⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1749

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
401名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:02:29 ID:KHWau9Vy0
どんなソフトにでもWiiの場合「クラコン対応汁」という変な人が居る。
ゴスカスレに出てきて大笑いしました。

402名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:03:00 ID:agXcgGRb0
Wiiリモコンらしさってなんだろうな

403 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/11/02(金) 22:03:35 ID:dSwlejjl0
元々GCで開発されていたトワイライトプリンセスでさえ
GCコンで遊ぼうとは思えない位なのに。

404浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/11/02(金) 22:03:38 ID:450iL4Wz0
スティックで標準合わせとかもう考えられないです

405名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:03:43 ID:LTtZB0CF0
クラコンってそんなに評価されてたのかw

406名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:03:59 ID:kjpwZPQR0
>>401
ゴスカで対応とかないわw

店頭だとマリオ>エスコンなんだな
ネットではエスコン>マリオだったが

407名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:04:10 ID:KqBgG+rF0
あえてスマブラXにリモコン対応しろと言ってみるか

408名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:04:17 ID:agXcgGRb0
クラコン対応を挙げる人のWii持ってない率は異常

409名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:04:45 ID:4gSeAHRs0
GCコン以下のクラコンがそんなに好きですか

410[sage]:2007/11/02(金) 22:04:47 ID:E83dO+hR0
スマブラXは何コンでプレイするんですか

411名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:05:17 ID:agXcgGRb0
2Pコン

412 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/11/02(金) 22:05:39 ID:t6inKLOP0
エネコン

413名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:05:48 ID:1pueNMnW0
>>407


414名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:06:24 ID:KHWau9Vy0
ヌンチャクでやってみたいので

415名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:06:25 ID:U0cRbcB+0
従来の操作をクラシックと言い捨てるためのブツ
岩田は組長と違ってやたら回りくどい言い回しを好むから困る

416[sage]:2007/11/02(金) 22:06:50 ID:E83dO+hR0
チェリーと俺はGCコン派ちゃん

417名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:07:56 ID:UJm/yXjo0
「ネットでは」じゃなくて「ニコニコ市場では」じゃねーの

418 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/11/02(金) 22:08:03 ID:t6inKLOP0
classicには「伝統的」とか「由緒ある」って意味もあるねんで

419名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:08:26 ID:WB0Od0lB0
64コン繋ぐアダプタだせよ

420名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:08:55 ID:agXcgGRb0
我らが愛したZボタンは死んだ

421名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:09:21 ID:U0cRbcB+0
Bトリガーは

422浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/11/02(金) 22:09:30 ID:450iL4Wz0
Bボタンがあるじゃない

423 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/11/02(金) 22:09:35 ID:t6inKLOP0
同じN64のVCでもゲームによってボタンの対応付けが違うから
ソフト側にキーコンフィグないと無理だって

424名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:09:47 ID:ws+43FvT0
忍が野安を見習って釣堀設置してるよ
Wiiリモに対する文句が失笑モノ

425名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:11:06 ID:U0cRbcB+0
忍さんてマリギャラは初心者向けチューニングだから玄人にはボリューム不足とか言ってたなかった毛

426名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:11:31 ID:kjpwZPQR0
>>407
してるやん

>>410
ぼくGCコンかヌンチャクプレイ!

>>417
konozamaでエスコン品切れだった時があった

427名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:11:39 ID:agXcgGRb0
というか、ソフトの批評に対して何故かハードの話をしてるのに強烈な違和感が

428名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:12:49 ID:U0cRbcB+0
俺の確実な強攻撃とスマッシュの使い分けが死体の山を築くよ

429名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:12:53 ID:1pueNMnW0
所詮アフィ乞食。


430名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:12:55 ID:KHWau9Vy0
>>425
感想募集とかなんとかの感想

431 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/11/02(金) 22:15:42 ID:t6inKLOP0
>>425
カンファレンスで「初心者向けチューニングという話を聞いたので」ってとこだろ
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10046185883.html

432名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:16:17 ID:U0cRbcB+0
色眼鏡ごめんなさい

433名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:17:49 ID:4gSeAHRs0
VCの64なんかはエミュを弄らないといけないだろうから
サードが勝手に64コン出すってわけにもいかないな

434名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:19:36 ID:/GIQsZ/90
>>424
お前本当に遊んでるのかって感想がいくつか。

435名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:20:05 ID:KqBgG+rF0
擬似64コンとかFC、SFCコンはホリとか出しそうなもんだけどな

436名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:20:13 ID:U0cRbcB+0
Wiiにしては、っていう枕詞秋田

437名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:20:14 ID:TdCfliuL0
    ,、 ,、┏━━━━━━━━┓   卜_/ゝ
,、  .l l ,| |  、 / 2500   \-、ぃ r; /    `丶、
`<ゝl l ノ /_///   /⌒ヽ   _`<ゝ`|./  ノ /   `ゝ_
  >   ';;;;/     ゝ、ノ    `'く ` |、  _,,,,,.... フ     フ
  l    ;;レ'ソ  __|_    r-ゝ   |`; '´   丿 ≧   `ー,
  |    ;;;;/ / :::\::::/\  `''ー--ノ____....rニ `';;、 /ヽ ゞ
  l_ ;;/ ┃/ < ●>:::<●>\ ┃√ |{   |''';;;| // ./ √
 l .....;;;;.┃|    (__人_)     . ヾ/ ..ヾ-‐''  ;;|' ''''' ,/_
 〉′ ;;;;;\ \   ` ⌒´   Moee> `〈--、   ノ ゝ  {  ̄
U    ;;;;;| / ̄ ̄ ̄       、ー--- ≦_ /;;;; /
. ∨、   ;;;;ゝ━━━━━━━━ヽ      ` ̄゛ ''"
  ヽ、  \ ;;;ゝ--_        ヘ、


438名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:21:32 ID:/GIQsZ/90
マリギャラやってると、ウイイレWiiの操作も
何とかなりそうに思えてくる。
アナログスティックでのFPSくらいの敷居の高さはありそうだが。

ただ、60fpsは必須な。

439名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:21:52 ID:34Sm76De0
Wiiジャケット届いてた、リモコン1個しかないのに
4つも注文してすまない>任天堂

440浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/11/02(金) 22:23:39 ID:450iL4Wz0
スティックで動かしつつリモコンでポイントするのって一つの壁ですよね。
はじWiiのタンクで練習できるけど難しい
おいらはニュータイプになれない子

441 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2007/11/02(金) 22:25:03 ID:dSwlejjl0
>>440
マリギャラでその訓練させられてるよ。
分かりやすいのはお菓子の所。

442名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:25:11 ID:Zhav9V2t0
マリオに注目して動かしながら画面の端にあるスターピースを無意識に取ってるんだよね
なんか俺ってすごい

443名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:25:16 ID:a6mXWiRq0
スターピース発射しながら敵に近づいて体当たりで倒す華麗なプレイ

444名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:25:56 ID:4gSeAHRs0
タンクは横餅推奨

445名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:26:13 ID:KHWau9Vy0
スターリングで飛んでタイミングよくWiiコン振ってまた飛んで
が一番好きです

446[sage]:2007/11/02(金) 22:26:31 ID:E83dO+hR0
ピアノ弾ける人ってそういうの上手そう

447名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:26:52 ID:/GIQsZ/90
>>440
慣れないとどっちつかずになるんだよな。
マリギャラの場合、両方使って遊ぶシチュエーションを
あまり強いてないってところはある。

448浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/11/02(金) 22:27:47 ID:450iL4Wz0
>>441
あれ実は超遠いスターピースもちゃんと取れるんですよね。
ちょっと感動した

449名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:28:11 ID:U0cRbcB+0
エレビッツかバイオ4オヌヌメ

450名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:29:01 ID:a6mXWiRq0
Wiiやりまくってポインタ慣れした今ならタンクでプラチナ取れるかも

451名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:30:55 ID:/GIQsZ/90
シンプルのシューティングアクションは、
対戦できるタンクと思って良いんだろうか。

452名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:31:34 ID:Z7vlO/Sf0
タンクも対戦できたような

453名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:32:22 ID:KHWau9Vy0
Wi-Fi付きタンクだったらいいな

454 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/11/02(金) 22:32:36 ID:t6inKLOP0
タンクビート

455浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/11/02(金) 22:32:45 ID:450iL4Wz0
>>452
一応協力のマリオブラザーズ仕様じゃなかったっけ

456 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/11/02(金) 22:33:44 ID:t6inKLOP0
ついポインティングで泳ごうとしてしまう

457名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:34:00 ID:FHcEoDaR0
マリギャラはメトプラへの布石

458名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:34:25 ID:agXcgGRb0
誤認のマリギャラの売上の記事で
お前ら任天堂のゲームが売れてそんな嬉しいの?
お前らには還元されないのに。バーカ。
みたいな書き込みした奴がいて荒れててワロタ

459名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:34:28 ID:/GIQsZ/90
>>452
そうだったっけ?
協力しかないと思い込んでた。

460名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:34:36 ID:U0cRbcB+0
主観カメラ時にポインティングで見回そうとしたり

461偽善者 ◆XK5P6o2zxE []:2007/11/02(金) 22:35:41 ID:bW+fdfH00
なんかスター取るまでの過程が異様に短くないか
すぐ終わるから軽く触っただけなのに既にスター20枚こえてる

462名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:37:22 ID:WTIstBvW0
プレイ時間は?

463名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:37:25 ID:U0cRbcB+0
ソフトが売れればユーザーにも還元されるとおもいますけどね
売れなきゃ続編どころか他の新作もままならない

464名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:37:42 ID:kjpwZPQR0
>>458
好きなゲーム売れると何か嬉しいんだけどな

465偽善者 ◆XK5P6o2zxE [sage]:2007/11/02(金) 22:38:19 ID:bW+fdfH00
マリオとスタピースの連動性のなさが不愉快。
リモコン使わせるために無理矢理入れた感じ。

集めるためにいちいちTVに向けるのが面倒だし
棒振りを随所で強制されて疲れる

466名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:38:23 ID:cVzHx6RE0
計14時間やったのにまだ50枚
残り10枚か

467名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:40:43 ID:AwiKvoH90
発売から1日経ったことだし、64マリサンマリギャラの頂上決戦でも始めようぜ!
マリギャラ>64>マリサン

468名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:41:07 ID:8UcnLEIY0
隠しスターってただコース内にスター置いてある例の水増しコースかと思ったら
専用の分岐する星が用意してあったりしてワロタ

469偽善者 ◆XK5P6o2zxE [sage]:2007/11/02(金) 22:41:37 ID:bW+fdfH00
ボタンが少ないせいでまともに泳ぎも視点変更もできないし
アクションも飛び込みやキックがないのは明らかにAしかないせいだろ

こんなクソコン標準にするから犠牲になる
エイレースも玉乗りもうざくてしょうがない

470浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/11/02(金) 22:41:43 ID:450iL4Wz0
1日で決められるかボケ

471名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:42:19 ID:cVzHx6RE0
64とマリギャラで悩むわ

472偽善者 ◆XK5P6o2zxE [sage]:2007/11/02(金) 22:43:10 ID:bW+fdfH00
マリオ64>>>マリサン>>>>>マリギャラ

もう64は忘れた方がいいのかもしれない
今後の3Dマリオは期待しないでおこう

473名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:43:16 ID:agXcgGRb0
不等号禁止格付け

474 ◆br2/81/n2. [sage]:2007/11/02(金) 22:43:18 ID:NyaJ4B0J0
いまんとこ マリサン≧マリギャラ≧64

475珍☆奇太郎[その為すところみなsageる]:2007/11/02(金) 22:43:26 ID:c+zKmD89O
ギャラだろ

476名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:44:09 ID:34Sm76De0
北米でのマリギャラとバタリオンウォーズ2(突撃ファミコンウォーズ2)の
発売日っていつ?かなり近いんじゃなかったか?

477 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/11/02(金) 22:44:10 ID:t6inKLOP0
スター出現→やり残したことがあるので取る前にそっちに→なんか別のスター出てきた

478名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:44:52 ID:agXcgGRb0
>>476
確か一昨日とか発売だったような

479名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:45:18 ID:U0cRbcB+0
他に3Dゲームがなかった時代に現れたインパクトと
思い出補正で強化されてるであろう64と悩むということは
その時点ですでに超えていると言っても過言ではないだろう

480 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/11/02(金) 22:46:09 ID:t6inKLOP0
ですよねー

481名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:46:39 ID:a6mXWiRq0
ゴミ爆破むずいー

482名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:47:32 ID:Vonn0JMS0 BE:21290483-2BP(1775)
爽快感厨としてはまだまだマリオ64を推さざるを得ない

483名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:47:54 ID:73Je5Hcz0
流石偽善者さん、ゲーマー(爆笑)の鑑や、他のスレでもっとやれ!1

現在マリギャラ☆10枚のところでの比較
64(64DSも完全クリア)≧ギャラクシ>マリサン(クリアせず)かな
ギャラクシはもうちょっとカメラが動かせればよかった
自分は3D酔いはしないがマリギャラやったあと疲労感が凄くある

484浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/11/02(金) 22:48:33 ID:450iL4Wz0
そのひとそのひとで詰まるところ、すんなりいくところが違うのが面白いですね。
私はゴミはすんなりいったけどスイーツとかはまった

485名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:49:32 ID:Z0bempcw0
>>481
最初のなら、爆風の範囲がかなり広いということを計算に入れておくといいかもしれない

486 ◆br2/81/n2. [sage]:2007/11/02(金) 22:49:38 ID:NyaJ4B0J0
最初の鬼ごっこでもう結構詰まった

487名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:50:51 ID:TNM7KmsP0
マリギャラもう大体のステージいったと思うけど
マリサンのアスレチックみたいなのがもうちょっと欲しかったなあ

488名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:50:56 ID:kjpwZPQR0
うさぎとの鬼ごっこはバブルス君と悟空

489名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:51:38 ID:cVzHx6RE0
マリギャラのカメラ移動がスィーって感じじゃなくてカクッカクッなのは
サンシャインでカメラ移動が面倒っていわれてたからかな

490名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:51:40 ID:UjvcNHaa0
>>481
地面の黄色いマークを目印にするのがコツ

491名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:51:48 ID:ZhOVqd3d0
73枚目にしてやっとヨッシー星発見した

492名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:51:54 ID:8UcnLEIY0
最初の鬼ごっこはチュートリアルなんだけど逆に壁になってるな
直ぐにステージほっぽり出したほうが良かったかも

493名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:52:23 ID:N/E9Ebpv0 BE:185867647-2BP(1000)
ファイファン4ブログ更新
ttp://ff4developers.cocolog-nifty.com/column/2007/11/post_a9a4.html
SFC版のデータは残ってなかったそうです

494名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:52:30 ID:a6mXWiRq0
>>485
範囲もなにも爆弾置く場所にコインに変わる目印置いてあるやん
それでも最後の爆弾が爆発する前にタイムアウトになる

495名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:52:58 ID:U0cRbcB+0
小さい星で幅跳びやってるとのび太の宇宙開拓史を思い出す

496名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:53:30 ID:TNM7KmsP0
掃除は誘爆に助けられたなあ

497浮草(メ・ん・) ◆RiJjGOVT66 [根無し草sage]:2007/11/02(金) 22:53:34 ID:450iL4Wz0
鬼ごっこは捕まえるまでしばらく走らないといけないから
それで球体ぐるぐるの感触を味わってもらうとか

498名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:53:50 ID:6nC9y9sS0
>>493
管理がなってないね

499名無しさん必死だな[sage]:2007/11/02(金) 22:54:28 ID:4gSeAHRs0
温厚な人がキレると怖いんですけど
浮草さん

500 ◆br2/81/n2. [sage]:2007/11/02(金) 22:54:48 ID:NyaJ4B0J0
あとちょっとで捕まるってとこでヘッスラしようとしてAボタンを押してしまう

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:27:46更新
0.0070919990539551秒で処理完了