⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1832
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 952
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:36:55 ID:NbAJMbNs0- ID:y9UBicr00の優しさに感動した
- 953
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:37:01 ID:Lf5FZ2OG0- http://jp.youtube.com/user/remine0416
- 954
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:37:18 ID:O+6DSLoj0- やっぱWiiでもD端子だと劇的に画質が向上するよね?
スマブラも出るしケーブル買ってこようかな・・・
- 955
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:37:25 ID:y9UBicr00- >>953
ああん、らめえ
- 956
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:38:12 ID:WU1JGLtj0- >>954
D端子なだけじゃダメ
テレビがプログレ対応じゃないと
- 957
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:38:34 ID:3QsJ/ocV0- アッーイクッ
- 958
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:39:15 ID:Lf5FZ2OG0- >>954
俺はでっかいテレビにしてD端子にしたら、
確かになめらか?になったが、テレビがでかいせいでギザギザになっちゃう
- 959
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:39:56 ID:anSuGvu80- はいどスレまだー?
- 960
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:40:00 ID:iiImMj5U0- はいどすれ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1201098962/
- 961
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:42:08 ID:O+6DSLoj0- >>956
なるほど・・・うちの液晶テレビは対応してるのかどうか調べて見ます
>>958
そうなんですか・・・
うちのテレビは37型なんですけどやっぱり全体がぼやけちゃって
なんかブラウン管でやったほうがきれい?に見えるんですよね・・・
- 962
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:42:31 ID:Duda34rA0- だからといってポカモンダンジョンのバランスをシレンに持ち込む事はないな
コアなファンが多いシレンにそれを求めるのは間違い、初心者用では物足りない人向けなのがシレン
初代からそういうスタンスやった気がするがどこで勘違いしたのか
- 963
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:43:10 ID:qa75lZqm0- 27型位がちょうどいい気がする
まあ俺は14インチモノラルテレビデオな訳だが
- 964
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:43:41 ID:iiImMj5U0- スマブラにはデフリッカーがあるやないか
- 965
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:44:36 ID:+l2bvzEO0- 皆デカイんだな
- 966
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:45:02 ID:rhdJ/ciR0- デフリッカーはインターレース環境でしかできない可哀想な人のための機能
プログレでは意味なし
- 967
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:45:05 ID:Duda34rA0- まぁご立派
- 968
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:45:22 ID:S/I9gvCT0- シレンのストーリー部分とか大して難しくないじゃん
しかもネットでも散々言われてる経験値テーブルを
改善していない前提で話してるのもどうかとおもうけどな
ネットの声は届きやすいからか、製作者がびびって仕様変更して
gdgdになるのは最近の悪傾向な気がする
- 969
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:48:55 ID:3QsJ/ocV0- 都心なのにサントラコネー!
チンテンドーチネ!
- 970
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:49:02 ID:Lf5FZ2OG0- http://www.nicovideo.jp/tag/%E4%BB%BB%E3%82%B9%E3%83%AC%E5%8B%95%E7%94%BB
- 971
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:49:26 ID:L1uwjWVv0- ソニックなんかの昔からのゲームに言える事だけど
ゲームとしてすごく名作でも
かなりやりこまないと面白くない、ていうのはセールスに直撃するから
商業的にはダメゲーなんじゃないの
新規層の大半は合わないと思ったら二度とそのシリーズには手を出さないし
コアゲーマーだって就職したりして減るもんだから
- 972
:Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/01/24(木) 17:50:13 ID:p6Q5qNLu0- カービィの技はコピーがよかったな
ブレイクスピンより単体のバーニングが好きだ
- 973
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2008/01/24(木) 17:51:07 ID:eD8wCKdR0- >>928
おもしろそう。
- 974
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:51:20 ID:RzXFc1DF0- セガのキャラクターは気持ち悪い
アメコミみたいで
- 975
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:51:50 ID:tMZnt2fo0- >>962
単純に売れなきゃどうしようもないからでしょ。
据え置き向けとなりゃ、それだけ開発費も必要だろうし。
気に入ったゲーオタがソフトを10本買ってくれるのかっつーと、そんなことは無く。
そこを上手くやったのがアイマスだったりするわけだが。
- 976
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:52:15 ID:WU1JGLtj0- シレンはアイテムの値段が判別したらメモを取らなくてもいいように
ダンジョンをまたいで永続的に識別状態にするとか(同額アイテムは候補表示)
白紙の巻物は一々手動入力じゃなくて候補選択できるようにするとか
一度遭遇したモンスターの情報はすべて常時参照可能にするとか
町での合成や保管時に事故でアイテムを失うような糞システムを無くすとか
難易度とかバランス以外のところで改良の余地があると思う
- 977
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:53:27 ID:O+6DSLoj0- >>956
調べてみたらプログレッシブ対応してるみたいなので
D端子ケーブル買ってつなげてみます。
- 978
:Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/01/24(木) 17:53:30 ID:p6Q5qNLu0- しかし今までのゲーム業界はコア層が支えていたのも大きかった訳で
チェリーゲーの「敷居は低くて懐深い」はいい例のゲームだな。
スマDXで速度上げて敷居も上げたのは馬鹿かと思ったが。
スルメゲーの面白さが分からないライトはゆとゲー遊んでればいいよ
- 979
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/01/24(木) 17:53:59 ID:Qr5ZkPr6O- >>743
ぼくのぶんせきによるとぜんななかい
- 980
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:55:29 ID:JEBJ7UpM0- 簡単にしたら売れるというわけでもなく
コアファンの離れ>>>新規ファンの獲得
- 981
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:55:47 ID:7d7ZeuRv0 BE:35484858-2BP(1929)- >>976
白紙の候補選択は出来るだろと思ったらアスカだった
- 982
:Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/01/24(木) 17:55:51 ID:p6Q5qNLu0- >>975
世界樹を店の在庫全部買う俺みたいなのもいるけどな
ミニコミよこせバカ
ニュースでマビノギリアルマネートレード詐欺でガキ逮捕か
- 983
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:57:09 ID:tNEHx98n0- >>928
サードのを紹介するのってスキーが初めて?
- 984
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:57:22 ID:tN4g2Jha0- >>949
ありがとう
- 985
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:57:38 ID:QLh9Bcur0- >>928
これいいな。
これそのままテレビでCMとして流せばめちゃくちゃ売れるぞ。
- 986
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:58:29 ID:L1uwjWVv0- やりこみも出来るけど
やりこまなくても楽しめるゲームが好きなんだよな。
人にも勧めやすい。
- 987
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 17:58:56 ID:Duda34rA0- >>971
しかしそんなの関係なく毎回安定した売上をするのがシレンシリーズ
最高売上は64末期に出た初心者救済皆無のシレン2の27万本やし
DSで出た久々の続編(というかリメイク)も20万本と好調
まったく、誰がレベル継続を求めたんだかね
- 988
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 18:00:31 ID:anSuGvu80- 久しぶりにガチで気持ち悪いペニさんが帰ってきた
- 989
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 18:00:49 ID:3QsJ/ocV0- スマブラ売ってない→ファミリースキー?これ面白そうだな→爆売れ
- 990
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 18:01:19 ID:5iJTTd8N0- 無いわ
- 991
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 18:01:47 ID:GCLX+rwx0- ファミリースキーのが盛り上がりそうやなうち的には
- 992
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 18:01:53 ID:Duda34rA0- 1080もナムコにまかせるんやm9
- 993
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 18:02:01 ID:DSeZ9iok0- 1000なら女子高生逃げる購入
- 994
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 18:02:18 ID:QLh9Bcur0- スマブラ止めて、ファミリースキーにしようかな
- 995
:名無しさん必死だな[]:2008/01/24(木) 18:02:22 ID:eD8wCKdR0- 1000なら女子高生逃げる購入
- 996
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 18:02:47 ID:xtmZRc6q0- >>994
- 997
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 18:02:48 ID:tMZnt2fo0- >>987
でも、その当時と同じコストで今のゲームが作られてると思う?
そして、シレン3がWiiで20万本売れると思う?
結局その辺に難しさもあるんでしょ。
俺もユーザーとしては保守的だけどさ。
- 998
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 18:02:49 ID:3QsJ/ocV0- ハルヒのなんとかは買わないの
- 999
:二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2008/01/24(木) 18:02:52 ID:eD8wCKdR0- あれ、コテが外れてた。1000なら女子高生逃げる購入
- 1000
:名無しさん必死だな[sage]:2008/01/24(木) 18:02:57 ID:daj03PER0 BE:358458269-2BP(1000)- 1000なら999が女子高生逃げる購入
- 1001
:1001[]:Over 1000 Thread- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:28:08更新
0.0070691108703613秒で処理完了