⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1710

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 00:55:53 ID:/ndFo/Qv0
GBAってうんこだったな

102名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 00:56:26 ID:QEUzGobO0
>>97
GBCは

103名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 00:57:25 ID:Zy+95FEZ0
コナミのシューティングはVCより
PSPのコレクションを買った方が良い条項?

104名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 00:57:35 ID:McbHc5i+0
岩田さんもDSでは従来より寿命延ばして
その3年ごとのスパイラルみたいのぶち壊すみたいなこといってたからな
どうせSCEもそうそう簡単に新型機だせない身だし

105名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 00:57:40 ID:QvB1Y7C20
ここは、
持ち運べてテレビでもプレイできる中間的要素を持ち合わせた機器の発表をすべきだな

106名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 00:57:49 ID:eMO/zuY50
GBAのマリオカートの画像が出回った頃は大盛況だったがな

107名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 00:58:00 ID:/fnkOPac0
>>99
前世代コンシューマ並と思わせてちょっと低い性能ってのが任天堂の手法

108[sage]:2007/10/01(月) 00:58:47 ID:0SU3y39W0
GBCはポケモン金銀の印象しかない

109名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 00:59:14 ID:/fnkOPac0
ドラクエ3GBはありえないほどの傑作

110名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 00:59:30 ID:McbHc5i+0
しかし税別6800円

111名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 00:59:58 ID:QvB1Y7C20
GBAは初っぱなからリメイク連発だったからな

112名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:00:14 ID:/ndFo/Qv0
GBCはドラクエ3

113名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:00:18 ID:QEiyz8kD0
元がすごいだけなような気もするが

114名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:01:53 ID:Uvgywp0y0
投売りで買ったシレンGB2しかやらなかった記憶

115名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:02:03 ID:Kkev6UP70
リメイク、移植ハード(笑)

116名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:02:05 ID:QEUzGobO0
次世代携帯機でGC並みの性能になっても液晶の解像度あんまり上げそうにないのがな

117[sage]:2007/10/01(月) 01:02:38 ID:0SU3y39W0
ただリメイクの出来で文句は無かった

118そばコレクション104 ◆Nintendovk [鰯sage]:2007/10/01(月) 01:03:20 ID:opV938qk0
GBC時代はキャメロット大活躍だった

119名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:03:48 ID:Uvgywp0y0
小さいVGA液晶ってやっぱ高いの

120名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:04:31 ID:McbHc5i+0
高いよ

121名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:05:36 ID:Zy+95FEZ0
解像度はVGAぐらいで良いと思う

122名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:06:07 ID:QvB1Y7C20
ワリオランドっておもしろいよね
俺の2はセーブできなくなったけど

123そばコレクション104 ◆Nintendovk [鰯sage]:2007/10/01(月) 01:07:06 ID:opV938qk0
死ぬ前に一度でいいからVBワリオランドをやりたい

124名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:07:21 ID:Uvgywp0y0
そこらの動画プレイヤでも
PSPに近い480x272とかが多いよね
前に怪しげなHDDプレイヤ買ったらそんなのだった

125名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:07:26 ID:McbHc5i+0
(任天堂の)携帯機ではまだVGAでなくていい
任天堂がVGA液晶積むようになってる時代はいよいよ2Dゲー終わってるだろうな

126 ◆ura/SL2g0s [sage]:2007/10/01(月) 01:07:44 ID:4AWDN7pB0
>>123
ヤフオクにないの

127名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:08:00 ID:McbHc5i+0
>>123
くそむずいよあれ
まだクリアしてない

128そばコレクション104 ◆Nintendovk [鰯sage]:2007/10/01(月) 01:08:26 ID:opV938qk0
>>126
オクに手を出していい年齢じゃない

129名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:08:43 ID:eMO/zuY50
ドンキーコングGB…

130 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/10/01(月) 01:11:12 ID:hs7T/WCl0
iPod touchでも480x320だったか

131 ◆ura/SL2g0s [sage]:2007/10/01(月) 01:12:12 ID:4AWDN7pB0
iPod 舘ひろし

132[sage]:2007/10/01(月) 01:13:06 ID:0SU3y39W0
どっわはは

133名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:13:25 ID:QEiyz8kD0
オクに手を出せない年齢で
GBA時代のキャメロットがとか言ってるのもすごい話だ

134名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:13:34 ID:McbHc5i+0
動画をみる機器でない携帯ゲーム機は
制作のしやすさとかとの兼ね合いもあって
動画をみる機器より低解像度でいい
それより見たときの感じとかのが大事ってのが現状の任天堂の液晶選びの考えだが
ワンセグチューナ出すなら次は少し変わるかな

135嘆きの壁 ◆.ijnkY35b6 [sage]:2007/10/01(月) 01:13:41 ID:6Gnb7NCx0
DANCE 舞・乱舞

136 ◆ura/SL2g0s [sage]:2007/10/01(月) 01:14:46 ID:4AWDN7pB0
男酢

137そばコレクション104 ◆Nintendovk [鰯sage]:2007/10/01(月) 01:15:31 ID:opV938qk0
>>133
当時うちのGBCはほとんどキャメロットのマリオスポーツが独占してたんや出

138名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:15:47 ID:eMO/zuY50
GBから送ったキャラが強すぎるマリテニ64

139 ◆ura/SL2g0s [sage]:2007/10/01(月) 01:16:16 ID:4AWDN7pB0
GBはバレットバトラーとドンキーコングとパワポケとメダロットやってたね

140[sage]:2007/10/01(月) 01:16:30 ID:0SU3y39W0
これからはフルセグの時代

141名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:27:58 ID:McbHc5i+0
5チャンでキミキスキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

142名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:30:21 ID:McbHc5i+0
小清水顔出しキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

143 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/10/01(月) 01:31:42 ID:hs7T/WCl0
kondoon.nobody.jpでやれと言わざるを得ない

144名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:32:02 ID:bmGRovbS0
キミキスアニメって岩垂が音楽担当してんのか。

145名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:32:30 ID:bW03ButT0
小清水顔射と聞いて

146名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:33:23 ID:BWFHcF9k0
5ちゃんってTVKだぞ

147 ◆ura/SL2g0s [sage]:2007/10/01(月) 01:33:48 ID:4AWDN7pB0
Nice boat.

148名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:33:49 ID:zlCSm4cc0
声優イラネ

149そばコレクション104 ◆Nintendovk [鰯sage]:2007/10/01(月) 01:34:17 ID:opV938qk0
5ちゃんって放送大学だぞ

150名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:34:28 ID:1dE+StWl0
5ちゃん?
どこのテレビ局か言えよ。自己中。

151名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:34:36 ID:Hs8MK89I0

    (´o` )   ぽんぽこりんぽんかぁ〜?
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|

152名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:35:04 ID:y916/DGYP
砂嵐だろバカ

153名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:35:06 ID:zlCSm4cc0
チバテレ

154 ◆ura/SL2g0s [sage]:2007/10/01(月) 01:35:06 ID:4AWDN7pB0
4ちゃんって外人集まるふたばだぞ

155ごくてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/10/01(月) 01:35:26 ID:9J2Npes70
5チャンはMXだっつってんだろ。

156名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:37:06 ID:CQ6wQKF70
5ちゃんはテレビ神奈川。

157名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:37:54 ID:zlCSm4cc0
声優の顔出しって・・・

158名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:40:22 ID:eMO/zuY50
ホイホイ顔出しする声優きめぇ

159名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:41:28 ID:duAWxRzt0
たいしてかわいくねぇクセに顔出しすんな

160名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:41:38 ID:Uvgywp0y0
小清水はギアスDSのCMで顔出しまくりやん

161名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:41:41 ID:CQ6wQKF70
古くは大竹宏やTARAKOや郷里大輔。
最近では水島裕や山寺宏一まで声優の顔出しは珍しくない。
NHK教育なら緒方賢一も出てるな。

162名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:41:46 ID:bmGRovbS0
VCのランキング見てて思うんだけど、
VCってオタ層以外にはあんま浸透して無いんかね。

163 ◆ura/SL2g0s [sage]:2007/10/01(月) 01:41:53 ID:4AWDN7pB0
声優叩きタイム

164名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:46:08 ID:eMO/zuY50
むしろVCをヲタ以外が落とすってイメージが浮かばない

165名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:46:15 ID:9NqKrWCC0
>>161
きめぇ

166名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 01:53:21 ID:duAWxRzt0
5チャンはサンテレビだけど

167名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:14:49 ID:PVS0iy2j0
『オプーナ』(opoona)は、2007年11月1日にコーエーより発売される予定のWii用ゲームソフト。
当初は2007年9月27日に発売する予定だったがクオリティアップのため
発売日がスーパーマリオギャラクシーと同じ日の2007年11月1日に延期された。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Opoona

168名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:15:59 ID:McbHc5i+0
もう\(^o^)/ネル
http://www33.tok2.com/home/ghardzatudan/up/img-box/img20071001021529.jpg

169名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:16:02 ID:4CODpACC0 BE:238971694-2BP(1000)
<b>クオリティアップのため</b>

170名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:16:39 ID:2/Zfehr+0
サンテレビとかどこの田舎だよ

171名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:17:46 ID:duAWxRzt0
>>168
サンでやってたのかあああああ
おやすみ

172名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:18:11 ID:zlCSm4cc0
チバテレでやってたけど?

173名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:18:14 ID:eMO/zuY50
どこがクオリティアップしたんだ

174名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:18:17 ID:duAWxRzt0
1ヶ月強で出来るクオリティアップってなんやねん

175名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:18:34 ID:bmGRovbS0
バグ取り。

176名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:20:27 ID:0yr40ty60
ボンボンをさらに丸く

177名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:21:43 ID:0yr40ty60
ゆれた?

178名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:21:57 ID:HsrRCemK0
日本オワタ

179TurtleDove(゚〜゚`) ◆jf///iyfu2 [sage]:2007/10/01(月) 02:22:31 ID:4GzKuKDA0
結構揺れた

180ごくてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/10/01(月) 02:22:45 ID:9J2Npes70
ふとんに入ったとたん揺れやがった。
ふとん氏ね。

181名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:25:36 ID:duAWxRzt0
地震とかどこの都会だよ

182名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:26:33 ID:0yr40ty60
震度速報 [発表時刻] 2007年10月1日 2時23分 気象庁発表
 10月1日2時21分ごろ地震がありました。
 [観測地域] 神奈川県西部など  [震度] 5強

183そばコレクション104 ◆Nintendovk [鰯sage]:2007/10/01(月) 02:26:57 ID:opV938qk0
ちょっと揺れたなって感じた程度in千葉

184名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:27:18 ID:Kkev6UP70
なんか知らんけどがっかりが辛口キャラになっとる

185 ◆ura/SL2g0s [sage]:2007/10/01(月) 02:28:15 ID:4AWDN7pB0
ごめん腰動かしてたら揺れなんてわからなかった

186名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:32:19 ID:duAWxRzt0
鉱山発掘のバイトの上司にイビられてんだろ

187名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:39:27 ID:HsrRCemK0
富士山噴火するわ

188 ◆ura/SL2g0s [sage]:2007/10/01(月) 02:40:18 ID:4AWDN7pB0
高いぞ高いぞ富士山

189名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:47:46 ID:duAWxRzt0
の〜もあ☆ひ〜ろ〜ず
http://www.famitsu.com/game/coming/1210818_1407.html

190名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:51:15 ID:Bw+pYHhX0
絶望先生も・・・ぽてまよも・・・ケンイチも・・・瀬戸嫁も・・・終わっちまったorz

191名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:53:40 ID:bmGRovbS0
あんまり触れられてないけど、
町でどんなことが出来るのかが知りたいな。
店とかの施設があるのは分かったけども。

192名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:57:33 ID:bgtDAPva0
お師匠とか武器屋とかその辺がいるだけなんちゃうん

193名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 02:59:13 ID:sdsF2Mq10
簡単に住民殺せたらGTAのパクリだし何かと倫理上問題出るし
打ち出したいのは別にそこじゃないからこそ街には人が歩いてないわけだから
ミッションやストーリーシーンに入るための単なる移動手段であり
TDUとかのドライブゲームに近いんじゃないだろうか。

194名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 03:01:52 ID:eMO/zuY50
簡単に住民殺せるゲーム=GTAのパクリて

195名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 03:02:37 ID:bmGRovbS0
>>193
街って人歩いてないの?
車が走ってる風なスクショはあったけど。
結局ミッションに入るまでの繋ぎみたいな場所なんかな。

ただ、住人殺せたらGTAのパクリとは別に思わんが。

196名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 03:04:56 ID:Mp2JaCtfO
つーか、GTAうぃにも出せよ! このバカちんがー

197名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 03:06:20 ID:sdsF2Mq10
>>195
今まで国内で出ているSS全部目にしてるけど、愛車に乗っているシーンや
町を車が走っているものはあったけど、人が歩いているのはなかった。
あと、当然町に駐車されてる車も自由に奪えたりもしない(愛車以外には乗らない)っぽい。

198名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 03:12:51 ID:duAWxRzt0
ノーモアスレに「GTASAぐらいのスケールが理想だけど・・・バイスティ程度か以下だな」
みたいな書き込みがあって
こりゃ須田ゲーしらん期待組、痛い目合うだろうなとか思った

199名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 03:15:13 ID:bmGRovbS0
>>197
ttp://www.inside-games.jp/media/screenshot2.php?gameid=12304&image=47

1枚だけ人が歩いてるのを見つけたが、
カフェに一人も人がいないのは正直不気味だな。

200名無しさん必死だな[sage]:2007/10/01(月) 03:16:59 ID:duAWxRzt0
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10049239090.html
>「宝島Z」に続き任天堂のバックアップも決定し、価格も安めの3990円(税込み)。

なんか任天堂やたらハッスルしてんな

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:27:34更新
0.0070769786834717秒で処理完了