⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1645

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401シーバオギューZ ◆cbaogYU3z6 [sage]:2007/08/02(木) 17:48:55 ID:52UC5nqn0
>>380
ないなら作ればいいじゃない

                        /j
              /l   n    / /
              / |  / l   /  /
             _l  L 亠 し-´__ ヽ
         _r  ̄      __r 一´ ヽ__>
        /j   ´   二ニ=っ
      /    ,ッ     `ー- ―一´
  ⊂ニー―― 、__ _ r 一 ̄

>>338参照

402名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:49:11 ID:hTq3DjRq0
アリカそんなんありか

403名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:49:28 ID:Ll/UEs7+0
パッチDLで直ったら神

404名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:49:29 ID:YDrpJOW80
やっぱWiiコンの押しやすいボタンの少なさは痛いな。

405名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:49:36 ID:8tZnqrb50
アリカのせいじゃないバイトの高卒デバッガーどもが低脳だからだ!

406名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:49:47 ID:StsrxIUU0
シノノメ入れないでけろ



407名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:50:59 ID:JfcBvBSM0
>>401
おおスゲー、でもキリッとした目が無くなったのが惜しい

408名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:51:12 ID:iYEzSV980
まあ、回避可能なフリーズの場合は何も対策しないことが多いな。
しかし、なんであの鮫一匹で問題になったんだろ

409名無しさん必死だな[]:2007/08/02(木) 17:51:47 ID:tTGbcGBh0
>>406
そのCMをやって欲しいんだけどな
シノノメって何?っていうw

410シーバオギューZ ◆cbaogYU3z6 [sage]:2007/08/02(木) 17:52:09 ID:52UC5nqn0
シノノメがメノノンに見えた

411名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:52:12 ID:8tZnqrb50
プログラミングなんてどこに落とし穴があるかわからんのだよ

412名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:52:52 ID:F3iy1zRs0
シノの目

413名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:53:01 ID:YDrpJOW80
そもそも擁護するような点では無い。

414名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:53:04 ID:3Vd11uWBO
そのあとの
「また後日連絡がある」
「もしかしたら交換かもしれない」
って書き込みはコピペされないのな

415名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:53:45 ID:WsnnJJv+0
安いアナログ用チューナー、地デジ移行後も発売を
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000314-yom-bus_all

5000円だけ払えばTV買い換えることなく今のSDTVで地デジ見れます
ハイデフ\(^o^)/オワタ

416名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:53:50 ID:iYEzSV980
↓立川志の輔

417名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:54:09 ID:wulhq2Ng0
こうなってくるとマリギャラとか心配になるなぁ
デバッグ大変とか言ってたし

418名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:54:52 ID:gQKE1/AD0
メノノンバグ発生でアリカ脂肪祭り開催決定!!

419名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:55:01 ID:wulhq2Ng0
ガッテンしていただけたでしょうか
ってなんだそのフリ

420名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:55:45 ID:iYEzSV980
今回のは外部に開発会社を広げていった結果だから、
内部の作品と話がちょっと違うと思うけどな

421浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/08/02(木) 17:56:02 ID:EM15GqAK0
最終的なデバッグは結局人力なので…穴が出るのもしょうがない
程度の問題

422名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:57:49 ID:iYEzSV980
日本はわりと貧乏な家庭でも金を持ってたりするから、
リビングに一台は大画面テレビ置く家庭多そうだけどな。
んで、個室とかに置かれてるのは安いチューナーって感じになりそう

423名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:58:22 ID:YDrpJOW80
HDにする利点が正直薄いんだよな。
こち亀のセリフじゃないけど、多くの人たちは大して画質にはこだわらない気がする。

424名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:58:55 ID:StsrxIUU0
5000円でえーんか
安いな

425名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:59:37 ID:vbOW+dNU0
バグの程度としては
普通のプレイで起こりうるものは論外
深刻度以前の問題だ。

426名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 17:59:43 ID:iYEzSV980
薄型大画面ってのが大きいな
サイズの問題

427浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/08/02(木) 17:59:51 ID:EM15GqAK0
画質と言うよりは「見られるか、見られないか」の違いなんですよね。
画質とか文句付けるとつべとかニコニコが流行るわけがない

428名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:00:17 ID:JfcBvBSM0

                        /j
              /l   n    / /
              / |  / l   /  /
             _l  L 亠 し-´__ ヽ
         _r  ̄      __r 一´ ヽ__>
        /j   ´   二ニ=っ
      /    ,ッ     `ー- ―一´
  ⊂ニー―― 、__ _ r 一 ̄

オレを水槽に入れたらえらい目にあうとだけ言っておく


429浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/08/02(木) 18:01:09 ID:EM15GqAK0
東雲ってどんだけ〜

430名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:01:28 ID:3Vd11uWBO
>>415
見れるのは当然として、その上で画質が云々て時代なのに
未だに見れる見れないのレベルの話してんのかよwwww

431 ◆fcDEXGBIFA [sage]:2007/08/02(木) 18:02:00 ID:njK7gbjU0
>>415

キタ-√レv(゚∀゚)w√レ-!

432名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:02:08 ID:F3iy1zRs0
国民総ニコ厨化計画

433名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:02:16 ID:StsrxIUU0
消費税も上がるかもしれんし
これからみんなせこくなるぜ

434名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:02:20 ID:wulhq2Ng0
ひゃあ私シノノメサカタザメじゃありません

435浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/08/02(木) 18:02:35 ID:EM15GqAK0
>>430
世の中そんなもんですよ。

436名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:02:35 ID:gQKE1/AD0
                        /j
              /l   n    / /
              / |  / l   /  /
             _l  L 亠 し-´__ ヽ
         _r  ̄      __r 一´ ヽ__>
        /j   ´   二ニ=っ
      /    ,ッ     `ー- ―一´
  ⊂ニー―― 、__ _ r 一 ̄

 ちょっと三原んち行ってくる

437名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:03:10 ID:H89Es7hL0
登録なしで見れるようになるまで意地でもニコ動は見ません。><

438名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:03:28 ID:rp/PmDJH0
ブラウン管TVまだまだ使えそうやな
いがったいがった

439名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:03:31 ID:JH4HS3Lr0
>>415
よかった〜

440そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/08/02(木) 18:03:49 ID:ZFzpjsqR0
Wiiで見られるようになるまで

441名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:03:58 ID:iYEzSV980
ニコニコはポテンシャルはあるけど今のままだとパッとしないんだよなあ。

442そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/08/02(木) 18:04:21 ID:ZFzpjsqR0
ぽてんしゃる!

443名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:04:39 ID:8tZnqrb50
親戚の家に40のプラズマあるけど
確かにアレでHDゲーやるとSDに戻れそうにないなぁ
SD持ってるからWiiにお熱ってのも縁かもシレン

444名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:04:43 ID:M8pi7QOO0
>>391

【販売】
5. 販促・普及活動 : 若年主婦が、わかりやすく楽しく料理を学べるツールとして、2007年10月より、
NINTENDO DSR 対応の当社オリジナル料理ソフト「こはるのDS うちごはん。」を販売します。

【プレゼント】
1)   マストバイキャンペーン:オリジナル料理ソフト「こはるのDS うちごはん。」を
30,000名様にプレゼント
2)   オープンキャンペーン:オリジナル料理ソフト「こはるのDS うちごはん。」と
NINTENDO DSR Liteを1,000名様にプレゼント



ソフトだけで31000本も配るなら実質プレゼントみたいなもんだけどなw

445名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:04:45 ID:StsrxIUU0
ガソリンも値上げするご時勢なんです

446名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:04:59 ID:wulhq2Ng0
ぽてんしゃる

447浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/08/02(木) 18:05:08 ID:EM15GqAK0
こはるって誰

448名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:05:47 ID:0wY9fH830 BE:53105142-2BP(1000)
みずいろオタ日記その2
ttp://blog.mizuirochang.jp/2007/08/post_146.php

449名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:06:21 ID:F3iy1zRs0
地デジ移行したってどうせこっちじゃアニメ放送してくれないんだ

450名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:06:24 ID:iYEzSV980
>>443
わりと直ぐ慣れちゃう。
親戚の家でも全てのテレビをHDTVに置き換えてないと思うので、
下手すると個室のSDTVの方が稼動してたりする。

451名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:06:49 ID:wulhq2Ng0
みずいろいつまで続ける気?

452名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:07:26 ID:M8pi7QOO0
>>447
「ほんだし」の顔でおなじみになった、宮沢りえの演じる主婦「こはるさん」
ttp://www.hondashi.jp/index.html

453浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/08/02(木) 18:07:32 ID:EM15GqAK0
放送免許取り上げて全部ネット配信せぇや
そうすりゃ地方の格差はなくなる

454名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:07:45 ID:8tZnqrb50
>>450
あー確かに
ゲーム=一人部屋に大画面テレビってなると
だいぶ環境限られそうだのう

455そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/08/02(木) 18:08:30 ID:ZFzpjsqR0
D2端子だけでいいから下さい

456名無しさん必死だな[]:2007/08/02(木) 18:08:32 ID:StsrxIUU0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000028-imp-sci&kz=sci

ヤフーにも来てたのか

457名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:09:02 ID:F3iy1zRs0
液晶のッ!画面応答速度がッ!ブラウン管を超えるまでッ!
ブラウン管に拘るのをッ!やめないッ!!!

ってくまちゃんが

458浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/08/02(木) 18:09:04 ID:EM15GqAK0
>>452
ケンタロウとかそんなノリだと思ってた…
全然おなじみじゃないし

459 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/08/02(木) 18:09:26 ID:eMU5cbK50
チューナさえ買えば今使ってるsdtvは無駄にならないって当初から言ってたやん

460名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:09:26 ID:YDrpJOW80
現状のハイエンド機よりも、Wiiの方がHDTVが使われそうな感じ。
位置付け的に。

461浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/08/02(木) 18:10:37 ID:EM15GqAK0
有機ELとSEDが来るまで待つべし

462名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:10:44 ID:8tZnqrb50
低いテレビ台に乗せた20ブラウン管だと
Wiiスポ屈んでやらないといけなくて大変じゃ

463そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/08/02(木) 18:10:46 ID:ZFzpjsqR0
畜生D1だとFEBでじらじらするよ

464名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:10:47 ID:StsrxIUU0
ゲームをやるなら残像も遅延もない
ブラウン管が最強

465 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/08/02(木) 18:10:54 ID:eMU5cbK50
くまちゃんは液晶買うっつって雑スレで相談してたで

466名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:11:42 ID:8tZnqrb50
すねかじりさんはお気楽でいいですよね

467名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:12:00 ID:iYEzSV980
ここでも液晶買うようなこといってただろ

468珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/08/02(木) 18:12:13 ID:mCdNRVO2O
SD解像度でいいからSEDはょ出してくれんものか

469そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/08/02(木) 18:12:15 ID:ZFzpjsqR0
液晶にするべきか
もうちょっと端子が付いたブラウン管にするべきか

470名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:12:42 ID:Mmr9p5gTO
DSにドラクエ、Wiiにギャラクシー、スマブラXなどが今後出てくるんだよなぁ
最低でもあと1、2年は任天堂の独走なのかな





471名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:12:53 ID:JfcBvBSM0
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/blog/atom.xml
ミライケン☆ブログ更新

472名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:13:07 ID:F3iy1zRs0
SEDはもう絶望的だと何度言えば

473名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:13:36 ID:8tZnqrb50
有機ELだっけ?一番現実味あるの

474名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:14:28 ID:JfcBvBSM0
キヤノンはSEDを諦めない、ソニーが展示したのはFEDだっけ

475浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/08/02(木) 18:14:33 ID:EM15GqAK0
SEDは特許がらみでグダグダなんでしたっけ…

476 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/08/02(木) 18:15:20 ID:eMU5cbK50
有機ELってポータブル機器にちょいちょい載ってるのは目にするけど大画面化できるんかねあれ

477名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:16:21 ID:eACPftNO0 BE:71855699-2BP(1775)
ソニーの有機ELはすっげーきれいだって上の人が言ってた

478名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:16:26 ID:8tZnqrb50
>>476
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/12/news033.html

479名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:16:57 ID:wulhq2Ng0
ソニーが今秋にだすとかださないとか
小型でいえばauでフルカラーのやつが画面で使われてたはず

480じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/08/02(木) 18:17:24 ID:D5FL/epx0
一番現実的なのはFEDじゃないかしら。

481名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:18:00 ID:iYEzSV980
じごてん帰宅早いのう

482R ◆RTLE..z..M [sage]:2007/08/02(木) 18:18:27 ID:U3arKGNR0
>>415
これならPCのキャプボでアナログ録画できるん?

483 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/08/02(木) 18:18:41 ID:eMU5cbK50
ほえー

曲げられるディスプレイも有機ELだっけか

484浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/08/02(木) 18:19:25 ID:EM15GqAK0
>>479
mediaskinですね。
確かケータイで初はN2001だったはず

485じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/08/02(木) 18:19:27 ID:D5FL/epx0
>>481
今日仕事ねぇし。

486名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:19:44 ID:eACPftNO0 BE:12419472-2BP(1775)
こんなんで録画すんならもう15kと一生分の運使ってPV4買え

487名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:20:21 ID:gTb7jmff0
おつかれ任スレ
FEB無事買ってきたどー

488名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:20:43 ID:LjtFh/WW0
ガンダムジオン編のキャリホルニアで詰まった\(^o^)/

489名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:20:45 ID:8tZnqrb50
dskiはうp王になればええねん

490 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/08/02(木) 18:20:47 ID:eMU5cbK50
デジタル放送をダウンコンバートするわけだから安物だと今のアナログより画質悪いなんてことになったりして

491名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:21:05 ID:F3iy1zRs0
っていうか地デジとかはコピーワンスとかグダグダなことやってる限りどうにもならんだろ

492名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:21:21 ID:IFjXhEJi0
amazonからFEBとマグキッドがこない

493浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/08/02(木) 18:21:44 ID:EM15GqAK0
konozama

494名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:21:54 ID:NPSyaYmI0
マグキッド面白い?

495 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/08/02(木) 18:23:01 ID:eMU5cbK50
スライドコントローラーの略称はスラコンでいいですか?

496名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:23:22 ID:iYEzSV980
マグキッドはマウスを使った模倣ゲームできるかね?

497名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:26:22 ID:07Uz3Rsz0
http://www.nicovideo.jp/watch/1175194668

うたうめぇな

498 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/08/02(木) 18:26:34 ID:eMU5cbK50
勢いが衰えた

499名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:28:07 ID:JH4HS3Lr0
顔トレ買った奴居ないのかい?

500名無しさん必死だな[sage]:2007/08/02(木) 18:28:52 ID:iYEzSV980
顔トレは明日買うよ〜

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:27:13更新
0.0071017742156982秒で処理完了