⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1793

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
701名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:26:30 ID:PytGgIIp0
>>699
2くらいであった

702名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:28:45 ID:rZ0tjr980
ラチェットごときが使ったアイディアを任天堂がその後でマリオ128として大々的に発表するわけねえだろ
うぜえ

703名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:29:22 ID:XasU36Ym0
星のキューちゃん様とどっちがはやいの

704名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:30:13 ID:VP625wPQ0
マリオ128の球体マップ部分の動画を見たことがない

705名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:30:27 ID:1Ef5LePx0
ラチェットって国内で爆死してたソフトか

706名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:32:52 ID:3UK475EK0
大学の実習の発表会見てきた
>>412と同じようなもん発表してた

707名無しさん必死だな[]:2007/12/15(土) 16:33:12 ID:ga44xzLuO
>>699
あれは例えるならDSの森だと思う

708名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:33:58 ID:sZIRdcZ20
球体地形の歴史
ttp://www33.tok2.com/home/ghardzatudan/up/img-box/img20071215163330.jpg

709名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:34:21 ID:WTgmqdSv0
杭をヒップドロップで押すのはキューちゃんっぽいよな

710名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:34:46 ID:MwsBPTCu0
Zack and Wiki = under 35,000

宝島爆死w

711浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 16:37:07 ID:9ULXjPRm0
単発タイム

712名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:37:15 ID:1Ef5LePx0
>>412
これはすごい

713名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:37:35 ID:PytGgIIp0
>>704
半球体

714名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:37:59 ID:LjSFx9Iu0
全世界なのに一人も引っかからないスタフォコマンドのWIFI最高や!11

715浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 16:41:04 ID:9ULXjPRm0
既出やん

716名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:45:08 ID:rZ0tjr980
パープルオンルイージくりあああああああああああ
30回ぐらい死んだ

717名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:47:02 ID:UwPeMb840
パープルオンルイージは最初すげえ苦しんだけど
捨てていいパープルコイン見切ってからは早かった

718名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:47:30 ID:XQvLsA060
なんでDSとWiiのソフトって透明のビニールの開け口みたいなとが無いんだろうか
他機種のソフトや音楽CD(アルバム)等にが裂き易くする為に絶対にあるのに・・・
で、カッターとかでそぉっと線入れよう思って・・アーッとかなるし
チョコボのパッケージに傷が付いたよ・・・
チョコボごめんよぉ〜

719名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:48:57 ID:WTgmqdSv0
開けるためにへっこんでる部分にカッターいれればいいじゃん

720浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 16:50:35 ID:9ULXjPRm0
>>718
その点だけはSony褒められる。

721名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:50:45 ID:PytGgIIp0
とりあえず
マリオ128 2000/8 ゲームキューブ発表会
ラチェット&クランク 2003/12/11

722名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:50:50 ID:LjSFx9Iu0
>>718
みんなこの人のせいだから
藁人形にコイツの顔プリントして貼り付けて五寸釘をゴッスンゴッスン打ち付けてあげてください
ttp://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/12/thumb300x_giantreggieface-thumb.jpg

723名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:50:54 ID:UwPeMb840
凹んだとこにつまようじで開けてる

724名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:51:49 ID:ge51KC760
>>718
おばかさぁん

725名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:52:39 ID:hZrvTyz00
>>718
余計なコスト掛かるし、誤って切れ目を破ったら商品にならないし、世話になってる業者との関係もあるし。
まあ諦めな。つうか普通に手で開封できるだろ・・・常考

726くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2007/12/15(土) 16:52:40 ID:gihOZ2FX0
鉈で乳

727浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 16:52:58 ID:9ULXjPRm0
ふぃざめぃ

728名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:53:44 ID:D9YXt5yy0
塊魂の作者ってなんかただのキチガイっていう印象が張り付いてしまったんだけど
口は災いの元を体現してるって言うか

729名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:54:04 ID:ICmBavF00
ダメな奴はなにをやってもダメ

730名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:54:46 ID:ge51KC760
かたまり
たましい

731名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:54:47 ID:LjSFx9Iu0
子供とかが間違って開けちゃう可能性もあるか
お菓子とかと単価が違うし
まあぁそもそも裸で置かないけど

732 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/12/15(土) 16:55:14 ID:uhzsuN/D0
>>722
海外版のビニールは手で簡単に破れる仕様

733名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:55:18 ID:SzRS3arvO
紙の箱最高や!
プラケースなんかはじめからいらんかったんや!

734浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 16:55:34 ID:9ULXjPRm0
塊魂はよかった。
みんかたはびみょう。
びゅーちふるは知らない

735名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:56:09 ID:ZR/Bv39DP
>725
安物のCDですら開け口付いてるのに、余計なコストだとかなんかの拍子で破れたらとか世話になってる業者とか
(つかその業者は開け口を付けられない業者なのか?)「普通は開けられる」とか言うのは信者乙としか言えないわ…



736名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:56:40 ID:PytGgIIp0
なにまじになってるんすか

737名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:57:01 ID:WTgmqdSv0
不満はクラニンに書け
俺たちは社員じゃないんだ

738名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:57:24 ID:ICmBavF00
普通は開けられる

739名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:57:39 ID:LjSFx9Iu0
もう書いた

740浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 16:57:45 ID:9ULXjPRm0
あのピロピロでいくらのコストアップになるのかな。

741名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:58:14 ID:l4QXzzJp0
開け口のところに切り込みいれるだろ普通

742名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:58:33 ID:sZIRdcZ20
普通は指で開けられる

743名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:58:42 ID:ZR/Bv39DP
>>732
それってビニールの接着が日本より緩いとかそういうこと?
それとも開け口があったり構造的に違うって事?

744 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/12/15(土) 16:58:47 ID:uhzsuN/D0
>>734
カタタマは?

745浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 16:58:48 ID:9ULXjPRm0
家に着くまでに説明書読みたいと思ったときに困る

746 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/12/15(土) 16:59:10 ID:uhzsuN/D0
どんだけ爪切ってないんだよ

747名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 16:59:20 ID:SzRS3arvO
大玉>>>>(鴉魔城壁)>>>>>>>>>>>>>塊魂

748名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:00:04 ID:ZR/Bv39DP
爪を切ってると輪ゴム鉄砲ができなくて困る

749名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:00:48 ID:UwPeMb840
シーマンもひっそり終了してしまって3110さんどうするんだ

750浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 17:00:55 ID:9ULXjPRm0
>>744
今大変なことになってる。痛み止め出せや病院

751名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:02:21 ID:AmAlN/4d0
DSの方が開けやすいような

752 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/12/15(土) 17:02:31 ID:uhzsuN/D0
開封テープがないからWiiもDSもケース保護用として再利用できない

753浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 17:03:05 ID:9ULXjPRm0
あれを再利用するとは…

754珍☆奇太郎 ◆KawaiiiiE. [その為すところみなsageる]:2007/12/15(土) 17:03:29 ID:6jSYe9RYO
時々パリッと破れる開けやすいのもあるけどたいてい開けにくい
たぶんぷりん帝国の陰謀

755名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:03:43 ID:LjSFx9Iu0
プレイ用と保存用を買う

756名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:03:49 ID:hZrvTyz00
コテハンが名無しで書き込むと紛らわしいからやめてほしいな。
NGにぶっこんだからいいけど

757名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:04:31 ID:ge51KC760
イ、イルマさん・・・

758浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 17:04:38 ID:9ULXjPRm0
本の帯とかカバーとか中のハガキとか全部放るタイプ

759名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:04:42 ID:nvvrlxtaO
>>747
大玉信者やがそれ程の差はない
むしろ抜かれてる部分もある

760 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/12/15(土) 17:05:29 ID:uhzsuN/D0
>>743
指で押したらにょろーんと伸びて穴が開くタイプ

761名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:06:30 ID:ge51KC760
動画でよろしく

762名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:06:59 ID:UwPeMb840
去年誰かがやるって言ってたな
http://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/offbeat/JAPAN-293779.html

763浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 17:07:46 ID:9ULXjPRm0
>>762
呪詛返しコレクションにまた新たな1ページが

764名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:08:04 ID:s3zxkQT50
>>759 玉を抜くとか不謹慎な・・・

765名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:08:27 ID:ZR/Bv39DP
>758
帯はカバーの内側に入れるな…
大抵帯の方が微妙に長くて困るんだが

766 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/12/15(土) 17:08:38 ID:uhzsuN/D0
なんでこんな売れてんの
何かソフトあったっけ

767名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:09:20 ID:s3zxkQT50
PS2にソフトが出なくなったとかの方が大きいのかも知れん

768名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:09:45 ID:ZR/Bv39DP
>760
…指の摩擦で破れやすいって事?

769浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 17:09:47 ID:9ULXjPRm0
>>766
クッキングママにきまっとろうが

770名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:10:55 ID:nvvrlxtaO
帯なんてその場でシュレッダー行きだろ常考

771名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:10:58 ID:PytGgIIp0
くたたんが任天堂にクーポン策を譲渡

772名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:10:58 ID:1Ef5LePx0
>>762
>11月の米国販売台数は98万1000台

クレイジーだな

773名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:11:13 ID:e3IQtiBH0
>756
「俺はRが嫌いだ!だからRの書き込みは見たくもない!書き込みの内容なんかど
うでもいい。Rの書き込みが見たくないんだ!」
って考え?
「実は>>718も俺の書き込み」って言ったらお前は>718のレスが「嫌な」レスに
なるのか?
実際は違うけど


774 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/12/15(土) 17:11:25 ID:uhzsuN/D0
>>768
材質

775名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:11:50 ID:rZ0tjr980
マリギャラ、ギターヒーロー3、DDR、パーティーゲー色々、ディズニー系ソフト
いろいろあるけど同梱のWiiスポが一番でかい

776名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:12:43 ID:ZR/Bv39DP
外国の包装って日本のより開けにくいってイメージあったが、DSに関しては逆とは…

777名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:12:57 ID:PytGgIIp0
海外パッケージのビニールはサランラップみたいなやつなのか

778名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:13:20 ID:nvvrlxtaO
Wiiが25000円安くなるクーポン付き

779浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 17:13:36 ID:9ULXjPRm0
ブリスターは大嫌い。

780名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:13:45 ID:LjSFx9Iu0
単発で突っかかってくるおとこのひとって

781名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:15:32 ID:ZR/Bv39DP
ID:hZrvTyz00に文句言いたいけどNGIDにされたからしかたねーだろ

782お題:コンドーム[sage]:2007/12/15(土) 17:18:33 ID:s3zxkQT50
740 名前: 浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage] 投稿日: 2007/12/15(土) 16:57:45 ID:9ULXjPRm0
あのピロピロでいくらのコストアップになるのかな。

741 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/12/15(土) 16:58:14 ID:l4QXzzJp0
開け口のところに切り込みいれるだろ普通

742 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/12/15(土) 16:58:33 ID:sZIRdcZ20
普通は指で開けられる

755 名前: 名無しさん@ピンキー [sage] 投稿日: 2007/12/15(土) 17:03:43 ID:LjSFx9Iu0
プレイ用と保存用を買う

783名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:20:01 ID:ZR/Bv39DP
つーかビニールなんて爪楊枝一本だけど
説明書の向きを逆にしてくれんかな

784 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/12/15(土) 17:21:14 ID:uhzsuN/D0
取り出そうとしたら最後のページ(裏表紙)のふちがダメージとかな


785名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:22:07 ID:dVjOoMWT0
ビニールが簡単に破れないのは万引き対策だとか誰か言ってたな。

786名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:22:13 ID:VP625wPQ0
なんて卑猥な。子供かて見てるんやで。

787浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 17:22:39 ID:9ULXjPRm0
たかがパッケージ
されどパッケージ

788名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:23:40 ID:nvvrlxtaO
万引き言ってもゲーム屋の棚にパッケて偽パッケがほとんどなイメージやけど

789名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:23:44 ID:rZ0tjr980
ゲハそろそろ落ちそう

790浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2007/12/15(土) 17:24:02 ID:9ULXjPRm0
さらばex23

791名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:24:11 ID:PytGgIIp0
最後に書き込みのは私だ

792名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:24:28 ID:s3zxkQT50
しゅごキャラ特装版も開けにくい
いつも管理用カードが抜けなくて店員が四苦八苦してる

793名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:25:49 ID:dVjOoMWT0
ビニールがらみでDSとWiiソフトのパケにピッタリサイズのビニールカバーってないかな?

ttp://www.communet.co.jp/shop/nagaoka/index2.html

↑ここの「CD紙ジャケットカバー」っていうのがサイズ的には良さげなんだが
誰か人柱きぼん

ちなみに俺はCDも買ってすぐPCに録音して実物はビニールに入れて保管してる。

794名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:26:02 ID:PytGgIIp0
DVDBOXのビニールが開けにくい

795名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:26:10 ID:ZR/Bv39DP
左開きじゃなくて右開きにして欲しいなー

外国は右開き左開きの文化が逆だった気がするけど、外国版の説明書も日本と入れ替わってるの?

796名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:27:30 ID:IZABJsu60
運動貯金10時間越えたど^^

797名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:27:47 ID:FGy9LtTqO
フィギュアの包装のがよっぽど開けにくい

798 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2007/12/15(土) 17:28:41 ID:uhzsuN/D0
>>795
縦書き横書きの違いだろ>左開き右開き

799名無しさん必死だな[]:2007/12/15(土) 17:30:00 ID:G110PRZs0
画面大きくした新型DSの噂あるけど、解像度変わらんまま大きくしても
画像荒くなって汚く見えるだけなんだが。
プロセッサーは変えられんから、解像度は当然今のまま、
やっぱりコンセプトは老人向けDSかよ。

800名無しさん必死だな[sage]:2007/12/15(土) 17:30:26 ID:ICmBavF00
最近は頭のおかしいテンインもおるしのぉ〜

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:28:01更新
0.0073380470275879秒で処理完了