⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1621
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 01:56:51 ID:odTGDCpr0- バイオアはADVからTPSになっちまった
- 702
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 01:56:58 ID:9BJLbBV10- UCはヌンチャク使うか使わないか現在検討中ってインタビューで言ってた
- 703
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 01:58:37 ID:lyhvIFUe0- NMHって錯覚かも知れないけど、ゲーム部分もちょっと面白そうなんだよね
だけどkiller7も最初は面白そうに見えたからやっぱり錯視幻覚妄想誤認錯誤ぐぐぐぐぐ
- 704
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 01:59:09 ID:dgrWgv/y0- アンブレラ
E3の動画だとアナログスティック使ってるようにみえる
- 705
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/14(土) 01:59:15 ID:nw7VyiY30- >>699
売ってないけど?
- 706
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:00:31 ID:8b6m+FuA0- ケメコさん台風どうにかして
- 707
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/14(土) 02:00:34 ID:nw7VyiY30- ザッパー・・・フォアグリップのほうで射撃って変じゃね
- 708
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:00:58 ID:YcamG4iO0- ケムコさんMS戦線買うんですよね?
- 709
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:01:44 ID:19ouC8200- ケムコさんマイミクになりましょう
- 710
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:02:00 ID:jZ6nn4Ad0- ケムコさん海の日は何処の海岸に行きますか?
- 711
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:02:12 ID:odTGDCpr0- なんだこのスレ
- 712
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:03:58 ID:lyhvIFUe0- ヌンチャク振ってリロードとかじゃ無いんかね
まぁリモコンのみで何とかなるか
- 713
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:04:04 ID:VCLDN5nv0- これはケム兄を二世と同じ道に歩ませるための展開ですか。ケムスレ逝け。
二世にまとわり付く子も二世スレ逝け。
- 714
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:04:16 ID:tODVr0J20- モノリスってなにしてんだ?
ディザスターだけ?
- 715
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:04:25 ID:i6qP3HmD0- ケムコさん晩御飯何食べました?
- 716
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:04:27 ID:YcamG4iO0- ですよねー
- 717
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/14(土) 02:05:30 ID:gS9MyyUl0- ザッパーはリモコンとヌンチャクを固定してるからうまく使えば
擬似六軸検出出来たりしないかな
- 718
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/14(土) 02:05:33 ID:nw7VyiY30- ヌンチャク固定されちゃFPSでよくある
ヌンチャク振ってグレネード投擲とかできないよね
- 719
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:06:05 ID:YcamG4iO0- Zapperなんかいらんかったんや。
マジで
- 720
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:06:08 ID:DQHy3Kp90- >>714
他も作ってるぽいが、名前でてるのはディザスター
- 721
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/14(土) 02:06:42 ID:gS9MyyUl0- 固定するだけじゃホントいらんよなアレ
- 722
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/14(土) 02:06:55 ID:nw7VyiY30- ザッパーを256発打ち込むと云々
- 723
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:07:46 ID:VCLDN5nv0- ベノンザッパー
- 724
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:08:17 ID:FFpfXyWg0- >>697
( ゚д゚)
- 725
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:08:37 ID:lyhvIFUe0- やっぱデスバウンドっしょ
- 726
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:09:03 ID:VCLDN5nv0- 前から買わんて言ってたじゃん
- 727
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:09:14 ID:YcamG4iO0- 銃持ってる感じがほしかったんやろうなぁ
- 728
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:09:26 ID:8KEZwpGB0- ケム君は箱にお熱やねん
- 729
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/14(土) 02:10:22 ID:gS9MyyUl0- >>727
そんだけなら別にヌンチャク固定せんでもいいだろうに
- 730
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:10:31 ID:iVLpt1Hz0- ※ディザスター※悲しいほど情報がないな
※の中はプロジェクトハンマーでも可
- 731
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/14(土) 02:10:47 ID:nw7VyiY30- 最初に発表されたハンドガン型でよかったのに
- 732
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:11:17 ID:cZUbUp0i0- KEMUKOはベガスとゴーストリコンで米帝ヒーヒー言わしてる
- 733
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:11:23 ID:YcamG4iO0- や、安定した銃といいますかなんというか
- 734
:名無しさん必死だな[]:2007/07/14(土) 02:11:32 ID:rg8Nfz5k0- 任天堂 ウィー WII DS ライト 在庫たっぷり
その他 ゲームソフト ハードともセール実施中
ヤマダ 池袋店 本日オープン
在庫たっぷりあるぞ 毎日 夜 10時までオープン
さらに ポイント 10%還元
http://www.yamadalabi.com/ikebukuro/labi_pub/index.html
- 735
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:12:24 ID:cZUbUp0i0- >>729
ヌンチャクを固定しないなら
アタッチメントをわざわざつける必要性が薄れるだろ
- 736
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:12:41 ID:lyhvIFUe0- プロジェクトハンマーはスリッ駆ラジッ駆の轍を全力で踏みまくってて
すげーカッケーッス!!
- 737
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:12:56 ID:9BJLbBV10- ザッパー普及させるよりは
リモコン両手持ちゲーでも作ったほうがええと思う
- 738
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:13:35 ID:YcamG4iO0- それよりマトモなちゃんばらアクションはまだですか
昨日マジメにWiiスポで検証してたで
- 739
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/14(土) 02:13:41 ID:gS9MyyUl0- >>735
銃っぽいグリップがつくだけで十分だろ
- 740
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/14(土) 02:14:05 ID:nw7VyiY30- 十字キーやらAボタンやら+-ボタンやら押せないなら
操作の幅かなり狭まるしな
ぶっちゃけハンドル以上にいらんやろあれ
- 741
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:14:15 ID:lyhvIFUe0- リモコン両手持ちのがゲームの幅広がりそうだわね
ヌンチャクにポイント機能ついてりゃ良かったんだけどバカ高くなるから仕方なしか
- 742
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:15:07 ID:jZ6nn4Ad0- リモコンとリモコンをくっつけて熱血の大好きなダースモールも再現
- 743
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:15:11 ID:VCLDN5nv0- ザッパーって面白周辺器具メーカーが作った面白アイテムじゃなくて任天堂謹製だったのか
- 744
:べー ◆CXrPd/q9NE [ポイントクレsage]:2007/07/14(土) 02:15:44 ID:NbmYGmv30- 逆に考えるんだ。
ザッパーにボタンを付けて今以上に操作性が広がるとそう考えるんだ。
- 745
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:15:55 ID:cZUbUp0i0- >>739
それなら普通にリモコン握るヌンチャクスタイルのほうがやり易い
と感じる人もいて
わざわざ出す必要性も薄れるからこうなったんだろ
- 746
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/14(土) 02:16:26 ID:gS9MyyUl0- ヌンチャクのCとZも押せなくなるな
- 747
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:16:27 ID:uhl+No6O0- >>736
スリッ駆ラジッ駆はエキトラに精神が受け継がれとるから
プロジェクトハンマーもきっと2世代先ぐらいに復活
- 748
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:16:43 ID:fO8M+1DmO- なんでわざわざボタン押しづらい方向に作るんだろうな
- 749
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:17:08 ID:3lZxpelS0- >>746
押せると思うが
- 750
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:17:36 ID:cZUbUp0i0- >>746
普通に押してたけど
- 751
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:17:54 ID:19ouC8200- ぶっちゃけ単なるガンコンだから押せないボタンが出るのはどうでもいい
- 752
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:18:50 ID:cZUbUp0i0- 重火器ぶっぱなすような性質のゲームでしか使われないだろうな
メトプラのような小銃単発発射ゲーっぽいのはヌンチャクスタイルで十分
- 753
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:19:00 ID:iVLpt1Hz0- >>746
押せるよ
- 754
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/14(土) 02:19:12 ID:nw7VyiY30- あれだけのボタンが死ぬと対応ソフトはかなり少なくなりそうね
FPS自体出ること少なそうだけど
- 755
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:19:17 ID:jZ6nn4Ad0- 珍奇総攻撃
- 756
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:19:23 ID:9BJLbBV10- FPSじゃなく、ガンシューティング用と割り切ればええ
- 757
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/14(土) 02:19:46 ID:gS9MyyUl0- ごめんなさい
- 758
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:20:34 ID:/lfDeF4q0- >>756
だな
- 759
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:20:39 ID:lyhvIFUe0- そういやセガの方のザッパー対応ソフトは実につまらなそうだったけど
誰も話題にあげないよね
やさしい
- 760
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/14(土) 02:20:46 ID:nw7VyiY30- >>756
だな!
- 761
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:21:02 ID:VCLDN5nv0- 1人だけやたら突っ込まれる珍奇サンの人気にSHITTO
- 762
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:21:20 ID:iVLpt1Hz0- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060511/wii09.htm
やっぱこっちのほうがいいな・・・
- 763
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:21:21 ID:cZUbUp0i0- ただあれに対応させるならはじめからそれにマッチさせたデザインに落とし込むだろうから
やって不便ってこともないだろう
バイオUCではリロードはザッパーを縦に構えることで行うとかすでに見越してる
- 764
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/14(土) 02:22:10 ID:nw7VyiY30- >>762
あ、あれ
この時点ですでにヌンチャク入ってたの
リモコンだけかと思ってた
- 765
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:22:11 ID:8KEZwpGB0- 思うんだけど、Wiiヌンチャクじゃ3Dゲームの視点変更できないやん
- 766
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/14(土) 02:22:20 ID:gS9MyyUl0- PS3のガンコンみたいにグリップつきリモコンとヌンチャクのほうが見た目的にも機能的にもいいと思う
擬似六軸とかやんないんだったらHORIあたりにシンプルなグリップだけのザッパー出してもらいたいもんだわ
まあガンシューなんかやらんけど
- 767
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/14(土) 02:23:30 ID:nw7VyiY30- エコールの方のザッパー対応ソフトはまだですか
- 768
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:23:44 ID:cZUbUp0i0- >>765
マリオギャラクシーでは十字でカメラ動かす
トワプリではZ押せば即時にカメラが背後に回る
- 769
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:24:30 ID:kZisZ/nY0- ザッパー使ったバイオUCの試遊動画ここにあるよ
http://segafan.blog62.fc2.com/blog-entry-3474.html
- 770
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:24:32 ID:8KEZwpGB0- >>768
うん、そうなんだけどさ
ゼルダの視点は割と特殊だし、マリギャラは視点に関してはかなり凝ってるし
- 771
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:25:00 ID:lyhvIFUe0- わざわざカメラを操作させるなんて煩わしさから脱却しようという意気込みも込められてるわけ
そんな声が水星のほうから聞こえたし
- 772
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:25:07 ID:QvTt8KpT0- ざっパーはマシンピストルと考えればいいやん
ブレ80%DOWNやん
- 773
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:25:28 ID:/lfDeF4q0- >>770
エレビみたいにポインターで視点移動でええやん
- 774
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:26:00 ID:cZUbUp0i0- http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070713/sc4_05.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070713/sc4_11.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070713/sc4_17.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070713/sc4_09.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070713/sc4_13.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070713/sc4_15.htm
- 775
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:26:45 ID:8KEZwpGB0- 北千里にこういうエロ絵をかいてほしい
- 776
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:26:54 ID:cZUbUp0i0- あレジェンズじゃなかった^^
- 777
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:28:05 ID:jZ6nn4Ad0- 下から3番目おっぱい
- 778
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:28:58 ID:lyhvIFUe0- 他ハードに出ようと、ソウルキャリバーの絵を描いてる人への尊敬の念は変わらないわけ
- 779
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:29:29 ID:8KEZwpGB0- >>773
3Dゲームって三人称視点が多いじゃん
そういうゲームのポインター視点変更はちょっと未知数というか
どうにかなるか。
- 780
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:31:23 ID:8b6m+FuA0- ジークフリートがむかすから嫌いです
- 781
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:31:24 ID:cZUbUp0i0- >>778
全くそのとおり
- 782
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:32:01 ID:dgrWgv/y0- ただの2人対戦格闘より、自由に動けて何人も同時にでてくるレジェンドの方が
性能が必要に感じるのだけど
- 783
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:32:19 ID:VCLDN5nv0- 上から三枚目がどういう格好してるのかゲシュタルト崩壊起こしてギロに見えた
- 784
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:35:11 ID:cZUbUp0i0- 平井一夫、就任以来初めて日本のメディアでビジョンを語る
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070713/rt037.htm
平井政権下では
・サードを金で買うことはせずファーストパーティで牽引する
・知育は興味ないので参入しないがカジュアルなゲームはやっていく
・コアゲーマーにPS3を訴えかけることが必要
・日本マーケットが小さいのは事実なのでいかんともしがたい
世界市場は無視できないので(アメリカにフォーカスされているような印象の「HOME」含め)
海外でうけないようではダメだよね
- 785
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:37:57 ID:8KEZwpGB0- まぁ間違ってないわな
- 786
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:43:15 ID:9BJLbBV10- インタビュアーなかなか辛辣やな
- 787
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/14(土) 02:44:14 ID:gS9MyyUl0- いろいろ探したが残像改善の報告ないっぽいのでスルーかな新型
- 788
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:45:06 ID:VCLDN5nv0- どっちみち初期型は買いま千
- 789
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:46:55 ID:dgrWgv/y0- WiiとDSソフトでいっぱいいっぱいなのに
他のハードなんて買っていられませんよ
- 790
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:48:27 ID:kZisZ/nY0- サードを金で買うことなんて金が無くてできません
出来るのはエロゲメーカーに開発機材レンタルすることぐらいです
- 791
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:49:03 ID:VCLDN5nv0- 任wikiのトップページのアレが例のスパムなんだろか
消しちゃお
- 792
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:51:42 ID:M+8KSb+I0- 結局360と同じ轍を踏むってことか。
日本じゃ絶望的じゃないか。
- 793
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 02:54:55 ID:8KEZwpGB0- でもSCEAはかなり有能なデベロッパー持ってるからなー
NOAといえば・・・NST・・・ああ・・・
- 794
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 03:04:41 ID:4WQkw4f40- レトロがあるじゃない。
レトロしかないけど。
- 795
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 03:07:27 ID:1VUErOIs0- 必要ないけど本気でFPSをWiiでやるなら自社で引っ張らざるを得ないだろうから
どっか1社くらい取り込むかもな
- 796
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 03:07:42 ID:dgrWgv/y0- お天気チャンネル
降水確率100%だわあ
- 797
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 03:08:37 ID:8KEZwpGB0- >>795
kujuとかは
- 798
:名無しさん必死だな[]:2007/07/14(土) 03:11:03 ID:PQGEeIOu0- ひでぇw
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tgame/100000/20070620118233949245963900.jpg
- 799
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 03:12:22 ID:1VUErOIs0- >>797
その会社はあまり聞いたこと無いから分からないが、
海外で岩田がスピーチするたびFPSに関して触れてるのは
将来的になんか仕掛けてくるって事なんだろうな
フラグってやつか?
まぁ水面下じゃ動いてんじゃないかね
- 800
:名無しさん必死だな[sage]:2007/07/14(土) 03:15:12 ID:8KEZwpGB0- >>798
尿色どんだけー
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:27:05更新
0.0071959495544434秒で処理完了