⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1732
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 15:22:45 ID:cN/t02mb0- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
コテハンはまともに相手にしないように。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
前スレ http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192620474/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
Wi-Fi. http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1191156640/
wiki(β) http://menonon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nintendo-info-wiki/wiki.cgi
ガオー http://d.hatena.ne.jp/nintendo-outside/
まとめ. http://blog.livedoor.jp/nin_sure/
スタッフ http://www13.plala.or.jp/tottori/staff/
みとおしレンズ http://hissi.dyndns.ws/
- 2
:名無しさん必死だな[]:2007/10/18(木) 15:27:44 ID:bZj9+7ycO- 2ん転ドう
- 3
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 15:27:58 ID:tKmHknfF0- >>1
乙カプコン氏ね
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:16:10 ID:3SaxS5I50- >>1
乙カプンコ死ね
- 5
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:23:54 ID:Aq7DMWAo0- >>1
乙稲船市ね
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:27:19 ID:jJHDn8720- ホモキノコがコア層にも満足してもらえるようゲームも出すと言ってるが
そんな事されても誰も喜ばないからやめてほしいわな。
やっぱハイレベルなハードでやらんとMH3みたいに期待されなくなる。
任天堂機は任天堂ソフト専用にしてくれればいいよ。
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:32:29 ID:HAfBO8M70- ホモキノコってだれや
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:33:02 ID:XBDM4uYY0- 岩田はキノコだけどホモではないな
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:33:30 ID:fJ1UHuOG0- みとおしレンズが始めて役にたった
- 10
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:33:31 ID:T+YBVDr60- ホモゴリラ
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:34:24 ID:nbmHV/7E0- チンクルの才能はホント凄い
- 12
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:34:36 ID:jJHDn8720- SHOをいじめんなよ
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:35:10 ID:V+T7eWag0- ウィナーズサークル=勝ち組倶楽部
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:37:26 ID:jJHDn8720- 宮本も勘違いしてるけど普通のゲームをオタ向け扱いするのはやめてもらいたい。
マリオとかガキでもやってるから。
xゲーマーに満足されてない
○ゲームを作ってないからゲームユーザーに満足されてない
こうだからね。ゲームをやるのは一般人様ですから。
- 15
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:39:07 ID:3SaxS5I50- http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/10/giantiwataface.jpg
仕方ない、魔よけ貼るか。
- 16
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:40:09 ID:HAfBO8M70- >>15
こっこよす
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:40:11 ID:T+YBVDr60- これメッセンジャーのアイコンに使ってる
- 18
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:40:51 ID:XBDM4uYY0- グロ貼るな
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:41:16 ID:V+T7eWag0- mixiのプロフィールに貼っちゃうぞー
- 20
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:41:59 ID:HAfBO8M70- 任スレで産業以上の長文ってハレンチだよね
- 21
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:43:57 ID:L8x782pc0- ttp://ameblo.jp/nin-shin/entry-10051517880.html
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:44:18 ID:2pcsxI//0- >>15
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/h-104_60080_style03_.jpg.jpg
- 23
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:46:09 ID:b5G2TW090- >>22
http://desight.img.jugem.jp/20070417_351002.gif
- 24
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:48:21 ID:FQe4DChLP- スーパーのだめギャラクシー
- 25
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/10/18(木) 16:48:30 ID:QilNqMD2O- 13ハロワDSってなんかバーチャル三部作ぽくて面白そうやな
- 26
:R ◆RTLE..z..M [sage]:2007/10/18(木) 16:53:22 ID:j0lfQixw0- 何故に
- 27
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:54:20 ID:FQe4DChLP- アリス探偵局2期はバーチャルシリーズだとどこかで
- 28
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:54:53 ID:3SaxS5I50- マンデーの出てきたやつ?
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:55:52 ID:tKmHknfF0- 佐藤スズキの宣伝ウザス
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:00:06 ID:soipzvju0- >>21
3コマ目のにんくんがヤバイ
- 31
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:00:12 ID:rVsY1fYU0- うああああ
マリギャラ音楽素晴らしすぎる
WiiMusicに入れなかったらコンちゃん恨む
- 32
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:00:40 ID:1lzsH6EV0- トワプリの時は結局オーケストラを断念した感があったけど、
今回はストリーミングを使いつつ、それをゲーム中の映像に合わせるのに挑戦したわけか。
つーか、作曲担当の横田って人は、わりと最近入った人なんだろか。
トワプリのトレイラー曲とジャングルビート以外の担当作が見つからないけども。
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:02:41 ID:XBDM4uYY0- ゼルダは海外レビューで音楽がオーケストラじゃないからという理由で原点されてたな
海外受けする仕様に合わしてきたのかも
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:04:14 ID:soipzvju0- PS2の決戦1・2の音楽担当らしいから
元光栄の人なのかな?
- 35
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/10/18(木) 17:04:50 ID:QilNqMD2O- 最終的に自我を発現したミーボが別の宇宙に移住するみたいな無闇に壮大なオチがあったらいいな
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:04:59 ID:FQe4DChLP- >>28
そうそれ
- 37
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:05:51 ID:fJ1UHuOG0- ttp://www.smashbros.com/jp/items/assist/images/assist10/assist10_071018c.jpg
なるほどこれは反応しづらい
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:06:17 ID:PMI1n+QD0- >「マリオはね、かっこいいんだよ」
(´;ω;`)
- 39
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:07:00 ID:+6/RtlUW0- >>37
サムスが延髄チョップ
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:07:16 ID:BWPyicHB0- マリオギャラクシー音楽公開中
オーケストラ収録
http://wii.com/jp/articles/mario-galaxy/crv/vol3/index.html#id=cv_mg-3-01-orchestra
エッグプラネット
http://wii.com/jp/articles/mario-galaxy/crv/vol3/page3.html#id=cv_mg-3-02-egg
- 41
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:07:29 ID:1lzsH6EV0- >>34
ホントだ。
東京制作部の設立の時に入社したっぽいか。
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:08:07 ID:nbmHV/7E0- なんか色んなところから人が流入してるんだな
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:08:17 ID:b5G2TW090- 光栄ゲーって外部の作曲家に頼むのが普通じゃね?
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:08:29 ID:XBDM4uYY0- しかし今更ながらスマブラのサムスデザインはしょっぱいよなぁ
今からでもプライムデザインに改ざんしてくれないものか
- 45
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:09:57 ID:XBDM4uYY0- オナプー、KATANA、横ちん・・・
コーエーの魔の手が任天堂に
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:10:19 ID:2vACz3lD0- E for All Expoって日本時間の何時開催?
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:14:56 ID:C+5OvXjh0- なんでそんなんわかるん>元コーエーの人
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:17:33 ID:HVhoIUUU0 BE:17723636-2BP(501)- 今回音楽にこんなけ気合入れてんやし今度こそサントラ出して欲しいわい
もうクラニンのアンケート答えるたびにサントラ出せって書くのは嫌だお…
>>47
http://ng-stg.hp.infoseek.co.jp/gm/name/yo.html
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:18:26 ID:C+5OvXjh0- ああクリエーター検索DBみたいなのがあったな
ぐぐって陸上選手とか出てたから・・・
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:20:22 ID:soipzvju0- でも>>43の言うように、外部の人の可能性もある
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:22:08 ID:O04Mn9uB0- フリーだったのが任天に入社したってこと?
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:24:06 ID:C+5OvXjh0- アインハンダー
- 53
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:25:21 ID:o5+RTgoy0- しかし凄い出世だね
給料もいっぱい、遣り甲斐のある仕事
うらやましい
- 54
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:25:51 ID:ELl0CZzD0- 仕事やめようと思った。ってさらっと言うくらいの根無し草
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:29:01 ID:XBDM4uYY0- >>52
Wiiウェアで新作2Dシューティングに期待
流石に頭塾2は作らんだろうし
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:30:54 ID:C+5OvXjh0- いや吉信さんはもうそういう系は作らないんでないの
あたま塾方面を作る方が楽しいって感じ
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:34:11 ID:3SaxS5I50- ttp://netamichelin.blog68.fc2.com/file/2007101605.jpg
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:35:15 ID:Qx1vqgHr0- 注:たかがゲーム
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:37:09 ID:1lzsH6EV0- そもそも、アインハンダーではプログラマやってたみたいだけども。
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:38:03 ID:+mczq5db0- 峰岸とゴンタは何をやっとうか
- 61
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:39:44 ID:O04Mn9uB0- ゴンタさんは夢幻にいたそうだが
マリオカートでもやってんじゃないか
DDはゴンタさんだったはず
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:39:48 ID:0j1svAWA0- 岩っちに肌の張りを保つ秘訣を教えてもらいたい。
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:41:25 ID:HVhoIUUU0 BE:35446649-2BP(501)- >>61
マリカDDのメインは田中しのぶじゃなかったっけ
ごんたくんは夢砂で名前見掛けたけど、それ以外はほんまさっぱりやな
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:43:16 ID:kJH2jYx40- つ顔トレ
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:43:43 ID:V+T7eWag0- ここ数年で国内のパブリッシャーも大手数社に集約されつつあったから、
中でも最大手の東京事業所は人が集め易かっただろう
- 66
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:44:51 ID:+mczq5db0- DDは田中さんだったはず
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:46:00 ID:HVhoIUUU0 BE:15753582-2BP(501)- >>64
顔トレって内製なんかね
その辺のソフトは全く買ってねえしどのスタッフが関わってんだかさっぱりわからん
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:46:24 ID:HAfBO8M70- 東京制作ってどのくらいの規模なの?
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:46:35 ID:XBDM4uYY0- 東京開発はもう少し人数を増やして
据え置きゲー二本ぐらい製作可能な体制をとってほしいな
和製レトロスタジオになっちまわないようにさ
- 70
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:47:21 ID:nbmHV/7E0- レトロはたしか人数増やしたでしょ
- 71
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:47:52 ID:+mczq5db0- おかしいよファミ通
http://gonintendo.com/?p=27540
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:52:01 ID:fwpi4NJy0- 熱血店員さんまだあ?
- 73
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:52:26 ID:DbHN365L0- >>71
景気のいい数字並べすぎだろw
さすがアナルリスト
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:53:45 ID:1lzsH6EV0- 俺も知育系はまず買わないから、スタッフがさっぱりだ。
でも、その手のはわりと内製が多いような感じだな。
>>70
セールス的にもプライムからの卒業にちょうどいい感じだったようだし、
次は全く新規のタイトルとかを手掛けて欲しいね。
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:53:47 ID:rVsY1fYU0- 東京開発部ってHAL研と同じビルなんだっけ
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:54:05 ID:3SaxS5I50- 250万とか、万歩計のてくてくエンジェルより多いぜ
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:55:35 ID:0j1svAWA0- >>64
thx! 女性むけだと思って全く眼中になかったわ。
携帯板のスレみたらけっこう男もいるんだな。
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:56:34 ID:nbmHV/7E0- >>74
だな。次はオリジナルがやりたい
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:58:35 ID:XBDM4uYY0- レトロに関しては
ttp://www.inside-games.jp/news/232/23203.htmlな記事があるし
次回作はオリジナル確定でしょうね
- 80
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:58:43 ID:uIXsOGLk0- >>75
HAL研は山梨じゃね?
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:58:49 ID:+mczq5db0- NSTしねよ
任天堂はもっとでかい米デベロッパーを抱え込んでいいと思う
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:59:40 ID:O04Mn9uB0- >>80
東京にも開発スタジオがあったはず
ウエライドは東京の方が作ったんじゃなかったか
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:01:54 ID:T+YBVDr60- 銀河皇帝「任天堂キャラクターのゲームもつくってほしいな」
- 84
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:02:38 ID:rVsY1fYU0- >>80
本社は東京に移動して、
開発は東京と山梨にあるんじゃないっけ。
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:02:39 ID:XBDM4uYY0- NST君はもう少ししっかり機能して欲しいよね
何やってんだか
- 86
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:03:16 ID:1lzsH6EV0- いきなり新規タイトルを2本手掛けてるモノリスは
ある意味優遇されているのだろうか。
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:03:23 ID:+mczq5db0- >>84
うわーこんなん言われたら逆らえないのわかってるからウゼーw
まぁ正論なんだが
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:03:26 ID:nbmHV/7E0- NSTはデジペンの卒業生で任天堂に入る人たちの研修みたいな部分もあるんじゃないの
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:04:52 ID:HVhoIUUU0 BE:11815643-2BP(501)- http://www.hallab.co.jp/company_data.html
本社は東京に移ってるんだな
あの建物の前よく通るわ
- 90
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:08:39 ID:V+T7eWag0- 洋ゲーさん神出鬼没やな
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:09:17 ID:+mczq5db0- 一度でいいから見てみたい
洋ゲさんの生活サイクル
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:11:46 ID:HVhoIUUU0 BE:44307195-2BP(501)- >>90
あそこから歩いて1分くらいのとこにお得意さんがあるんだもの
ついさっきも前横切ってきたで
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:11:49 ID:XBDM4uYY0- 食う、寝る、しごく、ネット
- 94
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:12:29 ID:fwpi4NJy0- >>86
モノリスの2本て
ハンマー以外に判明してるの?
- 95
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:13:44 ID:rVsY1fYU0- ...ハンマー?
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:14:25 ID:o/DhGY5O0- リトルマックキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
俺涙目
- 97
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:15:51 ID:HVhoIUUU0 BE:63014988-2BP(501)- >>94
ハンマーはNSTだし開発中止になったべ
モノリスの2本はディザスターとソーマブリンガーな
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:16:11 ID:+mczq5db0- >>94
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:16:30 ID:Z2OnnAxo0- タイワン
http://tw.nicovideo.jp/
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:16:45 ID:HVhoIUUU0 BE:23631146-2BP(501)- ファミコン版アフターバーナーのサントラキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=afterburner20th_cd.htm
- 101
:そばコレクション104 ◆Nintendovk [鰯sage]:2007/10/18(木) 18:19:09 ID:LZHzIrSQ0- リトルマックなんてぶつ森+やってない子には分からんだろうな
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:19:38 ID:fwpi4NJy0- >>97
すまんディザスターと間違えた
ソーマブリンガーって初めて聞いた
画像とか出てる?
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:20:28 ID:+mczq5db0- >>102
ぐぐれ
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:20:57 ID:PgpSd/aP0- ゲーパラ辺り行ったら見れるべ
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:21:48 ID:HVhoIUUU0 BE:55138278-2BP(501)- >>102
http://www.gpara.com/comingsoon/nintendo2007/ds/index.php#ph175b
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:22:39 ID:nbmHV/7E0- ソーマブリンガーはwifi対応せんのかなぁ
- 107
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:25:02 ID:fwpi4NJy0- >>105
サンクス
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:25:03 ID:PgpSd/aP0- フヒヒゲーパラじゃなくてジーパラって読むんだた
- 109
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:25:56 ID:O1eJg0G50- 文学全集ポイント使って2000円払ってもお釣りが来た
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:26:02 ID:AmomC0cT0- ディアブロ系はネット対応じゃなきゃつまらん
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:32:28 ID:1lzsH6EV0- モンハンとかヒットしてるじゃないの。
俺は一緒にやるやつがまずいないんで、ネット対応しなきゃどうしようもないけど。
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:36:25 ID:V+T7eWag0- 夢のオフ会でやろうお(^ω^)
- 113
:そばコレクション104 ◆Nintendovk [鰯sage]:2007/10/18(木) 18:37:29 ID:LZHzIrSQ0- 次のお深井はいつですか
- 114
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:37:58 ID:Fz60dXq70- 今北産業
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:39:18 ID:3SaxS5I50- >>114
マリオの
サウンド
らしさとは?
- 116
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:47:21 ID:ZxLT0k7X0- WiiFat1位やんけ
- 117
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:47:42 ID:YD7a3sR70- 全集とソニックgeto
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:48:42 ID:AmomC0cT0- WiiFit、4キロもあるんだし、店頭では買わんやろ
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:50:43 ID:rVsY1fYU0- バイオUC2位...
これが年末に向けての勢いか
- 120
: ◆fcDEXGBIFA [sage]:2007/10/18(木) 18:51:32 ID:vUDvSccU0- fit買おうかバイオ買おうか
どうしよ
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:52:22 ID:AAop95hu0- バイオってゴーストと違ってザッパー同梱が少ないからな
カプコンのけちん坊
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:54:40 ID:YD7a3sR70- ザッパーは間に合ってるけどウェスカーエキストラレポート欲しいよう
- 123
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:55:35 ID:Z2OnnAxo0- (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1305811
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:56:33 ID:rVsY1fYU0- バイオUC欲しいけどSCL買う金しかない
- 125
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:57:34 ID:+mczq5db0- >>123
_、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄
ノ>ノ  ̄
レレ ((
さすがの俺でもそれは引くわ
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:58:21 ID:AAop95hu0- >>124
任天堂ハードのナムコは様子見てからでいい
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:59:06 ID:PMvzjktg0- ○
/⌒;/
/ 冫、)
_/ ` ∠_
イ ゝイノ | ヽ
|| ヘ 。 | /|
|| | 。 / | | ..○
| | 。 / | | /
|⌒| 。 | | /⌒ミ
\|` ヽ ヽ/ / 冫、)
/|\人/\| ―/ ` ∠_ オプーナ買えよ
|| || | | | | /| ゝイノ | \
||/|| | | | | / '|| 。 || \
|| | | | | / /| 。 / |\ )
ヽ| | | |. ┌|⌒|_| 。 / |/⌒/ |
ヽ| | | || | | | 。 / _/ | |
| | | || |⌒|\人ヽノ|⌒| | |
| く__く >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく
\ >. /ヽ.__/  ̄\./ ̄/
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:59:40 ID:184fRKlb0- エッグプラネットやべぇ!
聴いてると泣きそうになる!
おれ、マリオに泣かされちゃう!
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:59:59 ID:rUD/P70H0- エンディングまで泣くんじゃない
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:00:29 ID:YD7a3sR70- その殺戮を繰り返す眼鏡の野郎を倒す正義のヒーローになりてぇ
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:00:33 ID:rVsY1fYU0- いやフラゲする気マンマンなんやけどね。
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:05:34 ID:HVhoIUUU0 BE:47261186-2BP(501)- >>130
そこでNMHですよ
- 133
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:05:56 ID:rVsY1fYU0- つまり最後は自害
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:06:10 ID:0j1svAWA0- 忍にレイトンの特典フィギュア写真きてる……けどこんなんいらねー><
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:09:46 ID:nbmHV/7E0- >>123
これはAOもしかたないよな
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:11:41 ID:hhMfePvG0- >>121
ザッパーはWiiFitと違って必須というわけじゃないから、無理して同梱版買わなくてもいいんじゃね?
- 137
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:12:45 ID:1lzsH6EV0- >>123
映画は日本もこういうグロを前面に押し出したものを作ったりしてるけど、
ゲームはそうでもないような気がする。
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:14:33 ID:nbmHV/7E0- 映画でもここまで直接的なグロ表現ってないんじゃね
少なくともメジャーどころでは
- 139
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:17:26 ID:YD7a3sR70- 映画なら第三者として見てるだけだけど
ゲームの場合プレイヤーの意志で残虐な殺戮行為を行うんだもの
もしこれが字だけのテキストアドベンチャーでもやっぱ引く
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:17:27 ID:o/DhGY5O0- >>123
これとオプーナどちらか選べ言われたら
オプーナ選ぶわ
- 141
:ごくてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/10/18(木) 19:18:09 ID:gjSz9mpn0- SAWやホステルなんかが最近だとグロいかのう。
SAWは2以降微妙じゃし、ホステルもあんまり面白いもんじゃないと思うが。
- 142
:( ゚Д゚) ◆F1NClonado [sage]:2007/10/18(木) 19:19:02 ID:3JgOSO010- >>123
こんなのがwiiで出るのか。
ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3844
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:19:05 ID:j44YiWG70- >>123
こいつならジェイソンに勝てそうだな。
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:19:07 ID:T+YBVDr60- 全部見てもた><
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:20:13 ID:Z2OnnAxo0- 保存してもた><
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:21:18 ID:nbmHV/7E0- こういうの見ると映画とかドラマとかアニメに比べて
何十万、へたしたら何百万も売れるメジャータイトルで
積極的に過激さを取り入れるゲームはやっぱやりすぎなのかなとか思ったりするな
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:22:48 ID:2pcsxI//0- リアルでやってもた><
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:23:23 ID:0j1svAWA0- 最低限なんらかの建前は欲しいよね。
人間になりすました異星人だとか、
妻と娘をレイプ後殺害した犯人に復讐するとか
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:23:27 ID:HVhoIUUU0 BE:19692645-2BP(501)- >>141
SAWならその過程の心理描写とか楽しんだり出来るだろうけど
これは残虐シーンそのものが目的っぽいし、また違いそうね
マンハントやったこと無いけど前作も同じようなもんなんかなあ
あれ評価してる人結構いたけど、そりゃちょっとどうか
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:23:27 ID:o/DhGY5O0- >>147
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:24:50 ID:T+YBVDr60- ネロカース サンタック ゼロタース
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:25:10 ID:Z2OnnAxo0- >>147
通報しますた
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:26:40 ID:CUjex7J50 BE:424838988-2BP(1000)- ニコ中止ね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1306897
- 154
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2007/10/18(木) 19:27:47 ID:J8RJTBZg0- ___
/ \
| \ \ ラわ――い
(⌒) | とうちゃーん
| l\__(⌒l ねえちゃーん
\(Д` ) ) 進次ーっ
ヽ ノ 塊魂かってきたぞーっ!
( ( (
(_ (_ ノ
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:28:39 ID:rUD/P70H0- youtube氏ね
ニコ厨さんがんばれ
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:29:34 ID:Qx1vqgHr0- ウェスカーどこにいるんすかー?
上すかー?
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:30:29 ID:CUjex7J50 BE:265524285-2BP(1000)- 馬プレゼント
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/present/index.htm#20071018b?ref=rss
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:30:35 ID:+mczq5db0- ワラタ
- 159
:ぬ[sage]:2007/10/18(木) 19:30:39 ID:R4ZQd8Cg0- ジルのマン…
- 160
:ぬ[sage]:2007/10/18(木) 19:31:09 ID:R4ZQd8Cg0- 卑猥だから今の無し
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:31:54 ID:ZxLT0k7X0- ファイナルディスティネーションシリーズはグロいよ^^
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:33:22 ID:qDpVdUnQ0- マンハントの主人公も一応殺人しなきゃいけない理由があるんだけどね
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:34:34 ID:j44YiWG70- >>161
テレビ放送だとカットが多すぎる映画か。
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:34:50 ID:184fRKlb0- 理由があれば人を殺してもいいのか、という疑問
- 165
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:35:20 ID:YD7a3sR70- サツジンシナキャシンジャウ病
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:35:21 ID:+mczq5db0- >>164
そのインモラルなところにロマンを感じるんであろう
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:35:41 ID:1lzsH6EV0- >>138
グロそのものならギニーピッグとか色々あるだろうけど、
確かにメジャーではないか。
こっちはGTAのロックスターが作ってるわけだから、立ち位置は違うね。
>>149
前作は須田とか評価してなかったっけ。
基本的にはステルスアクションなのかね。
- 168
:ごくてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/10/18(木) 19:36:08 ID:gjSz9mpn0- >>149
SAWは2以降は明らかに残虐描写がメインになってますのう。
- 169
:( ゚Д゚) ◆F1NClonado [sage]:2007/10/18(木) 19:36:51 ID:3JgOSO010- グロきらーい
- 170
:ぬ[sage]:2007/10/18(木) 19:37:32 ID:R4ZQd8Cg0- 少女が鉈で殺人をするゲーム
- 171
:ごくてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/10/18(木) 19:38:51 ID:gjSz9mpn0- グロはそれによって面白くなるってなら許容したいけど、それが目的になってるのが多数を占めていると思。
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:39:31 ID:wbizfXzW0- 近藤さんはようわかってる!
マリオはカッコいいんや。
メタルマリオの音楽最高。
近藤さん最高。
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:39:40 ID:lwmX4xOB0- グローバルゲーミングネットワーク!
- 174
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:41:22 ID:HVhoIUUU0 BE:70891889-2BP(501)- >>167
そのはず
前作はちょこっとプレイ動画見た感じじゃ
ここまでえぐいこたしてなかったと思うし
その辺を重点的に力入れた結果がこれなんかな
>>168
あら、そうなんか
2以降は全然内容知らなんだわ
>>170
Nice boat.
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:41:32 ID:nbmHV/7E0- マンハント前作と変わってないなら基本というかステルスが全てで
あとは武器によって変わる過激ムービーを楽しむのみって感じ
で、そのステルス部分も高ランク目指せば違うのかもしれないけど
基本は影の中で音たてて倒すだけだからかなり飽きやすい
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:41:36 ID:184fRKlb0- むしろ、社員の中にもマリオ=かわいい系、
と思ってた人がいたってのがショックだった
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:42:31 ID:Fz60dXq70- マリオストライカーのイラストこそ本当のマリオ
- 178
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:44:43 ID:T+YBVDr60- マリオカート系のマリオが一番いいと思う
- 179
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:45:22 ID:184fRKlb0- 時代はかっこいい系か
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:46:38 ID:HVhoIUUU0 BE:44307195-2BP(501)- そろそろマリオのCMのナレーションを広川太一郎に戻すべき
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:47:21 ID:rVsY1fYU0- 明日から放映予定です。
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:47:34 ID:1lzsH6EV0- >>174-175
やっぱりそうなんか。
結局、格ゲーにおけるモーコンみたいな存在なのかなとも思うんだよな。
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:47:36 ID:oFsvYhod0- きたー
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071018/animate.htm
- 184
:ぬ[sage]:2007/10/18(木) 19:47:59 ID:R4ZQd8Cg0- これ読む限り宮本さんも
マリオは可愛い系とは認識してないようだ
http://www.nintendo.co.jp/nom/9908/suisen/page02.html
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:48:50 ID:LWxOR+lY0- >>180
皿
じつ <初代マリカトしか思いつかないんじゃが>広川マリオCM
ハ~p
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:49:41 ID:Fz60dXq70- >>184
マリオって彼女いたのか…
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:50:29 ID:HVhoIUUU0 BE:35445694-2BP(501)- >>185
マリコレのCMもやな
あれ、この2本だけか
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:50:37 ID:184fRKlb0- > たとえば、親指を突き出して下に向ける、みたいなカンジかな。
クソワロタ
- 189
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:52:21 ID:T+YBVDr60- ミヤホンの一押しがUSAでワロタ
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:52:24 ID:0j1svAWA0- マリオ=古谷徹
ルイージ=水島裕
ワリオ=大塚周夫
俺の脳内ではいまだにこのキャストで再生されている
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:53:15 ID:HVhoIUUU0 BE:35446166-2BP(501)- >>182
モーコンもグロが売りだけど、ありゃギャグでやってるんじゃね?
ホラーとギャグは紙一重みたいな、あれにはそんな印象がある
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:53:22 ID:+mczq5db0- マリギャラのオケ動画早速沸いててワロタ
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:53:31 ID:LWxOR+lY0- >>187
マリコレもそうじゃったか
観た事はあるはずじゃが完全に記憶から消えとった
- 194
: ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/10/18(木) 19:53:34 ID:RQSdEc+j0- > みんなね、彼を主役にしてあげたいっていつも思ってるんですよ。
> だから、そんな日も近いかもしれません。
> ただし、それがヒットしないと、またマリオのオマケに逆戻りしちゃいますけど(笑)。
影も形も出てこなくなってもうた。
- 195
:名無しさん必死だな[]:2007/10/18(木) 19:54:40 ID:rlYSXfTp0- >>190
和田あきこと山瀬まみは黒歴史だが、
そのキャストははまり役だと思う。
マリオカレーのCMとか懐かしいしなあ。
ジュゲムの声がバートなのもよかった。
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:55:13 ID:HVhoIUUU0 BE:7877524-2BP(501)- >>194
滅多なこと言うな!!1
http://www.thefreeimagehosting.com/Uploads/Images/76035528625001.jpg
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:55:32 ID:nbmHV/7E0- みんなね、彼(ルージ)を主役にしてあげたいっていつも思ってるんですよ。
だから、そんな日も近いかもしれません。ただし、それがヒットしないと、
またマリオのオマケに逆戻りしちゃいますけど(笑)。
- 198
:そばコレクション104 ◆Nintendovk [鰯sage]:2007/10/18(木) 19:55:52 ID:LZHzIrSQ0- 3年B組バート先生
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:56:04 ID:K94lBPYh0- ルイージ=宮川一朗太
ピーチ=向井真理子
サテラビューではこうだったな
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:56:12 ID:uIXsOGLk0- アッコにおまかせでちょっと前に
クッパの声やったとか言ってた
本人にとっては黒歴史ではないようだ
- 201
:名無しさん必死だな[]:2007/10/18(木) 19:56:53 ID:rlYSXfTp0- >>200
シンプソンのマージ役になっちまったしな。
せっかくの劇場版が台無し。
- 202
:ぬ[sage]:2007/10/18(木) 19:57:12 ID:R4ZQd8Cg0- 声合ってたのだろうか>クッパアキ子
- 203
:ごくてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/10/18(木) 19:57:49 ID:gjSz9mpn0- 何だこのWiiスポのCM
- 204
: ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/10/18(木) 19:58:16 ID:RQSdEc+j0- ホーマーが所ジョージはねえよ。
- 205
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:58:56 ID:LWxOR+lY0- >>202
やっぱ女の声じゃから、あんま合ってなかった
山瀬まみはもっと合ってなかった
- 206
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:59:14 ID:0fHsuUj+O- マージがアッコかよ…
サウスパーク映画版で味わった怒りが再びってついこの前もこんな話をしたような。
芸能人にやらすの自体は良いけど
今までやってきたTVシリーズを無視するのはやめてくれ
- 207
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 19:59:52 ID:1lzsH6EV0- >>191
俺もあれはギャグでやってると思うよ。
もともとグロ描写はケレン味を求めて行き過ぎるとギャグになると思う。
映画にもスプラッターコメディみたいなノリのあるし。
モーコンに似てるってのは、グロもそうだけど、方向性かな。
決め技の魅せ方に特化してしまったという。
- 208
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:00:23 ID:rVsY1fYU0- ニコニコのGKもソニーは糞ゲばかりとか言ってる奴らもみんなしね
- 209
:そばコレクション104 ◆Nintendovk [鰯sage]:2007/10/18(木) 20:00:58 ID:LZHzIrSQ0- どこいつは面白い
- 210
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:01:01 ID:psJfDCVP0- VCでサイバーブロール配信してくんないかな
- 211
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:02:08 ID:+mczq5db0- るぷさらだDSで出るんか
http://www.dmpl.co.jp/salad/
- 212
:R ◆RTLE..z..M [sage]:2007/10/18(木) 20:03:09 ID:j0lfQixw0- そういやニコニコはIDデフォで表示されるようになったからこれから楽しみだな
- 213
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/10/18(木) 20:03:38 ID:l5Zp72+r0- 文学全集予想よりいいわ。UIが良く練ってある感じ。
すでに5冊も読んでしまった。
- 214
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:04:36 ID:HVhoIUUU0 BE:20677537-2BP(501)- >>207
演出ばかりに凝ってゲーム内容がおざなりな辺りもそうか
モーコンはそれが既にお家芸みたいになってるから別に構わんけど
>>211
( Д) ゚ ゚
- 215
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:05:05 ID:psJfDCVP0- まぁUI練るくらいしかする事がないソフトだしな
- 216
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:05:44 ID:POx1BiN+0- PS3ソフト開発度リスト
http://image.blog.livedoor.jp/jin115/imgs/e/3/e34167c4.jpg
- 217
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/10/18(木) 20:06:08 ID:l5Zp72+r0- >>215
2年かけただけのことはありますよ、さすがに
- 218
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/10/18(木) 20:06:44 ID:l5Zp72+r0- >>216
ぼちぼち順調w
- 219
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:07:46 ID:nbmHV/7E0- マリギャのオープニングがちょっと過激なのも、子供っぽくなりすぎない為なんかね
サンシャインは3Dの本編としてはちょっとなぁなぁ過ぎた気はするし
- 220
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:08:10 ID:+mczq5db0- >>216
これ半年前ぐらいのやつやろ
- 221
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/10/18(木) 20:08:58 ID:l5Zp72+r0- サンシャインはいきなり逆転デキナイ裁判で始まったからなぁ…
- 222
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:09:12 ID:Fz60dXq70- マリオの偽者が住人を生き埋めに
裁判で有罪になる。発言権すらない
サンシャインも十分黒すぎです
- 223
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:09:15 ID:+mczq5db0- ぐんぐん上がるジニアスの評価
- 224
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:09:20 ID:nbmHV/7E0- なんとも言えないってなんだよw
- 225
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:10:07 ID:T+YBVDr60- ソニックみたいにならなければいいよ
- 226
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:10:42 ID:nbmHV/7E0- そういわれればたしかに黒いが
- 227
:ぬ[sage]:2007/10/18(木) 20:11:51 ID:R4ZQd8Cg0- 企画段階
検討中
準備中
開発中
基礎開発中
鋭意製作中
ぼちぼち順調
まだまだ
水面下で活動中
ようやく……と言うところ
開発が進んでいる順に並び替えなさい
- 228
:名無しさん必死だな[]:2007/10/18(木) 20:13:11 ID:rlYSXfTp0- 最近のSCEが暴走しすぎてるだけで、
昔は嫌いじゃなかったよ。俺は。
ジャンピングフラッシュとか大好き
だったし。でもそういう自社のマスコットを
次々殺しまくったからなあ。
一時はムームー星人なんて本当にSCEの
マスコットだったのに。
あとは本体の壊れやすさ、ピックアップのクソさに呆れた。
これがなければ今でも好きだったかもしらん。
- 229
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:13:25 ID:V+T7eWag0- ノーコメント
- 230
:名無しさん必死だな[]:2007/10/18(木) 20:14:15 ID:rlYSXfTp0- あ、あと上役連中の大人げない
他社貶し発言にもカチンときたな。
どんだけガキなんだと。
- 231
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:14:19 ID:M66VcQdB0- ブラボーミュージックはSCE最後の良心
- 232
:ごくてん ◆HELLecoUSU [sage]:2007/10/18(木) 20:14:35 ID:gjSz9mpn0- >>216
今はもう聞いてはいけないソフトが多すぎるのう。
- 233
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:14:43 ID:uIXsOGLk0- >>228
タシテン買ってあげなさい
- 234
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:15:12 ID:qr4zQ8NJ0- >>228
そのムームー星人から名前取ったメーカーがDSのソフト開発してる始末。
- 235
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:15:19 ID:+mczq5db0- 森川君乙
- 236
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:15:52 ID:1lzsH6EV0- 他社叩きなんて任天堂も組長が腐るほどやったろうに。
スレにも全く関係無いこの話題を引っ張る意図はなんなんだろうねぇ。
- 237
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:16:17 ID:Fz60dXq70- クラッシュ、サルゲッチュだけはガチ
- 238
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:16:34 ID:uIXsOGLk0- クラッシュは身売りされた
- 239
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2007/10/18(木) 20:17:30 ID:J8RJTBZg0- すぐに自分の意見を買えるヤツは信用できない
- 240
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:18:13 ID:+mczq5db0- >>236
外部の子やろ
- 241
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:24:02 ID:+mczq5db0- カプコンがまたやりおった〜
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10051586577.html
- 242
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2007/10/18(木) 20:24:28 ID:J8RJTBZg0- 世界中また槍込み要素無しか
ゲームの途中でレベルカントスとかありえねーだろ
- 243
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:24:53 ID:Fz60dXq70- 日本語でおk
- 244
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:25:03 ID:0j1svAWA0- >>241
うひょー! 買いそびれてたからうれしいわ。
- 245
:浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/10/18(木) 20:25:35 ID:l5Zp72+r0- ジャンピングフラッシュ好きだった
ポケットムームーも好きだった
- 246
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:25:54 ID:nbmHV/7E0- おーー、ベロニカ探してもなかったんだよな
面白い?
- 247
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:26:21 ID:CKdY8fA60- 3は買ってるから2買おうかな。
PSハード動かさないで2できるっていいかも。
- 248
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:26:37 ID:HVhoIUUU0 BE:26584193-2BP(501)- >>241
微妙に値段高いし値崩れもしなかったからスルーしてたけど
そんくらいの値段なら一応持っといてもええか
- 249
:名無しさん必死だな[]:2007/10/18(木) 20:26:42 ID:rlYSXfTp0- >>236
公の場で、テレビの前で、
「おこちゃま向け」なんて発言ほかの
どこのメーカーもしねえよwアホ。
- 250
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:26:45 ID:Qx1vqgHr0- >>241
キター!!23ベロニカ全部やったことないから嬉しい。
できればアウトブレイクも
- 251
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:27:29 ID:0j1svAWA0- Best Priceの帯とかシールとかが付かない形の値下げ再販はありがたい。
- 252
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:27:34 ID:CKdY8fA60- 3じゃなかった。ベロニカだ。
ベロニカはうーん・・・探索自体は面白いけど話は超展開だね。
クライマックスはウェスカーがクレアを○○するときかな。
- 253
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 20:27:50 ID:aRVpv/5A0- ムームー星人好きだったよ