⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1732
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 1
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 15:22:45 ID:cN/t02mb0- 任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
コテハンはまともに相手にしないように。
公式 http://www.nintendo.co.jp/
前スレ http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1192620474/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
Wi-Fi. http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1191156640/
wiki(β) http://menonon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/nintendo-info-wiki/wiki.cgi
ガオー http://d.hatena.ne.jp/nintendo-outside/
まとめ. http://blog.livedoor.jp/nin_sure/
スタッフ http://www13.plala.or.jp/tottori/staff/
みとおしレンズ http://hissi.dyndns.ws/
- 2
:名無しさん必死だな[]:2007/10/18(木) 15:27:44 ID:bZj9+7ycO- 2ん転ドう
- 3
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 15:27:58 ID:tKmHknfF0- >>1
乙カプコン氏ね
- 4
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:16:10 ID:3SaxS5I50- >>1
乙カプンコ死ね
- 5
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:23:54 ID:Aq7DMWAo0- >>1
乙稲船市ね
- 6
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:27:19 ID:jJHDn8720- ホモキノコがコア層にも満足してもらえるようゲームも出すと言ってるが
そんな事されても誰も喜ばないからやめてほしいわな。
やっぱハイレベルなハードでやらんとMH3みたいに期待されなくなる。
任天堂機は任天堂ソフト専用にしてくれればいいよ。
- 7
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:32:29 ID:HAfBO8M70- ホモキノコってだれや
- 8
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:33:02 ID:XBDM4uYY0- 岩田はキノコだけどホモではないな
- 9
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:33:30 ID:fJ1UHuOG0- みとおしレンズが始めて役にたった
- 10
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:33:31 ID:T+YBVDr60- ホモゴリラ
- 11
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:34:24 ID:nbmHV/7E0- チンクルの才能はホント凄い
- 12
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:34:36 ID:jJHDn8720- SHOをいじめんなよ
- 13
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:35:10 ID:V+T7eWag0- ウィナーズサークル=勝ち組倶楽部
- 14
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:37:26 ID:jJHDn8720- 宮本も勘違いしてるけど普通のゲームをオタ向け扱いするのはやめてもらいたい。
マリオとかガキでもやってるから。
xゲーマーに満足されてない
○ゲームを作ってないからゲームユーザーに満足されてない
こうだからね。ゲームをやるのは一般人様ですから。
- 15
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:39:07 ID:3SaxS5I50- http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/10/giantiwataface.jpg
仕方ない、魔よけ貼るか。
- 16
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:40:09 ID:HAfBO8M70- >>15
こっこよす
- 17
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:40:11 ID:T+YBVDr60- これメッセンジャーのアイコンに使ってる
- 18
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:40:51 ID:XBDM4uYY0- グロ貼るな
- 19
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:41:16 ID:V+T7eWag0- mixiのプロフィールに貼っちゃうぞー
- 20
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:41:59 ID:HAfBO8M70- 任スレで産業以上の長文ってハレンチだよね
- 21
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:43:57 ID:L8x782pc0- ttp://ameblo.jp/nin-shin/entry-10051517880.html
- 22
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:44:18 ID:2pcsxI//0- >>15
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2006/09/14/h-104_60080_style03_.jpg.jpg
- 23
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:46:09 ID:b5G2TW090- >>22
http://desight.img.jugem.jp/20070417_351002.gif
- 24
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:48:21 ID:FQe4DChLP- スーパーのだめギャラクシー
- 25
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/10/18(木) 16:48:30 ID:QilNqMD2O- 13ハロワDSってなんかバーチャル三部作ぽくて面白そうやな
- 26
:R ◆RTLE..z..M [sage]:2007/10/18(木) 16:53:22 ID:j0lfQixw0- 何故に
- 27
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:54:20 ID:FQe4DChLP- アリス探偵局2期はバーチャルシリーズだとどこかで
- 28
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:54:53 ID:3SaxS5I50- マンデーの出てきたやつ?
- 29
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 16:55:52 ID:tKmHknfF0- 佐藤スズキの宣伝ウザス
- 30
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:00:06 ID:soipzvju0- >>21
3コマ目のにんくんがヤバイ
- 31
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:00:12 ID:rVsY1fYU0- うああああ
マリギャラ音楽素晴らしすぎる
WiiMusicに入れなかったらコンちゃん恨む
- 32
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:00:40 ID:1lzsH6EV0- トワプリの時は結局オーケストラを断念した感があったけど、
今回はストリーミングを使いつつ、それをゲーム中の映像に合わせるのに挑戦したわけか。
つーか、作曲担当の横田って人は、わりと最近入った人なんだろか。
トワプリのトレイラー曲とジャングルビート以外の担当作が見つからないけども。
- 33
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:02:41 ID:XBDM4uYY0- ゼルダは海外レビューで音楽がオーケストラじゃないからという理由で原点されてたな
海外受けする仕様に合わしてきたのかも
- 34
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:04:14 ID:soipzvju0- PS2の決戦1・2の音楽担当らしいから
元光栄の人なのかな?
- 35
:珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/10/18(木) 17:04:50 ID:QilNqMD2O- 最終的に自我を発現したミーボが別の宇宙に移住するみたいな無闇に壮大なオチがあったらいいな
- 36
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:04:59 ID:FQe4DChLP- >>28
そうそれ
- 37
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:05:51 ID:fJ1UHuOG0- ttp://www.smashbros.com/jp/items/assist/images/assist10/assist10_071018c.jpg
なるほどこれは反応しづらい
- 38
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:06:17 ID:PMI1n+QD0- >「マリオはね、かっこいいんだよ」
(´;ω;`)
- 39
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:07:00 ID:+6/RtlUW0- >>37
サムスが延髄チョップ
- 40
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:07:16 ID:BWPyicHB0- マリオギャラクシー音楽公開中
オーケストラ収録
http://wii.com/jp/articles/mario-galaxy/crv/vol3/index.html#id=cv_mg-3-01-orchestra
エッグプラネット
http://wii.com/jp/articles/mario-galaxy/crv/vol3/page3.html#id=cv_mg-3-02-egg
- 41
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:07:29 ID:1lzsH6EV0- >>34
ホントだ。
東京制作部の設立の時に入社したっぽいか。
- 42
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:08:07 ID:nbmHV/7E0- なんか色んなところから人が流入してるんだな
- 43
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:08:17 ID:b5G2TW090- 光栄ゲーって外部の作曲家に頼むのが普通じゃね?
- 44
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:08:29 ID:XBDM4uYY0- しかし今更ながらスマブラのサムスデザインはしょっぱいよなぁ
今からでもプライムデザインに改ざんしてくれないものか
- 45
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:09:57 ID:XBDM4uYY0- オナプー、KATANA、横ちん・・・
コーエーの魔の手が任天堂に
- 46
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:10:19 ID:2vACz3lD0- E for All Expoって日本時間の何時開催?
- 47
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:14:56 ID:C+5OvXjh0- なんでそんなんわかるん>元コーエーの人
- 48
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:17:33 ID:HVhoIUUU0 BE:17723636-2BP(501)- 今回音楽にこんなけ気合入れてんやし今度こそサントラ出して欲しいわい
もうクラニンのアンケート答えるたびにサントラ出せって書くのは嫌だお…
>>47
http://ng-stg.hp.infoseek.co.jp/gm/name/yo.html
- 49
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:18:26 ID:C+5OvXjh0- ああクリエーター検索DBみたいなのがあったな
ぐぐって陸上選手とか出てたから・・・
- 50
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:20:22 ID:soipzvju0- でも>>43の言うように、外部の人の可能性もある
- 51
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:22:08 ID:O04Mn9uB0- フリーだったのが任天に入社したってこと?
- 52
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:24:06 ID:C+5OvXjh0- アインハンダー
- 53
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:25:21 ID:o5+RTgoy0- しかし凄い出世だね
給料もいっぱい、遣り甲斐のある仕事
うらやましい
- 54
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:25:51 ID:ELl0CZzD0- 仕事やめようと思った。ってさらっと言うくらいの根無し草
- 55
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:29:01 ID:XBDM4uYY0- >>52
Wiiウェアで新作2Dシューティングに期待
流石に頭塾2は作らんだろうし
- 56
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:30:54 ID:C+5OvXjh0- いや吉信さんはもうそういう系は作らないんでないの
あたま塾方面を作る方が楽しいって感じ
- 57
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:34:11 ID:3SaxS5I50- ttp://netamichelin.blog68.fc2.com/file/2007101605.jpg
- 58
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:35:15 ID:Qx1vqgHr0- 注:たかがゲーム
- 59
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:37:09 ID:1lzsH6EV0- そもそも、アインハンダーではプログラマやってたみたいだけども。
- 60
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:38:03 ID:+mczq5db0- 峰岸とゴンタは何をやっとうか
- 61
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:39:44 ID:O04Mn9uB0- ゴンタさんは夢幻にいたそうだが
マリオカートでもやってんじゃないか
DDはゴンタさんだったはず
- 62
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:39:48 ID:0j1svAWA0- 岩っちに肌の張りを保つ秘訣を教えてもらいたい。
- 63
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:41:25 ID:HVhoIUUU0 BE:35446649-2BP(501)- >>61
マリカDDのメインは田中しのぶじゃなかったっけ
ごんたくんは夢砂で名前見掛けたけど、それ以外はほんまさっぱりやな
- 64
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:43:16 ID:kJH2jYx40- つ顔トレ
- 65
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:43:43 ID:V+T7eWag0- ここ数年で国内のパブリッシャーも大手数社に集約されつつあったから、
中でも最大手の東京事業所は人が集め易かっただろう
- 66
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:44:51 ID:+mczq5db0- DDは田中さんだったはず
- 67
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:46:00 ID:HVhoIUUU0 BE:15753582-2BP(501)- >>64
顔トレって内製なんかね
その辺のソフトは全く買ってねえしどのスタッフが関わってんだかさっぱりわからん
- 68
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:46:24 ID:HAfBO8M70- 東京制作ってどのくらいの規模なの?
- 69
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:46:35 ID:XBDM4uYY0- 東京開発はもう少し人数を増やして
据え置きゲー二本ぐらい製作可能な体制をとってほしいな
和製レトロスタジオになっちまわないようにさ
- 70
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:47:21 ID:nbmHV/7E0- レトロはたしか人数増やしたでしょ
- 71
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:47:52 ID:+mczq5db0- おかしいよファミ通
http://gonintendo.com/?p=27540
- 72
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:52:01 ID:fwpi4NJy0- 熱血店員さんまだあ?
- 73
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:52:26 ID:DbHN365L0- >>71
景気のいい数字並べすぎだろw
さすがアナルリスト
- 74
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:53:45 ID:1lzsH6EV0- 俺も知育系はまず買わないから、スタッフがさっぱりだ。
でも、その手のはわりと内製が多いような感じだな。
>>70
セールス的にもプライムからの卒業にちょうどいい感じだったようだし、
次は全く新規のタイトルとかを手掛けて欲しいね。
- 75
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:53:47 ID:rVsY1fYU0- 東京開発部ってHAL研と同じビルなんだっけ
- 76
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:54:05 ID:3SaxS5I50- 250万とか、万歩計のてくてくエンジェルより多いぜ
- 77
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:55:35 ID:0j1svAWA0- >>64
thx! 女性むけだと思って全く眼中になかったわ。
携帯板のスレみたらけっこう男もいるんだな。
- 78
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:56:34 ID:nbmHV/7E0- >>74
だな。次はオリジナルがやりたい
- 79
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:58:35 ID:XBDM4uYY0- レトロに関しては
ttp://www.inside-games.jp/news/232/23203.htmlな記事があるし
次回作はオリジナル確定でしょうね
- 80
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:58:43 ID:uIXsOGLk0- >>75
HAL研は山梨じゃね?
- 81
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:58:49 ID:+mczq5db0- NSTしねよ
任天堂はもっとでかい米デベロッパーを抱え込んでいいと思う
- 82
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 17:59:40 ID:O04Mn9uB0- >>80
東京にも開発スタジオがあったはず
ウエライドは東京の方が作ったんじゃなかったか
- 83
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:01:54 ID:T+YBVDr60- 銀河皇帝「任天堂キャラクターのゲームもつくってほしいな」
- 84
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:02:38 ID:rVsY1fYU0- >>80
本社は東京に移動して、
開発は東京と山梨にあるんじゃないっけ。
- 85
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:02:39 ID:XBDM4uYY0- NST君はもう少ししっかり機能して欲しいよね
何やってんだか
- 86
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:03:16 ID:1lzsH6EV0- いきなり新規タイトルを2本手掛けてるモノリスは
ある意味優遇されているのだろうか。
- 87
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:03:23 ID:+mczq5db0- >>84
うわーこんなん言われたら逆らえないのわかってるからウゼーw
まぁ正論なんだが
- 88
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:03:26 ID:nbmHV/7E0- NSTはデジペンの卒業生で任天堂に入る人たちの研修みたいな部分もあるんじゃないの
- 89
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:04:52 ID:HVhoIUUU0 BE:11815643-2BP(501)- http://www.hallab.co.jp/company_data.html
本社は東京に移ってるんだな
あの建物の前よく通るわ
- 90
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:08:39 ID:V+T7eWag0- 洋ゲーさん神出鬼没やな
- 91
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:09:17 ID:+mczq5db0- 一度でいいから見てみたい
洋ゲさんの生活サイクル
- 92
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:11:46 ID:HVhoIUUU0 BE:44307195-2BP(501)- >>90
あそこから歩いて1分くらいのとこにお得意さんがあるんだもの
ついさっきも前横切ってきたで
- 93
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:11:49 ID:XBDM4uYY0- 食う、寝る、しごく、ネット
- 94
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:12:29 ID:fwpi4NJy0- >>86
モノリスの2本て
ハンマー以外に判明してるの?
- 95
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:13:44 ID:rVsY1fYU0- ...ハンマー?
- 96
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:14:25 ID:o/DhGY5O0- リトルマックキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
俺涙目
- 97
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:15:51 ID:HVhoIUUU0 BE:63014988-2BP(501)- >>94
ハンマーはNSTだし開発中止になったべ
モノリスの2本はディザスターとソーマブリンガーな
- 98
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:16:11 ID:+mczq5db0- >>94
- 99
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:16:30 ID:Z2OnnAxo0- タイワン
http://tw.nicovideo.jp/
- 100
:名無しさん必死だな[sage]:2007/10/18(木) 18:16:45 ID:HVhoIUUU0 BE:23631146-2BP(501)- ファミコン版アフターバーナーのサントラキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=afterburner20th_cd.htm
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:27:41更新
0.01246190071106秒で処理完了