⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2006
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
- 101
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:01:43 ID:nhnEPze/0- ID:2+1q5ZH6O
こいつのレスの質少ないな
これがVIPか
- 102
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:02:05 ID:mBQzV6KJ0- バンナムからなんか封筒がきたと思ったら
もじぴったんのアンケート景品のWiiポイント1000円分やった
これでロックマンDLするべ
- 103
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:02:06 ID:IVfbKR6gO- 猫の恩返し
- 104
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:02:11 ID:Ujq6kDm2O- スト2がレトロゲーブームでは片付けられない云々ってあったから、結構儲かりそうやな>VCロックマン
- 105
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:04:02 ID:G5OmkbU80- 懐古狙い撃ち過ぎやけどな
- 106
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:04:16 ID:I7zkBcZJ0- >>102
外道め!
- 107
:名無しさん必死だな[]:2008/07/04(金) 21:05:18 ID:2+1q5ZH6O- すいません ほんとはちびロボスレから来ました
- 108
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:05:41 ID:OZNio1H+O- バンナムがWiiポイントプレゼントとか
布石じゃん
- 109
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/07/04(金) 21:06:05 ID:pENOjMeq0- ファミコンレベルのグラフィックだとやはり開発費が抑えられるんかな。
ファミコン風新タイトルの先駆けになるかもしれませんね。
- 110
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:06:10 ID:b5MIlJnjO- アルキメスレに行ってください
- 111
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:06:44 ID:nhnEPze/0- バンブラDXにホモアニメ
- 112
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:07:30 ID:G5OmkbU80- ファミコン時代は3ヶ月で一本作るとか当たり前だったんでしょ
- 113
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:07:36 ID:ru64nm7u0- 格闘ゲーム需要や
- 114
:( ・∀・)つ〃 ◆HEEHEEbKgM [sage]:2008/07/04(金) 21:07:53 ID:FF4vKdaW0- テトリスDS・FFIIIDS・風来のシレンDS・FF12買った年
- 115
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:08:22 ID:mBQzV6KJ0- >>106
まあちゃんともじぴったんはDL済みだし
>>109
グラフィックは少人数で済むから
それなりに開発費は安くなるんじゃね?
有能なドッターがいればの話だが
- 116
: ◆krmgPupwyI [sage]:2008/07/04(金) 21:08:33 ID:9zeFG1th0- ロックマン10でスライディング、ロックマン11でチャージショット
- 117
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/07/04(金) 21:10:13 ID:pENOjMeq0- >>115
ドット打てる人材が少なくなってるんでしたっけ。DSも3Dのソフトが増えてるし、やっぱり厳しいのかな
- 118
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:11:35 ID:nhnEPze/0- でもロックマンといえばドットだよなぁ
2Dゲーだし
- 119
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:12:04 ID:ru64nm7u0- ドッターは携帯電話業界で生き残ってますよ
FC新作チーム5人くらいで作らせて
売り上げの10パーセント位の契約でやったら面白そう
- 120
: ◆krmgPupwyI [sage]:2008/07/04(金) 21:12:07 ID:9zeFG1th0- ファミコンのドットだったら黎明期みたいにこれから勉強してけばいんじゃね
- 121
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:13:31 ID:mBQzV6KJ0- >>117
インテイが作ってるなら
すでにFCっぽいZXAを作ってるから
ドッターは問題ないかも
- 122
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:15:11 ID:nhnEPze/0- ドット絵→古ければレトロ風と言われる
3D→古ければきたねーといわれる
- 123
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/07/04(金) 21:15:53 ID:pENOjMeq0- >>119
そうだケータイ業界を忘れてました。需要がちゃんとあるんですね。
>>122
ローポリもだんだんレトロといわれる時代に
- 124
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:16:01 ID:MytQIJrN0- ドラクエ新作もこれでいいんじゃね?
- 125
:名無しさん必死だな[]:2008/07/04(金) 21:16:07 ID:2+1q5ZH6O- ノムさんは優秀なドッターだったんやで
- 126
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:16:50 ID:mBQzV6KJ0- >>122
ローポリが懐かしいと言われるにはもう少し時間かかるかもね
- 127
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:16:58 ID:nhnEPze/0- あ、3DはWiiとかでもきたねーって言う奴おるしな
やっぱりドット絵やね
- 128
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:18:01 ID:OZNio1H+O- ハイディフィニションがそれ自体は明確なウリにならないのと同じで
ドット絵かどうかとかもどうでもいいな
- 129
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:18:11 ID:23QnN+ui0- というかWiiに限らずHD機でも日々グラの煽り合いが
- 130
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:20:00 ID:YQmbj7NE0- よし、とりあえずもっと英語漬けLEVEL1-2まで行った
あと11日くらいか
- 131
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:20:03 ID:G5OmkbU80- 初代バーチャファイターくらいカクカクポリゴンだったら新鮮
- 132
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:20:04 ID:NCw93urZ0- 上手く説明できないけど
初期の素材見本みたいなヘタレ3Dも味があっていいと思う
- 133
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/07/04(金) 21:20:06 ID:pENOjMeq0- フルHD限定で画面いっぱいにパラメータ表示する三国志とかあったら面白いと思うんです。
- 134
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:20:42 ID:l0DRcZ960- 3Dは360やPS3ですらまだまだ発展途上の段階だから、
そういうのがありがたがられるようになる日が仮に来るとしても、もっと先の話だと思うよ。
- 135
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:23:08 ID:mBQzV6KJ0- >>133
SDも対応しないといけない現行機では難しいなそれ
そんなに文字や数字だらけで楽しいのか?
って問題もあるし
- 136
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:23:46 ID:OZNio1H+O- FRAGILEみたいなエロくてノスタルジックな絵づくりのできるセンスはいいね
- 137
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/07/04(金) 21:26:32 ID:pENOjMeq0- >>135
高解像度の存在意義がある場面ってどんなだろうと考えてみた一例です。
まあ面白がるだけで買わないですが…
SDは永久(と言ったら言い過ぎか)に捨てられない気がします。
- 138
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:26:45 ID:g/4iZMMw0- >>135
PS3とか360ソフトでSD対応してるのってDOAくらいしか知らん
後はSDテレビでやると字が読めなかったり貧乏人は死ねって仕様ばっかり
- 139
: ◆krmgPupwyI [sage]:2008/07/04(金) 21:27:55 ID:9zeFG1th0- 広い画面てニューポークみたいになるの?
- 140
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:29:13 ID:23QnN+ui0- 次々世代機ぐらいならSD切ってもいいんじゃね
さすがに次世代機では切れんな
メインはHDになってお下がりがゲーム専用になったりするかもしれん
- 141
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:29:23 ID:OZNio1H+O- リビングの映像コンテンツが
完全にハイディフィニションだけ考えればいいような時代になると
どの会社もまず据え置き機は携帯機に取り込まれてるだろうなぁ
- 142
:珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/04(金) 21:30:11 ID:eYfHTPd8O- DSVision買ったった
- 143
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:30:18 ID:mBQzV6KJ0- >>139
あれがもう少し見やすくなるんじゃね?
>>138
すでに切捨ててるのか
まあ正解かもしれないけどユーザー層狭めちゃってる感があるな
- 144
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:31:06 ID:l0DRcZ960- 実際、SLG系のゲームに取っちゃかなり有用だと思うよ。
RTSが海外ですらCSでは売れてないのって、
パッドと解像度の問題がやっぱデカイっしょ。
- 145
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:31:06 ID:nhnEPze/0- >>138
じゃあ俺PS3と360かえねーじゃんまぁいいや
- 146
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:32:37 ID:OZNio1H+O- >>138
THE IDOLM@STERなんかははじめからSD準拠なUIだったなぁ
アケがPS2互換基盤だったからかなぁ
- 147
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:32:38 ID:qBSLhjQG0- もう据え置きはいらんから
任の次世代機は携帯機にしてくれ
- 148
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:34:58 ID:23QnN+ui0- 据え置き・携帯機兼用は新型PSPが実現しちゃったな
次に青歯とか乗せれば完璧だ
- 149
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:36:42 ID:OZNio1H+O- 据え置きと違って
パーソナリティになりうる携帯機に各社が傾倒してく流れは
今後10年間のトレンドになるだろうから
E3あたりでなんか示してほしいね
- 150
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:36:47 ID:mBQzV6KJ0- 従来型はTVに映せる携帯機で済むようになるから
Wiiの路線は据え置きとて間違ってはいない
- 151
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:41:13 ID:c+f0fXJH0- 携帯機にはどうしてもコントローラーの問題が出る
- 152
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:41:39 ID:9hvuG/RP0- なんだこの任スレ
- 153
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:41:55 ID:c+f0fXJH0- まんこぴゅっぴゅ〜
- 154
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:42:15 ID:OZNio1H+O- あぁそうか
そう考えたら
いまのDSみたいに
DSの次とWiiの商品寿命を伸ばせられれば
任天堂はハイディフィニションな据え置き機を出さないまま新時代を迎える可能性もあるんだなぁ
- 155
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:42:40 ID:IVfbKR6gO- シコシコ.........
- 156
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:43:01 ID:QhY5Xr910- 電撃買ってきた!
レベル5の10周年記念作品はPS3だな。
- 157
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:43:06 ID:WApFFwUM0- HD対応って専用のチップかなんか必要なん?
ソフトウェア的に対応ってできないの?
- 158
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:43:09 ID:MTUtz1BS0- >>840
いただきます
シコシコ...
- 159
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:43:16 ID:23QnN+ui0- いわっちは毎回ハード寿命早くね?と言ってるみたいだけど
ホントどうするんだろうね
- 160
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:43:44 ID:MytQIJrN0- PSPをTVでやる奴なんているのかと思ってしまう
- 161
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:43:55 ID:b5MIlJnjO- いつになったらレベル6になるの
- 162
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:44:05 ID:ru64nm7u0- 地上波デジタル買い換え需要が来たら
子供部屋にゲーム用テレビが増えると言うのに
- 163
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:44:48 ID:23QnN+ui0- >>157
バッファ用のメモリが足りるかどうか
- 164
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:45:45 ID:g/4iZMMw0- >>157
解像度が倍になると全く同じ映像を出すだけでも倍の性能が必要になるとかなんとか
- 165
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/07/04(金) 21:46:42 ID:pENOjMeq0- >>157
PS2のヴァルキリープロファイルが無理矢理D3に対応していたような
- 166
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:46:58 ID:l0DRcZ960- 結局いずれは任天堂もそっちに移行しなきゃならんわけだけど、
その時ちゃんと対応できるんだろうか。
- 167
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:47:11 ID:g/4iZMMw0- >>154
Wiiの売れ行きとは無関係に2011年には次世代機出しそうな気がする
アプコン積んだ新型Wiiかもしれんけど
- 168
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:47:18 ID:yMwHTSAX0- 何この伸び?
- 169
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:47:25 ID:ru64nm7u0- ハイデフだろうが何だろうが
スマブラより面白いゲーム出ない限り
Wiiだけで十分です
- 170
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:47:48 ID:2uNvFzwM0- N64の一部のソフトが無理やりVGA解像度で表示してたの思い出した
- 171
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:47:53 ID:g/4iZMMw0- たまには真面目な話もしたい需要
- 172
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:47:58 ID:qBSLhjQG0- Wiiを2台並べて倍の性能
さらに倍積み上げて4倍の性能
これにいつもの3倍のひねりを加えれば
- 173
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:48:24 ID:WApFFwUM0- >>163-165
ほうほう。やっぱどっちみち後継機じゃないと無理なのかな
- 174
: ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/04(金) 21:49:35 ID:yPoYiosl0- Atom積めないんかね
クアッドコアとかデュアルコアとかはDoなんだ
- 175
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:49:36 ID:OZNio1H+O- 岩田さんの策士っぷりからすると
なにをするにもリスキーなうえに携帯機以上の普及が望めない据え置き機を
どうハイデフ化してくかを考えるより
いかに10年後に
携帯機だけでビジネスすることになる任天堂に
違和感を抱かなくさせるかを少しずつ右脳で仕込みながら示していくって気がするわ
- 176
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:50:06 ID:DurBwsbs0- マリオをロックマンの世界で戦わせたい
ロックマンをマリオの世界で戦わせたい
- 177
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:50:27 ID:qBSLhjQG0- 次世代花札はまだですか?
- 178
:浮草(メ・ん・) ◆qDE1.IGPek [根無し草sage]:2008/07/04(金) 21:50:36 ID:pENOjMeq0- 任天堂の三本柱は永遠に不滅です><
- 179
: ◆krmgPupwyI [sage]:2008/07/04(金) 21:51:12 ID:9zeFG1th0- ロックマン世界での波動拳の威力的に考えてファイアボールで即死
- 180
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:51:20 ID:23QnN+ui0- >>174
いまさらx86にはせんだろ
次もPowerPCじゃないの
- 181
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:51:31 ID:QhY5Xr910- http://gonintendo.com/?p=48445
誤認の外人が早速食いついてるなw
- 182
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:51:31 ID:RqG3icwR0- ティウンティウンティウン
- 183
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:54:00 ID:b5MIlJnjO- ニコ厨はまたBGMに歌詞つけるんだろうか
- 184
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:54:07 ID:7vB+oLl10- やっぱスマブラにはロックマン入れるべきだったよな
- 185
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:54:30 ID:OZNio1H+O- そうなると公共スペースにおいて
自社携帯機がネットワークにつながる場所を
今から増やし始めてるのも10年後のための布石に見えるわぁ
『ただ携帯機をもってくれば体験版がダウンロードできます』では終わらない何かを
10年後に当然のように盛り込むのに今というときは
早すぎないもんな
過去20年間貧弱なインフラは任天堂のいちばんの敵だったのを考えると
- 186
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:54:38 ID:NCw93urZ0- ロックマンはどこかの異次元で
サムスとコブラと三つ巴で戦かったらいいと思う
- 187
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:54:45 ID:RqG3icwR0- サムスと被る
- 188
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:55:42 ID:23QnN+ui0- 携帯電話網使った方が早くね?
- 189
:(゚∀゚uゞ ◆.OBAKE/.tM [sage]:2008/07/04(金) 21:57:43 ID:9oYc31L/0- 屍鬼オモスレー
- 190
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:58:09 ID:UE4r7UxU0- >>59
スカガはコナミだけどストライクウィッチーズってコナミじゃなくね?
- 191
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:58:39 ID:OZNio1H+O- 『単一のアーキテクチャとしては世界(国内も)でもっとも普及してる機械』とかも
マジで携帯電話的なものまでおびやかす存在になるなにかのための布石にしか思えん
しかもそれをウリにするというよりは『当然のように盛り込む』ってかんじで
- 192
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:58:50 ID:8EfZczds0 BE:47904269-2BP(2323)- >>189
ネタバレしてやろうか
- 193
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:59:26 ID:UE4r7UxU0- ジャンプSQの屍鬼はがっかりな出来
- 194
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 21:59:32 ID:TPKlFHGJ0- 漫画の方ですか?
- 195
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 22:00:04 ID:23QnN+ui0- W-SIMに対応すればいいのに
- 196
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 22:00:56 ID:YeHIsOMP0- フジリューを馬鹿にする奴は俺が出て行って
- 197
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 22:01:39 ID:B3jzy/N1O- フジリューは終わった漫画家だからな
- 198
:名無しさん必死だな[sage;sage]:2008/07/04(金) 22:02:18 ID:OZNio1H+O- >>190
角川でした
キャラデザの方がコナミのスカガの人だったのでうっかりと…
- 199
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 22:02:34 ID:UE4r7UxU0- 忍ナナシをべた褒め
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10112846736.html
- 200
:名無しさん必死だな[sage]:2008/07/04(金) 22:03:17 ID:EiU9Ss/s0- ストライクウィッチーズって角川・GONZOなのな
デザインの人スカイと同じだからコナミだと思ってたわ
全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:29:01更新
0.0072541236877441秒で処理完了