⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1767
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 701
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:09:11 ID:KwexUFRV0- >>681
キタコレ!!
- 702
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:09:27 ID:c514mmYV0- >>696
明らかに逆だろー
- 703
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:09:50 ID:2n0sgjOU0- あああああああああトラクレうれしいいいいいいいいい
実質バテンの後継ですな^^
- 704
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:09:57 ID:FFCGalP30 BE:159315146-2BP(1000)- トラクレきあああああああああ
- 705
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:10:25 ID:UHjhQk3/0 BE:13307235-2BP(1800)- >>681
あるわー
この娘リーダーにするわー
- 706
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:10:30 ID:V4aUtTDq0- ゲーキャラにセトきゅんスレを立てるんだ
- 707
:ぬ[sage]:2007/11/20(火) 17:10:58 ID:BItQ+JNO0- ヒロインの衣装が卑猥すぎる件
パンツ配点の課コレ
- 708
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:11:08 ID:t1L0bqrP0- お、プロデューサー、ディレクターがトラクレだったら微妙かと思ったけど違うみたいだな
- 709
:名無しさん必死だな[]:2007/11/20(火) 17:11:40 ID:alh1l0IU0- >>681
少年かよ
- 710
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:12:20 ID:c/0dv8aC0- フラジル雰囲気いい感じじゃね?
世界樹ははまたパラディン以外は女キャラの
ハーレムパーティーになりそうで怖い
- 711
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:12:46 ID:V4aUtTDq0- 世界樹って男女の概念とか無かったはずだよな?
- 712
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:13:54 ID:c514mmYV0- カブ様に継ぐパンツ履いてないヒロインの誕生か
しかもトラクレにディレクションさせなかったのは好印象
- 713
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:13:56 ID:vlk9ycLE0- ファミ通だもの
- 714
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:14:04 ID:QqxN60w/0- >>676
>ゲームは従来のものとは違い、リアルタイムに進行する。
ジャックバウアーキタコレ
- 715
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:14:11 ID:UnzlWG+d0- 開発度30%か、まだまだ先だな
- 716
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:14:33 ID:BItQ+JNO0- 女装少年説が崩れそうな悪寒
http://sekaiju.atlus.co.jp/chara/big/img/bard3.jpg
- 717
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:14:55 ID:2n0sgjOU0- トラクレ最高や!モノリスなんて最初からいらんかったんや!
- 718
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:15:16 ID:fdd3tUr20- 珍奇の反応が無いな・・・
- 719
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:15:52 ID:iRq5LGqz0- >>717
そんなの最初からわかっとったやん!
- 720
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:15:53 ID:wBkRwngk0- 珍奇だって働いてるんやで
- 721
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:16:29 ID:Yber9z1f0- トラクレも買っちゃえよ!
- 722
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:17:22 ID:FFCGalP30 BE:119485692-2BP(1000)- 陰謀論
ttp://nsidernews.com/wp-content/uploads/sonysponsored_super_mario_galaxy_review.gif
- 723
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:18:04 ID:2n0sgjOU0- >>722
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 724
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:18:06 ID:S5YiUoAg0- そうか。バテン作ってたから任天堂のハードを知らないってわけじゃないんだよな。
- 725
:ぬ[sage]:2007/11/20(火) 17:18:08 ID:BItQ+JNO0- 英語読めない!!!
- 726
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:18:25 ID:ndkyRibk0- >711
ないない
だからおっさんパラディンのグラ選んどいてこいつは女ですと言い張るのもあり
- 727
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:18:32 ID:t1L0bqrP0- 前から思ってたがなんでバテンは製作ばっか重視するんだ
各ディレクターとかってほとんどモノリスだろ
- 728
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:18:51 ID:KwexUFRV0- 神トラクリアしたどー
- 729
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:19:12 ID:wBkRwngk0- モノリス製では突出してるから
- 730
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:19:42 ID:ns2ZkRFG0- プロデューサーフレームシティの人かよ
- 731
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:19:52 ID:S5YiUoAg0- >>722
これはまた逆に話題を呼びそうだな。
特に海外はどうなる事やら。
- 732
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:19:57 ID:2n0sgjOU0- >>727
バテンのディレクターは初芝
- 733
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:20:13 ID:t1L0bqrP0- でも話聞く限りじゃ、トレクレ製としてもできすぎじゃね
- 734
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:21:10 ID:ndkyRibk0- >732
ロッテの夢の?
100万人の?
- 735
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:21:14 ID:wBkRwngk0- それはそのとおり
- 736
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:21:27 ID:t1L0bqrP0- >>732
ディレクターは共同
その下の各分野のディレクターがほとんどモノリスだった気がする
- 737
:(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/11/20(火) 17:22:31 ID:XiiGty9B0- 横乳時代を宣言します
- 738
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:23:22 ID:2n0sgjOU0- >>736
モノリスはグラフィックシナリオ統括でしょ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%B9_%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E7%BF%BC%E3%81%A8%E5%A4%B1%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%B5%B7
- 739
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:23:34 ID:vlk9ycLE0- おっぱいがしゃべった!
- 740
:ぬ[sage]:2007/11/20(火) 17:23:51 ID:BItQ+JNO0- それは寄生獣ですね
- 741
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:25:31 ID:iRq5LGqz0- ┏━━┓
┃━┏┃
┃ ┛┃ ウルセー!
┗┳┳┛
┏━┻┻━━━━━━┓
┃ ┏━━━━━┛ .' , .. ∩ ∩
┃┃ ┃ .∴ ' ( ・ x ・ )
┃┃ ┃ ', ・,‘ r⌒> _/ / >>737
┃┃ ┃ . ’ | y'⌒ ⌒i
┃┃ ┃ | / ノ |
┗┫ ┃┃ , ー' /´ヾ_ノ
┃ ┃┃ / , ノ
┃ ┃┃ / / /
┃ ┃┃ / / ,'
┃ ┃┃ / /| |
┃ ┃┃ !、_/ / 〉
┗━┻┛ |_/
- 742
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:25:46 ID:UnzlWG+d0- 俺のミギーはテクニシャン
- 743
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:25:56 ID:t1L0bqrP0- >>738
あぁ、じゃ2でかわったんだな
スタッフロール見た記憶では2は上で言ったみたいな感じだったぞ
- 744
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:26:10 ID:26WqIRzv0- >>488
サイレン的なものを予想してたのに…
- 745
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:28:18 ID:2n0sgjOU0- >>743
本根さんの経歴
*Baten Kaitos U
(monolithsoft)
Director
Art Director
Map Painter
Opening Movie
どうもシステム関連は2でも初芝担当臭いよ
肩書きはサウンドプログラムディレクターだが
- 746
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:28:27 ID:t1L0bqrP0- 目盛ったの残ってた
エグゼクティブプロデューサー Satoru Iwata
プロデューサー Hirohide Sugiura
ディレクター Hiroya Hatsushiba(CCC),Yasuyuki Honne(mono)
COプロデューサー Shinji Noguchi(namco),Katsumi Miyazaki(mono)
アシスタントディレクター Yoko Kigawa (mono)
- 747
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:30:06 ID:UnzlWG+d0- 名前だけのエグゼクティブプロデューサーってなんのためにクレジットすんだろね
- 748
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:30:23 ID:2n0sgjOU0- なんかバテンの話になるといつもこの話してる気がするw
- 749
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:31:27 ID:t1L0bqrP0- >>745
経歴で言うなら初芝も音楽ばっかじゃね
まぁ、とりあえずソーマ、ディザスターがどう転ぶかで評価は決まるだろうが
- 750
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2007/11/20(火) 17:33:03 ID:I1TLeKzcO- 企画のGOサインを出すなど重要な役割があるんでそ
- 751
:ぬ[sage]:2007/11/20(火) 17:33:04 ID:BItQ+JNO0- ブランド名みたいなもんかね>エグゼクティブ
- 752
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:33:31 ID:S5YiUoAg0- >>747
最高責任者みたいなもんじゃね?
- 753
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:33:55 ID:2n0sgjOU0- 最近じゃ白和田の方もマネしだしたよな
- 754
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:34:15 ID:QqxN60w/0- バテンて脈絡もなく、とつぜん面白かったからびっくりしたもんなあ
あれでもうちょっと話が短くてマルチエンドとかだったら最高だった
長過ぎて気軽にやりなおせん
まあ贅沢な文句だけど。
- 755
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:35:30 ID:exz6taJW0- モノリス抜きのトラクレなんて
トラスティベルみたいなもんやで
- 756
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:36:35 ID:2n0sgjOU0- 今思えば1のシナリオが良かったのはやっぱ加藤雇ってたからなんだろうな
- 757
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:37:55 ID:c/0dv8aC0- >>755
まんまじゃないか
トラクレにシナリオやらすもんじゃないねw
- 758
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:38:59 ID:t1L0bqrP0- プロデューサーってのも良く分からんな
大事そうな気もするし、そうでもない気もするし
最近の宮本なんかはほとんどがプロデューサー?
- 759
:名無しさん必死だな[]:2007/11/20(火) 17:39:25 ID:30Kt+tza0- V&Bとバテンチーム
ナムコの最高のチームのタッグがWiiにきたな。
- 760
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:40:13 ID:2n0sgjOU0- >>758
プロジェクトの責任者
内容もプロモーションも統括してる。
つまりエレビデューイのプロモが糞なのは向峠君のせk(ry
- 761
:ぬ[sage]:2007/11/20(火) 17:40:15 ID:BItQ+JNO0- ちゃぶ台返しは大事だね
- 762
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:40:18 ID:exz6taJW0- あ、そうか
セブンのスタッフもいるのか
- 763
:ぬ[sage]:2007/11/20(火) 17:40:46 ID:BItQ+JNO0- でも逆転裁判の松川はしね
- 764
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:40:55 ID:c/0dv8aC0- 資金的なこととかの仕事もしてんじゃないの
プロデューサって
- 765
:そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/11/20(火) 17:41:24 ID:46OHwr9s0- バテンVと聞いて飛んできました
- 766
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:41:48 ID:26WqIRzv0- なんだこの流れ・・・
とりあえずナムコ史ね
- 767
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:42:21 ID:c/0dv8aC0- 逆にバテン3はなさそうだよなあ
トラクレPS3ショパンも作ってるだろうし
- 768
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:42:49 ID:t1L0bqrP0- >>760
ってことはある内容にも売れるかどうかにとっても結構大事なのか
あと宮本みたいに発言力のある人だと
資金とか、開発期間をある程度好きにできるってのかもな
- 769
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:43:47 ID:QqxN60w/0- つうか、いつも思うんだけど
なんでRPGのシナリオって話の素人がやるんだろうな。
プロ雇うのが普通だと思うんだけど。
なんかいつまでたっても素人が自信たっぷりに考えてるよな。
- 770
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:44:23 ID:JuGvBDgf0- さかもっちゃんのことかぉ
- 771
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:44:24 ID:c/0dv8aC0- >>768
あー開発期間なんかの調整もプロデューサーが左右しそうだねえ
- 772
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:44:35 ID:2n0sgjOU0- >>768
流石にプロデューサーでも開発期間一人で伸ばす事はできんって、会社事情があるんだから。
ミヤホンは別格でしょ。発言力が違う。
- 773
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:45:08 ID:ndkyRibk0- >769
プロがやったっていいものが出来るとは限らんと思うんですよ直木賞作家がシナリオ書いた奴とか
- 774
:ぬ[sage]:2007/11/20(火) 17:45:23 ID:BItQ+JNO0- 雪室俊一様を雇うゲームはありませんか
- 775
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:45:42 ID:S2dcCIHw0- フラッグシップまかせろ
- 776
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:45:42 ID:t1L0bqrP0- 小説とか映画みたいにストーリーの連続じゃなくてあいだに戦闘とか入るから
他分野で良い話し作れる人がゲームでも優秀ってわけじゃないんじゃね
- 777
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:46:04 ID:2n0sgjOU0- ああ、伸ばせないって事じゃなくて
やっぱ時オカみたいな伸ばし方はできないんじゃないのって話
逆裁の巧さんのコラムでの稲葉さんとのやりとりで「これ以上は流石に俺のチカラじゃ無理」
みたいなやりとりあったし
- 778
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:46:05 ID:y0QseQvm0- イヅナ2のライターはエロゲ書きやで
- 779
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:46:06 ID:fdd3tUr20- 素人っつうか
ゲームシナリオの文法は映画やドラマとはまた別だからな
- 780
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:46:38 ID:c/0dv8aC0- ゲームのシナリオと他の脚本て微妙に作り方違うような
ゲームシステムのためのストーリーみたいなとこあるし
- 781
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:47:32 ID:2n0sgjOU0- 大筋の話だけでも専門家に書かせた方がいいって
シナリオ書き慣れてる人ならいいと思うけど
- 782
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/11/20(火) 17:47:32 ID:ogXfEoQd0- なんかあったんですか?
- 783
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:48:06 ID:t1L0bqrP0- >>777
まぁ、時岡はやりすぎだったからw
ある程度ってぐらいで
- 784
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:48:34 ID:M8BkvFSW0- 職業として確立されてないから偶然当たるのを待つしかない
- 785
:そばコレクション104 ◆Nintendovk [sage]:2007/11/20(火) 17:49:27 ID:46OHwr9s0- >>782
フラジールカイトス
- 786
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:49:52 ID:c/0dv8aC0- >>781
逆に細かいセリフ周り監修してもらった方がいい気がする
- 787
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:50:12 ID:exz6taJW0- イクルミンに書かせれば
- 788
:ぬ[sage]:2007/11/20(火) 17:50:16 ID:BItQ+JNO0- この流れで室井佑月がファミ通で「小説のストーリーは一本道だけど
アドベンチャーゲームは選べる選択肢の
全てのストーリー展開を考えなきゃいけないから大変」みたいなことを言っていたのを思い出した
- 789
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:50:26 ID:fdd3tUr20- >>782
セガがまた脂肪
- 790
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:50:49 ID:2n0sgjOU0- >>786
確かになぁ
ストーリー糞だけどセリフ回しとか演出秀逸なゲームはいいゲーム多いしな
そう思うとISの前田耕平はすげー
- 791
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:51:15 ID:t1L0bqrP0- 小説家なんかは文章で魅せてる部分も多いだろうからな
ドラマとか映画の作家の方が近いのかな
- 792
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:52:04 ID:s/Wuttud0- プロを集めたシナリオ集団てフラグシップYANN
- 793
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:52:33 ID:MmIjzRdS0- なんだこのびのび
向峠いじめんあ
- 794
: ◆fcDEXGBIFA [sage]:2007/11/20(火) 17:53:27 ID:kNMPGyS80- 306 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2007/11/20(火) 17:49:56 ID:WlZyRPVW0
とくダネ!
http://jp.youtube.com/watch?v=a29bY0PYd-c
- 795
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:53:28 ID:c/0dv8aC0- >>790
ある程度セリフさえしっかりしてれば
シナリオにもそれなりの説得力持たせられるだろうからね
大筋を最初から決められると後々大変なことになる気がするんだわ
開発期間の関係とかでさw
- 796
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:54:04 ID:fdd3tUr20- 押井守が昔、コンプティークの連載で
「ストーリーの良さを突き詰めていくと、結局経験地稼ぎによる
物語の遅延がウザくなる。かといってそれがなければただのAVGだ」
とか言ってた
表現力が上がった今、いわゆるJ-RPGは過渡期のジャンルだったと
言わざるを得ないかも
- 797
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:54:11 ID:FFCGalP30 BE:278800867-2BP(1000)- >>793
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10722158
- 798
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:54:39 ID:MmIjzRdS0- 定価が懐かしい
- 799
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:54:45 ID:1iNZqv3i0- フラジール作った奴らの前作は神らしいが、信じて良いのか?
これ買えばバテン3に近づくなら買うぞ。
- 800
:名無しさん必死だな[sage]:2007/11/20(火) 17:57:37 ID:/Qm3OpBc0- さてDQフラゲが携帯ゲーム板のスレに来ましたよ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:27:52更新
0.0073778629302979秒で処理完了