⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2017

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
501名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:30:05 ID:AQrzZblD0
ハジマタ

502名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:30:05 ID:2+Zipj7q0
仮眠とったのに眠い

503名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:30:23 ID:olDBqjvZ0
単純にセンサーが増えるだけでも
こういう事が出来るって事かな?
ttp://ghardzatudan6.es.land.to/up/img-box/img20080715012903.gif

504 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/07/15(火) 01:30:25 ID:ZFlNGaqM0
HDD発表はコソーリやる可能性もあるじゃない
大々的に発表するようなものでも無いし

505珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/15(火) 01:30:35 ID:Vyp8fsfy0
とりあえずDQS2
剣が思い通りに動くデモ(PS3のコップデモのパクリ)
とか

506Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/07/15(火) 01:30:37 ID:C2TzU52u0
もう二次元に入れる装置作れよ馬鹿

外部から動かそうとするから困るんだ

507名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:30:50 ID:7M8qzhgI0
>>500
しないのはメモリ増量本体を出すこと
すでに買った人も納得いくよう研究中です。

508名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:31:01 ID:U5hy/FF70
セガアニメハジマタ

509名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:31:25 ID:2j23Yqmo0
>>492
まだ始まってもいないぜ

510名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:31:37 ID:75IxpD4OO
>>504
だろうね

511名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:31:37 ID:hRZgeu9I0
海外の反応はどうなの

512名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:31:43 ID:40lRc1de0
バーチャルコンソールをDL保存出来る携帯機が出れば
メモリ問題は解決するってば

513名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:31:44 ID:4jdEgMYi0
外付けストレージはどうにかしないと、本当にヤバいと思うんだけども。

514 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/07/15(火) 01:31:54 ID:ZFlNGaqM0
WMPって略すとなんか・・・・・
やっぱMSけん制や!

515珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/15(火) 01:31:56 ID:Vyp8fsfy0
日常生活でも研究って単語にイラッとするようになってきた

516名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:32:14 ID:Ao9H/HwD0
WiiミュージックのためにはHDD絶対必要だと思う

517名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:32:18 ID:42OicH2b0
Wiiスポ2が9月発売とかありそうな予感

518名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:32:23 ID:tcy6iB800
>>503
これに見えた
ttp://www.ton21.ne.jp/file_s/1000059475_%8Eq%8B%7b.jpg

519名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:32:36 ID:hJhEbv1Z0
一部の人にとってだけね

520名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:32:37 ID:hRZgeu9I0
外付けはあってもコアユーザーしか必要ないから
通販専用のどうでもいい扱いだろうね

521名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:32:41 ID:5d52DICw0 BE:26552922-2BP(1000)
>>511
誤認
http://gonintendo.com/?p=49481#comments

522[sage]:2008/07/15(火) 01:32:43 ID:Jt9yEVjC0
タイトークッキングママ+で馬鹿売れ

523珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/15(火) 01:32:59 ID:Vyp8fsfy0
Wiiスポ2には剣道とフェンシングがあるな

524名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:33:01 ID:wsuQ41hj0
研究研究研究研究
研究研究研究研究
研究研究研究研究
研究研究研究研究
研究研究研究研究
研究研究研究研究
研究研究研究研究

525ML仮面 ◆FaterX6xAQ [sage]:2008/07/15(火) 01:33:08 ID:gnAJMkm80
>>212
WiiMotionPlusキタコレ この時間帯に来たってことは、他に別の目玉がありそうだなあ
パクリコンが来るのかなあ

>>406
加速度センサと、角速度センサまたはジャイロセンサが付いてそうかな
動作がかなり正確に取れるようになるといい感じだと思うんだけど、特許の方は大丈夫だろうか

526名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:33:14 ID:7M8qzhgI0
>任天堂は日本時間16日午前1時ごろにロサンゼルスで開かれるメディアブリーフィングにて
>Wii MotionPlusの詳しい情報や他のトピックについて、公開する予定です。

他のトピックというのがまだある
MPの対応ソフトは詳しい情報に含まれるだろうし
まだまだこれからだ

527 ◆PxKDIxqn66 [sage]:2008/07/15(火) 01:34:10 ID:ZFlNGaqM0
これでWiiMusicはただの棒振りゲーじゃなくなったというわけだな
よかったよかった
これホントどうゲームにするのかと思ってたんだけど
ホントよかったよかった

528名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:34:28 ID:wsuQ41hj0
ガチャ2でMotionPlusの実演デモか

529名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:34:29 ID:42OicH2b0
>>524
NGした

530名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:34:29 ID:AB8WksCV0
>>516
バンブラみたいなMIDIデータなら必要ないべ

ギタヒのDLコンテンツはSDにも保存可能らしい

531名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:34:39 ID:4jdEgMYi0
その一部が集まってるのが、ゲハであり、こういうスレじゃねぇの?

532珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/15(火) 01:35:03 ID:Vyp8fsfy0
今まで振り分けが難しくてクソゲーと呼ばれたようなゲームもこれで解決やな
SCL2来るぞ

533Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/07/15(火) 01:35:07 ID:C2TzU52u0
リンクのソードトレーニングまだですか

534名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:35:16 ID:wsuQ41hj0
>>529
ほんとは研究を画面いっぱいに広げたかったけど実際やったらとんでもなくウザかったから縮小してんで!

535名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:35:18 ID:40lRc1de0
しかしリモコン二刀流でドラム演奏ごっこをやる場合
モプラスが2個必要になる訳で
WiiMusicにイッコ同梱されたとしても

536[sage]:2008/07/15(火) 01:35:39 ID:Jt9yEVjC0
>>531
>>519のレスは>>518に向けてのレスだよ

537名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:35:45 ID:AB8WksCV0
>>533
アリソー

538名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:36:03 ID:wsuQ41hj0
>>532
そこまで解決できるんかなこれ

539名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:36:17 ID:4jdEgMYi0
今のWiiコンだと指揮棒も怪しかったし、
当然ドラムもE3同様ボタンで切り替えだったろうし。
こっちはWiiMusicに入らんかもしれんけど。

540名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:36:39 ID:75IxpD4OO
おもてのさん・・・

541名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:37:22 ID:AQrzZblD0
任天堂研究したけど容量関係はどうした

542Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/07/15(火) 01:37:52 ID:C2TzU52u0
女の人に前と後ろにリモコン+拡張を入れれば無限大の操作できるんじゃね?

543[sage]:2008/07/15(火) 01:37:59 ID:Jt9yEVjC0
いまだ研究中です

544名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:38:57 ID:2+Zipj7q0
嫁で実践しろ

545[sage]:2008/07/15(火) 01:39:17 ID:Jt9yEVjC0
>>533
トワプリの妊婦の腹でソードトレーニング
中に誰もいませんよ…でR18

546名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:39:19 ID:U5hy/FF70
>>544
画面の中のですか?

547 ◆fcDEXGBIFA [sage]:2008/07/15(火) 01:39:28 ID:2VttWPGt0
ばすこんばすこん

548名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:39:47 ID:wsuQ41hj0
>>547
この響き卑猥だわー

549名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:40:02 ID:40lRc1de0
ハルヒダンスWiiもコレに対応してればいいのに

550Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/07/15(火) 01:40:09 ID:C2TzU52u0
>>544
リモコンで嫁に触れと

551名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:40:13 ID:7M8qzhgI0
お前らもう寝ないと明日が本番だぞ

552名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:40:46 ID:40lRc1de0
毎日がエヴリデイや

553Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/07/15(火) 01:41:12 ID:C2TzU52u0
まだ本番前の素振りだぜ
本番は生な

554珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/15(火) 01:41:33 ID:Vyp8fsfy0
>>538
というかそれを解決するための周辺機器だろコレ

555名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:41:53 ID:8e1KYsoH0
>>1
■15日火曜日
02:30 - マイクロソフト記者会見
04:30 - スクウェアエニックス記者会見
05:00 - Shane S. Kim (MGS社長、MS副社長) ラウンドテーブル
07:00 - エレクトロニックアーツ記者会見
11:00 - Gears of War 2 レセプション
■16日水曜日
01:00 - 展示フロア開場
01:00 - 任天堂記者会見
03:30 - SCE記者会見
06:30 - Ubiソフト記者会見
08:30 - カプコン記者会見
■17日木曜日
01:15 ペリー知事(テキサス州)によるE3基調講演
02:00 SCEラウンドテーブル
02:45 TakeTwo記者会見
05:00 業界 基調講演
06:30 コナミ記者会見

ライブ中継を行うサイト
http://www.g4tv.com/e32008/
http://www.ign.com/index/e3/2008/
http://e3.gamespot.com/live.html
>2に書いとけ

556ML仮面 ◆FaterX6xAQ [sage]:2008/07/15(火) 01:42:21 ID:gnAJMkm80
でも、これでWiiMusicでリモコン外付けマイク同梱 というのは無くなったっぽいかな
WiiMotionPlusの側面がちょっと気になる
Wiiリモコンの拡張ON/OFFスイッチとか、マイクも一緒にとかはあるのかなあ
拡張ON/OFFスイッチがあるなら、電話機能とかWiiリモコンを待機状態にすることが可能だと思うんだけど
(今のリモコンだと一定時間後ボタンを押すまで電源OFF)

557名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:42:48 ID:75IxpD4OO
>>551
まだ黒和田さんがあるもの

558名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:42:59 ID:tcy6iB800
plusの下につければいいよ

559珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/15(火) 01:43:03 ID:Vyp8fsfy0
でもこれつけると横持ち時にボタン押しにくそー

560Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/07/15(火) 01:43:20 ID:C2TzU52u0
ボイチャつけろ

561名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:43:23 ID:40lRc1de0
リモコンのスピーカーで電話機能は無理があるような

562名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:43:27 ID:+4cSYWHR0
Wiiリモコン+WiiMotionPlusで200万パワー
いつもの2倍の振りが加わって400万パワー
そして3倍のひねりを加えれば400×3の1200万軸!

563(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/07/15(火) 01:43:43 ID:7eheHfmf0
ttp://www.nintendo.com/whatsnew/detail/eMMuRj_N6vntHPDycCJAKWhEO9zBvyPH

564名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:44:06 ID:AB8WksCV0
>>556
カバーのほうに穴が無いからスイッチじゃないんじゃね?

そのまんまマイクだったりしてw

565珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/15(火) 01:44:09 ID:Vyp8fsfy0
重い

566名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:44:22 ID:AQrzZblD0
>>563
ガオーさんきてー

567[sage]:2008/07/15(火) 01:44:28 ID:Jt9yEVjC0
マイクとかボイチャとか
自分の声が恥ずかしくていやだわ

568Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/07/15(火) 01:45:03 ID:C2TzU52u0
自分の感覚を信じろ!

569名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:45:18 ID:8e1KYsoH0
新機能じゃなくてパワーアップってかんじなのね

570名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:46:13 ID:Ao9H/HwD0
>>563
表示されん・・・

571名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:46:20 ID:4jdEgMYi0
今までのモーションセンサーが不完全だったと自ら言ってるようなとこもある。

572名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:47:13 ID:Ao9H/HwD0
>>563
日本と同じ内容じゃねぇか!!何故向こうはテキストなん

573ML仮面 ◆FaterX6xAQ [sage]:2008/07/15(火) 01:47:19 ID:gnAJMkm80
>>538,554
3軸の角速度またはジャイロセンサと、3軸の地磁気センサ(有効なら)あたりがつけば
かなり正確になるんじゃないかと言われてた
3軸の角速度またはジャイロセンサは多分付いてると思うけど
地磁気センサとか加速度センサがもうひとつ付いていることで正確になるかどうかは分からない

574Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/07/15(火) 01:47:23 ID:C2TzU52u0
そもそも完全な物を出したと唱っていない

575名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:47:27 ID:/7qBQeJ60
機械翻訳

任天堂の今後のmotionplusアクセサリWiiとの互換性をリモートコントローラを再度Wiiとの互換性を再定義する革新的なゲームの制御、
よりすばやく正確に反映され、 3次元空間の動きをします。
Wiiとの互換性をアタッチするアクセサリmotionplus Wiiとの互換性の最後には、
リモートと、加速度センサーと組み合わせることでセンサーバー、より包括的では、
トラッキングは、プレイヤーの腕の位置と向き、選手に提供する比類のないレベルの精度と浸漬する。
すべての選手にわずかな動きに手首や腕の長さは同じレンダリングをリアルタイムで画面上の、
1:1の応答を提供するのが真のゲームをプレイします。
任天堂のWiiとの互換性へのコミットメントをreconfirms motionplusアクセサリメーカーのゲームと直観的にアクセスしてまいります。
任天堂がWiiとの互換性の詳細については明らかにmotionplusアクセサリおよびその他のトピック
e3メディアブリーフィングで、火曜日の朝にします。

576名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:47:56 ID:8e1KYsoH0
オフ会動画だけど、ひゃぁ〜ドラえもんもエラー二連発は録画して無いん・

577名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:47:58 ID:wsuQ41hj0
いまペニさんがいいこといった

578名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:48:09 ID:AQrzZblD0
>>571
満足できんと実際思ってたんじゃないの
使ってる内にまだ足りないなぁと思って何かを作る
そんなもんやろ

579名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:48:51 ID:FRgStJ8o0
任天堂はモーションプラスを出した。一方PS3はプッシーを出した

はじめてのPSeye 7月24日発売
http://www.jp.playstation.com/peripheral/ps3/

580珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/15(火) 01:49:12 ID:Vyp8fsfy0
DQSみたいなゲームには完全に力不足だったからな
これでジェダイチャンバラゲーも出るんじゃねーかな

581名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:49:17 ID:Ao9H/HwD0
http://jp.youtube.com/watch?v=6pB647PE-80

キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

582名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:49:20 ID:2+Zipj7q0
英語訳すのってめんどいから嫌い

583名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:49:29 ID:4jdEgMYi0
宮本が最初に普通のWiiコンで拙い指揮をして、
プラス装着後に見事な指揮をするという演出で行こう。

584名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:50:05 ID:2+Zipj7q0
ウッホ ウホ ウーホホ

585名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:50:09 ID:AQrzZblD0
>>579
もう出てなかったっけと思ったら

>本製品は、PS3R専用ソフトウェア「THE EYE OF JUDGMENT?」
>(3Dカードバトルゲーム)に同梱されているカメラ(専用スタンドを除く)と同じものです。

やっぱそうだった

586名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:50:30 ID:40lRc1de0
大澤 ・・・・・・「完成した」とは、思えなくて。
岩田 ああ、そうでしたね(笑)。ええと、「完成した」ではなく・・・・・・。
大澤 ・・・・・・「完成した」とは、いまでも思えなくて。

587名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:50:32 ID:TkGTmBqQ0
この大幅にパワーアップしたリモコンは
実はサンバdeアミーゴの為だったんだよ!!!

な、なん(ry

588名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:51:03 ID:AQrzZblD0
>>581
おまんこおまんこうっせー

589[sage]:2008/07/15(火) 01:51:23 ID:Jt9yEVjC0
大澤
・・・・・・「完成した」とは、いまでも思えなくて。
岩田
こらこらこら(笑)。

590名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:51:27 ID:75IxpD4OO
>>571
64コンと同じやん

591Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/07/15(火) 01:51:33 ID:C2TzU52u0
咥えたりコイたりするセンサーが足りない

592名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:51:46 ID:4jdEgMYi0
最初からサードの対応ソフトが続々出てくると好い感じだけども。

593珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/15(火) 01:51:53 ID:Vyp8fsfy0
PSEye今ンとこ全然対応ソフトないんだけどこれでちったあ増えるかなー

594名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:52:08 ID:40lRc1de0
>>579
http://www1.bbiq.jp/kougaku/ARToolKit.html
PS3いらねーなー

595Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/07/15(火) 01:52:34 ID:C2TzU52u0
プスプは下位互換つけろよ

596珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/15(火) 01:52:46 ID:Vyp8fsfy0
>>582
というか今開発中のヤツでも対応しそうなの沢山あるべ
筆頭は例のアイマス的なアレ
WiiCheerも対応すんのかな

597Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/07/15(火) 01:52:53 ID:C2TzU52u0
ハルヒ限定版まだ遊んでないんだぞ

598名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:52:55 ID:Ao9H/HwD0
セガアニメ早くも作画崩壊・・・

599[sage]:2008/07/15(火) 01:53:33 ID:Jt9yEVjC0
アイマスと言われて
ハルヒか水樹奈々かそれとも両方か迷う

600名無しさん必死だな[sage]:2008/07/15(火) 01:53:39 ID:8e1KYsoH0
オフ会前日の土曜日から全然アニメ見れてない

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:29:04更新
0.0073168277740479秒で処理完了