⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1850

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
601名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 17:55:03 ID:bjdH/jZW0
常識TVコケろ!

602名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 17:55:25 ID:0mndBfSL0
旧操作対応は良いけどなんらかの形で表示して欲しいな

SIMPLEカートはそれで冷めたようなもんだから

603名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 17:55:35 ID:fo/8NOWs0
リモコンの尻にGCコンポートつければよかったのに

604名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 17:56:16 ID:RwytvGhx0
美文字の情報マダー

605名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 17:57:13 ID:PgelYmQs0
中途半端な両対応が一番いかん。
従来操作は切るくらいの覚悟が何故無いのか。

606くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2008/02/06(水) 17:57:28 ID:1B2+mZ/m0
        ___
      /   \
      | \    \   ラわ――い
      (⌒)     |   とうちゃーん
      | l\__(⌒l ねえちゃーん
      \(Д`  ) )  進次ーっ
        ヽ     ノ  ポーカースマッシュかってきたぞーっ!
         ( (   (    
         (_ (_ ノ


607名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 17:57:31 ID:WIXUAyaUO
電凸結果まだー?チンチンコ

608浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/06(水) 17:58:25 ID:Ignpm9qz0
GCこんはそれはそれで評価してるってことかいな。

609名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 17:58:41 ID:gLpn1LGJ0
>>602
リモコン操作よりいいタイムが出ちゃうんだよね・・・

610名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 17:58:42 ID:C+nQyxBi0
>>607
なんかまだコンドル

611浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/06(水) 18:00:50 ID:Ignpm9qz0
この際リモコン操作でしかターボできなくしてしまえ!

612名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:00:55 ID:Z0dDZn9p0
>>592
GC発表会で
「これ以上のコントローラーはできないんじゃないかと思う」
みたいなこと言ってたな。

613名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:03:16 ID:2qof6mAx0
64コンをそもそも超えてない

614浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/06(水) 18:03:57 ID:Ignpm9qz0
64コンのいいところってどんなところ?Zトリガーとかかな

615名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:04:05 ID:ow7i+dEp0
スマブラでGCコン売れたから対応に
したんじゃないか儲けになる方が良いし

マリオカート仕様GCコンとか売れそう

616名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:04:17 ID:bjdH/jZW0
64コンは過大評価

617名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:04:50 ID:fo/8NOWs0
GCコンはZが左にあれば完璧だった

618名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:05:27 ID:gLpn1LGJ0
GCコンのスティックのへたれ具合といったらもうね

619名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:05:28 ID:QcQVNYbj0
実際GCコンはアナログスティックメインのコントローラとしては最高峰だろ

ただLRのアナログはいらんかった
つけるにしてももっと浅ければ

620名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:05:55 ID:C+nQyxBi0
ところでF-ZERO WXはまだかね

621名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:06:07 ID:lTF/ddva0
どっちもどっちだ>GCコン、64コン

622名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:06:23 ID:PgelYmQs0
>>615
専用に操作とかを作りこんでたんなら、急に対応なんて出来ないっしょ。
最初から両方に対応してたんだろうよ。

623名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:06:45 ID:GzeFh2is0
スマブラDXやりすぎてスティックの滑り止めが削れた
スマッシュの時の摩擦が強すぎたんだろうか

624名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:07:13 ID:fo/8NOWs0
クラコンのアナログの位置は頂けなさすぎる

625名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:07:32 ID:Z0dDZn9p0
GCコンは64コンと比べるとスティックの微妙な操作が難しかったね。
時オカやってて思った。

626名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:08:08 ID:Z0dDZn9p0
けどGCコンはグリップ感だけは神だった。

627名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:08:20 ID:0mndBfSL0
スマブラ?クラコンでやってるけど…

628名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:08:26 ID:s7+2LWui0
>>592
Zボタンが押しにくい、右スティックが飾り、
十字キーも飾り、Aボタンは押しやすいがそれ以外のボタンは押しにくい、
LRボタンの押し込みが疲れる。
すぐに思いつく欠点はこれぐらいだな。

629浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/06(水) 18:08:59 ID:Ignpm9qz0
LRのアナログはアイディアとしてはよかったけど、それを生かすソフトが全然出てこなかった。
…必要ないってことかな。

630名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:09:31 ID:lTF/ddva0
スタフォアサルトに至っては改悪する始末

631 ◆OKARATJ3Jk [sage]:2008/02/06(水) 18:09:59 ID:gAr2pPkw0
メディア露出が増えてきた日野さん。

http://kyusyu.nikkansports.com/soccer/jleague/avispa/p-ka-tp0-20080206-317176.html

632名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:10:00 ID:YoIx/Wg60
>>629
猿玉のボーリング馬鹿にする奴は氏ね

633名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:10:50 ID:fo/8NOWs0
LRのアナログはユーザー任意で使いこなす って使い方は駄目だと思う
入力そのものじゃなくて勢いを見る使い方のが良かった

634名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:11:05 ID:0mndBfSL0
アナログ具合でカメラが回る速さが違うゲームとかそこそこあったような

635名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:12:04 ID:PgelYmQs0
ルイマンが有効活用してたような気がするよ。

636名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:12:26 ID:vDF+kmQu0
ガンダムのバーニア調整とか

637浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/06(水) 18:12:31 ID:Ignpm9qz0
>>632
おいらも思い出せる例ってそれぐらいなんですよね…

638名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:13:13 ID:lTF/ddva0
押し込まないと反応しないVC

639名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:13:15 ID:Zd/zn9TK0
おまえルイージマンション忘れるな
金玉つぶすぞ

640名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:13:37 ID:gLpn1LGJ0
>>627
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃   〈\_/ /              ┃
┃'´ ̄ ,z≧D≦ \   /.       ┃
┃  /´⌒/|  /'⌒ l   )     え ┃
┃  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l . ┃
┃  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   l . ┃
┃  | 、_  、_,Y  ) だ ! . ┃
┃  |///r─‐┐//〉|  ) け     .┃
┃\|、_V⌒V イヽ|   ) }  .   ┃
┃ ト、__了 /j    ) {     ┃
┃ \   //r'´    \       ┃
┗━━━━━━━━━━━━━┛

641名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:13:49 ID:C+nQyxBi0
金玉ブレイク工業

642そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2008/02/06(水) 18:13:55 ID:eBTBvdSS0
ここまでマリサン無し

643浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/06(水) 18:15:00 ID:Ignpm9qz0
飛び道具の軌道変えるのって基本テクニックですか?
ゼルダで追い打ちしまくってる人がいたりリンクでブーメラン当てたりすごいわ

644そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2008/02/06(水) 18:15:51 ID:eBTBvdSS0
基本中の基本

645名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:17:27 ID:QGLFeaXb0
ゼルダのたま操作はわりと簡単
ほかはムズい

646名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:17:30 ID:C+nQyxBi0
金玉一個ないと脳までぶっ壊れるのか

647名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:18:45 ID:fbHB+nbU0
先週から家のWiiが帰ってきません、どこかで見かけませんでしたか(;_;)?

648名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:19:49 ID:0mndBfSL0
俺んちで横になってるよ

649名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:22:30 ID:C+nQyxBi0
まだEA電話にでねー
夜逃げしおった

650名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:23:17 ID:gLpn1LGJ0
>>647
中国で

651名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:23:51 ID:QGLFeaXb0
誰も電話にでんわ

652名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:23:54 ID:HGdhhDRl0
pdf爆弾氏ね
ttp://ir.capcom.co.jp/data/pdf/fy2008_3rd_quarter_a.pdf

バイオハザードアンブレラ・クロニクルズWii 全世界実績95万本 計画本数62万本
宝島Z バルバロスの秘宝Wii 全世界実績30万本 計画本数非開示
バイオ4 出荷100万本(10月30日現在)

宝島Zさんがんばった

653名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:23:57 ID:C+nQyxBi0
ちょ・・・マジでWi-Fi対戦ないとか言われたぞ・・・
Wi-Fiって言ったからなのかはわからんが

654名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:24:39 ID:gLpn1LGJ0
地味にカプコンが頑張っているな

655名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:25:11 ID:PgelYmQs0
日本のユーザーももっと買えよ。
ほとんど海外じゃねぇか。

656名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:26:57 ID:/hbSKXgN0
もうカプコン氏ね禁止な

657名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:27:11 ID:xbWucYLS0
新作を買うことに臆病な日本のゲーマーをどげんかせんといかん

658名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:27:46 ID:bjdH/jZW0
>>655
買う買う詐欺の句点が言うなボケ

659名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:28:16 ID:lTF/ddva0
売り逃げ上等の時期があったからなぁ

660名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:28:43 ID:fo/8NOWs0
バルバロッサの秘宝買ったけど3面くらいプレイしても面白みわからんから積んだで
面選ぶ有利不利が理解出来ないから続けるのが苦痛だった

661名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:28:54 ID:s7+2LWui0
>>657
日本の一人あたりGDPは先進国で最低じゃなかったっけ?
そりゃ買えないわ

662名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:29:43 ID:RqKnOQVS0
>>660
ヌルゲーマーの俺は
リモコンを使う楽しさは十分にわかったのだけど
即死ゲー+思ったよりアクション要素高いとかで挫折して売ったな

663名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:30:28 ID:lqiqYlbN0
アメリカは人口にしたらゲーム買う奴少ないぐらいだろ・・・

664名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:30:54 ID:lTF/ddva0
最近のカプならもっとヌルくすると思ったんだが
何考えて昔ながらの調整にしたんだ

665名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:32:47 ID:QGLFeaXb0
私カプコン氏ねだけど宝島とワンタメ以外の任ハータイトルは全部買ってると思うわ
流星は1個ずつだけど

666名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:32:54 ID:HGdhhDRl0
宝島はちゃんとクリアしたぜ

667名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:33:14 ID:PgelYmQs0
謎解きゲーで即死多過ぎの仕様は確かに疑問ではあったし、
点数つける意味もよく分からなかった。
ただ、謎解きは実に面白い。

668名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:33:38 ID:RroqYvKm0
スマブラだってヌル調整じゃないやん

669名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:33:44 ID:fo/8NOWs0
ボイスが中途半端でこっぱずかしかった

670名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:33:57 ID:lqiqYlbN0
謎解きって総当たりなのに
死亡トラップはいって緊張感があるってのがちょっとわかんねぇ

671名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:34:07 ID:HGdhhDRl0
トライアンドエラーはゲームの基本やろが!!!

672名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:34:43 ID:/hbSKXgN0
DXと比べるとヌル調整

673名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:35:05 ID:wuJs8AcC0 BE:53169269-2BP(501)
リトライ前提のゲームでリトライにストレスがあるのはあかんと思うわ

674名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:35:15 ID:lTF/ddva0
ゼルダで間違ったスイッチ押したらダンジョンの最初からとか

675名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:36:09 ID:lqiqYlbN0
あと死んだら死んだで死んだ時のコンテニュー用に色々用意しなきゃいけないのがな
それ以外はよかったんだけど、あれはちょっと勧め辛い

676名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:41:38 ID:fo/8NOWs0
リトライのストレスを凌駕するだけの魅力があればええねや

677名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:44:02 ID:tMsPKKvL0
MoHH2爆死でワイワイコンバット部ハジマた
ついでにチャンバラでも買うか

678名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:45:37 ID:PgelYmQs0
>>658
俺は欲しいものは大抵買ってるつもりだけど。

>>673
そうそう。

679名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:47:01 ID:lqiqYlbN0
>>676
それなら、
「これでリトライがもうちょっとサクッできりゃなー」になる

680名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:48:12 ID:5q28O3ar0
ポインティング操作で結構忙しいアクションしなきゃいけないのが辛かった
体験版しか遊んでないけど

681名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:50:04 ID:PgelYmQs0
無駄に自分を縛って、リトライはやらない方向でやってたから、
結構なストレスではあった。
チケットを使うと記録が残るのが、プライドを刺激したというかなんというか。

682名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:52:22 ID:fo/8NOWs0
すってはっくんもヒント使用が履歴されるのが嫌で止めました

683名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:52:55 ID:1IVTPPHcO
マリカマジでGCコン対応?必要ないだろ
せめてwifiはWiiコンのみなら許そう
というかホントならドンキーやペーマリスタッフ切れるぞ

684名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:54:23 ID:0mndBfSL0
わーいすっかり発売日忘れてたファミリージェネシスが届いたゾナ〜

685名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:55:51 ID:Zd/zn9TK0
マリカでリモコンはめるときいちいちゴムとらないかんやん
めんどいのー

686名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:56:21 ID:lqiqYlbN0
>>685
うわ・・・・・確かにそれは萎える・・・

687名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:56:58 ID:C+nQyxBi0
リモコンドームつけとる奴なんておらへんやろー

688名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:57:20 ID:fo/8NOWs0
ハメる時にゴムとか卑猥なのだわ!

689名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:57:32 ID:RroqYvKm0
そう考えるとマリギャラは凄いなー

690名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:57:41 ID:1IVTPPHcO
ゴムもストラップもシノノメも貰ってない

691名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 18:58:29 ID:wuJs8AcC0 BE:11815834-2BP(501)
ハンドル用のリモコンもいっこ買えばええ

692名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 19:00:00 ID:lqiqYlbN0
>>691
アンタそんなことしてんの?

693名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 19:00:01 ID:F/ZDBmBL0
WiiイレのCMあるかね

694名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 19:01:20 ID:PgelYmQs0
ザッパー用の予備コンがハンドル用になるだけだ。

695名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 19:01:24 ID:wuJs8AcC0 BE:15753582-2BP(501)
>>692
おれは別にカバーの付け外し気にならんし
そもそも既にステアリングアタッチメントで同じことしとる

696名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 19:01:30 ID:C+nQyxBi0
>>692
アンタゴムなんてつけてんの?

697名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 19:02:33 ID:lqiqYlbN0
お前らなめとるけどな
リモコンドームつけてたら手垢つけへんねんで!

698名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 19:02:52 ID:F/ZDBmBL0
ゴムゴムの射精る

699名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 19:02:52 ID:CAs+OI3c0
急にシコりたなってきた!

700名無しさん必死だな[sage]:2008/02/06(水) 19:03:05 ID:tj0LAA9h0
ゴムつけるのは自分の為だけじゃないねんで!

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:28:13更新
0.007357120513916秒で処理完了