⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1630

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:36:44 ID:GTkpJSJW0
反省会うぜー

802 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/20(金) 22:37:12 ID:DJ6HnkzD0
カメラ遠くしたあとにL押したときのあのズームの仕方は好き

803名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:37:23 ID:mGQqzPdY0 BE:13784472-2BP(501)
でもこんなん重箱の隅を突くくらいで、基本的には名作やで、夢砂
船のスピードにあわせて周りをカモメが飛び交うとこなんて最高やわ

804名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:37:34 ID:eJ6Fvw5V0
スレ早いな

805名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:38:04 ID:iCmm+uZ30
そのカモメに大砲の弾を当てられるのも最高やわ

806浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/07/20(金) 22:39:13 ID:492UnLdD0
しらなかった…

807名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:40:03 ID:GTkpJSJW0
24「ゲームを楽しめないのはあなたが面白くないからデス」

808名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:40:24 ID:mGQqzPdY0 BE:24615555-2BP(501)
初めてカモメに大砲ぶつけた時は良心の呵責に苛まれた
誤操作で黄ピクミンを大量に爆死させたのに近い感覚やった

809名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:40:35 ID:iCmm+uZ30
>>807
それは全面的に正しい

810名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:41:08 ID:lLGvgZ100
>>807
正しい

811二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/20(金) 22:41:22 ID:zebAFnfz0
>>807
僕もそう思います。

812名無しさん必死だお[sage]:2007/07/20(金) 22:41:27 ID:CKx+Vb270
>>798
お前に冒険心はないのか?

横着なゲーマー増えすぎだな
ここも問題だと思う

813 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/20(金) 22:41:57 ID:DJ6HnkzD0
鋼の冒険心

814名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:42:33 ID:iCmm+uZ30
俺の好きなRPGってフィールドがないことが多いんだもん
今じゃDQくらい

815名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:42:34 ID:mGQqzPdY0 BE:79753199-2BP(501)
ロックマンの漢字ドリルはまだですか、inafuneさん

816名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:42:37 ID:IPI6k0Kq0
逆に1時間くらい歩かなきゃ次の町に着かないワールドマップとかやってくれ

817二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/20(金) 22:42:45 ID:zebAFnfz0
冒険はロマン

818名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:42:46 ID:49T+ct8l0
カプコンはロックマンDASH(64版)をVCに出せや

819名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:42:47 ID:eJ6Fvw5V0
速報ソルジャーは毎日くるのかよ

820名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:43:38 ID:qLWDJSoC0
ちゃんと面白いならフィールドあってもいいけどね

821浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/07/20(金) 22:43:39 ID:492UnLdD0
>>816
FF11はそんならしいですね。

822 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/07/20(金) 22:43:46 ID:Hl1WJPnJ0
おらあDQ8のマップは好きだったなあ。
宝箱とかじゃなくて洞窟とか物語に関係ない物が欲しかったけど。

823名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:43:58 ID:Sn/YTZns0
DQ8のマップは最初の数時間は楽しかったが
最後のほうは苦痛以外の何物でもなかった

824二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/20(金) 22:44:05 ID:zebAFnfz0
>>816
DQ8のやつでそれをやってほしい

825名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:44:54 ID:heA4vP8NO
輝く冒険スピリット

826珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/20(金) 22:44:58 ID:TrEd0M9NO
だいたい街と縮尺が違うのに同じ操作にするほうがおかしい

827名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:45:23 ID:IPI6k0Kq0
>>821
またまた

828名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:46:12 ID:F/1kcklJ0
早く新しい街を歩きたい、早くダンジョンを探検したいのに
フィールドは邪魔なだけ

829浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/07/20(金) 22:46:19 ID:492UnLdD0
FF12もマップがだだっ広かったような

830浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/07/20(金) 22:47:20 ID:492UnLdD0
周りの景色がちょっとずつ変わるのも雰囲気ゲーとしては良いものですがね…

831名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:47:19 ID:iCmm+uZ30
飛空艇で飛び回れないフィールドマップなんて糞食らえだ

832珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/20(金) 22:47:26 ID:TrEd0M9NO
時刻表があるゲームがやりたいな

833名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:48:13 ID:iCmm+uZ30
シェンムー一章

834名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:48:15 ID:mGQqzPdY0 BE:23630764-2BP(501)
バンピートロットか

835名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:48:41 ID:IPI6k0Kq0
GIFTPIA

836名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:48:56 ID:ljMOYNbM0
そういうのって楽しいの最初だけだからなぁ
センスある人たちが膨大な時間かけて
ただ通り過ぎるところも作りこんだら分からんが

837二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2007/07/20(金) 22:49:09 ID:zebAFnfz0
この先には何があるんだろう?
っていう感じが好きやねん

838 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/07/20(金) 22:49:27 ID:Hl1WJPnJ0
ロマリアから間違ってアッサラーム方面へ行っちゃって
キャットフライやあばれザルにボコられるとか楽しかったんだけどなあ。
そういうのは今やゲームの要素としては無しか。

839珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/20(金) 22:49:50 ID:TrEd0M9NO
地図と時刻表で計画立てて後はオート移動なRPGが欲しい

840名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:50:08 ID:mGQqzPdY0 BE:14769735-2BP(501)
ギフトピアは時間の流れが早すぎやわ
終始せわしない生活を送る羽目になって全くのんびり出来んかったわい

841名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:50:13 ID:1rEBe6Jq0
雰囲気と言うか、記憶に残らない程度のマップなら要らないな。

842名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:51:14 ID:S5cBVPIM0
やっぱりこの人たちはRPGが好きなんだわ……!

843 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/07/20(金) 22:51:24 ID:Hl1WJPnJ0
いや、間違いではなかったか。

ノアニールはクリアしなくても良いところだったし。

844名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:51:37 ID:Rt7Hy/TU0
俺の回線のせいでラグ発生しまくり('A`)

845名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:51:48 ID:iLUctyiV0
RPGと言えば24さん

846名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:52:18 ID:iCmm+uZ30
>>838
そんなんロマサガでもできる
というかロマサガの方が容易にできるしそうやるようにシステムに組み込まれてる

847名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:52:35 ID:ryAYYLil0
シンフォニア続編がWiiな件について
シンフォニアスレの連中の評価はどうなってるのか教えて

848名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:52:52 ID:8GbaJRTh0
いやー面白かった

849 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/20(金) 22:52:53 ID:DJ6HnkzD0
墓地やら寺院やら商店街やら市街地やら山脈やら呪われた城やらドラゴンの洞窟やら

850名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:54:11 ID:Sn/YTZns0
>>838
2Dと3Dじゃ縮尺が全然違うもの
マップの密度は当然前者のほうが高い

851名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:54:48 ID:4imMB56lO
ジミナ村

852名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:55:01 ID:G3Fo3psN0
フィールドがある方が旅してる感じがあっていい
やっぱRPGには寄り道も必要だ

853名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:55:05 ID:ItWboi0r0
>>847
スレの住人の話し合いでラタトスクのスレが立ったようだ
テイルズ総合スレのような荒れ模様ではなく淡々としてる。

854名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:55:17 ID:8GbaJRTh0
マザー1のフィールドマップを超えるマップは存在しない

855名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:55:35 ID:mGQqzPdY0 BE:53169269-2BP(501)
>>850
TOS

856名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:56:19 ID:Rt7Hy/TU0
854 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 22:55:17 ID:8GbaJRTh0
マザー1のフィールドマップを超えるマップは存在しない

855 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 22:55:35 ID:mGQqzPdY0 ?2BP(501)
>>854
TOS

857 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/07/20(金) 22:56:22 ID:Hl1WJPnJ0
>>846
スクウェアのゲームは肌に合わなかったんで当時からFFぐらいしか遊んだことがないんで
ロマサガ全然シランのだわ。

ていうかどっちが良いとかそういう話ではないし。

858名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:57:51 ID:iCmm+uZ30
>>857
フィールドマップがなくても間違えたなり故意なりで敵が強いところに行くことくらいできるよって話

859名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:58:19 ID:heA4vP8NO
フィールド移動っていうと1時間かけて仲間探して
30分行き先決めやら準備でgdgdして
30分かけて目的地まで移動して
2時間くらいLv上げするMMOを思い出す

860名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 22:58:53 ID:/0PyBa8k0
ロマサガが好きなのは日本人くらいだろうなと何となく思う。

861 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/20(金) 22:59:09 ID:DJ6HnkzD0
オサ山道抜けて先にハイマ行くとかねえよwwwwwwww

862名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:00:05 ID:mGQqzPdY0 BE:29538656-2BP(501)
>>858
イベント起こしてマップ出さな行かれへんやん

863名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:02:22 ID:ryAYYLil0
↓画像でなくリンク
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/20/news110.html#l_ki_talesof04.jpg

DSとWiiがこのシリーズのメインストリームじゃ
見事にテイルズ厨&腐女子発狂だな

864珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/20(金) 23:03:19 ID:TrEd0M9NO
情報聞かないと目的地が表示されないのはリアリティがあって良いよな
歩き回るマップなら食料の概念くらい取り入れてくれんとつまらん

865名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:04:16 ID:heA4vP8NO
商売的にも違うとは思うけど
アニオタや腐女子層をバッサリ切り捨てるのも
方向性としちゃ有りだとは思う。
まあおもろい作品ならなんでも良いけど

866名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:04:53 ID:Sn/YTZns0
>>864
キャラバンハート(苦笑)

867名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:05:05 ID:iCmm+uZ30
そんなのフィールドマップありのRPGでも浅瀬があったり橋に門番いたりでイベントこなすまで大変じゃまいか

868名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:05:22 ID:kw9d8kFs0
>>862
話し聞くだけじゃん

869名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:05:24 ID:GFJCF5dJ0
イベントってか土地の名前だね

870名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:05:59 ID:F/1kcklJ0
PS3で鉄拳
360でエースコンバット
Wiiでテイルズ

ナムコが本当の意味でマルチメーカーになった

871名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:06:02 ID:b/cP9mc+0
夢砂みたいに地図作成みたいな要素があると退屈しないかも。伊能忠敬的に言って

872名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:06:29 ID:9ZruLpJb0
パワプロマジで打てない・・アーノルド首になった\(^o^)/

873じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/07/20(金) 23:06:40 ID:Smi6HCMy0
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3090
し、シリコンナイツくん。。。。

874名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:07:24 ID:GFJCF5dJ0
ケインさん大激怒

875珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/07/20(金) 23:07:46 ID:TrEd0M9NO
現状縮小傾向だからリスク低くいWiiDSで
新たなユーザーゲットしようちう目論見か
まあ普通だな

876名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:07:51 ID:Sn/YTZns0
けいんさんも草葉の陰で泣いておる

877名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:08:02 ID:tXHLRlat0
随分伸びたからついにウォーズの新情報かと思ったら
クロノ式のワールドマップ程度で盛り上がりやがって

878名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:08:56 ID:mGQqzPdY0 BE:23631146-2BP(501)
>>868
そこらへんでパッと話聞いて出てくるようなマップ、極一部やん
ほとんどはイベント中にその土地へ行く必要があって初めて会話に上がって行けるようになるんであって
条件無しにいつでも出入り出来るような言い方をするのはおかしいべ

879名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:09:22 ID:eE2ygMqP0
腐女子はWiiでも結構良いんじゃないの?
問題は、バイオとかDMCとかメタルギアとかもやりたい
ヲタだねw 

880名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:10:01 ID:lA2lg15h0
それは層が違うんじゃね

881名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:10:18 ID:uL44YyRn0
オタって最大100万人しかいないし
そのうち任天堂信者が50万人くらいいるし

882名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:10:20 ID:tXHLRlat0
>>873
こんなに悲しいニュースは久しぶりだ
なんかヘコんできた

883名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:11:48 ID:iCmm+uZ30
DQで歩いて先の場所に行ける程度以上には条件なしで好きな場所に行けると思う出

884 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/07/20(金) 23:13:16 ID:Hl1WJPnJ0
Too Humanて見た目以前の問題があったような機がするけど・・・。

885名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:13:31 ID:kw9d8kFs0
>>878
だからフィールドマップ式も扉があったり橋が壊れてたりとかで
フラグ満たさないと自由には世界巡れないでしょうが。

886名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:13:54 ID:eE2ygMqP0
>>873
2006年版のビデオがやばすぎるw
アップルシーズみたい。

887 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/20(金) 23:14:33 ID:DJ6HnkzD0
マップ移動の詳細が明かされてるわけでもないのに盛り上がるラタトスクハジマタ

888名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:14:38 ID:iCmm+uZ30
俺の自演オプションみたいに洋ゲーさん煽る人やめてくれwww

889名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:15:10 ID:mGQqzPdY0 BE:20676773-2BP(501)
>>883
別にDQと比較してどうこうっちゅう話は誰もしてへんやん
出来るか出来ないかで言えば出来ないんだから、
そこを提示せずにDQに対して一方的に上回ってるとかのたまうのはあかんやろっちゅうことやで

>>885
フィールドマップ式ならフラグ立てずに巡れるなんて一言も言うてへんがな

890名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:15:27 ID:/0PyBa8k0
>>873
ナムコのフレームシティが発売中止になったのも、
UE3の完成度が低かったのが原因でしょ。
ホントUE3って夢のエンジンですよね。

まー、これはなんか言い訳臭くも感じるが。

891名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:15:27 ID:G3Fo3psN0
こんな無意味なフィールド議論するまえにもっとウィーでRPGを出しやがれタコ助ども
おい任天おめぇもだよ!
テイルズ如きで喜んでる場合じゃねぇ

892名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:16:10 ID:mGQqzPdY0 BE:3938922-2BP(501)
>>890
これでも発表された当時は余裕のあるスケジュールで安心だとかいわれてたのに…

893名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:16:20 ID:Rt7Hy/TU0
キャラデザがいのまただと
いつまで経ってもオタ向け商売のままや

894名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:17:14 ID:eE2ygMqP0
カプコンが半端ないことが証明された。
シリコンナイツはいますぐ岩田にケツ捧げナ。

895名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:17:40 ID:8pyJIAjj0
   / ̄\
  | ^o^ |  ラタトスクってなんですか
   \_/
   _| |_
  |     |
  | |   | |
  U |   |U
    | | |
    ○○

896名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:17:41 ID:mGQqzPdY0 BE:29538656-2BP(501)
テイルズオブシリーズをオタ向けでなくすには誰をキャラデザにすべきか

897名無しさん必死だお[sage]:2007/07/20(金) 23:18:09 ID:CKx+Vb270
Wiiの新色で確定だな

922 名前:ゆう ◆I949x9oSh6 [] 投稿日:2007/07/20(金) 23:14:52 ID:0gy2MHYfO
2.3色まとめてでるんじゃね?

898名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:18:10 ID:8GbaJRTh0
新しい街に行ける順番とかそれすら制限されるってレベルの話だろ

899 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/07/20(金) 23:18:15 ID:DJ6HnkzD0
今村孝矢

900名無しさん必死だな[sage]:2007/07/20(金) 23:18:27 ID:/0PyBa8k0
>>892
日本のメーカーもそうだけど、Epicの話を真に受けて浮かれすぎなんだよ。
そんな都合のいい道具がホイホイ出てくるかって話だ。

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:27:08更新
0.007033109664917秒で処理完了