⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1783

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 11:53:56 ID:ueHzbt460
う、うさぎさん・・・

502名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 11:54:18 ID:0mRs7PM/0
IFぎゃああああああああああああああ

503名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 11:54:23 ID:lfcC16sD0
冷血(爆笑)

504名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 11:54:23 ID:4xTR3wXf0
チョコボ高いのう
ナイツは予想通りすぎる

505名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 11:54:44 ID:S/opbSNY0
>>500
m9

506名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 11:54:55 ID:RGaShKKW0
うさぎには既出じゃなくバスコンを期待してるのに・・・

507名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 11:55:00 ID:4xTR3wXf0
>>500
既出ですよ?

508名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 11:55:02 ID:sl0gXGS40
ホロホロ鳥と聞いて

509名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 11:55:36 ID:ueHzbt460
無限ループと聞いて

510名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 11:56:30 ID:ONLDe3yA0
うさぎさんをいじめうな

511名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 11:56:35 ID:Ybc68JXd0 BE:17722692-2BP(501)
ついにIF本体が来たか

512名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 11:57:03 ID:KPZqesB/0
業界人が一般人の書き込みを貼るなんて

513名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:00:38 ID:h0aZG5gh0
とったど〜〜

(#^ω^)

514名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:02:46 ID:5cTc/K4O0
お掃除戦隊ってやっぱ美少女萌えキャラだったりすんのか

515名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:03:14 ID:lgKih7ro0
IFのゴミゲーキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

516珍☆奇太郎 ◆KawaiiiiE. [その為すところみなsageる]:2007/12/05(水) 12:04:50 ID:uf+FnDn2O
特パロは大好物だがIFじゃな…

517名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:08:55 ID:pYkfKGIFO
アルーアは俺の嫁

518名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:12:33 ID:/bU97Xh30
ど忘れしちゃったんだけどエルバンティアってどこが出したんだっけ?

519名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:13:33 ID:pYkfKGIFO
スパイく

520名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:14:49 ID:Ybc68JXd0 BE:24615555-2BP(501)
あんまIFのこと糞糞言うとるがPS2のホスト部は結構評判良かってんで
積みっぱなしで起動してないから実際はどうか知らんが

521名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:17:30 ID:ueHzbt460
不良が猫拾ってたらいいヤツ認定になるアレか

522名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:17:54 ID:/bU97Xh30
ゲームらしいゲームエルバンディアは今年一番笑った動画かもしれん

523名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:19:09 ID:S/opbSNY0
ナイツレビュー
・Wiiリモコンは若干使いづらいが、順当なパワーアップでしょう
・クリアー後も楽しめる、ネットワーク対応の箱庭を作るモードも○
・操作に独特のクセがあり、ちょいと戸惑うことも
・ボス戦も主人公ごとに違う敵が用意され、戦いのギミックも楽しい
・負けてしまうとステージの最初からになってしまうのがキツイかな〜
・人状態でのミッションは、アクセントにはなっているが、好みが分かれるかも
・心地いい浮遊感と曲は前作譲りなので、その点に関しては満足できる
・実機ムービーが一切スキップできないのはストレス
・また、前作のファンからすると、川下りなどの新ミッションは蛇足に思えるかも

524珍☆奇太郎 ◆KawaiiiiE. [その為すところみなsageる]:2007/12/05(水) 12:21:12 ID:uf+FnDn2O
ソニック並みに蛇足な予感はしてる

525名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:24:10 ID:sl0gXGS40
またリモコンが足枷に

526名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:24:50 ID:S/opbSNY0
チョコボレビュー
・不思議なダンジョンというよりは、RPG寄りのバランス
・力押しで進めるヌルめな難易度
・本編はレベル次第になってしまうため、詰め将棋的な感覚がやや薄い
・けっこうお手軽な合成も痛しかゆし
・単発で挑戦するダンジョンはレベルが固定されるなどの縛りがあります
・シナリオも謎めいていて○
・全体的に非常に丁寧に作られており、最後まで遊びやすい作り
・各ジョブを鍛える楽しさもあります
・ゲーム中の楽曲はほとんどが歴代FFシリーズからのアレンジなので、
FF音楽ファンならモチベーション激増

527名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:24:55 ID:pYkfKGIFO
ハミ通がデモスキップの有無に言及するなんて珍しい
もっと積極的に判断基準にすればいいのに

528名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:26:10 ID:sl0gXGS40
マリギャラのデモがスキップ出来ないんですが…

529名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:27:08 ID:5cTc/K4O0
で、でも

530名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:27:40 ID:+sxerPdT0
二回目だと…

531名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:27:40 ID:S/opbSNY0
ナイツは約20時間
チョコボは寄り道をしなければ25〜20時間程度

532名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:28:19 ID:+sxerPdT0
チョコボやっぱりRPGよりか
ノーモアヒーローズとチョコボ買うわ

533名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:29:24 ID:O4PqcZan0
>>527
てかその辺の指標は常に載せとぐらいのほうがいい
メーカーも気にすようになるし

534名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:32:44 ID:tKDKywP00
任天ゲームは初回はスキップ不可で二回目からはスキップ出来るようにしてるんだっけ?

535名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:33:50 ID:+sxerPdT0
トワプリはちょっと飛ばせないのもあった

536名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:34:08 ID:S6dDTe2k0
レイトンクリアしたけどなんだこの糞シナリオ
風呂敷畳む能力がないなら広げんな
シナリオ以外は全て高水準にあるのに勿体ない

>>526
ダンジョンRPG苦手だから避けてたけどRPG寄りならチョコダン買うとするか


537名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:34:24 ID:sl0gXGS40
初回はいいとして、コンティニューした時に
スキップ出来ないのはいただけない

538名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:34:32 ID:ueHzbt460
>>536
不思議な街はなかなかいいなと思ったんだけど>シナリオ

539名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:34:33 ID:75doMa4q0
トワプリは糞ゲー

540名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:34:38 ID:Ybc68JXd0 BE:13784472-2BP(501)
モグラのデモは飛ばせなかったな

541名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:35:10 ID:ueHzbt460
クッパのとこもスキップできねーからイライラした

542名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:36:05 ID:sl0gXGS40
午後は〇〇おもいっきり反省会

543名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:37:24 ID:S/opbSNY0
ウィーラブゴルフレビュー
プレイ時間…基本のトーナメントクリアーまで約16時間
全クリアーまでは40〜50時間

・誰でも楽しめる敷居の低さ
・Wiiリモコンの使わせかたもほどよく、簡単にゴルフのスウィングが楽しめる
・テンポがよく、視点も見やすく、、ほとんどストレスを感じないのが○
・既存のゴルフゲームと比べると、パットなどの微調整が簡単
・Wiiリモコンの振りは、かなり正確に感知している
・登場キャラのセンスに昭和の香りが漂うのはご愛嬌?
・多少振るのに失敗しても問題なくフェアウェイに乗ったり、カップイン
するなど、比較的ライトな仕様でテンポよく遊べる
・モード数が豊富で、ボリュームは相当なもの

544名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:38:23 ID:RGaShKKW0
ちょっと気になってきたウィーゴル

545名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:38:33 ID:/bU97Xh30
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < ゴルフだいすき!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

546名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:39:15 ID:ueHzbt460
ところで任ちゃんの更新は

547名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:39:24 ID:+sxerPdT0
無駄にボリュームあるのはさすがキャメロットといわざるえない

548名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:39:35 ID:sl0gXGS40
>・Wiiリモコンの振りは、かなり正確に感知している
>・多少振るのに失敗しても問題なくフェアウェイに乗ったり、カップイン
> するなど、比較的ライトな仕様でテンポよく遊べる

……。

549名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:40:02 ID:tKDKywP00
レビューから見るにウィーラブゴルフはライト向けパーティープレイ用と見た。

550名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:40:26 ID:h0aZG5gh0
>>546
      m9
        ノ
プギャー!  (^Д^)
      ( ( 9m
       < \

551名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:40:32 ID:+sxerPdT0
正確に検出してるのに補正はいるんか

552名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:42:20 ID:/bU97Xh30
そりゃ振る軌道じゃなくて、
強さとタイミングの調整なんだから少しのミスでもフェアウェイ維持してくれなきゃ困る

553名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:46:02 ID:O4PqcZan0
DS体験版が今日までだっけ?
更新は明日じゃね?
少なくともDS体験版の更新は明日だ

554名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:46:42 ID:S6dDTe2k0
>>538
えー、酷評しといてなんだけど個人的にはまだ悪魔の箱の方いいなあ
やっぱ人それぞれか

555名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:47:03 ID:x/aoCY7r0
>ソウルキャリバーレジェンズ 7、7、7、6
それでも俺は買うんだぜ?

556名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:47:48 ID:S/opbSNY0
ソウルキャリバーレジェンズレビュー
プレイ時間…クエストモードクリアーまで平均で20時間程度
パーティーモードコンプリートを含めると30時間程度

・ダンジョン探索型のアクションとして、既存のシリーズにはない楽しさがある
・縦&横斬り、突き、避け動作を、"振り"で使い分けるのは難しい
・慣れでカバーできるが、技が出なかったり暴発するのはストレス
・ボスが難敵で、しっかりと攻略法を見つけないと太刀打ちできないようになっています
・武器や、その他要素が少なめなのが寂しいかな
・ヌンチャクを振っての上下左右のステップが少しやりにくいと感じたものの
それ以外の操作は良好
・斬り分けや回避を駆使したテクニカルな戦いができるようになると、ジワジワ楽しくなる
・カメラワークとロックオン機能はいまいち
・ひとりで遊べるモードが1種類しかないのは△


557名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:48:01 ID:/bU97Xh30
デスバイディグリーズを思い出した

558名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:48:25 ID:ueHzbt460
>>554
なるほど
俺は陳腐でも整合性があってファンシーなシナリオでよかったと思うんだよね。
まぁ俺自体あんまゲームが糞とか思わんタイプだからな。

559名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:48:44 ID:sl0gXGS40
SCL買う奴ってエロ目的だろw

560名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:49:30 ID:pYkfKGIFO
クロレビで購入予定が増えても逆はない

561名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:49:34 ID:5cTc/K4O0
>>556
全体的に8点くらいのレビューじゃね?

562名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:49:57 ID:/bU97Xh30
水ピンのピンってなんなの?

563名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:51:00 ID:h0aZG5gh0
> 既存のシリーズにはない楽しさ
ここをkwskかいてくれないとねぇ

564名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:51:38 ID:tKDKywP00
"水"商売の売り上げを"ピン"はね

565名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:51:41 ID:LHfV5I2t0
くりーんきーぱーはリモコンを掃除機に見立ててゴミを掃除する
ルイージマンションとエレビッツを足して二で割ったゲーム性と見た
後はキャラだが勘違いガキ向けかヲタ向け一直線か…

566名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:52:35 ID:pYkfKGIFO
須田ピンのピン

567名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:53:22 ID:/bU97Xh30
デスバイディグリーズのmk2のレビューとほとんど同じで噴いた
クロレビも比べてえ

568名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:54:14 ID:tKDKywP00
>>565
劇画調の渋いおっさんがエプロンつけて掃除するに決まってるだろうが

569名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:57:09 ID:Ybc68JXd0 BE:70891698-2BP(501)
IFてアドベンチャーとRPG以外作れるん?

570名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:58:22 ID:pYkfKGIFO
IFといったらSRPG

571名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:59:20 ID:5cTc/K4O0
お掃除戦隊ってSRPGなの?

572名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 12:59:51 ID:/bU97Xh30
妊娠乙!
スカイサーファーも作れるというのに!!

573(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/12/05(水) 13:00:38 ID:LP5Yah330
IFネバーランド
IFメイト
IFオトメイト
の3本柱でお送りしています

574名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:00:39 ID:0mRs7PM/0
「どうせお前らキモオタはこの程度のオタ絵で飛びつくんだろ?」的な絵だったら
買ってやる

575名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:03:05 ID:Ybc68JXd0 BE:17723636-2BP(501)
あああと自社キャラの格ゲー作ってたな
多分外注だと思うけど

>>570
SRPGもRPGに含む方向で

>>572
こんなもん作ってたの初めて知りました><

576名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:03:07 ID:+sxerPdT0
アイドルファクトリー!

577名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:03:42 ID:5cTc/K4O0
お口でお掃除してくれるのなら1000本買う

578名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:05:51 ID:TPITQFRrO
きれいなおちんちんは好きですか?

579名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:09:02 ID:Qu7sFovVO
一時期崩落がどうのこうので話題になったゲームもIFじゃなかったっけ?
名前忘れたけど確かスタッフロールに韓国人がいっぱいだった奴

580名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:09:37 ID:ueHzbt460
エルヴァンディア〜エルヴァンディア〜

581(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/12/05(水) 13:10:13 ID:LP5Yah330
IFBメイトとIF TYPE零を忘れてた

582名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:11:00 ID:Ybc68JXd0 BE:7877142-2BP(501)
エルヴァンディアはスパイクだべ

583名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:12:21 ID:/bU97Xh30
ドラゴンシャドウなんとか

584名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:14:59 ID:Qu7sFovVO
違ったのか
あの手のSRPGってたまにメーカーがごっちゃになる

585(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/12/05(水) 13:15:34 ID:LP5Yah330
俺レベルになると全ハード全把握

586(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/12/05(水) 13:17:22 ID:LP5Yah330
スパイクはドワンゴの子会社だったりで一時期ニコニコのバナーにエルヴァンディアの広告をよく見かけたけど
最近は見ねーな。せっかく数少ない箱でも頑張ってるメーカーなのに。

587名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:17:39 ID:S/opbSNY0
おお振り
・終始やることは変わらず淡々と進行
・2周目を意識した作りのわりにテンポはいまいち
・登場人物たちの深い心理描写をはしょってセリフを並べているだけ
・場面が変わると解除されるオートモードは無意味
・野球に詳しくなくても遊べる
・原作を知らないと楽しみにくいストーリー展開

アッー!

588名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:18:07 ID:Ybc68JXd0 BE:11815362-2BP(501)
スパイクはさっさとサイフォンフィルター2以降を千葉繁声でローカライズしろ

589名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:18:19 ID:/bU97Xh30
スパイクのURLがカスペルスキーに弾かれるんだけどw

590名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:18:26 ID:KPZqesB/0
どの辺が「アッー!なんだそれ

591名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:19:23 ID:Qu7sFovVO
だからmmvのキャラゲはダメだとあれほど

592名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:19:46 ID:4xTR3wXf0
むしろ原作に詳しい方がストレス溜まりそうだな

593名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:26:33 ID:LHfV5I2t0
マーベラスは和田さんは任天堂愛に満ち満ちているが
ソフト一本一本に対する愛が足りん

594(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2007/12/05(水) 13:26:49 ID:LP5Yah330
武装錬金はそこそこ遊べるレベルらしい。
あと携帯機のネギまは4作出してて一作目が酷かったから最新のはかなり面白く感じる。

595名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:30:27 ID:C688MfwA0
そこそこ遊べる(笑)
普通に面白い(笑)並に怪しいワードだべ

596名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:35:01 ID:ueHzbt460
>>593
和田さんはキャラゲ氾濫に対して嫌悪感抱いてるんやで

597名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:35:36 ID:4xTR3wXf0
新語

mmvにしては面白い

598名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:36:44 ID:LHfV5I2t0
JAWA!もリアルジャワ原人みたいなのを操作できればよかったのに

599名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:37:51 ID:0mRs7PM/0
和田さんは糞みたいなキャラゲで小銭を稼いでゲーム業界のためにノーモアだしとるんや
ノーモアが100万本売れたらキャラゲのクオリティも上がるんやで

600名無しさん必死だな[sage]:2007/12/05(水) 13:39:21 ID:S/opbSNY0
というわけでノーモアを買う権利をやる

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:27:58更新
0.006972074508667秒で処理完了