⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その1994

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501[sage]:2008/06/25(水) 17:51:56 ID:du8FdiMl0
最初にスケンシャッ見たときから可愛いと思ってました

502名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 17:53:01 ID:UVmun44R0
>>499
■が挫折したことをサン電子がやってくれるとは

503[sage]:2008/06/25(水) 17:55:20 ID:du8FdiMl0
>>467
これバックストーリーがNot Foundになってしまうのだけど

504名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 17:57:10 ID:Mebtyr2T0
Wiiウェアでデジタルコミックを配信、松本零士先生のオリジナルコミックも
ttp://www.famitsu.com/game/news/1216117_1124.html

505名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 17:57:53 ID:b/P8MulU0
am3がやろうとしてたDSビジョンとやらはさっぱり話をきかなくなった

506名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 17:58:26 ID:aW4oega60
オリジナルの物なら読みたいと思わせるけども
はたしてWiiでやる必要があるのかという話になるよな

507名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 17:58:48 ID:NNSH7ptW0
もうジャンプもこれで配信しちゃいなよ

508名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 17:58:54 ID:jEns9kep0
デジタルコミックとか懐かしい響きだな

509名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:00:14 ID:UVmun44R0
任天堂もJUSのコネを生かして集英社あたりと何かやれば良いのに

510[sage]:2008/06/25(水) 18:00:59 ID:du8FdiMl0
漫画をわざわざゲーム機で見ようとしないだろ面倒くさいし
本が一番だよ
せめてMGSバンドで死ね2みたいにフルボイスじゃないと

511名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:01:25 ID:yvlUrg6eO
電子書籍はどこにでも持って行けるケータイだからいいんであって
オリジナルの書籍より読むシチュエーションが限られるテレビに映すメリットが薄いな
責めてDSでも読めるならありなんだが

512名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:03:10 ID:s3XcViVu0
>>499
作りと値段、コンテンツ数によってはそこそこ便利かなあ
Wiiポイントで支払える+ビューアー無料なら買う人がいるかも
容量問題があるけど

513名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:03:41 ID:UVmun44R0
研究します

514名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:04:41 ID:s3XcViVu0
>>505
一応7月3日開始のはず
そういえば予約忘れてたなあ

515名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:04:53 ID:vhSKRuxf0
こんなことしてる暇あったらGyaoチャンネル作れや

516名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:05:20 ID:s3XcViVu0
プレイやんチャンネルはまだですか(棒

517[sage]:2008/06/25(水) 18:06:29 ID:du8FdiMl0
>>516
コケスレでやれ

518名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:11:29 ID:yvlUrg6eO
まだこのスレにはバンブラDXかラタトスク買った奴はいないのか?

519名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:12:07 ID:eRBqV/7A0
フラゲだめ絶対

520名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:12:36 ID:lVcaTFZ+0
イメージエポックのはマーベラスか。
予想通りだったけど、出来も予想できるな。
さて、新納のはDSかWiiか。

521名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:13:53 ID:lVcaTFZ+0
国盗りをフラゲするのが男ってもんだ。
そんな誰でも買いそうなゲームでなく。

522名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:15:22 ID:PKO3LHU30
>>520
なんだかんだいって期待してるでしょう

523名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:16:07 ID:HusOFM1nO
Wiiの中二RPG第二弾はファンファジアになりそうだな

524名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:19:23 ID:b/P8MulU0
有名所のRPGがみんな他機種なのは寂しいな
任天堂もそういうのをモノリスに作らせりゃいいのに

525名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:20:20 ID:L5s9BW790
>>524
バテンのことですね。
分かります。

526名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:20:45 ID:jEns9kep0
Wiiから始まるサードブランドがあってもいいはず

527名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:20:57 ID:rCl+hrfp0
交番の横で堂々とマジコン使ってDSするおっさん逮捕されろ

528名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:22:13 ID:+dGzUYZ40
自作ソフトか音楽聴いてるだけかもしれないのに

529名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:23:42 ID:lVcaTFZ+0
>>522
Wiiには少ないタイプだから、そりゃ勿論。
取り敢えずはスクショとかが見たいけど。

530名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:23:42 ID:LNhFRZXZ0
ttp://blog-imgs-19.fc2.com/b/l/i/blitznews/kanokon.jpg

531名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:24:24 ID:UVmun44R0
他の任スレで見た

532二世 ◆ONE/4jcBHA [sage]:2008/06/25(水) 18:24:29 ID:Bbxd9MUe0
生まれ年スレきちゃあああ

533名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:24:51 ID:nnB0jhJn0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader680096.jpg
噂をすればなんとやら

534名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:25:42 ID:PKO3LHU30
もう見れないとか

535名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:25:45 ID:L6iZJG9V0
404

536名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:26:32 ID:b/P8MulU0
バンナムとマーベラス以外はWiiは様子見って感じがするよな

537名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:28:46 ID:jEns9kep0
2年後も様子見してたりして

538名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:29:23 ID:lVcaTFZ+0
ハイエンド機が海外で大コケしてりゃこんなことにはならなかった。

539名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:29:57 ID:1SyfpEcG0
QMADSは9月か

540名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:30:20 ID:b/P8MulU0
洋ゲーメーカーはもっとひどいしな
カジュアル地獄ってか

541名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:30:27 ID:TiqIzX4h0
正直サードはマベだけいれば足りる気がする
どこが来ても俺任天ゲーメインで満足してるし
そんなにゲームやる時間もないしDSもあるし

542名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:30:33 ID:G5s3f47I0
様子見というか
どうすりゃいいのかワカランのでしょ
DSで上手くやれないサードはWiiでも無理だよ

543名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:31:16 ID:PKO3LHU30
>>541
それは思うわー
なんだかんだいって足りない部分だらけだけど根本はそれなりに面白いし

544名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:31:54 ID:zs4W31Of0
マベは牧物以外に一つ20万越えソフトがあれば
存在感が出るんだけどな

545名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:32:15 ID:HusOFM1nO
とりあえず今人気の看板タイトルの新作出せばいいよ

546名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:33:08 ID:PKO3LHU30
誰か>>533を再うpしてくり

547名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:35:27 ID:7Xa3ELf3O
>>541
確かに任天ゲーと牧物あれば困らないわ。個人的には

548名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:35:53 ID:43zhEea40
おいオプーナ出て来い

549名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:37:01 ID:UVmun44R0
マベが絶賛されるとか

550名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:38:29 ID:TiqIzX4h0
まあ任天ゲーもE3前後の発表次第では
ガッカリ連発で暴れるかもしれないけどな

551名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:39:07 ID:b/P8MulU0
去年Wiifitのアレで評判最悪だったから
今年は考えてるんじゃないの

552名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:39:43 ID:eRBqV/7A0
今年はWiimusic

553名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:40:30 ID:HusOFM1nO
忠誠を尽くすサードがマーベラスだけって任天堂が可哀相
どっか買収して奴隷にしたれ

554名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:42:24 ID:bpPthEew0
サクセスかってあるやん

555名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:42:49 ID:vlIvccpC0
>>499
ネタ次第だな。
腐女子向け女向け取り揃えれば
女性ユーザー買うんじゃないか。
ヤフーのデジタルコミックみてこいよ。
上位は女のばっかり。

556珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/06/25(水) 18:43:25 ID:bSW9dhsVO
ウンザリする流れだな

557名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:43:49 ID:Mebtyr2T0
ttp://www.konami.jp/products/z-children_gs01/
絶対可憐チルドレンDS 第4のチルドレン

558名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:44:08 ID:GSjmblhu0 BE:132762645-2BP(1000)
はてブより

「OKボタン」は左にあるのが正しい事を、任天堂に教わってみる
ttp://d.hatena.ne.jp/KoshianX/20080624/1214275330

あの鉄騎チームがつくるSF戦艦RPG「無限航路(仮)」がすごいらしい
ttp://d.hatena.ne.jp/otokinoki/20080622/1214089581

559名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:44:19 ID:lVcaTFZ+0
でも、任天堂の今のメインターゲットってオタじゃないっしょ。
海外でも。
あれはあれで正解なんだろ。

>>541
64、GCの頃だったら俺もそう言えた。
Wiiに関しちゃ今のとこサードの方がアツい。

560名無しさん必死だな[]:2008/06/25(水) 18:45:39 ID:CqEd9p+I0
http://i32.tinypic.com/15wxzrk.jpg

561名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:46:42 ID:vlIvccpC0
>>368
今日一番笑った。
疲れて帰ってきても良いことあるもんだ。

562名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:46:45 ID:eRBqV/7A0
微妙

563名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:47:52 ID:VXS0z+lk0
>>557
続編作る気満々なアドレスだねーと思いながら
ページ開いたらDSソフト第1弾てかいてあったわ

564珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/06/25(水) 18:47:57 ID:bSW9dhsVO
ファンタジアじゃん

565名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:48:11 ID:5vOmbwgU0
マベがほめられるのはそこまで不思議じゃないだろ
原作あるゲームはしらないが、それ以外だと結構面白いし
内容以外でもんだいあるんだが

566名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:48:12 ID:jXvR8PuJ0 BE:19692645-2BP(502)
>>541
>>406

>>558
上のやつは、逆にしてるおかげでかえって誤爆してるレスをよく見掛けるから
最終確認で注意を促すってんならボタンの色換えるとかもうちょっと工夫して欲しい

567名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:49:52 ID:5vOmbwgU0
ルミナスアークを制作したってのは自慢することなのか?

568名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:50:17 ID:1RdGEq6Z0
結局>>533は何だったんだ

569名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:51:30 ID:vhSKRuxf0
>>558
これはいまの任天堂は設計ミスだと思っているはず。

クリティカルな場面で逆にしてはいけない。

例えばセーブデータをコピーしようとして、
コピーボタンの隣にある削除ボタンを誤って押したとする。
そのときPCの操作に慣れた人なら、
削除ボタンを押したことに気づいた瞬間に
いいえボタンがあるはずの右をクリックしようとする。

これは無意識な操作なのでわかりにくいが、
任スレにいるような人たちなら
「あ、間違えた」と思った瞬間に右のボタンを押すために手が勝手に動く。

マリオギャラクシーではすべてを右に「はい」にすることで
すべてのボタンの文字を読ませようとしている。
Wii本体とは逆だから操作してる人が意識するようになる。

570名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:52:52 ID:lVcaTFZ+0
>>560
なんか古臭いキャラデザインだな。
絵柄というより髪型とか服装が。

>>567
自慢することじゃなさそうだけど、今のとこそれしか作ってないし。

571名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:53:04 ID:7o39ZtAl0
アークつながりなのは何か意味があるのかね

572名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:53:58 ID:miwK9YrW0
無限航路は買うわ

573名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:54:46 ID:vlIvccpC0
興味ないわ。この絵柄。
昨今のRPGは顔の好みで買うだろ。
好きなシステムで買うのは、ドラクエと
サガぐらいか。

574名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:55:00 ID:TiqIzX4h0
>>566
カメラ周りとか、タイムアタックにこだわってライトが入りにくかったりとか
無茶な価格設定とか、そういう全体的な印象で言ったのさ。
ソニックなんかそれで自滅してると思うよ。

575名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:55:13 ID:eRBqV/7A0
マリギャラは重要なとこだけキー操作が利かずにポインタ操作になるね

576名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:56:06 ID:L6iZJG9V0
アークザラッド

577名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:56:38 ID:dWq+U/pz0
ラタトスク2ブロックで30セーブか
結構セーブできるのう

578名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:56:40 ID:5vOmbwgU0
あれはなんかスカスカのゲームだったな

579名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:57:09 ID:LNhFRZXZ0
>>557
なんか戦闘画面が無限のおっぱいっぽい

580名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:57:36 ID:vlIvccpC0
無限航路いいな。
なんでDSなん?
こういうのは映像美も重要だろ。


581名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 18:57:54 ID:GSjmblhu0 BE:232334257-2BP(1000)
ラタ説明書

>・バックステップがスティック2回はじきとか信じられん
>・エミル、マルタ以外のキャラクターの称号は、この操作で変えることができません。
>・状態異常に「動揺」。攻撃で気絶しやすくなる
>・ステータスに「器用」。高いと敵の防御を崩しやすくなり、SPが増える
>※SPはスキル(スカイキャンセルとか)をセットするためのポイント

582名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:00:34 ID:5vOmbwgU0
こういうのは寝転がってだらりと遊べるのもいい気がするがな

583名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:01:16 ID:LNhFRZXZ0
>>581
GCのバックステップってどんな操作だっけ

584名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:02:17 ID:GSjmblhu0 BE:318629568-2BP(1000)
ガードしながらスティック後ろだったかな

585名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:03:19 ID:dWq+U/pz0
>>583
防御中にスティック後ろ

今回防御兼フリーランだからスティック二回なんだろう

586名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:05:10 ID:zY9N+a9BO
フリーラン最高や!バックステップなんて最初からいらんかったんや111

587名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:05:12 ID:e3ENC3Sl0
俺は逆に2回はじきじゃないバックステップなんて考えられん

588名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:06:56 ID:nIHGWVGHO
コレットちゃんよりモンスターのほうが強いお(´;ω;`)

589名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:07:16 ID:lVcaTFZ+0
アナログスティックだと結構やりづらいんだよな。

590名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:07:42 ID:5vOmbwgU0
バックステップって色んなゲームであるけどあんまり使わん気がする
普通に走り回った方が早いことが多いし

591名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:08:18 ID:jXvR8PuJ0 BE:62030579-2BP(502)
>>574
ああ総合的にシステムが不親切ってことか
UIが悪いなんてのはあまり聞いたこと無かったから何かと

592名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:09:27 ID:VXhhFSNK0
アナログなんだからやりようあろうに

593名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:10:46 ID:SpbgfpFZ0
マーベラスが Wiiに肩入れして良かった
と思う日が来るといいな…

来ないだろうな

594名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:12:36 ID:XCaOADdB0
【Wii】 バイオハザード0 紹介映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3764686
 
【Wii】 バイオハザード0 紹介映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3764686
 

595名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:12:55 ID:9Fgl0sf70
>>558
俺上の被害者

596名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:13:15 ID:GSjmblhu0 BE:119486636-2BP(1000)
セガ、サウンドノベル「忌火起草」がWiiで完結! Wii「忌火起草 解明編」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080625/ima.htm?ref=rss
>20歳、大学生。1987年生まれ。
>20歳、大学生。1985年生まれ。
>20歳、大学生。1986年生まれ。

???

597名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:14:08 ID:Me8FVx/t0
お天気とニュースチャンネルって何で消せないんや研究しろよ

598名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:14:59 ID:lVcaTFZ+0
身の程を知って、小規模なものをきちんと作りこむようにしてくれりゃな。
そこそこ金のかかりそうなタイトルを小さな予算で作って、結果中途半端って印象。
今のところは。

599(「・ω・)「 ガオー ◆Nasa1kqqI6 [sage]:2008/06/25(水) 19:15:15 ID:nGfyHe/g0
各国の『ポケモントレーナー』を検証してみる
http://www.youtube.com/watch?v=m1PenJltQfE

↑ルリから。
あとKotakuの記事で、NOAが小児病棟にWiiを寄付するとのこと。
今年中に500台、第一回計画として最終的に1250台だったかな。

600名無しさん必死だな[sage]:2008/06/25(水) 19:15:16 ID:1JUrKn1A0
浪人してたのを隠したいとか

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:28:57更新
0.0072548389434814秒で処理完了