⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1962

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
801名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 18:50:02 ID:OWkZ5GFA0
シレン魔城はすぎやま音楽も素晴らしい


802名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 18:50:33 ID:MEE+kSRH0
街ってサスペンスじゃなかったの?

803名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 18:51:14 ID:vGHFv9ph0
シナリオによって違う

804浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/05/21(水) 18:51:43 ID:gvDTG4le0
>>800
PSP版でも楽しめますかね?買う前にWii移植が来そうだけんど

805珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/05/21(水) 18:51:48 ID:hoRGTQFVO
砂漠の魔城はなんだかんだ言ってもシリーズいち面白かった気がするから楽しみやわ

806名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 18:53:05 ID:lQGIOixw0
>例えるならムジュラのクロックタウンの町人観察
これは違うだろ

807そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2008/05/21(水) 18:53:36 ID:Dccm/He20
バンブラDX

・ビギナーはボタンひとつ
 アマは←・Y・B・Aの4ボタン
 プロは十字+ABXYの8ボタン
 マスターはプロ+LR
・ギター演奏はボタンでコードをおさえつつタッチペンで弦をはじく
・楽譜の難易度が星ひとつ〜星10個になった
・ダウンロードした曲を星5つ評価でレビューできる
・カラオケ曲に「SONG OF ASHLEY(さわるメイドインワリオ)」確認

808名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 18:54:35 ID:vD8/mtPx0
そばコレはコテ名をみりあるど2世にしろ

809名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 18:55:30 ID:lQGIOixw0
みりあるども同じ事やって粘着付いて雑談行ったな

810 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/05/21(水) 18:55:32 ID:dCq3xwqP0
>>804
セガサターン版しかやったことないけど
面白いのは間違いない
オトギリ・かまいたち・街の3部作では
一番好きだな

811名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 18:55:40 ID:SSAo37Td0
バンブラは作曲出来ないと音ゲーとしては微妙だ。

812 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/05/21(水) 18:56:36 ID:1nQahH3j0
前作のGB1はシレン1のお手軽版だったのに対して
魔城は据え置き2作の要素を入れた豪華仕様だったからそのまま移植でもOKなくらいだナ

813名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 18:57:00 ID:36e3cspg0
リリーナ様>>その他大勢

814二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2008/05/21(水) 18:57:14 ID:14xIkyPV0
フレンドコード交換して楽譜交換とかできないの?

815名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 18:57:56 ID:UMfOjvMu0 BE:35445694-2BP(502)
マスターは前作のプロか、なるほど
ええい作曲の詳細な仕様を載せてくれる雑誌はねえのか
ニンドリでその辺つっこんで紹介してくれへんかなあ

816浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/05/21(水) 18:58:08 ID:gvDTG4le0
>>810
サターン版はさすがに買えないのでPSP版で安いの無いか探してみますね。

817そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2008/05/21(水) 18:59:30 ID:Dccm/He20
>>814
メニューに「楽譜を交換する」ってあるけどWi-Fi使うかなあ

818名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:01:05 ID:tNr4G2600
>>637
なんでデザインセンスが劣化していく一方なのか
つーかちんかも出せやコンマイ

819浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/05/21(水) 19:01:08 ID:gvDTG4le0
>>817
それは普通に対面で通信するんじゃないですかね。

820二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2008/05/21(水) 19:01:31 ID:14xIkyPV0
「ええい」って言葉を見ると笑ってしまう。

821名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:01:50 ID:UMfOjvMu0 BE:27569074-2BP(502)
>>816
PSP版はフローチャートからザッピング出来るようになってるから便利よ
ロードはちょっと気になるが、慣れでなんとかなるレベル

>>817
WiFiで楽譜交換出来りゃ最高だけど、おおっぴらにそんなことさせてくれるのかどうか
まあそこはあんま期待せん方が良さそうね

822名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:02:09 ID:36e3cspg0
ええいあぁ君からもらい泣き

823名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:04:41 ID:lQGIOixw0
WiFiダウンロードで他社のゲーム曲期待できないからなぁ

824名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:05:18 ID:/YE1CT8UO
そばコレクションおちゅ

825浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/05/21(水) 19:06:23 ID:gvDTG4le0
>>823
ナムコあたりコラボで来ないですかねー

826二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2008/05/21(水) 19:08:17 ID:14xIkyPV0
えっ、じゃあドラクエの曲ダウンロードできないなの?

827名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:08:53 ID:tNr4G2600
【政治】 「美少女ゲーム・アニメ・漫画は、人間性を破壊し、少女殺害事件につながる。販売規制を」…民主党議員が請願
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211363396/

828そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2008/05/21(水) 19:09:35 ID:Dccm/He20
スクエニが協力でもしない限り無いと思うなの

829名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:09:37 ID:OWkZ5GFA0
WiFiで楽譜交換ありゃ最高なんだがな

830名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:09:37 ID:UMfOjvMu0 BE:13784472-2BP(502)
DQの曲はJASRAC登録曲だから配信の可能性も無いでは無いけど、微妙なとこだな

831名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:09:43 ID:36e3cspg0
お前らオワタ

832二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2008/05/21(水) 19:09:50 ID:14xIkyPV0
ミスった

833名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:11:04 ID:ZXvJq9JA0
>>827
ねーよwww

834 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/05/21(水) 19:11:10 ID:dCq3xwqP0
>>816
うん、是非

835名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:11:24 ID:MBbrqRdQ0
これは戦うしかないな

836名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:11:54 ID:UWHg1CVD0
>>827
杉本彩面白いな。

837浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/05/21(水) 19:12:36 ID:gvDTG4le0
よく知らんけど、JASRACが権利を持ってる(代理?)から、いちいち作曲者とかの許諾が要らないんじゃないんかな。
まあそうするとJASRACに登録してない多くのゲーム曲はだめになるわけですが

838 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/05/21(水) 19:13:19 ID:dCq3xwqP0
これからはゲームでも漫画でもブサイクしか出てこないわけだw
ハルヒも発禁だな

839名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:13:20 ID:i+KVJJW90
カスラック氏ね
バンブラさん頑張れ

840名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:14:10 ID:hFxiTJ3K0
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10871667/-/gid=GF05030000

841名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:19:00 ID:VP1mc8nj0
定価で買った俺涙・・・目?

842名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:22:23 ID:XjvbNKBD0
自称オタクの小沢さん...

843名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:22:38 ID:CDtnmEbW0
なんか重い

844名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:22:44 ID:UMfOjvMu0 BE:20676773-2BP(502)
値崩れするのが明らかなタイトルを定価買いして文句言っちゃいけねえ

845名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:24:33 ID:XjvbNKBD0
ASH、PN3はガチ

846名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:27:03 ID:/YE1CT8UO
神ゲーに見える!不思議!

無限のフロンティアレビュー
・露出度の高い女性キャラのオンパレード、 延々と続く軽妙で軽薄な会話・・・
・ターゲット層に向けた割り切った作りに芯が通っている。
・肝は爽快感重視の戦闘で、適度なアクション要素と戦略性が“飽き”を軽減
・効率のいい攻撃方法を理解すると、よく動きよくしゃべるキャラクターとの相乗効果で、単調にはなるが無心に戦える。
・必殺技が出るまでの抑圧も大きいので、放った時は爽快感も。 ・『スパロボ』は必修ではなく、知ってれば程度。
・とにかくしゃべる!
・7人+ロボで攻撃をつなぎまくり、最後に必殺技をドーン。
・いわゆるキャラゲーでファン以外の遊び手を選びますが、そこを除いてもバトルは楽しいです。
まるで格闘ゲームのような戦闘システムがおもしろい。
・ 連続攻撃や援護攻撃は爽快で心地よく、自分で連続技を組み立てることができて、やりこみ甲斐もアリ。
・RPGとしてはオーソドックスだけど、『スパロボ』らしいテンポのいいゲーム展開が○。

847名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:27:19 ID:OWkZ5GFA0
値崩れしないバーチャルコンソールさんと
wiiウェアさんは最高ですね!!

848名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:30:02 ID:/OFxOfQD0
スパロボがテンポいいなんて初耳だ

849名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:30:17 ID:g55rlvtk0
ヤッベ、ガンハザードおもしれ〜〜!!(^ω^)

850名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:31:02 ID:MBbrqRdQ0
バハムートラグーンマダー

851名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:31:21 ID:UMfOjvMu0 BE:14769353-2BP(502)
D、J、Wのテンポの良さはガチ

852名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:32:04 ID:vD8/mtPx0
サラマンダーよりはやーい

853名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:32:05 ID:edOe6tjx0
ガンハザード面白いよな。
アクション下手な人にもレベル制だから
レベル上げればなんとかなるし
たくさんある特殊武器を自分の好きなの選んで使い込むことによって
どんどん武器強くなるし
クオリティ高いゲームだと思うんだけど
まさかネット上でこんなにネタにされてるとは思ってもみなかったw

854名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:33:40 ID:i+KVJJW90
ガンハザードは2プレイが面白い

855名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:33:59 ID:CDtnmEbW0
がぁれたどー くま

856名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:34:10 ID:lQGIOixw0
>>851
Aだって戦闘OFFがあれば・・・

857名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:36:14 ID:UWHg1CVD0
>>846
戦闘がダラダラしてそうにも見えたが、そうでもないのかな。

858名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:38:07 ID:lqoPdyfgO
テンポは大事よね

859名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:39:20 ID:i+KVJJW90
シレンのCMはいつもひどい・・・

860名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:39:27 ID:0adlzEmi0
シレンCMきちゃー

861名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:39:41 ID:OWkZ5GFA0
ガンハザのレロスとバイオ4のマイクの不遇っぷりはガチ
端役というものの見本のような存在

862名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:42:10 ID:UMfOjvMu0 BE:9846825-2BP(502)
>>856
Aはまあ…PSPで戦闘カット出来るようになるだろうけど
ロード時間っちゅう新たな問題が浮上するしなあ
Rは戦闘OFFにしても戦闘中に中断出来ないのが微妙

863名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:46:18 ID:g55rlvtk0
汚染されそうです・・・

864名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:46:38 ID:1ahbrMh70
CM見て何の予備知識もなしに
シレン城買ったなあ
ショタシレンかわいかったからなあ

865 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/05/21(水) 19:50:25 ID:1nQahH3j0
最近の携帯スパロボは敵ターン高速送りの恩恵が大きい
一応据置スパロボにも実装されてるけど2DマップのGC以外はすっ飛ばすっていう感じの速さにはならなくて残念

866 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/05/21(水) 19:54:39 ID:dCq3xwqP0
シレン3に合わせてVCに1と2を流すくらいの反則やったらどうかね

867名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:56:11 ID:lQGIOixw0
SFC版はVCで出てるだろ

868名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:58:20 ID:WaWahSSx0
>>866
反則だからやりません

869名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:59:36 ID:+Kq4Fwc90
フェラクレスの栄子チュートリアルうz親切や輪〜

870名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 19:59:47 ID:XjvbNKBD0
>>859-860
BLEACHか

シレンのCMから値崩れの香りがプンプンするお

871名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:00:37 ID:WaWahSSx0
ワゴンウマーですな

872 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/05/21(水) 20:01:05 ID:dCq3xwqP0
>>870
発売日に特攻しようと思ってるのに萎えるようなこと言うなやww

873名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:01:49 ID:i+KVJJW90
おどろきさんワゴン行きしないよう大人買いしてくれよ

874名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:02:04 ID:qsc0UkXJ0
鹿児島の奴が生返事で「ほうけぇ」っていったもんだからビクッっとした

875名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:02:27 ID:cw6m0Q7p0
なんで?

876 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/05/21(水) 20:03:41 ID:dCq3xwqP0
街中に氾濫(はんらん)している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、小学生の少女を
 イメージしているものが多く、このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずの
 うちに心を破壊され、人間性を失っており、既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が
 起きている。

おい、俺たちって人間性を失ってたのか!\(^∀^;)/

877名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:04:56 ID:WaWahSSx0
何を今更(;^ω^)

878名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:05:44 ID:b6NIsYak0
こどもちんちんなの?

879名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:06:57 ID:XjvbNKBD0
コッパスタンド欲しいから予約したけど、スタンド付きがワゴンで手に入りそうな気もしなくない

880名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:07:35 ID:vGHFv9ph0
値崩れ考えてたらゲームなんざ楽しめん

881名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:08:11 ID:8XQ0P7Dt0
ダイパ部入部届出したので部員の方よろです

882名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:08:53 ID:vD8/mtPx0
進入部員きちゃああああああああああああああああ

883名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:11:00 ID:/YLYes3W0
今北
バスコン箇条書きで

884名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:11:38 ID:XjvbNKBD0
>>881
きちゃああああああああああああああああああ
登録します
シコシコ...

885名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:12:05 ID:cw6m0Q7p0
早くプラチナだせよ
そしたら部活はいるから

886(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage]:2008/05/21(水) 20:12:06 ID:MkuQqPe70
'任天堂パワー'で 'バイオハザード 5'を Wiiで上陸確定?

'任天堂パワー'で 'バイオハザード 5'を Wiiで上陸確定という文具が書かれているんですって.
(話にならないことだとただ参照だけなさるのを..)

http://i31.tinypic.com/2ypbyxi.jpg

887名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:12:41 ID:L2JEpHJ90
破壊された俺の心をどうやって修復すればいいのか

888名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:14:17 ID:lQGIOixw0
>>886
カプコンならやってくれる

889名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:14:20 ID:b6NIsYak0
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!

890名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:14:32 ID:WaWahSSx0
>>886
文具キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!

891 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/05/21(水) 20:16:27 ID:dCq3xwqP0
>>887
僕の心を取り戻す為に

892 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/05/21(水) 20:18:00 ID:dCq3xwqP0
操作性とマーケットシェアを考えるとWii版が一番バランス良くて真の本編といえるだろう

893名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:18:16 ID:edOe6tjx0
今のカプコンならマジでやりかねんから困る

894名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:18:38 ID:+Kq4Fwc90
逆カプコン死ね

895名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:18:40 ID://8yCvaC0
まあいつものガセネタだろう
ニンテンドウパゥワーは信用できんたま

896珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/05/21(水) 20:18:54 ID:hoRGTQFVO
失われた人間性を取り戻すRPGを作れば解決

897名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:20:02 ID:/YLYes3W0
失われた以前にそもそも人間性が皆無の人間もおるねんで!

898名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:20:07 ID:UWHg1CVD0
人間性を失わせたらどうなるかを描いたような気がする大脳分裂。

899名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:20:59 ID:OWkZ5GFA0
実現すればナンバリングバイオが全てwii1台で
遊べるな

900名無しさん必死だな[sage]:2008/05/21(水) 20:22:17 ID://8yCvaC0
俺のナンバリングは108まであるぜよ!!

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:28:46更新
0.0072109699249268秒で処理完了