⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2044

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
1 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2008/07/30(水) 19:56:39 ID:Bea030YF0
任天堂のちょっとした話題は、新スレを立てずにこちらでどうぞ。
最悪板でやれ。

公式   http://www.nintendo.co.jp/
前スレ  http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1217350803/
避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/6398/
うp    http://www10.uploader.jp/home/nin_sure/
絵板   http://w7.oekakies.com/p/nnsr/p.cgi
wiki    http://hushi.x0.com/nintendo_wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
Wi-Fi.  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1215972145/
ガオー  http://d.hatena.ne.jp/nintendo-outside/
スタッフ   http://okarat.s334.xrea.com/nsdb/
必死.   http://hissi.org/

2 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2008/07/30(水) 19:57:25 ID:Bea030YF0
あ・・・ごめんなさい
wiki http://www31.atwiki.jp/ninsure/

どっち使うの?

3名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 19:58:13 ID:EZJE4/fE0
↑ぬぼくめついいんかい
↓ぐろおばるげえみんぐねっとわあく

4名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 19:59:16 ID:1B3dYdpa0
>>2の方がある程度出来てるからこっちに一票

5名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:01:32 ID:YGioec3V0
@wikiはありえん

6[sage]:2008/07/30(水) 20:04:22 ID:RqtQyX7o0
じゃあ間を取って2つとも使うということで

7名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:08:43 ID:QRes6rH60
>>1
スレ立て奴隷乙
カプコン氏ね

8名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:08:54 ID:Nd/tZAM00
どっちかにしろ

9名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:11:37 ID:Xt6JRvHA0
こて引退します
#うjhすfh

10◆hAPicu6V.g [sage]:2008/07/30(水) 20:12:07 ID:RqtQyX7o0
俺が暗黒名無しだ

11名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:14:39 ID:yRrpGVrz0
もりもり増える対ぬくん用NG

12 ◆ZZxSVz0/OI [sage]:2008/07/30(水) 20:14:44 ID:w9OUxEDG0
遂に俺の時代か

13 ◆xZvMA8OfLA [sage]:2008/07/30(水) 20:18:03 ID:1B3dYdpa0
コテ引退します

14名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:19:34 ID:d2ShZaVZ0
なんだこのスレコテハンしかおらんやないか

15名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:20:00 ID:E/luBG6J0
#YgEr2k!{

16名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:20:09 ID:d2ShZaVZ0
>>1


17名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:22:54 ID:dD3Vf2b00
>>2
短時間で作ってくれたこの人に敬意示して
こっちにしよう。

18 ◆br2/81/n2. [sage]:2008/07/30(水) 20:24:11 ID:Z4Q0jhlG0
>>1擦れた手乙…

19名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:28:45 ID:YGioec3V0
@wikiは絶対に嫌

20 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/07/30(水) 20:30:02 ID:QtxDbMAm0
@wikiだとなんかあるの?

21名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:30:19 ID:Ul83BBQL0
    r'''"     ゙l,
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
     |             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、


22名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:30:54 ID:Dta3CDQ60
>>19
どうしてなん?

23名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:32:16 ID:d2ShZaVZ0
>>19
livedoorよりいいと思うが

24名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:33:01 ID:zM4yOFKc0
>>23
livedoorWikiってなんかダメなの?

25名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:34:22 ID:mdPkZZsA0
@wikiだとなんかまずいことあんの?

26名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:35:11 ID:37xI3Xat0
(´o`) ぽんぽこりんぽんかぁ?

27名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:35:22 ID:d2ShZaVZ0
>>24
特に問題ないけど
@Wikiってなんかあったっけ?

28 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2008/07/30(水) 20:35:44 ID:Bea030YF0
half-moon.orgの人?

29名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:35:47 ID:Jgw3DXeH0
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/warj/index.html
ついに組長倒せたのか?

30名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:37:20 ID:ROjS9f8P0
>>29
きたああああぁぁぁぁぁぁ

31鳥取県推進委員会[sage]:2008/07/30(水) 20:37:20 ID:NxkBbIZI0
何だこのWikiの充実具合

32名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:37:24 ID:NsALVN710
きたああああああああ嗚呼ああああああ嗚呼あああああ!!!!!!!!!

33 ◆RiTSUKotZo [sage]:2008/07/30(水) 20:37:25 ID:eDIlTbzS0
近藤うぜー

34名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:37:26 ID:UTmb2fs30 BE:325267477-2BP(1000)
囲碁ゲーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

35名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:38:19 ID:Ulja1dI60
まじか!!1
組長倒したんか!!1

36名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:38:24 ID:HQ1RC9o40
囲碁っていまいちルールがわからねえ

37名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:38:26 ID:zM4yOFKc0
まあwikiの容量なんて大したことないし
datも大したこと無いし

38名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:38:31 ID:llUj/+j60
テーブルゲーム系片っ端から出す気なのかな

39名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:38:47 ID:csj9m9Z60
CPUとの対戦じゃなくて問題集とwifi対局だからOKってことかな

40名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:39:26 ID:zM4yOFKc0
>>36
囲碁のルールを知らない二人が全力で対局してみた‐ニコニコ動画(夏)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm222407

41名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:39:38 ID:YGioec3V0
@wikiがダメな理由は
編集が大変、毎回文字列を打ち込まなければならない
よく編集する人なら分かると思うがこれが超面倒で
編集していざ更新しようという時に文字列が違いますと言われるとイラっとくる
積み重なると編集しようとする気も起こらなくなる


42名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:40:05 ID:Jgw3DXeH0
>>39
コンピュータと練習対局
という項目がある

43名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:40:41 ID:gQrZDJeM0
>>39
CPUとも対戦あるみたいだよ。

44 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2008/07/30(水) 20:40:47 ID:Bea030YF0
真赤な誓いの投稿者名パピヨンワロタ

45名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:40:50 ID:lNRICVbn0
任天堂って子供向けに囲碁大会開いてなかったっけ

46名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:41:06 ID:7zdNAJ3m0
>>41
文字列うたなくていいようにしといたよ

47名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:41:14 ID:mdPkZZsA0
>>41
あーあの変な認証か
確かにあれはめんどいな

48名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:41:51 ID:1B3dYdpa0
Wii版アソビ大全みたいなのをディスクで出さずにウェアでやるのは正解やろ

49名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:41:52 ID:gQrZDJeM0
>>45
毎年やってる。というか協賛というかたち。

50名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:42:14 ID:BKOXwlEU0
任天堂はWiiwareをどうしたいんだろ
もう、テーブルゲームしか出さないのか?

51名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:42:30 ID:c8z0gLta0
しゅごキャラおもすれー

52名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:42:31 ID:csj9m9Z60
>>42
>>43
すみませんでした><

53名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:42:48 ID:zM4yOFKc0
>>41
>毎回文字列を打ち込まなければならない
これスパム対策だから、オフに出来ると思うよ

まあ俺は、URLにページ名が入ってないから@wiki好きじゃないけどな!

54名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:43:05 ID:Wy5fMp160
組長はCPUに負けたんやない自らの老いに負けたんや
全盛期の組長なら片手でひねったよ

55 ◆KEMCO/2ppM [sage]:2008/07/30(水) 20:43:14 ID:Bea030YF0
メリッサこれ前作からの移植か

56名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:43:38 ID:mdPkZZsA0
需要はあるんだけどいまさらパッケージで出すのも……みたいなのをウェアで出すのはいいんじゃね

57名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:43:53 ID:Rizej8UH0
囲碁きちゃあああああああ
チェスとチェッカーもきてくれー

58名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:44:38 ID:R+DtG8FO0
>>54
どこのアカギさんだよ

59名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:44:54 ID:w9OUxEDG0
組長失意のズンドコや

60名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:45:06 ID:TwajwX9L0
>>29
きたわああああああああああああああああああ
これは買う買う

61名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:47:08 ID:d2ShZaVZ0
>>41
スパム対策なら設定でオフにできるぞ

62名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:47:09 ID:+0Amx4h30
銀星潰しハジマタ

63名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:48:11 ID:YGioec3V0
ああああ

まあいいか、整形ルールは少しショボイが
前のフリースタイルwikiの糞さに比べればましか

ちゃんと管理できるなら許可

64名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:48:31 ID:+0Amx4h30
またポインヨ買ってこんならん

65名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:50:12 ID:Jgw3DXeH0
クレカの誘惑

66鳥取県推進委員会[sage]:2008/07/30(水) 20:50:24 ID:NxkBbIZI0
コンピュータ囲碁は最新のソフトでもまだアマの級レベルだったような

67名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:50:39 ID:d2ShZaVZ0
任天の囲碁ゲーって初か?

68名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:51:29 ID:7zdNAJ3m0
おまけで五目並べとか入れてくれたらいいのにね

69名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:51:56 ID:yRrpGVrz0
500円で五目並べ買った人もおるんやで

70名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:52:18 ID:Nd/tZAM00
溜め込んでたニュースをwikiに吐き出してみるか

71名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:52:19 ID:3v3WMuY30
銀星とEAが死んでしまう

72名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:52:49 ID:d2ShZaVZ0
>>69
あっはい

73名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:52:53 ID:y/42g1jc0
将棋部の人涙目w

74名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:53:00 ID:xloXuIYZ0
零フラゲ動画のセーブポイントでの説明でポイントとアイテム交換できるってのがあったけど、
あれWiiポイントのこと?それともゲーム内で手に入るポイント?

75名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:53:02 ID:d2ShZaVZ0
スマ部集合

76名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:53:18 ID:6ORWu3MK0
CPUとの対戦ないね

77名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:54:04 ID:y/42g1jc0
>>74
ゲーム内で敵を倒した時にもらえるポイント

78名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:54:24 ID:LYYZ7Xeg0
前スレの動画あげてくれた人ありがとちゃんね

79 ◆odrknzg5YM [sage]:2008/07/30(水) 20:54:37 ID:RzuChNvA0
やっべ、みんチャンで開発者動画見てから
KORGDS10めっちゃ欲しくなってきた
やばいくらいに遊べそうやん!なんだこの神ツール

80名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:54:55 ID:vlVAzcjg0
>>74
ゲーム内

81名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:55:18 ID:+0Amx4h30
発表された6日後にはもう遊べるってのがすばらしいね

82名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:55:51 ID:y/42g1jc0
新暗黒部のおかげで2日の命

83名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:56:36 ID:3v3WMuY30
囲碁は将棋以上に難しそうだから
躊躇するわ

84 ◆br2/81/n2. [sage]:2008/07/30(水) 20:56:47 ID:Z4Q0jhlG0
>>79
神ゲー

85名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 20:59:56 ID:llUj/+j60
SIMPLEのテーブルゲームは割とお得感あるけどどうなることやら

86名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:00:24 ID:+0Amx4h30
任天堂発売だと麻雀や将棋や囲碁が輝いて見える不思議

87名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:00:52 ID:P3EigriD0

             ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ( ´∀`) <  左曲がりの何が悪い
           /⌒ゝ ヽ丶⌒ヽ \____________
          丿   ⌒ ヽ⌒ヽ\
         (  /ゞ  人 丿 |
          \ \\  ヽ ) 丿
           ノ ノ |  ヽ ) ヽ
           彡 / ヽ つ\|_ミ
            /   丿~(  \
            <   /   ゝ  >
            ヽ  ソ    ゞ 丿
           _) ノ    ヽ  (_
          (__ヽ)    (ゝ__)

88名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:01:46 ID:y/42g1jc0
マリカ タイムアタック系の復旧開始作業始めます

89名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:02:16 ID:25b3AIH+0
>>79
本物買った方が楽しめるで

90名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:02:42 ID:w9OUxEDG0
麻雀牌も将棋も現物任天堂作って販売してるし

91そばコレ ◆Nintendovk [104sage]:2008/07/30(水) 21:03:09 ID:g7Xg/X9B0
次は花札だな

92鳥取県推進委員会[sage]:2008/07/30(水) 21:04:59 ID:NxkBbIZI0
>>83
ルール自体は将棋より全然簡単だで・・・
要はただの陣取りゲーム

昔から何故か難しいようなイメージがあるけど

93名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:05:08 ID:0vj48XWE0
6段階の難易度って、ノーマル、ハード、マニアックの
さらに上があるということか?

94名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:05:15 ID:+0Amx4h30
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/top_img/img_warj.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/top_img/img_ws2j.jpg

95名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:05:34 ID:EZJE4/fE0
TASか

96名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:05:51 ID:3v3WMuY30
任天堂はトランプ類税払いまくりだったんだな

97名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:06:32 ID:+0Amx4h30
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/top_img/img_wasj.jpg
http://www.nintendo.co.jp/wii/wiiware/top_img/img_wsij.jpg

98名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:06:53 ID:ZCoq5Ios0
>>93
入門、イージー、ノーマル、ハード、マニアック、組長

99名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:08:04 ID:6ORWu3MK0
リアル組長と神の一手を

100名無しさん必死だな[sage]:2008/07/30(水) 21:10:42 ID:Ul83BBQL0
ttp://tifa.jp/cgi-bin/src/ff7ac1331.jpg

野村さん・・・・(´・ω・`)

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月05日 18:12:21更新
0.0072250366210938秒で処理完了