⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2030

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:06:01 ID:w3tZDKgm0
>>98
研究します

102名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:16:05 ID:BJU6gNt10
DQVの話をしない二世

103名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:17:27 ID:CfnbzhJz0
買ってないって設定だから

104名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:31:35 ID:lJEjxHto0
テクモのよくわからん新作SPRay
http://www.gametrailers.com/player/37245.html

105名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:33:59 ID:yVTK5WOL0
「これは!」
「ホット・パンツ」

106名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:37:59 ID:nWE5XtTp0
その後サードの棒振りゲーがのきなみ不評で爆死していった流れで
次のゼルダは棒振り剣振りから解放されそうだと安心してたら
モーションプラス&Wiiリゾチャンバラを見て嫌な悪寒

107(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/07/20(日) 10:39:06 ID:d3+JVZLK0
>>104
開発元の実績的な意味ではあんまり期待できんな
ttp://www.ekosystem.com/

108名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:40:06 ID:lJEjxHto0
何か、ドラゴンブレイドを彷彿とする

109名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:40:06 ID:Jwg6WwjD0
棒振りが嫌なら弓でスナイパープレイしていけばいいじゃない

110名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:41:38 ID:knI8Z3JI0
テクモとコーエーって中小なのか大手なのか分からん
どっちなの?

111名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:41:48 ID:2nYQ6Ytf0
ムラカワって誰やこのあやしいペラペラ日本人

112名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:41:47 ID:4QBt+Cn/0
棒振り棒振りうっせーんだよハゲ

113名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:41:51 ID:spRu3mwU0
サードが爆死するのを見てモーションプラスを用意する鬼畜っぷり。

114名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:42:39 ID:5Jtu0eIgO
リモコン振りリモコン振りって言えってんだよな!

115名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:50:17 ID:HxoBnIZX0
バイオ4Wiiやマリギャラといったヌンチャクゲーの完成度を知ってなお
リモコンを有効活用できない日本サードの開発力の無さって何?

116名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:51:31 ID:/FKrGrDl0
いやリモコンを活用してるという意味では
サードのが頑張ってる

117名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:52:46 ID:Wj8rEPGT0
従来ゲーにリモコンは合わないからだろうな


118名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:53:40 ID:x8+fqldM0
宝島Zは任天堂が出すべきソフトだった

119名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:56:20 ID:7m45szfR0
>>115
マリギャラもバイオ4もポインタを上手く使ってるけど
振りという点ではオマケ程度だろ
ここまで書いてWiiで面白いソフトって大概ポインタの使い方上手いことに気付いた
リモコン振りに固執してるソフトほど危うい

120名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:57:14 ID:oB3eCxhz0
リモコン振りに固執してるトワプリ君オワタ

121名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:57:19 ID:N3ff8CAb0
NPのバスコンがソニックってまじっすか?
朝からきっついニュースだわ。しゃれになんねーな。

122名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:57:26 ID:HxoBnIZX0
>>116
活用と乱用は似てるけど違う

123名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:57:44 ID:w3tZDKgm0
トワプリはTPSだというのに

124名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:58:01 ID:RcbRA8eW0
スカハンが馬鹿にされたと聞いて

125名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:59:42 ID:pCmr5zvo0
トワプリ君は申し訳程度に振るだけなのがかえって良い方に行ったんじゃ
ドラクエ君とか見る限り

126名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 10:59:56 ID:HxoBnIZX0
>>119
振りモーションはマリギャラレベルが限界じゃないか?
SIXAXISもSCEや小島が頑張ってもろくに使えてないし
だからこそ次世代のモーションプラスか

127 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/20(日) 11:00:10 ID:RzdbKVFb0
トワプリがTPSだっていうなら
射撃メインで剣はバール程度の位置付けにしとかないと・・

128名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:00:49 ID:7m45szfR0
>>120
トワプリはリモコンの悪い使い方の代表みたいなもんだからな
アレのせいでWii=必要ないのに無駄にリモコンを振るみたいなイメージが付いた

129名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:01:10 ID:YAmFBrgtO
昨日からのゼルダらしさ君のトワプリ粘着秋田

130名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:01:26 ID:pCmr5zvo0
接近武器の強いTPSなんて沢山あるわ

131 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/20(日) 11:01:47 ID:RzdbKVFb0
むしろ悪い方へ行ってるだろ
剣は普段使うものだからボタンにして
振りはブーメランとか特殊武器の発動その1くらいにしとけばよかったのに

132名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:02:16 ID:HxoBnIZX0
銃がメインなのにTPSじゃないメトプラ

133名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:02:59 ID:x8+fqldM0
当初はAボタンで攻撃だったんでしょ
でもイベントとかでみんなリモコンを振って剣を振ろうとしてたから
振ることにしたって言ってた

134名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:03:19 ID:pCmr5zvo0
ここでメトハンさんのご登場

135 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/20(日) 11:04:30 ID:RzdbKVFb0
>>128
同意する、あの所為で俺の中でのゼルダ=神ゲーのイメージが崩れ去った
苦痛な印象しかない
wiiスポみたいに振ること自体にゲーム性を付けなきゃダメなんだよ
振る速度で球速が変わるとか、タイミングでコースが変わるとかさ
”ただ振る”のはゲームじゃなくて作業

136名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:05:11 ID:0tsVGTRn0
トワプリの面倒なのは、一回振って剣を出してから、もう一度振らないと攻撃しないとこ。

137名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:05:16 ID:knI8Z3JI0
今のリモコンじゃあ爽快感は出せても ボタンの代わり程度の使い方が殆どだね
プラスでアナログ的なゲームが増えて欲しいけど なんか作るの難しそう

138 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/20(日) 11:05:26 ID:RzdbKVFb0
>>133
開発者の主体性の無さが良く分るエピソードですね
GC版がメインでWiiはオマケ程度にしか考えてなかったんだろうな

139名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:05:30 ID:HxoBnIZX0
>>135
マリギャラが馬鹿にされたと思い込んで
飛んできました

140名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:06:33 ID:pCmr5zvo0
久々におどろきがウザイ

141名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:07:04 ID:spRu3mwU0
>>133
普通振りたいと思うもの。

142名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:07:21 ID:90kixHQC0
>>135
バイオ4の振リロードディスってんの?

143 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/20(日) 11:07:21 ID:RzdbKVFb0
すいません、つい本音が
忘れてください

144珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/20(日) 11:07:32 ID:ifLJ/XkSO
NPバスコンソニックかよ予想外過ぎる
従来のソニックはあんま好きくないからどうせ出るなら全然別物のほうが嬉しいな
モープラ使ったチャンバラアクションだったらセガ以外のサードも既に対応ソフト作ってるってことになるし

145名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:07:43 ID:/FKrGrDl0
キャメゴルフは最低でしたな

Wiiはいいハードだし色んな事ができるはずなんだが
ソフトがまだまだついてきてないな
いつまでWi-Fi対応ってだけで喜ばなあかんねん

146名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:07:47 ID:BJU6gNt10
本名晒しとけばいい

147名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:08:03 ID:qXj6CiQA0
トワプリはリモコン云々ではなく、
ミドナの強制ネタバレ、スピナー(笑)、コピーロッド(笑)

148 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/20(日) 11:08:11 ID:RzdbKVFb0
>>139
ギャラの振りはタイミングあったやん

149名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:08:29 ID:MpaOZ6Xs0
自分の発言には責任持てよアホコテ
ちょっとやっちゃっただけとかおもてのみたいな見苦しい言い訳すんのやめろ

150名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:08:57 ID:qXj6CiQA0
おどろきにマジレスする単発って…

151名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:09:04 ID:7xXQnCew0
このへん読むのオススメ
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/08.html

152名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:09:44 ID:7m45szfR0
>>133
Wiiのワンピースやってて思ったけどAで通常攻撃、振りで必殺技って感じで
A→A→振りみたいにコンボが決まると非常に気持ちが良い
トワプリも回転斬りやトドメの一撃だけリモコン振りとかメリハリがあると良かった
ずっと振ってるだけだと意外に爽快感が無い

153名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:09:45 ID:MpaOZ6Xs0
単発ちゃうわ回線切れてID変わってもうただけや

154名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:09:56 ID:x8+fqldM0
>>142
ヌンチャク振りでリロードのほうが良かったな
狙い直さなきゃならないから

155名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:10:09 ID:MpaOZ6Xs0
お前そこはワンピースよりノーモアを代表例に出すべきだろうが

156 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/20(日) 11:10:26 ID:RzdbKVFb0
>>142
バイオ4の振りリロードは攻撃の合間に振る行為を挟むことで
アクセントになっててとても良い使い方だと思います

157名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:10:42 ID:pCmr5zvo0
肝心なヒントはくれないミドナ
新規向けに難易度下げてもお約束わからんとどうにもならんのに

振りリロードは使わんかったな

158名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:11:12 ID:90kixHQC0
>>154
本物の銃も狙い直・・・なんでもない

159名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:12:46 ID:7m45szfR0
>>155
御免なさい
NMHやってないんです

160名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:12:50 ID:pCmr5zvo0
ガンシューの画面外撃ってリロードが一番現実に近いか

161珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/07/20(日) 11:13:06 ID:ifLJ/XkSO
>>154
狙い直すからこそのリロという解釈もある
ガンコンでも画面外撃ちで狙い直させてるし

162 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/20(日) 11:13:24 ID:RzdbKVFb0
>>154
実際の銃だって弾入れ替えたら狙いは外れるやん
そこは楽しんだ方がいいんじゃない
>>149
うるせー、お前らが他人の意見は他人の意見として聞けないで
すぐに怒り出すからフォローが必要なんだろ(笑)
俺だって心の中では本気で発言してんよww

163名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:15:08 ID:x8+fqldM0
そういやそうだね
快適さだけを求めてしまった

164名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:15:36 ID:pCmr5zvo0
のーもあ☆は発売日夕方に行ったらなんか売り切れでそのまま買わんで今に至る

165名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:15:36 ID:nWE5XtTp0
実のところ次はリモコンありきが前提なのでそこまで心配はしてない
トワプリは言うまでもなくまずGC版ありきで
それをどうリモコン対応にでっちあげるかの結果だしね

166名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:15:43 ID:Jwg6WwjD0
もうトワプリの操作かなり忘れちゃった
背面斬りやとどめはAだっけ?

167名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:15:59 ID:yuyz8tqg0
良コテが不足してる

168 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/20(日) 11:16:00 ID:RzdbKVFb0
やっぱ今の梨
さて出掛けてくるか

169名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:16:08 ID:pCmr5zvo0
そう

170名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:18:55 ID:a3k+oTy2O
なんす

171名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:18:57 ID:7m45szfR0
ttp://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/07/15/pc_fc_n_gs/haruhigeki010.jpg

何で若干仏頂面なんだろ

172名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:19:16 ID:90kixHQC0
もうトワプリはWii完全版を出すべき

173名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:19:18 ID:pCmr5zvo0
クラニンのリモコンスタンド頼んだんだけど
これ詰めれば一緒にクラコンも入りますかね?

ていうかDSブラウザてプレミア対象外かよ

174 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/20(日) 11:20:03 ID:RzdbKVFb0
長門は原作では無表・・確かに仏頂面はおかしいな
長門が不機嫌になるとかあまり見れないはずなのに

175 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/20(日) 11:21:16 ID:RzdbKVFb0
CUBEコン操作も両方出来れば神だった
GC版買い直したいなあ、中身は傑作だったのに
どすこいが羨ましいわ

176珍☆奇太郎 ◆KawaiiiiE. [sage]:2008/07/20(日) 11:21:19 ID:EhnkK0kp0
ハルヒはよく知らんけど眉毛の角度がちょっとキツい気がするな

177名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:21:34 ID:qXj6CiQA0
>>173
リモコン1個とクラコン1個なら入る

178名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:22:22 ID:X+3m9PwV0
>>171
ナムナム

179(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/07/20(日) 11:22:39 ID:d3+JVZLK0
ファミ通のスケジュールで銀星がWiiwareまとめたのをパッケージとして売ろうとしてるのが見えるが気のせいか


180名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:24:19 ID:pCmr5zvo0
>>177
無理ですか…ギリギリ入るかと思ったんだけど
クラコンとヌンチャクなら入りそうだからリモコンさんディスります
ありがとう

181名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:27:36 ID:MpaOZ6Xs0
EA君・・・

182そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2008/07/20(日) 11:29:10 ID:LYAGG4VB0
>>173
クラコンヌンチャクジャケット付きリモコン全部入るベ

183(・ x ・) ◆game10jrMI [sage]:2008/07/20(日) 11:32:01 ID:AJLKTWIS0
キツキツじゃねえか

184珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [sage]:2008/07/20(日) 11:35:24 ID:EhnkK0kp0
ヌンチャクはともかくクラコンはどっか置いとけよ

185名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:37:52 ID:HxoBnIZX0
モーションプラス装着時のシリコンジャケットの構造を考えるとビールがとまらない

186名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:39:56 ID:pCmr5zvo0
モープラみたいに邪魔にならんモンならいいけど
これ以上拡張コンとアタッチメント増えると

187名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:41:07 ID:SSHntP//0
モーションとかやってるのを見るに、岩田は本気でWiiコンで操作することが面白いと思ってるんだろうね。

188名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:43:18 ID:HxoBnIZX0
NG

189名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:44:08 ID:kKMLiM+F0
ナナシさんの隠しが判明してた。なんだこのコスプレ

190名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:44:12 ID:pCmr5zvo0
セガサターンをNGにするなんてとんでもない

191名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:46:02 ID:7Q3oXNqA0
おはようさん

>>152
同意君
ワンピの使い方は良かった
二世も同意してくれることだろう

192名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:46:44 ID:nWE5XtTp0
モーションプラス対応ソフトで遊ぶ際は
リモコンからリモコンジャケットを取り外してモーションプラスを取り付け
モーションプラス取り付け時専用ジャケットを装着してください
モーションプラス非対応ソフトで遊ぶ際は
モーションプラスを取り付けたままでもお楽しみいただけますが
重さや長さに違和感を感じる場合は
モーションプラス取り付け時専用ジャケットとモーションプラスを取り外し
通常ジャケットを装着し直すことをおすすめします

193名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:48:04 ID:pCmr5zvo0
モープラ付いてると横持ちもキツイなそういや

194名無しさん必死だな[]:2008/07/20(日) 11:48:25 ID:Adut/YJKO
激烈に応援のバンピーナのリズムはおかしい
タタンタンタタンがおかしい
一度完璧なプレイを聴いてみたいもんだ
だが聴いたら負けだと思ってる

アレオカシイヨ、ゼッタイオカシイヨ

195名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:50:28 ID:w3tZDKgm0
あたし二世だけどワンピとレンジとデルピエロは最高だとおもうわー

196名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 11:51:43 ID:W/B2+XZM0
バンブラDXが発売されて、もうすぐリズ天ゴールドが発売するというのに
応援団2をやっている男の人って・・・素敵です

197珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [sage]:2008/07/20(日) 11:58:55 ID:EhnkK0kp0
横持ち専用リモコン用意しとけばええんや

198名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 12:00:59 ID:HxoBnIZX0
毎日プレイしてるソフト専用のDSを用意しておくと幸せ理論ですね

199名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 12:01:17 ID:gWL0fzhA0
尼でポキモン白金が買えないお(;_;)

200名無しさん必死だな[sage]:2008/07/20(日) 12:01:49 ID:kKMLiM+F0
白金だけに発禁

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年07月30日 23:29:09更新
0.0067520141601562秒で処理完了