⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2051

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
101名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:41:55 ID:z3b9eJEp0
ナスビ仮面か

102名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:42:09 ID:gr4TUeYr0
ルイージはメジャーすぎるし出さないと思う
最近マリギャラとかスマブラとかマリカとか露出過多だし

103珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/08/06(水) 00:42:14 ID:EnPPwUvIO
たかまれ鷹丸は赤のイメージないわ
ほかもだけど

104名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:43:08 ID:r10+cxuo0
>>93
もちろんブラッキーでボスに操られてる役なんじゃないですか?(棒
たしか別作品で紫になってたようななってなかったような

105名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:45:21 ID:A4lICQsK0
TVショッピングでWiiを税込み25000円で売ってる

106名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:46:02 ID:KMRFV1o40
FE発売前はいつも凄く楽しみで、あんなやりこみしよう、こんなことしようと考えるが
結局は毎回、普通にキャラ殺さずにノーマル、ハードクリアするぐらいで終わる

107名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:47:22 ID:c1JqB9w5O
ブラッキーはコクッパ七人衆のように無かった事にされてる気がw

108名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:48:16 ID:S+MyngDv0
クッパJrが憎いィィッ!!

109名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:48:24 ID:4TgI98qB0
ピンキーとかレサレサはメジャーすぎる?

110名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:48:48 ID:ATkyHEKR0
今回は兵種変更できるからいつもより楽しめそう

111名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:49:43 ID:c1JqB9w5O
>>106
一周目くらいリセット禁止でFEの泣き所を味わうのも通だぜ。
下手したら(仲間が逝き過ぎたら)国に永遠に平和が訪れない事態が起きるけど

112名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:51:46 ID:l42PmYF40
今回は無駄に細かい難易度設定があるみたいだから違いを確認するために何周もする
わけない

113 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/08/06(水) 00:52:14 ID:oDNiE0x40
クッパゲームに勝利したコクッパが倒した6人の力を得てジュニアになった

114名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:52:20 ID:KMRFV1o40
そうだなぁ、最初は普通にとか思うのが駄目なのかもしれない
一回目はリセット禁止、二回目はハーレムでいこうかなぁ

115名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:53:35 ID:O8HDpB4J0
ハーレムパーティが兵種変更のおかげでやりやすくなったのは
良いことなのかどうなのか

116名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:54:56 ID:gc5ScUCK0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000824/nin11.jpg

なんでGCのBボタン変えたんだろうね
少しずらせばAボタン押しながらY Bボタン併用できそうなのに

117名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:55:13 ID:ATkyHEKR0
隙間に

118名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:55:22 ID:l42PmYF40
兵種変更したままで主力級につかえるわけなの?

119名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:55:25 ID:ssDR4HDC0
お豆だ

120名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:56:32 ID:beucS+h60
Y/Xボタンと並べるほど重要度が低くないからだろ

121珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/08/06(水) 00:56:43 ID:EnPPwUvIO
Wii2のリモコンで豆ボタン復活させるためにあえて外したんだよ

122名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:57:19 ID:vqdzp4FP0
GCコンでしこるウサギさん

123名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:57:44 ID:ssDR4HDC0
Wiiの次ってまたコントローラ変えるのかな

124名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:58:49 ID:G03JtwkK0
http://www.downloaders.cn/200709/4d33aab7.jpg

125名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:59:15 ID:MuaumqjG0
ワイルドウエストガンズはなかなか

126名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 00:59:25 ID:Tlu139vV0
プニルのシェアなんて1%未満なのに、なんで何人も使用者がいるんだw
変態スレだのう。。。

127 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/08/06(水) 00:59:49 ID:oDNiE0x40
モーションプラスが標準でヌンチャクも何か改良された互換ありの新世代リモコンにでもなるんじゃない

128名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:00:45 ID:ATkyHEKR0
Operaは何%ですか

129名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:01:28 ID:MuaumqjG0
ヌンチャクをワイヤレスに
尚且つ振動とスピーカーとモーション+も合体
これでひたすらリアルなボクシングが遊べる

130名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:01:58 ID:gr4TUeYr0
次は左手もワイヤレスコンでしょ
コードなんてアナクロ感が漂う

131名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:02:26 ID:ATkyHEKR0
かたっぽなくした!

132名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:02:31 ID:l42PmYF40
パンチングボール買え屋

133名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:02:34 ID:GzmBWFLT0
もう電池交換はうんざりなんで有線を優先してください

134名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:03:36 ID:r10+cxuo0
>>123
・モーション+的なセンサの搭載
・軽量/小型化
・飛ばないような仕組み またはシリコンカバーが一体型になっているような改良
あたりはとりあえずやるんじゃないかなあ

135名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:03:53 ID:MuaumqjG0
無論バッテリー内蔵。

136名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:04:47 ID:ssDR4HDC0
ランカの携帯みたいなコントローラまだかね
ウヒ

137名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:04:48 ID:gc5ScUCK0
>>129
ヌンチャクも振動やスピーカー付けると
リモコンと合わせると結構な値段になりそう

138名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:05:10 ID:pI/NpTyo0
リモコン小さくなりそう。ぬんちゃくとくっつけると
ふつうのコントローラーになる。

139名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:05:45 ID:c1JqB9w5O
>>134
Wii Liteですね。分かります。

140名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:06:26 ID:O8HDpB4J0
ヌンチャクにあれもこれもつけるようなら
スティックつけたリモコン二刀でいいんじゃね

141名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:07:11 ID:l42PmYF40
死ぬほど量産されてる門だから価格は下がってクンじゃない

142名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:08:13 ID:z3b9eJEp0
コントローラに骨伝導スピーカーを付けるとかどうすか?
任天堂はやらないかなー

143名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:08:39 ID:gr4TUeYr0
ヌンチャクというか左手用リモコンは
今のヌンチャクよりはゴツくなるよね
電池入れなきゃならないし

144名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:10:00 ID:gc5ScUCK0
リモコンのボタンは増やすだろうな ボタンが少ないって意見インタビューとかでたまに見るし

145名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:10:12 ID:3RWxqX4BQ
ヌンチャクの丸みが好きやのに

146名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:10:37 ID:sx28ya5J0
>>145
あるある

147名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:11:30 ID:beucS+h60
ボタンが足りないなんてあり得ない
足りないのは開発者の工夫

148名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:11:42 ID:0GDeGBzA0
ぬんちゃくの握り心地の良さは異常

149名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:11:49 ID:l42PmYF40
今テレビのリモコンとかヒくほどボタンだらけやで

150名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:12:04 ID:3RWxqX4BQ
Aボタンの近くにもう1個ボタンがあればちょうど良い

151名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:12:07 ID:c1JqB9w5O
次のコントローラは
ピンポン玉位のサイズのコアになるものを
色んなコントローラにはめて使う形とか
コアにはバッテリーを始めとして赤外線カメラ(ポインタ・傾きセンサー+・Bluetooth(本体と通信用)など基本機能を装備し
ボタンなどはコアを入れるコントローラについてる形
コア単体でもコントローラとして機能する
とかチラ裏妄想劇場。

152名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:12:21 ID:A4lICQsK0
ヌンチャクのコードの長さが短いのを

153名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:13:10 ID:l42PmYF40
まあ直感操作という基本ははずしてこないでしょ

154名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:14:36 ID:beucS+h60
レボリューションのコントローラーにジャイロセンサと噂された時は
球形コントローラーを妄想したもんだ

155名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:14:49 ID:z3b9eJEp0
やっぱり時代はユビキタスだよね

156名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:15:48 ID:beucS+h60
指切ったらハリセンボンのーます

157名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:15:51 ID:1TWfrpQK0
テレビの中に入ってマリオをになってジャンプしたりするんだよ

158名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:15:54 ID:GzmBWFLT0
床汚いからヌンチャクのコード床につけないように常時手に持ってるわ

159名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:16:11 ID:3RWxqX4BQ
零ろ

160名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:16:54 ID:gc5ScUCK0
マウスの真中のグリグリはコントローラーに付けないのかな
どう使うかはしらんけど

161名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:17:54 ID:A4lICQsK0
くるくるピッピつけろ

162名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:18:05 ID:beucS+h60
マウスウィールなんても十字キーがあれば事足りる

163名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:18:21 ID:sx28ya5J0
>>160
スティックでいいやん

164名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:18:40 ID:gc5ScUCK0
ですよねー

165名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:19:29 ID:z3b9eJEp0
KMFを再現できる

166名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:19:29 ID:c1JqB9w5O
>>160
ネットだと便利だけどゲームじゃ要らない気がする
画面のスクロールキーだから

167名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:19:59 ID:gr4TUeYr0
他社の次世代機にはキーボードとマウスが標準で付いてきそう

168珍☆奇太郎 ◆DAPHNE2w/g [その為すところみなsageる]:2008/08/06(水) 01:20:10 ID:EnPPwUvIO
ホイールつけるくらいならトラックボールつけるわ

169名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:21:06 ID:28dsRqvo0
キーボードとマウスつけるくらいならもうPCでいいじゃないか

170名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:21:17 ID:beucS+h60
>>167
パソコン買えっていう

171名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:21:25 ID:c1JqB9w5O
>>167
ジャパ〇ットか

172Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/08/06(水) 01:22:20 ID:H+tlhGFQ0
Wii1.5はモープラ2.0は抵抗感システムや
手ごたえがないとアカン
dkmjが届いたから本能のままに遊んだら
ガリガリガンガンカッツカツやでカッツカツ

次のDSパネルは質感対応でおぱいタッチしたらぷにっとした感触出せ

173名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:22:58 ID:sx28ya5J0
ゲーム機にキーボードはいるかもしれんけど、マウスの必要性は無いよね

174名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:23:16 ID:QmN1O6YJ0
>>167
つーか、リモコンつけそう

175Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/08/06(水) 01:24:05 ID:H+tlhGFQ0
サブローにメディアリモコンが付いてる

176名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:24:50 ID:l42PmYF40
今日はレスを読む体力がのこってたかペニス

177Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/08/06(水) 01:27:08 ID:H+tlhGFQ0
読んでてこの時間になった

カケフ君のリズム天国ゴールド地獄が届かない

178名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:27:37 ID:A4lICQsK0
わっしょい!わっしょい!
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000VSW7MK/

179名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:28:35 ID:gc5ScUCK0
>>172
ゲームの影響で動物殺しちゃうお子さんが居る今のご時世だと
抵抗感まで付けるのは怖い

どうにか実現して欲しいけどね
前にようつべでそういう技術の動画見た気がする

180名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:29:43 ID:0CV/Y0NO0
ぎゃあああ5話のうさぎ取り逃がしたああああ
もう1周確定かよ

181名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:32:14 ID:hXE+31ZT0
零って隠しコス着るとムービーも変わるのん?

182Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/08/06(水) 01:32:39 ID:H+tlhGFQ0
>>179
リアリティはグラフィックなり体感なり今後も進化するだろうからな
兵器のようにそれを何に使うかは作るやつ次第で技術者に罪はない

つまりおっぱいをだな

183名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:32:44 ID:jdqAidge0
死角から攻撃してくるクソガキ共うぜー
もう怖いとかじゃなく、ただただこいつらぶちのめしたろかと

184名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:34:21 ID:l42PmYF40
おっぱいコントローラーか
2つ買わないとな

185名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:34:22 ID:0XkjUELF0
ファンファンファンファン

186名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:35:25 ID:gc5ScUCK0
>>184
セットだろ常考

187名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:38:58 ID:2LM3656A0
>>183
クリア後もポイント余りまくるから
高いフィルム買って容赦なくぶちこめばええ


188Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/08/06(水) 01:42:16 ID:H+tlhGFQ0
オナホメーカーのおっぱいグッズ買ったら失敗だった
高くても医療用買うべきだったか
ウン十万は高いぜ

体感が完成したころのマンハントが出た時の反応が楽しみだぜ
今のWii版は微妙だったらしいからな。
ゲームと現実の区別が付かないやつはゲームが存在しなくても犯罪犯す

189名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:44:00 ID:l42PmYF40
世間は理解しようとしないでしょ

190名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:45:26 ID:jdqAidge0
>>187
勿体無く思えてデフォ以外のフィルム使った事無かったぜ
OKいじめてくる。あれは幼女か少年か

191Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/08/06(水) 01:49:06 ID:H+tlhGFQ0
>>189
理解できないものは何でもレッテル貼って怖がる。
サブカル然り差別然り、幽霊とか自体もな

192Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/08/06(水) 01:53:04 ID:H+tlhGFQ0
人は恐怖を飲み理解し合おうとした時初めて物事が動くんや!
エンターテイメントは殺すためじゃなく楽しむために作られてんや
だからみんなオタになれば話は丸くなる

193名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 01:57:51 ID:beucS+h60
雷キター
夜の嵐は恐ろしいね

194名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 02:00:57 ID:7mnWP91c0
みんな咲けば幸せになれるよ

195Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/08/06(水) 02:01:08 ID:H+tlhGFQ0
俺が嵐の歌吹いてるから

196Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/08/06(水) 02:01:35 ID:H+tlhGFQ0
>>194
トラスティベルか

197TurtleDove(゚〜゚`) ◆jf///iyfu2 [sage]:2008/08/06(水) 02:03:42 ID:WRzLMpQ00
さっき話題の生キャラメル食べたけど
柔らかいバター飴って感じだな
リピーターにはならんな

198名無しさん必死だな[sage]:2008/08/06(水) 02:04:38 ID:gc5ScUCK0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=plzUBChP2vQ

前にここに貼られてた気がする
見た目小さいから頑張れば次世代機に出せそうに見えなくもない

199Mr.ペニス ◆Penis/xU2g [sage]:2008/08/06(水) 02:05:49 ID:H+tlhGFQ0
牛脂舐めらされてた俺の気持ちはわかるまい

次世代機のコントローラがどうなるかが気になるよな
携帯電話取り込んだりして

200 ◆krmgPupwyI [sage]:2008/08/06(水) 02:06:57 ID:oDNiE0x40
Wiiメニューやソフトキーボードを触れた時の振動にはデコボコを感じる

全部 1-100 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901- 最新50
datはこちら/任天堂総合スレ過去ログ閲覧システムトップはこちら
サーバー名がデタラメなURLは
2008年08月07日 00:00:05更新
0.0070869922637939秒で処理完了