⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1985
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 401
:ぬ[sage]:2008/06/15(日) 23:24:07 ID:RcghKz4I0- 男児が産まれたら引き取らせてください
- 402
:ぬ[sage]:2008/06/15(日) 23:24:56 ID:RcghKz4I0- >>399
ビクターか三菱の液晶テレビ
- 403
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:25:41 ID:zw3iUKkv0- なんやようわからんゲーハーのニンスレ
- 404
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:25:55 ID:PLgtXnXi0- 10万以下の液晶買うくらいならブラウン管+音響整えた方が
- 405
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/06/15(日) 23:26:14 ID:tyB1pfH8O- AQUOS DシリーズのWhiteとか
- 406
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:26:53 ID:toVh3O640- VIERA PX80
- 407
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:27:06 ID:8u+TTxEF0- やっぱゲームモードあるヤツの方がいいか検討してみます
- 408
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:27:36 ID:Bxy9Y8190- ちょっと十得ナイフ持って外歩いてくる
- 409
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:27:49 ID:zmOzsILw0- >>399
ゲームに適したブラズマテレビスレか液晶テレビスレを参照
今のテレビをゲーム機で使うには表示遅延の問題があって、
その点でのみ松下の液晶テレビ/プラズマテレビの評判が段違いで良い
ゲーム用途の範囲のみで考える場合は37インチ以上ならプラズマテレビがおすすめ って感じだと思う
- 410
:ぬ[sage]:2008/06/15(日) 23:28:06 ID:RcghKz4I0- 24しました
- 411
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:28:39 ID:IVJnsX2z0- >>396
ネタバレ
来週の罰ゲームは田中
- 412
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2008/06/15(日) 23:29:19 ID:popdVCTD0- 【レス抽出】
対象スレ: ダウンタウンのガキの使いやあらへんで★3 15歳公園
キーワード: 田中
抽出レス数:354
- 413
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2008/06/15(日) 23:29:40 ID:popdVCTD0- >>411
お前こらしたるわ
- 414
: ◆odrknzg5YM [sage]:2008/06/15(日) 23:29:45 ID:CB4VN3yM0- ブラウン管童貞を卒業するんだから
ブラウン管が欲しいんだろ?お前ら馬鹿かww
- 415
: ◆odrknzg5YM [sage]:2008/06/15(日) 23:30:24 ID:CB4VN3yM0- >>401
なんで俺の子をよくわからんヤツに預けなきゃいかんのだ
- 416
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:31:18 ID:Bxy9Y8190- 実の親子だと気づかなければひょっとしたら恋愛も可能ではないか
- 417
:くまだかおる ◆KUMADAyCTw [熊( ´(・)`)田sageはち ]:2008/06/15(日) 23:31:35 ID:popdVCTD0- >>399
http://www.trust.tv/catalog/monitor/index.html
一番上のヤツ
- 418
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:31:51 ID:zmOzsILw0- >>404,406
PX80の37インチなら、来月末とかには安値で10万くらいで買えそうかなあ
- 419
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/06/15(日) 23:32:03 ID:tyB1pfH8O- odrkさんに馬鹿にされるなんて……
- 420
:ぬ[sage]:2008/06/15(日) 23:32:13 ID:RcghKz4I0- >>415
かわいい子には旅をさせよ
というだろ
- 421
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:32:41 ID:C/DKXGZH0- ぬに男児預けたら大変な事になる
- 422
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:33:30 ID:PLgtXnXi0- 業務用じゃねーかよw
- 423
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:34:18 ID:8u+TTxEF0- 任スレはほんまええ人ばっかやで
プラズマはフルHDのは高くて予算的に無理なので液晶で調べてみるわ
松下はLZ85評価良いみたいだな
- 424
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:34:53 ID:UXwpbKzc0- 任天堂が各ソフトのプロモで使ってる液晶TVは何なんだろう
- 425
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:35:23 ID:DI5qe+XZ0- 液晶以前にまず5.1ch環境をつくれ
- 426
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:35:33 ID:toVh3O640- だからハーフでWiiも綺麗なPX80を
- 427
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:35:45 ID:Bxy9Y8190- >ブラウン管童貞を卒業しようと思います
って書いてあるから俺もHDブラウン管でも探してるのかと思ってた
- 428
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:36:50 ID:PLgtXnXi0- 5.1chで聞くソフトが無い
プロジェクターでやるWiiは楽しいよ体感係の奴
- 429
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:37:00 ID:Bxy9Y8190- 真面目な話十得ナイフって結構持って歩いてるから不安なんだけど
職質されたことないけど
- 430
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/06/15(日) 23:37:03 ID:GO90FMbU0- オレもブラウン管使ったことない平成生まれとかかと思った
- 431
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:37:53 ID:8u+TTxEF0- 薄型テレビ童貞でしたサーセン
- 432
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/06/15(日) 23:38:07 ID:GO90FMbU0- プロジェクターって遅延ないの
- 433
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/06/15(日) 23:38:15 ID:QxvZ2RDl0- 37インチが10万で買えるなんて良い時代
と思ったけど5年後にはもっと下がってるのかな
- 434
:ぬ[sage]:2008/06/15(日) 23:38:40 ID:RcghKz4I0- ブラウン管使ったことない平成生まれて
どこねブルジョワだよ
- 435
: ◆odrknzg5YM [sage]:2008/06/15(日) 23:39:05 ID:CB4VN3yM0- >>427
ですよね、常識人が居て良かった
- 436
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:39:46 ID:PLgtXnXi0- 遅延はそこまで酷くないよ
fitでマラソンが楽しい
- 437
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:40:23 ID:Bxy9Y8190- 平成生まれでもブラウン管は普通だろー
液晶が普及し始めたのっていつだっけ
- 438
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:40:30 ID:C/DKXGZH0- ソニー・コンピュータエンタテインメントは19日、MP3などの音楽データを利用したPSP向けソフト「昇天ビート」を配信する。
800円。インターネットを使ったダウンロード配信専用ソフトで、プレイステーション3かPCが必要。
「昇天ビート」はMP3とATRAC形式の音楽データに対応、画面に表示される記号と的をうまく合わせてボタンを押す
リズムアクションゲームが楽しめ、無線通信機能を使った最大4人の“合奏”もできる。【川口浩二/フリーライター】
2008年6月15日
http://mainichi.jp/enta/music/news/images/20080615mog00m200005000p_size5.jpg
http://mainichi.jp/enta/music/news/20080615mog00m200006000c.html
- 439
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:40:54 ID:QXVGRiBQ0- 白黒テレビ最高や〜
- 440
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/06/15(日) 23:41:05 ID:GO90FMbU0- >>438
これ楽しみ
タイトルダサいけど
- 441
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/06/15(日) 23:41:09 ID:tyB1pfH8O- うちは去年総液晶化したなぁ
- 442
: ◆odrknzg5YM [sage]:2008/06/15(日) 23:42:09 ID:CB4VN3yM0- めののんは貴族
俺って年代的に白黒経験しててもおかしくないのかな
見たことないけど
- 443
:ぬ[sage]:2008/06/15(日) 23:42:10 ID:RcghKz4I0- >>441
テレビいくつあるんだっけ
- 444
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:42:12 ID:B04s94O4O- くまちゃんおすすめのを買っとけばええ
- 445
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:42:15 ID:zmOzsILw0- >>423
店頭で見比べてみれば分かるんだけど、必ずしもフルHDである必要は無いと思う
PX70あたりまでの世代のテレビであれば、逆に扱う解像度の関係でハーフHDの方が良かったんだけど
ただ最低サイズが37インチだからなあ
- 446
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/06/15(日) 23:42:57 ID:QxvZ2RDl0- 赤いプラスチックで囲まれてるブラウン管テレビが現役です
- 447
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:43:47 ID:toVh3O640- ウチにある一番古いので87製かな
- 448
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/06/15(日) 23:44:12 ID:tyB1pfH8O- 平成15年くらい以降に生まれた子はブラウン管見たことない子はいるかも知れんねー
まあ学校とかはまだまだまだまだブラウン管で頑張りそうな気がするけど
- 449
: ◆krmgPupwyI [sage]:2008/06/15(日) 23:44:13 ID:NJUrUO4H0- 小学生の時に買ってもらった小型テレビが白黒だったけど
ファミコンの繋ぎ方がわからなくてゲームはできなかった
- 450
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:44:42 ID:iPo4TdZi0- >>446
ナショナルですか
- 451
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:46:24 ID:IVJnsX2z0- >>449
え・・・NNさんオサーン・・・?
- 452
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:47:20 ID:5okRd/lr0- NN40代疑惑
- 453
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/06/15(日) 23:47:37 ID:tyB1pfH8O- >>447
それが去年引退したんよー
>>443
3台が地デヂ対応、1台がアナ
PC3台共に液晶
- 454
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/06/15(日) 23:47:44 ID:QxvZ2RDl0- >>450
どこのだったかは失念。親が寝室で使ってます。ブラウン管テレビって長生きしますね。
でもリビングで使ってたのは、突然アナウンサーの顔が2つに割れて紫色の煙が出てきておどろいたけど
- 455
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:48:17 ID:FJ6Tv3LG0- http://naruserv.ddo.jp/img/04talent/another/date82491.jpg
http://naruserv.ddo.jp/img/04talent/another/date82492.jpg
何故かwii
- 456
:ぬ[sage]:2008/06/15(日) 23:48:37 ID:RcghKz4I0- ケッこれだからお坊ちゃまは…
- 457
: ◆krmgPupwyI [sage]:2008/06/15(日) 23:48:57 ID:NJUrUO4H0- 40代だとして三十数年前にファミコンはまだないだろう・・・
- 458
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/06/15(日) 23:49:55 ID:tyB1pfH8O- 5インチくらいの小型なら20代小学生当時白黒でもおかしくなくもない、か??
- 459
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:50:32 ID:zmOzsILw0- >>426
PX80からはドットバイドットじゃないっぽい
フルHD機もそのあたりの機能がよくなったみたいだし、
今の世代だと安いのと37インチまであるの以外選ぶ理由があんまり無いはず
- 460
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:50:55 ID:PLgtXnXi0- 有機ELって半年もしないうちに色のバランスがおかしくなるんだよね?
- 461
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:52:13 ID:xkdZnt2E0- 20代後半をオッサンとか言うやつは氏ね
- 462
:ぬ[sage]:2008/06/15(日) 23:52:30 ID:RcghKz4I0- >>460
まじでー
いつかソニーの買おうと思っていたのに
- 463
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:54:11 ID:UmIquCkP0- ブラウン管童貞を卒業ということは
液晶からブラウン管に買い換えるということでは
- 464
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/06/15(日) 23:54:24 ID:QxvZ2RDl0- 有機ELはまだまだ発展途上だからもっとよくなる
液晶も良くなる、プラズマも
ド定番のブラウン管がなくなるのは寂しいですね。
- 465
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:55:28 ID:QXVGRiBQ0- プラズマといったらカービィ
- 466
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/06/15(日) 23:55:42 ID:tyB1pfH8O- >>463
既にその議論は終結している。
- 467
:ぬ[sage]:2008/06/15(日) 23:55:53 ID:RcghKz4I0- プラズマは厨コピー
- 468
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:56:42 ID:C/DKXGZH0- 男は黙ってスパーク+ストーン
- 469
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:56:47 ID:DI5qe+XZ0- VGAの液晶でほぼドットbyドット表示おいしいです
- 470
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/06/15(日) 23:57:44 ID:tyB1pfH8O- ニンジャ好きな人集まれー(/ ̄∀ ̄)/
スープレックスは好き嫌いハッキリ別れるイメージ
- 471
: ◆br2/81/n2. [sage]:2008/06/15(日) 23:58:39 ID:OtOyS7lC0- ウィング最高や
- 472
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:58:54 ID:5okRd/lr0- (/ ̄∀ ̄)/
これムカつくから止めろ
- 473
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:59:31 ID:QXVGRiBQ0- (/ ・ X ・)/
- 474
:ぬ[sage]:2008/06/15(日) 23:59:40 ID:RcghKz4I0- ビームにワドルディヘルパー
(/ ̄∀ ̄)/←何この顔文字ふざけてるの
- 475
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:59:41 ID:kwFH3RXx0- 動いてるところ見るとやっぱ液晶はすこーーーし滲んで見えるような気がして、買いかえれない
- 476
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/15(日) 23:59:43 ID:XxFyWWhu0- ゲームは暇つぶし(/ ̄∀ ̄)/
- 477
: ◆KEMCO/2ppM [sage]:2008/06/15(日) 23:59:41 ID:IY51M9vI0- この顔文字ムカつくからやめろ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/6936/1196207617/l50
- 478
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:00:54 ID:zmOzsILw0- >>464
今の時期だとプラズマをすすめるけど、来春からはほぼ松下一社だけになるし
売れ筋が30インチ前後だしで、機能は良くなるけど高価で通の人向けになる路線なんじゃないかなあ
しばらく液晶一択になるような気がする
- 479
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:01:00 ID:LG2+98Pm0- m9(´`c_,'` )
- 480
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:02:10 ID:mnSvgDMq0- (´谷`)
- 481
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:03:00 ID:A1KvsxCc0- \(^し^ )/
へ
- 482
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/06/16(月) 00:03:03 ID:4jrMAd8rO- (/´`c_,'` )/
- 483
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:03:11 ID:BQwNUwUK0- 格闘王に出てくる微妙に強いワドルディはハルバードのクルー説
- 484
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/06/16(月) 00:03:26 ID:y5TKW3J00- >>478
意外と小さいサイズが売れてしまってメーカーもしょんぼりみたいですね。
厳しい競争になりそう
- 485
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/06/16(月) 00:04:11 ID:4jrMAd8rO- ああっ
せっかく任スレがゲームの話してたのに
このスレ荒らししかおらんやないか
- 486
:ぬ[sage]:2008/06/16(月) 00:04:45 ID:MJWf9zwl0- まさかハイパーデラックスのメタナイトの逆襲はフルボイス!?
- 487
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:05:12 ID:mnSvgDMq0- mnnnshine
- 488
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:05:53 ID:wIhPZtdv0- なんか最近めののんウザいね
- 489
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:06:29 ID:78f96cj50- 細菌
- 490
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:06:30 ID:Z2kG/xsb0- でかいテレビって邪魔やん
家族そろってリビングでテレビ見る昭和文化なんてないし
TVとPCように24インチが2台あればなんもいらんな
- 491
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:06:31 ID:A1KvsxCc0- 携帯だし
- 492
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:06:32 ID:2jM8SE/s0- mnnnikr
- 493
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:06:35 ID:cQpBnNjO0- めののんに俺を荒らされたい
- 494
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:06:41 ID:uO/8kzWv0- 結構ガチにウザい
変に我を持ち出したから
- 495
:ぬ[sage]:2008/06/16(月) 00:06:54 ID:MJWf9zwl0- >>493
撮影させて
- 496
: ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/06/16(月) 00:07:10 ID:4jrMAd8rO- 最初からうざいよ
知らなかった?
- 497
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:07:10 ID:A1KvsxCc0- 友達とよく遊ぶからでかいテレビじゃないとやりづらくて
- 498
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:07:30 ID:uO/8kzWv0- こうやっていちいち開き直りだすとことか
- 499
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:08:18 ID:cLzaYyQL0- 14インチでGE4人対戦できたんだから20インチで十分です
- 500
:名無しさん必死だな[sage]:2008/06/16(月) 00:08:19 ID:1UzMh9970- >>531
納得したならこれ以上はスレ違い
消滅しろ。な。
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:28:54更新
0.0071289539337158秒で処理完了