⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1864

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
301名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:24:41 ID:pJvwot63O
バスコンなどどこにもいやしなかった

302名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:24:50 ID:2p/NNB7S0
でも金八とかまいたち3はまた攻略系だった

303浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/18(月) 23:25:59 ID:K+28FT8B0
小心者に優しいサウンドノベル チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?

304名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:26:05 ID:UqxlzgcsO
メガトンマダー?

305名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:26:20 ID:CbGEow6g0
>>298

ttp://japan.gdconf.com/japanese_speakers.htm#wiiware


306名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:26:36 ID:ozBpS/sN0
かまいたちの夜1は(ゲーム内でも)フィクションでした
こんな始まりでも物語に没頭できると思った馬鹿は誰ですか?

307名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:26:37 ID:P3zjYInM0
飯野が風のリグレットの続編をwiiで出しそうで怖い。
リモコンから鬱病の華原朋美の声が聞こえてくるホラーアドベンチャーで

308名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:27:44 ID:K7SOIrDf0
>>294
うーん、そうか
まあ別にそれでもいいんですけどね

309名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:28:08 ID:dXrW88QE0
前作を否定するような続編は許せない

310名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:28:55 ID:5bKtvOrE0
久遠の絆DS
タッチパネルで印をきる

311名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:30:04 ID:P3zjYInM0
サウンドノベルツクールでいいんじゃね?
wi-fiでフレンドに配信できる仕様で

全部ピンクシナリオで最高じゃないか

312そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2008/02/18(月) 23:30:38 ID:XAWCkj7h0
どピンクのしおり

313名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:30:47 ID:H9YjRZNwO
イマビキそうWii欲しくねー

314名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:30:49 ID:K7SOIrDf0
SO3とかか
ループ読んで貞子は死の宣告と一緒だと思ったらまったく怖くなくなったなw

315じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2008/02/18(月) 23:32:25 ID:vCCLj0YK0
>>311
SDカードで外部から画像やら音楽やら効果音なんか取り込めたら夢広がりんぐだと思ったけど、
いろいろ著作権的なものが絡んできそうなので無理か。

316名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:32:45 ID:/pwjMFU+O
ピンクシナリオって結局のところどの程度なの?

317浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/18(月) 23:32:49 ID:K+28FT8B0
サウンドノベルってエロじゃないエロゲみたいなもんですか。
乱暴すぎ?

318名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:34:09 ID:dXrW88QE0
何いってんだてめえ

319名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:34:34 ID:2p/NNB7S0
>>317
音のあるゲームブック

320名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:35:04 ID:H9YjRZNwO
ピンクの詩織はもういらないぜ
その能力を他へ費やせセガチュンさん

321名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:35:50 ID:Ye4K78L00
そういえばソマブリは厨二病向け?っぽいRPGだがどれくらい売れるんだろうか

322浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/18(月) 23:36:13 ID:K+28FT8B0
>>319
巻末にHPとかの欄があってぬりぬりしてたのを思い出した。

323じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2008/02/18(月) 23:36:23 ID:vCCLj0YK0
>>317
原作付だとゲーム性がいまいちで、ゲーム前提でプロ作家に参加してもらうとお話がイマイチなのが多いジャンル。

324名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:37:29 ID:/Y9BRZb+0
にゃんたんのゲームブック

325浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/18(月) 23:38:01 ID:K+28FT8B0
>>323
サウンドノベルと銘打ってるものが少ない割には末期ぽい雰囲気なのが気になるんです。

326名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:39:41 ID:2p/NNB7S0
だってサウンドノベルってチュンの登録商標なんですもの

327名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:39:43 ID:3Ps2CwagO
世界樹と食い合うだろうし、完全新規だからなぁ
任天補正付きで多くて5万くらいかなぁ

328名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:40:07 ID:bivbye1e0
ゲーム機の映像進化の恩恵がなくて
SFCとせいぜいPSがピークだったジャンルだからなー。

329名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:40:10 ID:Ye4K78L00
>>327
やっぱりそこら辺が限界かなあ……

330浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/18(月) 23:40:12 ID:K+28FT8B0
ソマブリスレが醸されてる

331じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2008/02/18(月) 23:40:13 ID:vCCLj0YK0
>>325
SFC後期に乱発されて既に廃れたジャンルですよ。

332名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:40:56 ID:jThJvigE0
かもしてころすぞ

333名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:41:50 ID:y7AhwPyI0
エロのないエロゲについて必死に考えてみたが
何も想像できなかった

334浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/18(月) 23:41:54 ID:K+28FT8B0
>>327
同感。アメリカでもちょっと期待されてるらしいので世界で伸びるかもしれません
>>331
そうなんですか。なんかあと やるドラとか聞いたことがあります

335名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:42:12 ID:dXrW88QE0
今は同人界でドサまわり中

336名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:43:01 ID:K7SOIrDf0
>>333
クラナドは人生だったりすんじゃないの?

337名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:43:15 ID:y7AhwPyI0
SFC後期のサウンドノベルといえば
魔女の何とかって奴がやたら怖かったな
主に絵の部分で驚かされた

338名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:43:25 ID:2p/NNB7S0
煩わしいだけのボイスや安易なスプラッターに走ることになるハードの進化なんて糞っくらえだ

339名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:43:46 ID:+VGBKkOR0
釘宮は玉音

340名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:43:54 ID:5bKtvOrE0
ひぐらしは魔女の眠りのぱくり

341名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:44:36 ID:5bKtvOrE0
魔女たちの

342じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2008/02/18(月) 23:44:50 ID:vCCLj0YK0
長い

343名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:45:33 ID:y7AhwPyI0
極論から言わせて貰うと、CPUとメモリさえたくさん積めば容量なんていらない
メモリがヘボいのは処理落ちとかしまくるから頂けない

344名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:46:12 ID:5bKtvOrE0
ttp://uso8oo.com/wara/wara1601.gif

345 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2008/02/18(月) 23:46:48 ID:bvQsgJfP0
飯島さんはもう・・・

346名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:47:10 ID:y7AhwPyI0
>>340-341
あー思い出した魔女たちの眠りだ
そういやあの閉鎖的な村の感じはひぐらしに似ているな

347名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:47:57 ID:/Y9BRZb+0
あまたの苦労を乗り越えて、ついに伝説の神剣を手に入れた!
味方はほぼ全滅した。もう戦力は私しか残っていない。
空には暗雲がたち込め、地平線は無数の敵軍で覆われている。
しかし、手にした神剣は希望の光で満ちている。
これさえあれば、私は負けない!!
……最後の戦いがいま、幕を開けようとしている。

348じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2008/02/18(月) 23:48:11 ID:vCCLj0YK0
あれ、魔女たちの長い眠りじゃなかったっけ。

349名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:48:43 ID:+VGBKkOR0
セイレムの魔女たち

350浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/18(月) 23:49:04 ID:K+28FT8B0
間違ってるだろうからつっこんで欲しいんですけど、
ゲーム業界外で有名な人がシナリオ書くとクソゲーっていうイメージが(;・∀・)

351名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:49:07 ID:20Q5Wvp70 BE:39829223-2BP(1000)
伝説のエアライドマシンはあれ生オケだろ?

352名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:49:11 ID:54GNo0q/0
ざんねんわたしのぼうけんはここでおわってしまった!

353名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:49:36 ID:odiTE0Ei0
魔女たちの眠りと聞いて
あの頃は色んなメーカーからノベルゲーが出てたよ

354名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:49:58 ID:54GNo0q/0
>350
つゆう坊

355名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:50:06 ID:/Y9BRZb+0
ふとんくんすげー

356じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2008/02/18(月) 23:50:15 ID:vCCLj0YK0
ざくろ(爆笑)

357浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/18(月) 23:50:26 ID:K+28FT8B0
つまりじごてんさんの言うとおりですね。
ゲームのシナリオは他となにか違うのかな

358浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/18(月) 23:53:28 ID:K+28FT8B0
>>354
堀井さんのことですかね。

359名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:53:44 ID:K7SOIrDf0
サウンドノベルの場合
分岐があるから複線の整合性が厄介だったりするんかなあ

オトギリソウで序盤に出てきたネタがいつの間にかスルーされてたり

360名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:53:56 ID:7e8zuayK0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1213590_1407.html
Q.買いですか?
A.買いです
Q.買いました!
A.m9(^Д^)プギャーーーッ

361 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2008/02/18(月) 23:54:43 ID:bvQsgJfP0
エスプガルーデ・・・

362名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:54:55 ID:5bKtvOrE0
オトギリソウ(←なぜか変換できない)は蘇生編で初めてやったけどぐちゃぐちゃだったな話が

363名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:55:01 ID:y7AhwPyI0
広井王子を馬鹿にすんあ

364名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:55:03 ID:/pwjMFU+O
だから早く学校であった怖い話VCで出せってんだろ!1
もう続編のばばあが語るやつでもいいや

365名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:55:13 ID:54GNo0q/0
>357
小説は一本道で進ませられるけど
ゲームだとゴールまでにいくつもの道があって
そのどのルートを選んでも矛盾が起きないように
考えなくちゃならないから
その辺の匙加減が難しいんじゃないのかなあ

366名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:55:40 ID:bivbye1e0
>>360
そこまで切込みが入ってて毛が見えないの何でかな?
ぼくわかんなーい。

367名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:56:00 ID:y7AhwPyI0
そこで選択肢の無いサウンドノベルをですね(笑)

368名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:56:03 ID:/Y9BRZb+0
>>364
四八(仮)がなぁ

369名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:56:11 ID:3Ps2CwagO
>>350
そういうゲーム性とは掛け離れた部分に力いれようとするから、肝心のゲーム部分が疎かになってクソゲーになりやすいっていうのはあるんじゃないですか?
答になってないですけど

370名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:56:34 ID:odiTE0Ei0
パンドラボックスはもう…

ざくろ(爆笑)はマイナーだったけどバッドエンドが怖かったなあ

371名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:56:36 ID:9jwP+a5I0
小説だと残りのページで後どのくらいかわかる
ゲームだとわからない
先の見えない面白さ

372名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:57:43 ID:/Y9BRZb+0
パンドラはもう無いけど作者全然活動してるけどな
てめぇで気持ち悪い二次創作やっとるわ
呪い人形荒井が美形になっててワロス

373名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:58:00 ID:2p/NNB7S0
終わると思わなかったところで終わってしまうと必要以上にがっかりしてしまう諸刃の剣

374浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/18(月) 23:58:34 ID:K+28FT8B0
>>365
がっちりシステマチックに文章書くのって大変そうですね。それこそゲームブックの作者を引っ張ってきたらどうだろう。

>>369
予算組む時点で破綻してるパターンですか。よくありそうで怖い

375名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:58:52 ID:bivbye1e0
いちばん面白かったサウンドのベルは夜想曲かな。

376名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:59:15 ID:K7SOIrDf0
>>371
タクシューの発言だっけ?
逆裁は一本道なのに突っ込みどころ多いよねw
まあ、個々の場面場面が面白いし、そっちに比重を置いてるんだろうけど

377名無しさん必死だな[sage]:2008/02/18(月) 23:59:38 ID:/Qib+PRl0
サウンドノベルとライトノベルって何が違うの?

378じごてん ◆HELLecoUSU [sage]:2008/02/18(月) 23:59:46 ID:vCCLj0YK0
今思えばサウンドノベルでバッドエンドが丁寧に作られてる作品て少ない気がする。

379名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:00:00 ID:pdh/kWci0
SOUND

380名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:00:09 ID:OsorkelU0
こんや 12じ すまぶ しゅうごう

381名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:00:13 ID:5j+wCzsF0
何がDSで出るんだっけ?わから無くなってきた

382名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:00:15 ID:dXrW88QE0
弟切草は整合性をとる事を諦めてるが
サウンドノベルとしては名作

383名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:00:26 ID:u9cPrfdj0
四八(仮)も恐らくゲストシナリオ突っ込むのを優先した所為で
メインライターのシナリオが軒並みカットになって
そんであんな中途半端な出来になったんだろうな

384名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:00:35 ID:TBz1RU5m0
ゲームブックの作者なんて読者をどう死なすかしか考えてねえ連中にシナリオなんか書かせたらどうなることやら

385名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:01:03 ID:hhJSPiKB0
ノベルゲーやるよりラノベ読んだほうが面白いし安いよ

386名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:01:19 ID:RdYtHxiX0
>>374
まぁ結局スタッフとスポンサーのやる気次第やろ
坂本龍一やら久石譲やらビッグネームを起用した天外1・2は神ゲーだし
3は明らかに予算削られててゴミだけど

387名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:01:50 ID:ozBpS/sN0
逆栽4は逆栽シリーズこれからどうなっちゃうんだろ・・的な先の見えない面白さ

388名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:02:03 ID:5bKtvOrE0
ゴーストだった天外2

389名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:02:08 ID:bivbye1e0
>>377
サウンドは別に萌えイラストなんてついてないし。
がるげとラノベの違いは熟慮すべきだが、このスレでやるべき
ことではない。

390珍☆奇太郎 ◆KawaiiiiE. [その為すところみなsageる]:2008/02/19(火) 00:02:58 ID:hf99kpAwO
サウンドノベル→音をSEで表現
ライトノベル→音を擬音で表現

391名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:03:19 ID:uZuAwgiW0
ゲームブックは二度死んだ

392浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/02/19(火) 00:03:52 ID:AE8m/PXv0
>>384
そっかー。じゃあ誰が書けばいいんだ
>>386
両方とも作曲ですね。ひょっとして音楽関係はうまくいってるのかな

393名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:03:57 ID:/Qib+PRl0
ドラクエのゲームブック持ってる奴集まれー

394名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:04:23 ID:K7SOIrDf0
>>390
俺の読んでるラノベそんなに擬音使ってないけどなw

395名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:04:36 ID:oBN/b9670
たまには投票ちゃんねるのこともおもいだしてほしいぉ(;_;)

396名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:04:47 ID:oBN/b9670
(´o`) ぽんぽこりんぽんかぁ?

397名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:05:04 ID:O0Y9PEL20
タイトルを言いなさい

398珍☆奇太郎 ◆KawaiiiiE. [その為すところみなsageる]:2008/02/19(火) 00:05:20 ID:CKrkvsAbO
つまり宮沢賢治はラノベ

399名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:05:25 ID:1O1kLbdo0
ゼロの使い魔最新刊で泣いた

400名無しさん必死だな[sage]:2008/02/19(火) 00:05:31 ID:AXKKsjpl0
すっちゃ すっちゃ
リュミーン

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:28:18更新
0.0071909427642822秒で処理完了