。

561名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:17:25 ID:/h1Ssp+b0
>>539
任スレお得意の反省会...ではなく

562名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:18:34 ID:up5lEmgz0
>>529
海外サードにとってWiiがどういう選択肢となるのかがよく分からん。
GBAやDSみたいに無視していい存在なのか。
あるいは力を入れざるを得ないのか。

563名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:20:11 ID:YXMi6viK0
>>562
力は入れると思うよ。ハード売れてるし
360と両方やってくとこ多いと思う

564名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:21:55 ID:vgk7QaoG0
アイマスWiiまだかな

565名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:23:54 ID:YXMi6viK0
任店ならああいう課金は許さないと思う

566名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:24:27 ID:hd3YHLDe0 BE:358458269-2BP(1000)
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1181563816/496
IGNのE3予想

◎任天堂便
ttp://ps3.ign.com/articles/801/801807p2.html

■Wii煮込んでDSの提携デモ.(可能性95% )
■DVD再生機能搭載のWiiこの発表される。(可能性80% )
■スマブラとマリオ ギャラクシーの発売日正式発表.(可能性99% )
■Wii時マリオ カート発表.(可能性70% )
■DSの新しいモデル チェンジ.(可能性50% )
Long-shot Prediction
■新型ゲームボーイのアナウンス.(可能性3% )

567名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:24:45 ID:dxn43uE50
任天墓場からポパイの知育シリーズが帰ってくるってホントですか

568名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:24:52 ID:vgk7QaoG0
追加要素は初めからディスクに入るだけ詰めておけばいいじゃないか

569名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:24:55 ID:YyVIKtVq0
>>564
それはよしてくれ

570名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:25:30 ID:up5lEmgz0
>>562
その両方ってのが難しいハードだと思うんだよな。
性能的にマルチがキツいし、Wii自体が駄目だと思われてたのもあって、
今もマルチからはかなり外されてるわけで。
今後どうなっていくかが気になるところ。

571名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:25:30 ID:/h1Ssp+b0
ふふふとんの既出祭り

572名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:26:42 ID:YXMi6viK0
>>568
作ってあるのにそれをあえて入れず、後から金をせびるのが課金の肝でしょ

573名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:28:11 ID:tw+dLcZ00
>>572
ダークライのことかー

574 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 15:28:28 ID:neM2Vx0A0
>>568
そんで他のソフトと通信とかカードeとかでロック解除させるんですね

575名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:28:41 ID:P7UUF70D0
いままで全部入りでフルプライスだったものが
全部DLでそろえると10万円とかいうGTHD構想とかね
これからDL商法はどんどん汚くやっていきそう

576名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:29:13 ID:tw+dLcZ00
いやダークライはちょっと違うかw

577名無しさん必死だな[sage !stock]:2007/07/08(日) 15:29:42 ID:8okvgvfY0
こんな寒い時代に誰がした!

578名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:30:24 ID:CCWzosGs0
ダークライなんか要らんからシェイミを早く

579名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:30:31 ID:dxn43uE50
アイマスのスク水課金を馬鹿にしているが
マリアド5のeリーダによる面追加みたいなのされたら買ってしまうだろうな…

580名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:30:45 ID:YXMi6viK0
パンヤが悪い

581名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:31:22 ID:YyVIKtVq0
あれはパンや!

582名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:32:09 ID:YyVIKtVq0
ゲームといえばパンヤ!朝食といえばパンや!Wii Sportsとご飯なんていらなかったんや!

583名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:32:31 ID:/h1Ssp+b0
なんだこのノリ

584 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 15:33:27 ID:neM2Vx0A0
パンってもしかしてフルネーム孫パンなの

585名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:33:50 ID:YXMi6viK0
パンヤの課金てWBSでも取材して取り上げてたくらいだからなあ
やすい経費で利益が半端ない、てことであの女司会者も目を丸くしてたし

586名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:34:02 ID:YyVIKtVq0
>>584
Z最高や!GTなんていらなかったんや!

587名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:35:04 ID:YXMi6viK0
パンには紅茶だろ

588名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:35:08 ID:vgk7QaoG0
なんかもうなんだこのすれ

589名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:35:56 ID:dxn43uE50
考えたらアバターの装飾に金取るのと
遊びの幅を広めたり拡大するための課金じゃ全然違うよな


590名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:36:26 ID:Mr4C16cv0
最初から全部入れようとすると開発期間も労力も増えるから
ソフトを作っておいて後からユーザーの数や反応見ながら作ればいい感じってなもんだと思うけど
今までの発売したらそれまでってのよりタイトルの寿命も長く出来るし

うぃふぃ対応ゲームも何か追加すれば盛り上がりが復活するものあるんじゃない?

591名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:37:14 ID:vgk7QaoG0
エクスカリバーが眠ってる追加ダンジョンに
1000円取られる時代になったら嫌だな流石に

592名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:37:34 ID:59p70twu0
>>568
改造ツールで全部解禁されて終了

593珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 15:37:45 ID:pers5YJ10
追加ダンジョン1000円なら買うけど

594名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:38:17 ID:/h1Ssp+b0
SD解像度のポリゴンモデルってそんなに容量食うん

595 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 15:38:42 ID:neM2Vx0A0
解像度関係あんのか

596名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:39:00 ID:vgk7QaoG0
食うのはテクスチャじゃね
知らんけど

597名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:39:17 ID:KkL/OPAU0
>>594
全然食わん

598名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:39:18 ID:YXMi6viK0
>>590
たとえばソフトが無料で、ある程度アイテム揃えたら8000円くらいになる、みたいならいいけど
8000でソフト売っておいてアイテム欲しけりゃ数万、てのはどうかなあ、と

599名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:39:19 ID:P7UUF70D0
テクスチャサイズは確実に大きくなるだろうけど

600名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:39:28 ID:/h1Ssp+b0
解像度関係ないの?

601 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 15:40:17 ID:neM2Vx0A0
2Dならともかく座標データは関係ないだろ

602珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 15:40:49 ID:pers5YJ10
別に買うやつの自己責任だからどうでもいいわ
高いと思うなら買わなきゃいいだけでしょ

603名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:41:50 ID:8Qycubbj0
スカート短くするのに1000円

604名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:42:08 ID:vTw/9E8b0
カルドDSマダー?

605名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:42:25 ID:KkL/OPAU0
たとえばGCならメインメモリが24M
キャラに何メガもつかってたら話にならんじゃん

606名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:42:26 ID:dxn43uE50
スカート無くすのは何円ですか><

607名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:43:05 ID:CCWzosGs0
スカートはそのままでパンツだけ無くすのが通

608名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:44:06 ID:YXMi6viK0
>>602
そういう結論はよく聞くけどさ
これが流行ると当然デフォの要素が削られる流れになっていくから、課金に手を出すつもりのないユーザーにとってもあまりいい話ではないんだよ

609名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:44:31 ID:up5lEmgz0
単にアバターを着飾るのに課金ってのはまあいいと思う。
でも、それがゲーム内の成長要素とかに関わってくると萎える。
MMOにあるような強い武器がリアルマネーで○○円みたいな。

610名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:44:36 ID:A+ct1DB+0
何度も言ってるように高性能にとっての唯一崩されることのない牙城がポリゴンギャルゲーですから!(><)

611名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:44:55 ID:dxn43uE50
考えたらスカート無くすのはチートでできそう

612名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:45:13 ID:+PoAU/La0
>>608
あんな馬鹿なこと360以外でやる奴が他にいると思うのか

613名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:45:49 ID:vgk7QaoG0
乳揺れ追加がデフォになるならいいね
ストーリーやアイテムとかが変わっちゃうようなのが出てくるようなら
なんかなぁ

614名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:46:40 ID:CCWzosGs0
任天犬で犬種追加とかなら金出してもいいな

615名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:46:46 ID:YXMi6viK0
608追加
わかりやすく言うと、今までなら最初に10入ってたものが、これからは1しかなく、残りの9は追加課金で、てことになる


616 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 15:47:29 ID:neM2Vx0A0
定価680円ですね

617珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 15:47:44 ID:pers5YJ10
そうなったら買わなきゃいいんや
任天堂は少なくともあんまそういうことしなさそうだから
ファンでよかったね

618名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:47:50 ID:/hbTQ6ow0
そんなん行き着く先はゲーム業界崩壊やんか
頭の悪い奴しかやらんで

619名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:49:01 ID:dxn43uE50
そに頭の悪い奴らがチラホラ出てきているから困る

620 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 15:49:07 ID:neM2Vx0A0
追加課金という形態が悪いんじゃなくて
価格設定の問題だろ

621名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:49:21 ID:vTw/9E8b0
ぶつ森HD

622名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:49:42 ID:dxn43uE50
×そに
○その

623名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:49:46 ID:YXMi6viK0
任店犬でも、最初は柴しかいない、だと悲しいやん

624名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:50:48 ID:YXMi6viK0
>>620
そうだね

625名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:50:59 ID:CCWzosGs0
最初から意図的にスカスカな本編出すメーカーなんかほっといても淘汰されるやろ

626名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:51:15 ID:8Qycubbj0
>>606
無くすのは邪道。

627べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2007/07/08(日) 15:51:17 ID:uXpRo8xM0
ゲームの中に広告入れるとかはやりそうだけどな。
FFキャラが突然コカコーラ飲みだしたりペプシマンと戦ったり

628名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:51:55 ID:Mr4C16cv0
デフォルトの自体の要素を減らしてDLでってなれば総スカンだからそれはないと思うよ
それこそ洗脳・搾取なんだから洗脳できるだけの内容がまず無きゃ意味無いもの

629名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:52:13 ID:up5lEmgz0
友人はMMOでのアイテム課金は、
廃人と軽く遊ぶやつの差を金で小さくできるって言ってたな。
でも、MMOを遊ばない僕にはよく分からないんだ。

630名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:52:37 ID:YXMi6viK0
帰ってきたマリオブラザーズ

631名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:52:57 ID:dxn43uE50
>>627
ペプシマンと戦うのはすでにFF9でやってるw

632名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:53:18 ID:vgk7QaoG0
ニコバン 1000円
マール 1000円
ヒャクパー 1000円
けけ曲 @300円

633 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 15:53:19 ID:neM2Vx0A0
バーチャファイターキッズ

634名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:53:27 ID:P7UUF70D0
キノコ王国が永谷園だったり

635名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:53:53 ID:d9bZkZ6V0
dkmjのサバイバルむずい

20人クリアのエピソードってどんなの?

636名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:54:06 ID:vTw/9E8b0
ファイティングバイパーズ

637名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:54:34 ID:up5lEmgz0
こち亀のネタみたく、格ゲーのKOシーンでいきなり背景の看板のアップになったり、
EDで突然CMが始まったりする方向で。

638珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 15:54:40 ID:pers5YJ10
アイマスの価格設定は確かに超強気だよな

639名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:55:01 ID:CCWzosGs0
1000円払ってヒャクパー買った翌日に引っ越される悲劇

640珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 15:55:27 ID:pers5YJ10
人身売買か

641名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:55:40 ID:8Qycubbj0
モザイクの変わりに広告だな。

コカ○ーラ邪魔!ポ。カwwww

なんて巨大掲示板に書き込まれるとイメージアップだな!

642名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:56:42 ID:RyCkYkk40 BE:70891889-2BP(501)
その昔バーチャ広告って言葉があってだな

643名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:57:16 ID:dxn43uE50
邪魔と思った広告を外すのに課金をして
パッケージ自身を安くしたらええんや!

644名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:57:31 ID:5HAOdEIH0
夢砂終わって一歩かってきたど
たのすれー( ^ω^)

645名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:57:44 ID:YXMi6viK0
まあ帰マリオは広告のおかげで安かったんだけど

646名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:57:55 ID:P7UUF70D0
〜支店とかセカンドライフ的にゲーム世界に店出したりとか

647名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:58:17 ID:YyVIKtVq0
413 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 15:56:15 ID:DsCFbB9L0
流通関係、
DQSが手元にあります
まだ封は開けてないんですが・・

配信ってやったことなくて、これからやりかた読むんで
今晩の遅くか明日辺りに配信できればなと思ってます

配信については全く知らずこれから調べるもんで・・・


おーう、いっつわんだふぉーう

648名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:59:48 ID:CCWzosGs0
アクションとはいえドラクエのネタバレはちょっとやだな

649名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 15:59:57 ID:9BwA6CPe0
ウェーブレース64はファンタの広告があったのう

650名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:00:09 ID:Mr4C16cv0
スーパーキノコの代わりに雪国まいたけでパワーアップ

651名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:00:30 ID:vTw/9E8b0
またネタバレで各地が荒らされるのか

652名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:00:35 ID:/VeRNOPJ0
>>632
ぶつ森e+ですか

653名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:00:52 ID:+PoAU/La0
まぁゲーム内広告がいくら普及してもゲームの値段が下がることは無いんだろうな

654名無しさん必死だな[]:2007/07/08(日) 16:01:12 ID:BnVXFjRs0
Rune Factory series heads to Wii

ttp://www.cubed3.com/news/7745/1/Yasuhiro_Wada:_Rune_Factory_&_Magical_Melody_on_Wii,_Harvest_Moon%E2%80%99s_Future_&_More!
http://gonintendo.com/?p=19109

655名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:01:31 ID:P7UUF70D0
ラスボスは堀井
主人公は死ぬ

656名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:02:02 ID:YXMi6viK0
>>637
イベントの合間にCM入ったら最悪だな
「久しぶりねレオン」(CM)「エイダ!」

657名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:03:06 ID:CCWzosGs0
そのテレ朝の映画並みに間の悪いCM

658名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:04:02 ID:IoqXBIb10
堀井サマーズの絶対領域

659名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:04:15 ID:Mr4C16cv0
ミスト様のためにリモコンで畑を耕す日々が始まるお・・・

660名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:04:21 ID:/hbTQ6ow0
和田さん最高や!ルーンからは猛虎魂を感じるで!

661名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:05:00 ID:+PoAU/La0
PS、PS2時代だったらロード中に御覧のスポンサーの提供でお送りしますとか出来たのに

662名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:05:22 ID:GJiVHVP50
ルーンのアプリ3人を一日で極めた俺には朗報

663名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:06:19 ID:GJiVHVP50
一ヶ月も前のニュースじゃないか!

664名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:06:29 ID:/VeRNOPJ0
>>658
ベットベトにすんぞコラ

665名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:06:29 ID:+PoAU/La0
>>654
バグとか許さないを和田さんはいつ現れますか

666二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 16:06:45 ID:7Oey61Vb0
絶対領域ってなんなん?

667べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2007/07/08(日) 16:07:30 ID:uXpRo8xM0
>>666
冷静と情熱のあいだ

668名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:08:01 ID:BJmvWRiPO
>>665
無かった事に

669名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:08:15 ID:GJiVHVP50
子供はもう寝なさい

670名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:08:50 ID:up5lEmgz0
今日、ゼロ魔を見れば分かるよ。

>>654
既出も既出。

671名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:09:21 ID:YXMi6viK0
任スレのゲームいつ出るの

672名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:09:55 ID:Mr4C16cv0
キャラのコスチューム替えでタイアップすればタダでかつコスチューム増やせるんじゃね?
有名飲食店のウェイトレス衣装とかスポーツウェアとか

673名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:10:36 ID:vTw/9E8b0
絶対恐怖領域

674名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:10:58 ID:YXMi6viK0
ウェイトレス衣装て広告効果あるのか?

675珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 16:11:00 ID:pers5YJ10
スポーツゲーはもうやってそうだけどなそういうの

676二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 16:11:30 ID:7Oey61Vb0
冷静と情熱の間…
ふつう???

677名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:11:47 ID:wuMXNjVA0
>>656
「久しぶりねレオン」(CM)ムービー冒頭から見せ直し→「久しぶりねレオン」「エイダ!」

678名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:11:49 ID:YXMi6viK0
ウイイレて広告なかったっけ

679名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:12:00 ID:U7fBCg3J0 BE:56774988-2BP(1775)
ニーソとミニスカの間が好きだったのに絶対領域とか言うくせー言い回しし出してから立たなくなった

680名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:12:10 ID:KkL/OPAU0
>>672
その場合でも料金も取るんだろ

681名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:12:58 ID:IoqXBIb10
テトリス棒 9800円

682名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:14:21 ID:YXMi6viK0
冷血と熱血の間に

683名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:14:40 ID:9BwA6CPe0
http://www33.atwiki.jp/darthvader/pages/1.html
http://www22.atwiki.jp/familiar_spirit/pages/1.html
最近コレ見っけて、しっぽりとゼロ魔に興味持った
アニメは別に観ない

684名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:15:25 ID:Mr4C16cv0
>>674
世の中にはキャラがメロンパン好きとかチョココロネ好きだからとかで
買いに行く人間も居るしどう転ぶかはわからん

685名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:15:53 ID:wuMXNjVA0
かりんとうの売り上げに貢献しました

686名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:16:45 ID:YXMi6viK0
カリン塔ときいて柱に乗って飛んできました

687名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:17:03 ID:P7UUF70D0
ぱいぱい

688名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:17:55 ID:GJiVHVP50
おっぱいぱい

689名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:19:28 ID:ZWMSkf9N0
バトレボ配信見てるのおもすれー
バトレボ欲しくなってくる

690名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:21:34 ID:P7UUF70D0
かっちゃいなYO

691名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:21:41 ID:vTw/9E8b0
きのうに バイ・バイ・バイ(ゴ・ハ・ン)
ふ・し・ぎ(いっ・ぱ・い)

692名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:22:22 ID:YyVIKtVq0
いーっぱーいおーっぱーい

693名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:22:27 ID:GJiVHVP50
ぼくげんき

694名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:24:19 ID:SZgkMt4k0
トラブルとーあそーべーやむちゃーBOY

695名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:25:33 ID:YXMi6viK0
ハッ ハッ ハッとすりゃスタタのタ

696名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:25:33 ID:YyVIKtVq0
Wii GOTTA POWER

697二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 16:26:22 ID:7Oey61Vb0
マサラタウンにー
さよならおっぱい♪

698珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 16:26:29 ID:pers5YJ10
土器魔女おもしれー

699名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:26:49 ID:GJiVHVP50
>>697
死ねよ

700名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:27:04 ID:YyVIKtVq0
>>697
死ねよ

701名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:27:08 ID:A4kT4uB90
2世は巨乳か貧乳どっちがいい?

702名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:28:02 ID:YXMi6viK0
>>697


703名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:28:28 ID:exqUOWGm0
>>697

704名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:28:47 ID:P7UUF70D0
>>697


705名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:30:03 ID:SN86eguS0
>>697
死ねよ

706名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:30:40 ID:cZF+XSIC0
>>697
氏ねよ

707 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 16:31:01 ID:neM2Vx0A0
>>699-706
最悪板でやれ

708 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/07/08(日) 16:31:20 ID:G9VwoFhd0
何という・・・・酷いスレ

709名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:32:40 ID:A4kT4uB90
ケムコさんが嫉妬やー!
2世に嫉妬やでー!


710名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:34:21 ID:m2ihkoi90
コテがコテに嫉妬する

最近の任スレはほんと酷いな
昔はコテ人気に嫉妬するコテなんていなかったのに

711名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:34:57 ID:ibxd+y550
コテなんか消えればいい

712名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:36:07 ID:AdzrQ88+0
溶けた氷の中に 巨乳がいたらー
パイズリ仕込みたいねー

713二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 16:36:49 ID:7Oey61Vb0
>>701
普通

714名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:39:37 ID:M92PZPx10
こんな伸び方最低

715名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:40:13 ID:P7UUF70D0
最高の伸びって何?

716 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/07/08(日) 16:41:01 ID:G9VwoFhd0
SCARFACEいちいちロードが入って面倒くさい。
バイオ4を見習え、積んでやる。

717名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:41:49 ID:1vQj1/vw0
>>715
バスコーン祭り

718名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:43:30 ID:8cKHjSdXO
ttp://www.capcom.co.jp/bio_uc/swf/bioUCm03.swf

719名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:44:32 ID:8cKHjSdXO
GOBAKU

720二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 16:45:38 ID:7Oey61Vb0
何でただのギャグやのに死ねとか言うんかなぁ?

721名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:45:52 ID:vgk7QaoG0
またちんこ伸び伸びかよ

722名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:45:53 ID:h8lFO3Jn0
珍奇が誰のEDになるか楽しみだ

723名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:46:02 ID:/h1Ssp+b0
>>718
寧ろGJ

724べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2007/07/08(日) 16:46:34 ID:uXpRo8xM0
バイオUCはそこらのゲーセンのガンシューと大差無い気が

725名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:46:47 ID:YyVIKtVq0
>>720
死ね

726名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:47:36 ID:/VeRNOPJ0
デューイどうしよっかなーっ!!
エレビッツチームには頑張って欲しいって昔言っちゃったんだよなー!
すばらしきのこどうしよっかなーっ!!
スクエニは新作出せって昔言っちゃったんだよなー!

727名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:47:53 ID:P7UUF70D0
>>720
ボケとシネヨ

728名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:48:32 ID:h8lFO3Jn0
男に二言は無い!!


そう思っていた時期が私にはありました

729名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:49:20 ID:YXMi6viK0
ババアの声のスピーカー市内放送は建物で反響しまくって何言ってんのかさっぱりわかんねえよ
やめろよあれ

730二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 16:49:22 ID:7Oey61Vb0
>>727
なるほど!!!

731名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:50:19 ID:vTw/9E8b0
死ねよのバーゲンセール

732珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 16:50:45 ID:pers5YJ10
サブイベント何気にたくさんあるみたいだな
たぶん委員長になる気がします

733名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:50:51 ID:up5lEmgz0
>>716
Wii版?
だったら、操作とかの出来はどうよ。
動画見る感じ良さそうだったが。

734 ◆fcDEXGBIFA [sage]:2007/07/08(日) 16:51:06 ID:mycKPA+M0
シネYo^^v

あかるいな

735名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:51:20 ID:YXMi6viK0
死ねよとか簡単にいうやつ死ねよ

736名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:51:49 ID:/VeRNOPJ0
>>735
そろそろ面白くないです

737名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:52:34 ID:L3WmlPbA0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\


738名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:52:53 ID:BJmvWRiPO
>>724
そこらのゲーセンのガンシューが標準コンで出来るのは利点だと思う

739二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 16:53:14 ID:7Oey61Vb0
死ねよ死ねよも好きのうち

>>735
僕も簡単に死ねって言う人きらいでう。

740名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:53:31 ID:vgk7QaoG0
普通の人は余計なコントローラを嫌がるからな

741名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:53:34 ID:L3WmlPbA0
>>739


742名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:53:54 ID:/h1Ssp+b0
>>724
寧ろそういうものを求めている俺。


HODWiiまだー?

743名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:54:16 ID:KkL/OPAU0
>>716
海外版のwiiもってるの?

744名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:54:38 ID:PgciCnut0
まとめてカビで死ね

745名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:54:46 ID:RyCkYkk40 BE:17723636-2BP(501)
セガははよWiiでL.A.マシンガンズ出せや!!!11

746名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:56:12 ID:/VeRNOPJ0
HoDは知らんけどCoDはまだ出ないのかコラ
出せないならCall of juarez出せそっちのが面白そう

747名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:56:40 ID:d9bZkZ6V0
>>732
逆パンダにバグがあったらしく早めに一度やり直すのを進める


748名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:56:51 ID:vTw/9E8b0
UCのプロモかっけぇ

749名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:57:47 ID:up5lEmgz0
Call of JuarezってWiiでも予定されてたっけ。
CoDはもう忘れていいんじゃないカナ?

750べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2007/07/08(日) 16:58:12 ID:uXpRo8xM0
>>742
俺も嫌いじゃないんだけど
やっぱりバイオである以上一定のクオリティを期待してしまう訳ですよ

751名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:58:20 ID:YXMi6viK0
オアッオー みなさん おちついて おちついて

752名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:58:54 ID:d9bZkZ6V0
やっぱいまのなし

753名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 16:58:58 ID:h8lFO3Jn0
>>747
俺は1週目に偶然取ってた、ラッキー

754名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:00:49 ID:up5lEmgz0
やっぱゾンビの顔とか足とか吹っ飛ばなきゃ駄目だよ。

755名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:01:30 ID:d9bZkZ6V0
>>753
羨ましい(´;ω;`)

とりあえずフリー魔女チェックを目指すお

756名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:02:29 ID:8cKHjSdXO
>>754
UCも部分破壊あるっぽいから安心しれ

757名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:03:50 ID:qijbKGO60
>>684
その昔、やってたキャラがかぼちゃ好きだったせいでかぼちゃ攻めに遭った声優さんを思い出しました><

758名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:05:44 ID:up5lEmgz0
正直ぱにーに買ってみようかなとか思ったことあるもんな。

>>756
マジか。
そりゃ嬉しいな。
完全に射撃のみに徹してるんだし、
ゾンビとかオブジェクトの破壊にはこだわって欲しい。

759名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:06:13 ID:SZgkMt4k0
海外版だけのような気がする

760名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:08:15 ID:wuMXNjVA0
ドラクエソードはフラゲ店で予約してきたがフラゲできんのかね
エニクスパワーで封印される?

761名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:09:35 ID:BBoO7xKj0
フラゲしてネタバレしようって魂胆か

762名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:11:11 ID:wuMXNjVA0
ネタバレされずに2chを楽しむんです><

763名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:12:11 ID:up5lEmgz0
>>759
そういや、そういうソフトもあるな。
GCのバイオ4みたく自キャラの死に方がカットされるのはまだ許せるが、
倒し方がカットされるのは納得いかん。

764べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2007/07/08(日) 17:13:43 ID:uXpRo8xM0
デッドラ並にゾンビ表示して欲しいんだけどWiiの性能じゃ無理なんかね

765名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:14:30 ID:up5lEmgz0
360で出来る事は何も出来ません。

766名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:17:21 ID:/h1Ssp+b0
無理無理

767名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:18:01 ID:dj7TF+GB0
PS3でも出来ないからな

768名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:18:27 ID:1vQj1/vw0
Wii2なら可能

769 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 17:20:01 ID:neM2Vx0A0
遠くのゾンビは板ポリゴンにテクスチャでおk

770名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:21:36 ID:YXMi6viK0
360てすごいんだねちんちん

771名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:23:35 ID:up5lEmgz0
ドーンオブザデッドは途中から異常にCJ評価が上がる。

772名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:23:50 ID:+PoAU/La0
Wiiで今のとこ一番マシンパワー引き出してるソフトって何よ

773 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 17:24:58 ID:neM2Vx0A0
エレビッツ?

774名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:25:10 ID:/h1Ssp+b0
エレビ?

775名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:25:33 ID:up5lEmgz0
エレビッツ?

776名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:25:43 ID:CCWzosGs0
エレビ?

777名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:25:43 ID:ffT34+Vf0
ゼルダちゃうんか

778名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:25:59 ID:ZWMSkf9N0
ゼルダはGCレベルやん

779名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:26:11 ID:1vQj1/vw0
エンニチ?

780名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:26:31 ID:dj7TF+GB0
エレビもGCでやって出来ないことは無いだろ

781 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 17:27:16 ID:neM2Vx0A0
その根拠は

782名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:27:20 ID:up5lEmgz0
エレビッツでWiiってこんなもんかなと思ってしまうのも事実ではある。
こなれてくりゃもうちょい行けそうではあるが。

783名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:27:52 ID:ZWMSkf9N0
ロンチソフトでこんなもんかと言われても困るんでは

784名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:28:08 ID:/h1Ssp+b0
エレビはグラというか

785名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:28:25 ID:rUPnkHuN0
できないこたーないだろうが
ドアノブ捻ったり引いたり
持ち上げてるものを押し出したり引っ張ったりがボタン操作になったら
ちょう味気ないな。

786名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:30:43 ID:up5lEmgz0
>>783
GCの開発環境引き継げるって話だし、
1からのスタートってわけでもなさそうだからね。
のびしろはそんなにないのかもしれん。
あるのかもしれん。

787名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:31:15 ID:pfEXGmMJ0
>>771
未公開シーンとしてカットされてしまったから
CJが改心したのは神父の教えのせいだということを
知っている人は少ない。

788名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:31:22 ID:/SCQOnJo0
エレビ、GCで出してボタン操作にするんなら
出す意味がないような。

あれは、自分がゲーム内のひきだしやノブを
動かしているかのような没入感が楽しい訳で。

789名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:31:53 ID:8cKHjSdXO
車とか家ブンブン振り回せないじゃんか

790名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:32:19 ID:1vQj1/vw0
Wiiコンだからの作品?

791 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/07/08(日) 17:33:04 ID:G9VwoFhd0
>>733
>>743
北米版ですよ。
ワシには難しくて最初の面から全然進めん、、堪えしょうがなくて駄目だな。
ヌンチャクスティックで移動、ポインタで視点&照準、十時の下でZ注目
十時の左右で武器替えc or Bでショット、-で武器拾い?,+で壁張り付き。
操作自体は良い感じだけど、酒飲んだからか安定しないw

ゲームはキューバの軍隊?のチュートリアルの後、映画のラストシーンから始まった。

792名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:33:39 ID:+PoAU/La0
結局挙がったのがロンチのエレビとゼルダだけかよ

793名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:34:00 ID:up5lEmgz0
出す意味無いとか以前にゲームとして成り立たんが、
そもそもそういう話ではないだろう。

>>787
そういうことだったのか。
序盤とは明らかにキャラ違うもんな。

794名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:34:45 ID:dj7TF+GB0
マシンパワーの話だろ

795名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:35:22 ID:rUPnkHuN0
コントローラの有効活用を除いたハードウェアスペックをカリカリに使ったようなソフトと考えると
エレビッツはどうなのかなぁ。思いっきり処理落ちするしな。すでにめっちゃ頑張らせてる缶はある。

796名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:35:53 ID:AdzrQ88+0
誰がマシンパワーの話してんだよ

797名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:36:28 ID:dj7TF+GB0
>>772-

798名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:36:28 ID:+PoAU/La0


799名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:36:47 ID:ZWMSkf9N0
>>796
>>772

800名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:36:49 ID:rUPnkHuN0
ハマーはちっさいスクリーンショットとかみてると超奇麗っぽいけどまだ出てないしなあ。

801名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:36:54 ID:8cKHjSdXO
>>794
じゃあ赤鉄

802名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:36:58 ID:L3WmlPbA0
いいじゃんゼルダで

803名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:37:29 ID:dj7TF+GB0
赤鉄も結構頑張ってたな

804名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:38:12 ID:ZWMSkf9N0
可能性についてはマリギャラまではなんとも言いたくないな

805名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:38:21 ID:rUPnkHuN0
ゼルダって絵的にはGC晩と一緒なんでしょう。かなり余裕もたせてあるんでは。
GC晩よか処理落ちしにくいとは聞くけど。

806名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:38:21 ID:M92PZPx10
コロリンパじゃねえの

807名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:38:43 ID:NdUlz0c+0
ここ最近伸びすぎだろ
どうなってんだ

808名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:38:58 ID:P7UUF70D0
>>805
GCより描写範囲は広いんじゃなかった?

809名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:39:08 ID:up5lEmgz0
任天堂自体がWiiでなきゃ無理みたいな映像のソフトをまだ出してないしな。

>>791
WiiでのTPS的なゲームの手本になりそうかなとか思ってたんだよな。
せっかくだから、頑張って続けてみてくれ。

810名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:39:14 ID:1vQj1/vw0
Wii版の新作ゼルダ早くやりたいな

E3で映像こないかな

811名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:39:30 ID:pfEXGmMJ0
>>793
檻に入ってる3人に向かって
神父「君たちはなぜ男3人で檻に入っているんだね?」
CJ「うるせー黙ってろ!」
神父「私もこういう世界に長くいるとね、女性よりもむしろそっちに興味が。
    どうだい、私もその中に入れてくれないか?」
CJ「すいませんでした、出してください」

こんな感じだったけどねw

812名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:39:45 ID:8cKHjSdXO
とりあえずDSのゼルダの件もあるし
Wiiのマリギャラまで待つのはどうかな

813名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:40:17 ID:rUPnkHuN0
まだ出ちゃいないがスマブラXのモデリングクオリティの上がりっぷりは凄いな。
60fps維持してくるだろうし。

814名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:40:52 ID:NdUlz0c+0
ゼルダよりちびロボのがグラ頑張ってるだろ・・・常識的に考えて

815名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:41:15 ID:1vQj1/vw0
チェリ井は出来る子だからな

816名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:41:33 ID:QKthvuVi0
フォーエバーブルーはスクショを見るに結構綺麗だと思うけど

817 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/07/08(日) 17:41:38 ID:G9VwoFhd0
あ、ごめん。
十時の下はZ注目じゃなくてトニーの向いている方向にカメラが向く。
対象物がないときのZ注目と一緒。

>>809
とりあえずゼルダが終わってないんでそっちが済んでから頑張る。

818名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:43:02 ID:rUPnkHuN0
正直Wiiのゲーム全然買ってないからどれがスゲーとかわからんちん。

819名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:43:08 ID:dj7TF+GB0
>>810
青沼殺す気ですか\(^o^)/

820名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:43:58 ID:59p70twu0
             ,.、   .,r.、
            ,! ヽ ,:'  ゙;.
            !  ゙, |   }
            ゙;  i_i  ,/
             ,r' _  _ `ヽ、
|  ,.、  ,r.、    ,i"  ・〉. ・`  ゙;
| ,! ヽ,:'  ゙;.     !.   (_,ヽ   ,!
| !   ,!  }     ヽ、 `ニニ´_,r''
|二゙;  i二二二(⌒ノ"''`''''''''''''"´`ヽ.
| ,r'  _  ._ `ヽ、 ´ヾ、      l  l
,i"  ´・ .〈・  ゙;    !      i___|
!    r、_)  ,!   |       t,ノ
|ゝ_  `ニニ' _::'    !、、、、、、、、、、!
|,/"`''''''''''''''"´';,     |   |    |
(,;!        !)      |   |   |
|゙''::r--、::--;r'        |____|_____|
|―゙'ー-‐゙ー-゙'―┐   (,,,__(,,,____)

821名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:45:31 ID:tssDxLe90
>>820
http://route24.weblogs.jp/photos/uncategorized/2007/07/08/sn3a0061a_10.jpg

822名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:45:58 ID:pfEXGmMJ0
エキサイトトラック作ったチームに
マリオカートを作らせて欲しい。

823名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:46:18 ID:NdUlz0c+0
24さんってどうしてこう自分を撮る時ナルシっぽく撮るんだろう

824名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:46:33 ID:up5lEmgz0
俺もFE以降ソフト買ってないけど、
映像的に見るべきところがあるソフトって、ロンチ以降何も出てないような。

>>811
凄い改心の仕方だ。
確かに尺の無駄だ。

825名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:46:57 ID:P7UUF70D0
>>820
きんもー

826名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:47:03 ID:/VeRNOPJ0
>>821
やっぱり24さんはイケメンだ\(´^ω^`)/!

つーか目黒1-17-1*まで読めるけど大丈夫なの

827名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:47:34 ID:tssDxLe90
そんなにナルシっぽいか?

828名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:48:19 ID:tssDxLe90
24さんちでOFF会や\(´^ω^`)/!

829名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:48:36 ID:1vQj1/vw0
目黒1-17-16、18、19、10この辺だな

830名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:48:37 ID:dj7TF+GB0
24はケツにブチまれたいのか?

831二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 17:48:41 ID:7Oey61Vb0
バナナマンの日村さんが
ちょっとかっこよくなったってかんじですね。

832名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:50:02 ID:BnVXFjRs0
映像ならカプコンかスクエニに期待した方がよいかもな

833名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:51:47 ID:/h1Ssp+b0
コンマイなんかが引き出せるわけないんや!カプンコ最高や!\(´^∀^`)/

834名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:52:22 ID:/VeRNOPJ0
http://www.nintendo.co.jp/nom/0507/2_2/index.html
3年前は24さん正直不細工寄りだったのに

835二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 17:52:29 ID:7Oey61Vb0
素人から見れば、
DQSの映像はめっちゃきれいですす。

836名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:52:52 ID:tssDxLe90
ダイエットの効果が出たということか

837名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:52:56 ID:KkL/OPAU0
>>791
いいなぁ。面っていうけどフリーローミングなんじゃないの?
最初は違うのかな

838名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:53:44 ID:M92PZPx10
DQSのCMテレビで初めてみたけどええ感じやったなぁ

839二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 17:54:24 ID:7Oey61Vb0
>>834
中村俊輔とブラマヨのぶつぶつの方がいる。

840名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:55:13 ID:/h1Ssp+b0
マギャーとかバイオUCとかFFCCBに期待しよう

841名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:56:18 ID:0Jf23aJz0
(^o^)<64版PDの相場っていくらくらいですか

842名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:56:24 ID:VDLuoRLt0
その仮面を見たとき怖いと思ったことだけは覚えとる

843名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:56:39 ID:tssDxLe90
24さんがわざわざガソリンスタンドで空気入れてるプジョーのチャリって、
仏式のポンプかアダプタ買えばいいだけじゃないの?

844名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:57:12 ID:dj7TF+GB0
>>841
7000

845名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:57:45 ID:/h1Ssp+b0
>>842
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  だがわしは育てとらん
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

846 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/07/08(日) 17:58:25 ID:G9VwoFhd0
>>837
まずは襲撃された自宅から逃げんと駄目みたい。

あんなに沢山の人間に襲いかかられたら抜けられんがな。
映画のようにはイカンね。

847名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 17:59:36 ID:BnVXFjRs0
早くツンデレ僧侶にホイミかけられたいよぉぉぉぉぉぉ

848名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:02:38 ID:dj7TF+GB0
イオナズ〜ン!!

849名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:03:36 ID:GJiVHVP50
マホカンタ!カきーん!1

850名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:05:23 ID:YXMi6viK0
マホ

851名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:05:40 ID:KkL/OPAU0
>>846
そうなのか。一応、ignにwalkthroughあったのおもいだしたから貼っとく
ネタバレねだから必要なければ見ないでね
http://guides.ign.com/guides/880697/page_3.html

852二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 18:06:26 ID:7Oey61Vb0
ディーン「ブラジヤー!」

853名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:06:57 ID:dj7TF+GB0
マヒャド〜ン!!

854二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 18:09:00 ID:7Oey61Vb0
サッカーしてこよ、そしてサッカーボールの写真撮ってWiiへおくりまくる。

855名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:09:16 ID:P7UUF70D0
シネヨ

856 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/07/08(日) 18:10:15 ID:G9VwoFhd0
ああ日曜が終わってしまう。

>>851
どうも、遊ぶときに参考にするわ。

857名無しさん必死だな[]:2007/07/08(日) 18:14:06 ID:BnVXFjRs0
http://up.spawn.jp/file/up30234.jpg

セティアたん(:.;´;;゚Д;゚`;.:;)ハァハハァハァ

858名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:15:29 ID:up5lEmgz0
良い横乳。
でも、動きがなんだかギコチナイよな。

859名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:16:56 ID:h8lFO3Jn0
どき魔女の方がエロイな

860嘆きの壁 ◆.ijnkY35b6 [sage]:2007/07/08(日) 18:17:59 ID:wsC/qGLX0
くまたさんにお知らせがあります
http://www.mondo21.net/variety/kinnikuman/index.html

861名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:18:42 ID:P7UUF70D0
ゴーゴーマッソー

862名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:19:11 ID:GJiVHVP50
ゆでは早くタッグ編進めろボケ

863名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:21:44 ID:nSJpq8rd0
>>857
これが僧侶だとは思わなかった

864名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:22:16 ID:NdUlz0c+0
誤認じゃよくセティアの画像に売春婦とコメントされてる

865名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:23:28 ID:wuMXNjVA0
下着とか高いヒールは欧米では売春婦のスタイルだからな

866名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:24:00 ID:GJiVHVP50
おうべいべーい

867名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:25:20 ID:/VeRNOPJ0
へぇーと思って誤認を調べてみたらジニアス死ねってコメントがあって
ぼくらはみんなひとつ地球の上に住んでるんだなぁって

868名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:27:20 ID:GJiVHVP50
GGN!

869名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:27:36 ID:dj7TF+GB0
>>778
あたしの部屋で何してんの?

870珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 18:28:49 ID:pers5YJ10
確かにそれっぽい

871名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:29:37 ID:3S9VSj7UO
いーっぱいおーっぱいぼくぼおーっき〜

872名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:31:18 ID:3C1fJEb10
http://ghardhnti.s11.x-beat.com/cgi-binbin/img-box/img20070708183058.jpg

873名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:33:15 ID:L3WmlPbA0
>>872
   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧∧   シュッ
 (  ・ω・)
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  <⌒/ヽ-、___ モゾモゾ
/<_/____/


874名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:33:19 ID:nSJpq8rd0
元マイクロソフト、現ベンチャー社長の人がスクエニの執行役員辞職
http://satoshi.blogs.com/life/2007/07/post-3.html

iPhone風ドラクエ・FFアイコンあり

875名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:33:59 ID:nSJpq8rd0
>>872
安野モヨコっぽい線だ

876名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:34:40 ID:BnVXFjRs0
>>872
  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

877名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:35:36 ID:0Jf23aJz0
コドモモ ミテンネンデ!!




シコシコ

878名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:36:21 ID:nEMk71gs0
>>872
  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

879二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 18:36:29 ID:7Oey61Vb0
ただいま〜。

880名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:36:38 ID:GJiVHVP50
ティッシュの使いすぎで地球がもたん時がきてんねんで

881名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:37:07 ID:up5lEmgz0
その若さが欲しい。

882名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:37:30 ID:m5i0aenm0
なんという変態揃い
間違いなくここは任スレ

883 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 18:38:01 ID:neM2Vx0A0
きめえ

884ゲス[sage]:2007/07/08(日) 18:38:26 ID:VlNI8nM80
何この気持ち悪いスレ…

885名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:38:54 ID:SZgkMt4k0
872の絵のタッチじゃピクリともきません><

886名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:39:38 ID:dj7TF+GB0
キンモーッ!

887二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 18:39:40 ID:7Oey61Vb0
サッカーボールよく見るとボロボロすぎワロタ

888名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:40:15 ID:up5lEmgz0
ttp://www.inside-games.jp/news/218/21850.html

これはアリだな。

889名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:40:28 ID:dj7TF+GB0
こわくないさ!

890名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:40:29 ID:vTw/9E8b0
ディーンのは無いのかとの仰せじゃ!

891名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:41:14 ID:NvWx8tLt0
2次元で抜くとかありえないだろ(シコ)

892ゲス[sage]:2007/07/08(日) 18:41:43 ID:VlNI8nM80
二世くん
脱ぎたての汗臭いシャツおくれ

893名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:42:16 ID:vTw/9E8b0
何この気持ち悪いスレ…

894名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:42:46 ID:0Jf23aJz0
884 名前: ゲス [sage] 投稿日: 2007/07/08(日) 18:38:26 ID:VlNI8nM80
何この気持ち悪いスレ…

892 名前: ゲス [sage] 投稿日: 2007/07/08(日) 18:41:43 ID:VlNI8nM80
二世くん
脱ぎたての汗臭いシャツおくれ

895名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:43:16 ID:M92PZPx10
変態が消えますように

896名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:43:39 ID:0F3RJv8f0
>>888
本物買った方が何倍も楽しいだろ

897名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:44:42 ID:/h1Ssp+b0
>>888
エレビチームでやれ

898名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:44:52 ID:/VeRNOPJ0
やっぱこの世には、ゲームでやっても面白いものと本物をやったほうが面白いものがあると思うのね

899名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:45:50 ID:up5lEmgz0
WiFiタイセンが出来るのなら、ちょっと楽しそうじゃない。
出来ないと思うけど。

900名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:47:39 ID:NvWx8tLt0
アソビ大全のバランスもWiFi楽しかったしアリかもしれん

901二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 18:48:55 ID:7Oey61Vb0
僕的にはこの服けっこう好きなので
無理でう><

902名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:49:53 ID:E28v8VBT0
任スレのアイドル、ラチェットはんはどこいってしもたん?

903名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:51:22 ID:n1hXWSWC0
ラチェットってこのスレのコテだったの?

904名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:52:26 ID:CiBHpt/j0
ラチェットは闇妊娠によって暗殺されますた

905名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:52:56 ID:1FgmNNUy0
どき魔女のエロ同人誌作ったら任天堂から怒られる?

906名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:54:03 ID:/hbTQ6ow0
ラチェと二世は似ている

907名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:54:22 ID:nEMk71gs0
芋やが怒る

908名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:54:27 ID:/h1Ssp+b0
SNKが泣いて喜ぶ

909名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:55:11 ID:dj7TF+GB0
>>905
多分そのうちこのままいけば
二次使用のためのガイドライン用意のうえで容認すると思う

910名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:55:25 ID:YXMi6viK0
TOらぶると遊べ

911二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 18:55:54 ID:7Oey61Vb0
サッカーは本物じゃないと面白くない。

912名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:56:20 ID:y21Vfo7d0
二世は偽者でも面白い

913名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:57:13 ID:YXMi6viK0
Sucker

914ゲス[sage]:2007/07/08(日) 18:58:08 ID:VlNI8nM80
バーチャストライカー

915名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:58:14 ID:GJiVHVP50
二世には欧州のユースチームも注目してんねんで

916名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:58:44 ID:ibxd+y550
ttp://liveweekwest.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up29671.jpg

917名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:59:20 ID:GJiVHVP50
これっぽっちも反応しねぇ

918名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 18:59:31 ID:YXMi6viK0
二世がヤマダのイメージキャラクターになる日も近いで

919二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 19:00:14 ID:7Oey61Vb0
>>912
僕は本物ですよ。

920名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:00:49 ID:YXMi6viK0
ワカメちゃんは髪型をなんとかしたらきっと光ると思うんだ

921二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 19:02:02 ID:7Oey61Vb0
髪型変える前にスカートの長さを変えた方が…

922名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:02:02 ID:vTw/9E8b0
サザエさんも髪型をなんとかしたらきっと光ると思うんだ

923ゲス[sage]:2007/07/08(日) 19:02:17 ID:VlNI8nM80
パンモロヒロイン

924名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:02:21 ID:YXMi6viK0
セティアとやらはメイクが浜崎みたいで好かん

925名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:02:28 ID:CiBHpt/j0
サザエさんは年齢詐称しすぎ

926ゲス[sage]:2007/07/08(日) 19:03:00 ID:VlNI8nM80
波平は髪型何とかしなくても光ってると思うんだ

927名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:03:36 ID:/hbTQ6ow0
アニオタまみれの任スレ

928名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:04:35 ID:YXMi6viK0
サザエさんがゲーム化しないのは作者が大のゲーム嫌いだったからてのは本当なのだろか

929名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:06:25 ID:p1X+sl9QO
このスレの首領がアニヲタだからしょうがない

930珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/08(日) 19:06:31 ID:pers5YJ10
どうゲーム化するんだ

931ゲス[sage]:2007/07/08(日) 19:06:32 ID:VlNI8nM80
タラちゃんになって好き放題するゲーム

932二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 19:06:44 ID:7Oey61Vb0
アニメはおもにクレヨンしんちゃんと
サザエさんとワンピースしか見ません><

933名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:07:15 ID:YXMi6viK0
けどハルヒとか話題に全くあがらないと思うけどここ

934名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:07:54 ID:vTw/9E8b0
アニメが嫌いな任コテなんていません!

935 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 19:08:07 ID:neM2Vx0A0
きめえ

936名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:08:20 ID:nEMk71gs0
>>935


937名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:08:36 ID:PgciCnut0
>>935

938名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:09:02 ID:YXMi6viK0
アニメイト派とアニメディア派の争いが勃発

939名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:09:32 ID:CiBHpt/j0
ニュータイプ派

940名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:10:02 ID:vTw/9E8b0
アニメージュ派

941名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:11:14 ID:nEMk71gs0
なんだこのスレ

942名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:11:31 ID:0Jf23aJz0
アルキメイト派

943名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:11:32 ID:YXMi6viK0
あれ アニメイトは店の名前か
アニメージュだな

944名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:12:05 ID:+PoAU/La0
ゼロの使い魔見ようぜ

945ゲス[sage]:2007/07/08(日) 19:12:12 ID:VlNI8nM80
B's-LOG派

946名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:12:51 ID:nEMk71gs0
ゼロの使い魔は任天堂がゲーム化しろよ

947名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:13:05 ID:M92PZPx10
究極の糞スレや

948二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/08(日) 19:13:23 ID:7Oey61Vb0
僕にはついていけない世界の話になってきた\(^O^)/

949名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:13:23 ID:YXMi6viK0
ナウシカ連載してたのがアニメージュだっけ

950名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:13:38 ID:h8lFO3Jn0
ゼロ魔楽しみ^^

951名無しさん必死だな[]:2007/07/08(日) 19:13:40 ID:6I3zaYlq0
http://ghardzatudan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20070706171903.jpg

DSとは思えないグラフィックですね

952名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:13:41 ID:up5lEmgz0
ゼロ魔はゲームの第二段も決まったらしいけど、
バーグラスが上手くクソゲーに仕上げてくれるんじゃないかな。

953名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:13:57 ID:jdpjISQO0
たまには深夜UHFアニメのゲームとかも作ればいいのに

954名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:14:01 ID:vTw/9E8b0
ナウシカのアニメージュFSSのニュータイプ

955名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:14:16 ID:y21Vfo7d0
サザエさんはエヴァ2みたいな対人シミュレータとしてゲーム化すればええ

956名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:14:16 ID:nEMk71gs0
ナウシカは映画より漫画の方がおもしろい

957名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:14:18 ID:h8lFO3Jn0
>>951
ま た こ れ か

958名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:14:44 ID:U7fBCg3J0 BE:15968636-2BP(1775)
ゼロ魔のゲームはニヤニヤできるんだろ
ローゼンのゲームはニヤニヤできたの

959名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:14:49 ID:CiBHpt/j0
>>953
ロミオ×ジュリエットをFEチームに作らせて欲しい

960名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:15:06 ID:y21Vfo7d0
早くビリーズブートキャンプWii出ないかなぁ

961名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:15:31 ID:vTw/9E8b0
AKIRAは漫画より映画の方がおもしろい

962名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:15:48 ID:h8lFO3Jn0
ゼロ魔のゲームで魔法使いごっこ

963名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:15:50 ID:YXMi6viK0
坂口叩き禁止

964名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:16:18 ID:up5lEmgz0
蟲師をゲーム化しなかったのは、和田の最後の良心。

965ゲス[sage]:2007/07/08(日) 19:16:21 ID:VlNI8nM80
>>959
もちろんアントニオ育成できるんだよね

966名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:16:33 ID:jdpjISQO0
つかVHFでも、深夜にアニメが放送されていた作品のゲームすら作ったことないのか

967名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:16:36 ID:/h1Ssp+b0


968名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:16:45 ID:h8lFO3Jn0


969名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:17:06 ID:YXMi6viK0
グランゾートは悲しい出来だった

970ゲス[sage]:2007/07/08(日) 19:17:10 ID:VlNI8nM80


971名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:17:14 ID:jdpjISQO0


972名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:17:48 ID:/h1Ssp+b0
>>969


973名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:17:56 ID:jdpjISQO0


974ゲス[sage]:2007/07/08(日) 19:18:22 ID:VlNI8nM80
gdgdになっちゃったよ

975名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:18:32 ID:YXMi6viK0
そろそろらんまのゲームまた出してほしい

976 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 19:18:51 ID:neM2Vx0A0
アニメサロンになら立てるぞ

977名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:19:22 ID:Zj1EtGxT0
>>956
どっちも出来は良いので、その意見は反対する。

978名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:19:49 ID:y21Vfo7d0
正直らんまはDBZスパーキングみたいなオールスターゲームを出すべきだと思う

979名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:20:26 ID:+PoAU/La0
誰だよアニメの話とか始めたの

980名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:20:35 ID:up5lEmgz0
てか、ゼロ魔のゲームってまたPS2なんかな。
それが無難だとは思うが、
マーベラスはネギまを早々とWiiに持ってきたのが気になるところだ。
ゲーム化の権利の問題もありそうだが。

981名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:20:38 ID:0Jf23aJz0
ドドドドドスレ

982名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:20:54 ID:PgciCnut0
>>976
このスレどうすんだよ・・・
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6398/1064594821/

983 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 19:20:58 ID:neM2Vx0A0
後編
ttp://ristretto.blog15.fc2.com/blog-entry-506.html

984名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:21:11 ID:d9bZkZ6V0
>>976
それでいいよ^^

985ゲス[sage]:2007/07/08(日) 19:21:22 ID:VlNI8nM80
>>979
>>19

986名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:21:25 ID:YXMi6viK0
じゃじゃ馬にさせないで

987名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:21:46 ID:nAVjYrze0
そういえばDBZの新作はアラレちゃん出るのか?
データカードダスの新作にアラレちゃん出てるんだが…

988名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:21:54 ID:/h1Ssp+b0
はやく

989 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 19:22:22 ID:neM2Vx0A0
深海魚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

990名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:22:29 ID:d9bZkZ6V0
>>987
FC版悟空伝で既に

991 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/08(日) 19:23:42 ID:neM2Vx0A0
鮫にも襲われねーのか

992ゲス[sage]:2007/07/08(日) 19:23:54 ID:VlNI8nM80
4エバーブルーには
少年に人工呼吸するミッションとかないわけ?

993名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:24:49 ID:vTw/9E8b0
避難所その1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/6936/1180710528/

994名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:24:57 ID:y21Vfo7d0
>>987
ランチさんの中の人のHPで出演作が
「ランチ&???」になってるから
ほぼ確定らしい

995名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:25:12 ID:up5lEmgz0
>>983
襲われる要素は残しておいても良かっただろうに。
エバーブルーファンの間では賛否の分かれる出来になるかもしれんな。

996ゲス[sage]:2007/07/08(日) 19:25:17 ID:VlNI8nM80
襲われるのは飽きると鬱陶しいだけだからオーケー
タクトの海上の敵とかな

997名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:25:27 ID:h8lFO3Jn0
どどどどどすれ

998名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:25:41 ID:nEMk71gs0
1000なら任スレ終了

999名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:25:46 ID:qtbV8qxZ0
水中に文字を書くのか!

1000名無しさん必死だな[sage]:2007/07/08(日) 19:25:47 ID:hd3YHLDe0 BE:66381825-2BP(1000)
なにこの伸び

10011001[]:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:27:01更新
0.010261058807373秒で処理完了